1. 声を武器にするラジオ
  2. ボイトレ+芯が欲しい LIVE
2021-05-20 17:23

ボイトレ+芯が欲しい LIVE

期間限定【腹式呼吸集中コース】
2021年6月7日申し込み締切

約6週間かけて腹式呼吸→発声→歌へつなげていく基本に特化したzoomレッスンを開催します。
45分×3回のオーダメイドレッスン¥15,000(税込)+振込手数料
※2021年5月~7月の3か月間限定
お申し込みフォーム
https://form.run/@mcrp--1619157857


#ボイトレ
#ボイストレーニング
#オンラインボイストレーニング
#声出し
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
どうも、ボーカルトレーナーのみかです。
この配信では、ボイトレとともに、育児の話を、自分を育てる育児につなげて話をしております。
最初にお知らせです。
私はボーカルトレーナーです。
最近、腹式呼吸について聞かれる機会が増えたので、腹式呼吸に特化した講座を作りました。
全部で3回、全3回のコースで、腹式呼吸とは?というところから、腹式で歌うってこういう感じ、というところまでを約6週間かけてやっていきます。
オンラインですので、どこにお住まいの方でもご参加いただけます。
申し込みの締め切りが6月7日とさせていただいておりますので、興味がある方はチェックしてみてください。
既に腹式知ってるんだけど、これでいいの?とか、ステージで歌う腹式、レベルアップ腹式って私呼んでるんですけど、レベルアップ腹式、これもできるので、その辺相談に乗りますので、よかったら連絡いただけたらと思います。
さて、それでは、今日の育児の話はですね、相手に引っ張られることってないですか?
例えば、私は大阪に住んでいて、ダメなんですけど、大阪によくある文化、習慣があります。
それはね、赤信号でも結構渡るんですよ、皆さん。
もちろん右左チェックして、来ないなっていうのを確認しての赤信号無視なんですけど、ダメですよ。
車のね、そういうのはほとんどないですよ、もちろん。
自転車です。自転車とか歩きの赤信号無視って、まあ多いんですよ。
子供が生まれて、子供を自転車に乗せるようになって、私はもう本当にこれが無くなったんですけど、
一人だけの頃なんてしょっちゅう、ダメですよ、ダメですけど、やってました。
今でもピコピコしてるっていうんですか、青信号が点滅してると、
ああ、間に合うから行っちゃいたいって、バーっとスピード上げたくなるんですけど、
これはね、子供に叱られるんですね。
お母さん!って言われるので、今ではね、点滅したら止まるっていうところまでしっかり守れるようになっております。
03:03
信号の話はまあいいんですけど、信号無視の文化があるところで暮らしてると、信号無視しちゃうようになったんです。
私、実家は大阪じゃなくて、大阪には引っ越してきたんですね。
で、この文化に触れ、わ、みんな全然守らへんって思ってたのに、いつの間にか引っ張られて私も守らないようになってしまってたんです。
いやー、いかん!いかん!いかん!いかんのですよ。
誰々がやってたからいいと思って、みんなやってるからいいと思って、みたいなのって、信号に限らずあるんじゃないかなって思うんですね。
で、先日、おとつになるんですけど、私がね、感触を起こしたんです。
私ですよ。子どもじゃなくて。子どもも感触を起こしてたけど、何より私が感触を起こしました。
いろいろね、理由はあったんですけれども、結局のところ、息子がずっとブーブーギャーギャー言ってしつこくって、それで腹を立てた気がするんです。
何?って感じなんですけど、子どもがブーブー言って腹を立てているときに、そのブーブー言って腹を立てているパワーに引っ張られて、私まで一緒に怒ってしまったっていうね。
私はそういうのをしない、その力に引っ張られない自分っていう真が欲しいなってすごく感じたんです。
結構なね、結構な感触でしたよ。わーって大きい声も出しましたし、ちょっと部屋に閉じこもったりもしましたし。
いやーすごいんですよね。もう閉じこもってもね、もう6歳って力すごいんで、全然鍵のある部屋じゃないのでね、バーッと押されて、ドア開けられたりなんかして。
なんかそんな感触があったんですが。
あと取り合い問題とかもありますよね。兄弟同士のおもちゃ取り合い問題。
これ取り合いになるなって私が気づけたら、子どもたちに力はダメだよとか言って声をかけるんですね。
こういう時ってだいたいお兄ちゃんが負けて泣くんですけど。
お母さんみたいなことがあるんですけれども。
貸してもらえない時の我慢とかね、力を行使しないでやり取りできるには、いやーこういうところにも真が隠れてるなーなんて思ってたんですよね。
この時にね、お母さんの時によく力使わずに我慢できたね、偉かったねっていうふうに伝えるようにはしてるんですけれどもね。
06:08
でもとはいえなんか他の形でもいいので、あーって思った気持ちを発散できた方がいいのか、発散できないことで我慢する力が養われるのか。
我慢する力が真につながっているのか、なんかこの辺はまだ自分の中で答えが出ていない部分ではあるんですけどね。
話を戻すと、相手が不機嫌であっても私の機嫌まで引っ張られない、そんな真が欲しいなーなんて思った大感触事件。
前回の配信ではですね、思い通りにいかなくて当たり前っていう気持ちを持ってる人が、私の中でいい親だなーって思うことが多いんです。
私がいい親だなーって思う人は、相手を思い通りにできなくて当たり前っていう意識が備わってる。
同じこと言った?いい順番変えただけだけど、そんな感じです。
相手は相手、思い通りにならなくて当たり前だし、自分は自分だから相手が怒ってたって自分がそれに引っ張られて怒ったりしないようにっていうそういう真。
この2つ、思い通りにいかなくて当たり前っていうのは当然なことと、自分は自分っていう真が欲しい。
この2つをしばらく個人的なテーマに掲げて過ごしていけたら、いい親に近づけるんじゃないかって思っているので、今日お話しさせていただきました。
私は育児のコミュニティを運営してまして、フェイスブックのグループなんですが、
経験談プレゼントっていうふうに検索していただいても出てきますし、私のプロフィールからリンクも貼ってあるので、そこからも覗けるようになっております。
私以外の方の、いろんな方の経験談とか結構貴重じゃないですか。
私の今回の思ってモヤモヤしていることも、私の中では経験値になっているんですが、
それ以外にも、例えばこういうことやってみたらうまくいきましたとか、今回の私のようにこうやって引っ張られることがあるから気をつけないとですね、みたいなそういうこととかね。
いろんな方の経験談がシェアし合えるようなコミュニティになっています。
こういう時どうしてますかとかいう相談ができたり、お茶会とかも開いていて、この前はPTAの話だったりとか、いろんな話をしたんですよね。
09:13
いっぱいいろいろ話をして、今日も今週末ゆっくり子供と仲良くニコニコ過ごそうみたいなふうに思えるすごいあったかい場になっています。
興味がある方はぜひ見てみてください。
さて、そしたら今日もバイトでやっていきましょう。
えっとそうだな。
じゃあね。
どういうのがいいかな。
考えとけよってね。
考えとけよですよね。
じゃあ、オクターブやろうかな。
ドミソドソミドっていう感じで、ドレミファソのこの幅を行き来するやつですね。
えっとそうだな。ほとんどの曲、ほとんどって言ったらよくあるのが1オクターブちょっととか2オクターブ以内で曲って構成されていることが多いんですね。
一番下の音から一番高い音までが大体それぐらいの幅で曲ができていることが多いです。
そんなことないやつもあるんですけどね。
なので、えっと下から上にこう網羅して歌えるといいじゃないですか。
一曲通して歌いやすくなるっていうかね。
この声の幅をビヨンビヨンビヨンって伸ばしていけるように。
いけるようにこれするっていうのもちょっとあれなんですけど、そんなことをイメージしながら。
はい、これです。
本当によく弾き間違えるので、間違えたらははーって笑いながら声出してください。
いつも配信で話してますが、ここでやっているのはボイトレのトレーニングまではいきません。
声出しという感じです。
それぞれ人には筋肉の使い方の癖とかがあるので、AさんにとっていいことがBさんにとってはいいことじゃないっていうこともありえるので、
ここでやっているのは声出しくらいの感じです。
トレーニングまでしないにしても、声出しておいたほうがいいんですよ。
ずっと湯でじーっとしているより、ちょっと買い物でスーパーぐるっと回っていったほうが筋肉を衰えにくいっていうのと一緒です。
12:07
あ、くしゃみが出そうだ。
はい、すいません。
はい、すいません。
ということで、
何がということでだ。
声出ししていこうと思います。
低すぎるところ、高すぎるところは無理して出さないようにやっていきましょう。
1オクターブ自分の大行きがあれば、まあまあいいんじゃないかなって私は思ってます。
何がいいのかにもよるんですけど、
結構皆さん5オクターブ出なきゃ歌が上手い人は8オクターブ出るんでしょみたいな。
8オクターブちょっと言い過ぎましたけど。
大行きが広けりゃいいってもんでもないですからね。
出る範囲でどれだけいい声を鳴らしていけるかっていうのも重要な要素だと思いますので、
できる範囲で一緒にやっていきましょう。
あ、違う。高いわ。
ここからいきますね。
スタンドで踏む。
ピエンさん、どうもこんにちは。ありがとうございます。
話がつらつら終わって、今からボイトレでございます。
もしよかったら電車の中とかでなければ一緒に声出してもらえたら嬉しいです。
発音をどれにしようかな。
マ、ラ、ア、ヤ。
ラにしましょうか。
これでいきますね。
低すぎるところ、高すぎるところは無理せずいきましょう。
3、はい。
弾けなかった。
弾けなかった。
ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ。
裏声でも大丈夫ですよ。
ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ。
ラ、ラ、ラ、ラ、ラ。
次で終わりにしようかな。ラスト。
ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ。
ということで、今日はオクターブのボイトレでございました。
15:03
いつも大体なんですが、月、火、木、金という感じでこんな配信をしております。
あれ、私最初に言ったっけな。
言った気がするけど、言ってなかったらあれなのでもう一回言います。
もう一回なのかな。
腹式呼吸の講座を、あ、言ったか。
言ったっぽいな。
言ったっぽいな。
もう一回言うか。
腹式呼吸の講座を組みまして、全3回、全部で3回で腹式呼吸とはっていうところから、腹式呼吸で声を出す、歌を歌うってこういう感じっていうところまでをサポートしていくような講座になっております。
大体なんですが、6週間くらいでこの感覚をつかんでもらおうという、そういった感じのコースになっております。
既に腹式経験者で、でもこれで合ってんのかなっていう方ももちろん大丈夫ですし、歌とかじゃないんですけどちょっと腹式知りたいんですっていう方もOKです。
ちなみにこの前受けてくださった方もそういう感じで歌っていうよりは、その方は自分の声のことで腹式気になるっていうふうに申し込みしてくださったんですけど、
理由、目的はそれぞれで全然かまわないので、
興味がある方は私のプロフィールのところを見ていただくか、アーカイブをお聞きの方は概要欄っていうのかなのところにリンク貼っておきますので、チェックしていただけたらななんて思っております。
ということで、全部言ったかな?腹式のこと2回言った気がするけど、まあいいか。
ということで、今日は木曜日か。あ、木曜日か。明日も配信できたらいいな。
ということで、最後まで聞いてくださってありがとうございました。またフォローとかして聞いていただけたら嬉しいななんて思っております。
では、最後まで聞いてくださってありがとうございます。それではまた。
17:23

コメント

スクロール