00:01
みかボイス
どうも、ボーカルトレーナーのみかです。
この配信では、ボイトレとともに、育児の気づきを自分を育てる育児につなげて話をしています。
さてですね、今日はちょっと珍しくこの時間の配信になっているんですけれども、
お昼のもうすぐ3時ですね。
今日はね、大惨事を回避っていうテーマでお話をします。
私には5歳の息子と3歳の娘がいるんですが、今日はね、この5歳のお兄ちゃんのお話です。
彼はですね、最近一人でお風呂に入ったりすることも増えてきてはいるんですが、
まあまあ、上手に洗えてなかったりとかはあります。
で、ちょっとね、潔癖なのかなと思うんですけど、
お風呂でね、こうやって手にバーっと泡がついているときに、
この手を洗う洗面器とか、あの中のお湯がちょっと、
まあ一回ジャブジャブって泡を洗い流したぐらいのちょっと汚れたやつだとダメなんですって。
まあ毎回じゃないんですけどね。
えーと、これが昨日起きたことです。
もうそのお湯を替えてくれって言うので、もうパニックみたいに、
パニックって言うかな、めちゃくちゃ怒ったんですよ。
まあどうやら手を綺麗にして、顔の水をこうパーっていう感じで水を切るっていうんですかね。
そういうことをしたかったみたいなんですけれども、
もうすごい怒ったんですね。
実は昨日だけじゃなくて、つい3日前ぐらいこんなようなことがありました。
もうものすごい怒り方をして、「いやだー!」って言って、
足をどんどんどんどん踏み鳴らして、
もうちょっとでキックされるなっていうぐらいの怒り方をしていました。
でね、まあ前まで、てかまあこれまでは、
私も一緒になってなんかつい怒ってしまって、
大惨事だったんですよ。
これで大丈夫やわー!みたいな感じで、
いやだー!とかいうこんな感じの大惨事が起きていたんですね。
でですよ、昨日の配信で話したことを気をつけて過ごしていたおかげか、
ちょっとね客観的に見ることができたんです。
昨日お話しした内容っていうのが、
自分の口から出た言葉って自分の耳に入ってきて、
でまあ脳みそはそれを主語のことは捉えずに、
主語のことはもう別にして捉えてしまうっていう話をしたんですけど、
また詳しくは昨日のアーカイブを聞いていただけたらと思うんですけど、
そのことを思い出して、ちょっと落ち着いてね。
私がちょっと落ち着いて、
このお湯使っても大丈夫だよ!そんなに汚れてないから泡ぐらい落ちるんだよ!
03:00
って言ったんですよ。
まあそれでもダメでしたね。
嫌だー!ダンダンダンダン!っていう感じの大暴れでした。
であ、ちょっとこれはもうダメだなと思って、
綺麗なお湯をね、汲み直して渡したら落ち着きました。
アハッ!ってしてました。
でね、その後話を聞いたら、
あーなるほどねーっていう、きっとこの前のあれがこうこうこうで、
あれがあれで、こうなったんだなーっていう予想はついたんですが、
まあこのことでね、とりあえず受け入れるって大事だなーっていう風に感じました。
でも最初は、なんでやんねん!もう全然汚れてないし、
このお湯でいいやん!とか言って思ってたんですけれども、
うーん、なんか、なんて言うんですかね、
意地になって、
私の意見を通そうとして、第三次になるよりは、
一回、あ、そうかそうか、もう嫌か分かったよ!っていう風に新しいお湯を用意するとか、
そういう形で受け入れてみると、
まあ彼もね、気持ちを落ち着けることができたので、
後でね、ちゃんと話もしてくれました。
なので、もうね、一旦受け入れる。
それから話を聞いて、
例えば、事前に約束していたとかね、
あと危ないことじゃなければ、
まあね、私が多少嫌でも、
受け入れることっていうのをね、
していくといいんじゃないかなーなんて思いました。
まあね、私がね、ちょっとね、頑固になりすぎるところがあるので、
まあね、ちょっとね、
ちょっとね、頑固になりすぎるところがあるので、
まあね、ここですよね。ここが大事だなと思うんですけれども、
そんな風に感じた、昨日のね、第三次を回避することができた、
受け入れてみる。
約束とか危ないとか、そういうことじゃなければ、
一旦受け入れてみるっていうのは、結構大事なことかなーなんて思った話でした。
はい、ではね、
あ、そうそうそうそう、もう1個あったんですよ。
これも小さいことなんですけど、
なんかね、保育園で最近よく怒られるんですって。
え、そうなん?なんで?って聞いたら、
なんでかは本当はわかってるけど、言いたくないっていう話も出たりして、
そこはね、もう、え、そうなんだ、そっか、言いたくないか、
ってここまでにしました。
受け入れました。
本当はね、ちょっと聞きたかったんですけどね。
でもこれは、あ、受け入れるがまず大事だなって。
それからもっと彼が話したかったら、話してくれるだろうっていうことで、
ちょっとね、後追いしすぎずに受け入れるっていうことも早速できたね。
まあ、事例というか、ほんと小さいことですね。
すいません、ちょっと言いたくなって言っちゃいました。
06:02
はい、ではですね、今日もボイトレしていこうと思います。
いつも言ってるんですが、トレーニングまでのことはしません。
ボイストレーニングでボイトレですが、私がやっているのは声出し程度のことです。
というのもトレーニングってなってくると、
その方それぞれの筋肉の使い方、声の出し方の癖、いろいろあるんですよ。
それも全然聞かずに、はいこれやって、みたいなことってちょっと無責任なので、
私やりたくないので、
えー、まあ、だいたいこれくらいならあげるかなぐらいの、
どう言ったらいいんですかね、別に見下してるとかそういうことじゃなくって、
えーと、これぐらいだったら無理せず続けられるかなっていう、
なんかそういうぐらいのものをご用意しております。
もしね、トレーニングしたいんだっていう方は、
ボイストレーニング通われたりする方が絶対いいと思います。
けれども、ボイトレ通わなくてもね、
声を出しといて悪いことはないと思うんです。
あのー、ウォーキングの腕振って足上げてムキムキになりますみたいな、
ウォーキングではムキムキになれへんか、
ジム行ってムキムキになりますみたいなトレーニングをしなくても、
ずーっとこうね、座ってるだけより、
多少自転車小具とかスーパーで買い物するっていうだけでも筋肉使えますよね。
あれと同じで、声を出すっていうことも筋肉使うことなので、
健康につながったりしますので、
ぜひね、いや歌いいですっていう方も、
歌って捉えなく、歌ですけどやるのは、
捉えなくとも声を出すっていうことを生活に取り込んでもらえたら
嬉しいなと思っております。
さて、今日は、
という発声をやってみます。
リーラリラリー
リーラリラリー
リーラリラリー
という感じでやっていきます。
はい。
いいっていう発音が、
口を横にギッと引っ張る感じになると思うんですが、
横っていうよりは笑うようなイメージで何でもいいなって、
言葉で言うような感じで、
リラリラリー
ここっていうよりは笑うようなイメージで斜め上ですかね 実際に笑っていただいたらもう嬉しいんですけれども笑いながら
いーらーりーらーりーっていう風に発声してみてください 先ほども言いましたがトレーニングではないので
無理やり変な筋肉使うとちょっとね良くないので低すぎるなーって思うところ 高すぎるなーって思うところは無理に出さずにできる範囲で一緒に声出していただけたら
と思います では
いーらーりーらーりー
いきましょう 3、はい
いーらーりーらーりー 3、はい
09:00
いーらーりーらーりー 3、はい
いーらーりーらーりー 3、はい
いーらーりーらーりー 3、はい
いーらーりーらーりー 1回止めまーす
そっか私半音でやっちゃったな えっと小さなことなんですが音変えますね
いーらーりーらーりー この音幅にさしてください後で説明します
ではいきましょう 3、はい
いーらーりーらーりー 3、はい
いーらーりーらーりー 3、はい
いーらーりーらーりー さっきやったから歌いにくいな
ほい、リラリラリ、さん、ほい、リラリラリ、リラリ、リラリラリ、音取りにくいですね、さん、ほい、リラリラリ、さん
次で最後にします。 ラスト
リラリラリ、ということで
最初に半音やっちゃったから、なんかちょっと音取りにくかったですね、申し訳なかったです。 半音のままいけばよかったか
ごめん、はい、では、はい、なんで今日この発音、この音にしたかって言うとですね
この音をやりたかったんですよ。 さあ、ここの音だけで、あ、あの曲だってわかった方は生き物がかりファンですかね。
わかるかなぁ?
さくらひらひらの この音幅が今日やった
リラリラリラリラの音幅だったのですので、最初に半音でやってたんですが、 なんで変えたかっていう理由がこれでございます。
はい、今日はね、生き物がかりさんのさくら、これをテーマにしようと思います。
というのもね、私スタバのさくらラテ、さくらフラペチーノの時期を毎年毎年楽しみにしていて
なんならこのさくらの時期のためにスタバ貯金をしているぐらい好きなんですね。
12:04
普段そんなに行かないですけど、このさくらの時期は多分ね5、6回行くんですよ。
5、6回行く分の貯金っていうのは変な感じなんですけど、
納刀が出てたりとかね、ちょっと可愛いタンブラーがあったりとかするので、その誘惑にも勝てるように貯金をしているぐらいさくらが
さくらの時期が好きなんですね。 スタバのさくらの時期。
で、ついに一昨日かな、にさくらラテ、さくらフラペチーノが発売になりました!イエーイ!
私だけ喜んでるかもしれない!それでさくらの曲をチョイスしました。
明日もね、さくらの曲、明日はできへんか。次の配信の時もさくらの曲をテーマにするかもしれません。
ということで、いいですね。なんで私がこの曲を選んだかの説明、そんなにいらなかったかな。すみません。
さくら、サビだけ弾くので、ぜひご存知の方は一緒に歌ってみてくださいね。
さくら、ひらひら、舞い降りて落ちて
揺れる想いの竹を抱きしめた
君と春に願いし、あの夢は
今も見えているよ
こんなですね。さくら舞い散る。なんかつい歌いたくなりますが、とりあえず今日はここまでにしますよ。
さっきやった、ひらひらとか音が、同じ音がこうやって行き来するメロディーって結構あるんですよ。この中でもひらひらの後、舞い降りてよ、舞い降りてよ。
ここもリロリロっていう同じ音の行き来なんですよね。こういうメロディーラインって結構あるので、
ちょっと意識して、同じ音をちゃんと取るぞ。ひらひらとか、ひらひらにならないように。同じ音を歌う意識をして歌うと良いかもしれないです。
じゃあ今度は私控えめに歌いますので、ぜひあなたが歌ってくださいよ。あなたの番よ。
さくら、ちょっとねこれあの高いんですけど、小声でいいので。
さくら、この音ですよ。じゃあ行きましょう。
15:11
弾いちゃった。という感じで今日はさくらをテーマにボイストレーニング、声出しですね、してまいりました。
はい、という感じで、おっとちょっと見てない間にスタンドFM聞いてくださっている方がありがとうございます。ちーさんどうもありがとうございます。めっちゃ可愛いアイコン、いいですねこれ。
そして、あすかほっぺちゃん、あ、いっさいくじちゅうさんどうもありがとうございます。ほっぺちゃん。
あのー結構ね、スタイフさんって、あのー何、ロムセンっていうの、ロムじゃねえな、キキセンの方もいるかもしれないんですけど、こうやって配信もね、されてる方とかもいっぱいいらっしゃるので、楽しいですよねスタイフね。
ということで、あ、そう私ね、ポッドキャストとスタンドFMと同時収録しておりまして、スタンドFMに先ほど、先ほどというか、気づいたのが先ほどなんですが、レターが来てたんですよ。
で、レターごとで収録ができるようなので、この後、またもう一つ収録とらせていただきます。
で、スタンドFM限定にしようかなと思っているので、ごめんなさいね、ポッドキャストお聞きの方は、
ごめんなさい。またね、その内容とかでシェアできることがあったら、ポッドキャスト同時配信の方でもお話ししていこうと思います。
はい、ということで、今日はね、第三次を回避できたぞっていう話、昨日の配信の内容につながることなんですけれども、
一旦ね、自分が発しているこの言葉にちょっと意識を向けてみたりとか、受け入れるっていうことをしてみたりとか、日々ね、この育児に対して挑戦を続けております。
もうこういうことすっとできる人はすごいですよね。ちょっと私はなかなかのポンコツなので、いろいろ毎日あーだこーだ、いろいろ挑戦して、わーっとなりながら、
でもね、やっぱり笑顔で過ごしたいなと、毎日楽しみつつ、怒りつつ頑張っている次第でございます。
こんなポンコツな私が運営している育児コミュニティなんかあったりするので、ぜひ気になるなって方はプロフィール見ていただけたら嬉しいです。
ボイトレのリモートレッスンのこととか、参加型のリモートアカペラなんかも企画してたりするので、これもプロフィール見ていただけたらと思います。
ということで、今日も最後まで聞いてくださって、どうもありがとうございました。
ぜひね、またお耳に書かれたら嬉しいなと思っております。
18:01
それでは、また!