1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 娘の癇癪に学んだ「選択肢」の..
2024-06-15 14:54

娘の癇癪に学んだ「選択肢」の大切さ

最後にお知らせあり!note再開しました。
https://note.com/mana2518
00:00
こんにちは、マナミです。1歳、3歳、2人の子供たちを育てながら、フリーランスとして、おうちでマイペースにSNSやブログなどのお仕事をしています。
今日のテーマはですね、娘の癇癪に学んだ選択肢の大切さというテーマでお話をします。
内容としては、うちの娘がすごい癇癪持ちなんですけど、癇癪の対応をしながら、私がわかったこと、学んだことっていうのが、
意外と自分の仕事とか発信につながっているなというふうに気づいたので、今日はそんなお話をしていきたいと思います。
私の娘、今ね、5月で3歳になったんですけど、長女ですね。めちゃくちゃ寒癪っ子なんですよね。
で、寒癪を起こすきっかけはいろいろなんですけど、あの服が着たかったとか、カレーの時にふりかけが良かったとかね。
人によってはね、親によってはその子の言う通りにするっていうパターンも多いと思うんですけど、私基本的に自分がしたくないなとか、今自分がするの都合悪いなと思ったらしないんですね。
なので結構それで激しくなっちゃうっていうのはあるんですよね。
で、あの服が着たかったって言われても今洗濯中だよって言うし、今日はカレーだからふりかけはないよって言うんですよね。
で、これは意図があって、もちろんめんどくさいとかっていうのもあるんですけど、人には人の都合があるんだよとか、今この場面ではこうなんだよっていうのも私伝えたいと思ってて。
なんかこの場面ではママが言うこと聞いて、この場面ではママが言うこと聞かないとかっていうのがあると、かえって子供にとってはどうなんだろうっていうふうに思ってるとこがあって。
だから私は1回これはダメとかこれしないっていうふうに言ったら、基本的にはそれ変えないっていうスタンスなんですよね。
なので激化するっていうのもあります。
ただね、その感触の起こし方が結構うちの子激しくて、たぶんね、これアパートとかに住んでたら自走に通報されると思います。間違いなくね。
で、しかもなんか状況、感触が起きた状況っていうのをこう振り返ってみると、あのワンオペの時が実はすごい多いんです。
パパいない時が多くて、私1人の時だけに発動することがすごく多い。
それから家の中も多いですね。
あんまり外とかではないし、えんの先生に聞いてみたら、あの感触を起こしたの見たことないですって言うんです。
だから結構場所っていうか状況が限定されているパターンですね。
結構泣き叫んで暴れてうわーってなるんですけども、場合によっては1歳の弟が隣にいるだけで突き飛ばして弟頭打ったりとか結構あるんですよ。
だから物理的に話す必要があって、もちろん私とも離れるんですけど。
で、いろいろどうしたの?どうしたかったの?とか何がしたいの?とか聞くけど、本人もパニックなので伝えられなくて内容が死に滅裂状態になるんですね。
で、一応本人の言うこと、これがしたいとかっていうのも聞ける範囲の中では聞こうかなと思うんで聞くんですけど、
03:04
なんかABC並べてみて、もうどれも違う。
なんかAがいいって言うからAしたけどダメ、Bがいいって言うからBしたけどダメって言ったらもうCDEFGどんだけ続くんだよみたいになって、じゃあもうしないってしてまた泣くみたいなね。
で、私なりにね、その感触のPDCAサイクルみたいな感じで分析していろいろ対応してるんですけど、
マックスひどいのはだいたい20分ですね。叫び続けて泣き続けてはだいたい20分。
で、そこから徐々にほんの少しずつですけど、徐々に鎮静化していく感じですね。
その20分ってものも最近はちょっと少なくなってきたかな。
あ、10分ぐらいで落ち着いてきたわと思ったら、いつもよりはちょっとマシかなっていうふうにちょっと対応できるようになってきましたね。
で、実は私、幼稚園の現場とか子ども園とか保育の現場にいましたけど、実は感触の対応そんな慣れてないんですよ。
感触を起こす子とかいました。いましたけど、集団生活で子どもが感触を起こすことって多分家庭に比べたら全然、家庭でお母さんたちが対応してるあのレベルっていうのは多分幼稚園の先生とか保育現場であんまり起きてないことが多いんですよね。
だから、あの集団生活の中では頑張ってお家では甘えているんだと思いますっていうのもそういう理論だとは思うんですけど、だから私、感触の対応は本当に娘のことで初めましてっていう感じです。
で、あの、こう、感触の対応についてね、いろいろ調べたんですよね。
で、まずは受け入れる、距離を取る。そんなこと全部やってるけどなって思ったんですけど、なるほどなって思ったことが一つあって、
で、私、保育士インフルエンサーのT先生のコンテンツ結構見てるんですけど、あの人の月50円のサブスクにインサの入ってるんですね。
で、そのサブスクで見た多分ね、感触対応なんですけど、何でもいいからその子に選ばせるっていうのがいいって書いてあったんですよね。
で、それは私にも選ぶ権利があるって思ってもらうことが大事なんだそうです。感触を落ち着かせるかどうかっていうのも。
で、何でもいいみたいなんです。例えば、今パッと思いついたものだと、手で洗った後タオルで拭く?ペーパーで拭く?とか本当にそんなでもよくて。
まあ、あの、何でもいいから聞いて、あ、私もこれを選んでいいんだっていうふうに思ってもらうことが大事。
で、特にあのね、保育園とか集団生活してると自分で選べるっていうタイミングはたくさんあるけど、そうじゃないタイミングもあると思うんですよね。
今遊びたくてもみんなでトイレに行こうとか、まだ続きしたくてもみんなで片付けしようとか、結構自分でコントロールできない部分が多いのでやっぱストレスがたまるっていうところもある。
それが集団生活なんですけど、私にも選ぶ権利があるんだなっていうことを思い出してもらうっていうことがすごく関わりの中で大事。感触の時特に。
ということで書いてあって、あ、そうなんだなっていうふうに思いました。
06:02
実際は自分でやる、ママとやると言っても自分でとか言って、やらなくって結局時間切れで私がやって激化するとか、そんなことばっかりなので、これでいきなりうまくいくってわけじゃないんですけど、
思わぬ別の効果としては、一度私はこの子に選ぶ権利を与えたんだよなって、一回選ばせたよなって思うと私自身もね、ちょっと落ち着くなと思って。
なので私は結構、感触の時にどっちにするとか、どっちも嫌なのねとか、どっちもやりたいのねとか、なんか選択肢与えながらそういう対応してますね。
これ今まで娘の感触の話だったんですけど、この誰かの選択肢になる、選択肢っていう話が私の発信に結構近いものがありまして、
実は私の発信の理念というか、大切にしていることの中に誰かの選択肢になるっていうのがあるんですよね。
これは娘の感触とか全然関係なく前から設定しているもので、ゼロからこういう風になろうとか目標として思いついたものじゃなくて、フォロワーさんの言葉からヒントをもらったんですよ。
ママでもできるんだなって励まされますって言ってもらったことが、これ1回や2回じゃないんですけど、それですごい私この方向で行こうと思ったんですよね。
で、ちょっと私の追い立ち的なところから行くと、私は学びだからできるんだよねって言われることが多い人生だったんですよ。
何を頑張っても、何を水面下で努力してても、いつも学びだからできるんだよねって言われちゃうっていう。
そういうモヤモヤに気づいてくれたんでしょうね、私の母がね。だから母は努力できることが才能だよって言ってくれたんですよ。
これがすごい私を支えたというか、私の生きる力になったから、誰も見てなくてもいいから努力しようというふうに思うようになったんですよね。
でも発信していると、発信をしている事実が積み重なることによってその過程が見えるんですよね。
だから、いろんな人に発信いつも見てますって、ママでもこんな風にできるんですねって、そうやって言ってもらうことの重みがやっぱり違うんですよ。
私の過程を見た上で言ってくれてるんだなって思うので、すごく嬉しいんですよね。
だから思うのは、選択肢があるだけで人は少しだけ前向きになれるんだなっていうふうに、私自身も思うことがあるし、娘の感触対応でも思うし、フォロワーさんからの言葉でも思いますよね。
私自身も人生の中でいろんな選択肢を増やしたいなと思ってフリーランスになった部分があって、フリーランスになった後だって、別に会社に勤めてもまた会社に勤めたっていいし、パートに出たっていいし、
Uber Eatsの配達員とかAmazonの配達員になってもいいわけで、別に現実に実際やらなくてもそういう働き方もできるんだって知ってるだけでいいじゃないですか。
09:00
私も実際にDMで、こういう働き方もできるんだって思えて前向きになれましたって言われたりすると、そうだよなって、嬉しいなって思ったりします。
やっぱり人には選択肢というものが必要なんだなって思います。
だから、私もブログで月何万稼いだ人とかじゃなくて、子どもたち育てながら妊婦やってるけどマイペースに働くこともできるよって、そういう発信をするっていうより、自分から伝わればいいなっていうスタンスに変わっていきました。
だから今何か発信している人とかにも伝え、とか発信始めたい人に伝えたいのは、実績のあるすごい人になる必要はないっていうことで、皆さんがやっていることが誰かの選択肢になれば誰かにとって有益だったり背中を押せる、そういうこともありますよっていうのを、今日の放送で伝えたいなというふうに思いましてお話をしてみました。
はい土曜日ですね。今日も1日頑張っていきましょう。ありがとうございました。
はいここでね一つお知らせがあります。ノートブログの無料ブログのサービスですね。ノートの方でボイシーの放送の記事か、ボイシーの放送がノートの記事になりますっていうのを宣言しますというか、そういうのを始めました。
でまぁちょっとリンクはボイシーの方はチャプターに貼っておきます。スタンドFMとかはリンク概要欄とかに貼れるかな。飛べるようにしておくのでまた見てみてください。これに伴って私今までボイシーで台本メモっていうのを概要欄のところに載せてました。
これは私が話すときに読んでる台本なので実際にしゃべった内容とはちょっと違うっていうところがあったんですよね。で台本メモをやめます。なので文字で見たいよっていう人はリッスンっていう文字起こしのサービス。
これもまたリンクとかプロフィールのところから飛んでもらったリンクあるんですけどそこから見てもらうかノートで記事化されたものを読んでくださいっていう感じですね。で更新頻度なんですけど毎日なるべくしたいんですけどちょっといきなりは難しいので週数本まなみさんの音声がノートの記事になるなってイメージしてもらえたらいいかなというふうに思います。
で今やってる方法としては話した内容をAIに文字起こししてもらって私が編集してノート記事にしてます。なんかねAIいろいろ使ってみたんですけどお前誰なんみたいなそういう文章に仕上がっちゃったりしてまなみの話してる内容じゃないな感が出てしまうのでちょっと編集はね自分でやりながらここはAIに任せられるかなっていうところを探っていきたいなというふうに思ってます。
でこのノートの使い方というかまあこういうふうに使ってもらえたらということをお話しするとノートのほうの記事は目次をつけます。であのその私の話の中で今日の放送もだったんですけど目次4個か5個ぐらい設定するのでだいたい目次だけで内容をつかむもありですね目次の4個か5個をパッと見てあ今日こんな話なんだなって見るのもあり。
12:18
私本読む時とかで結構目次から読んだりするんですけどあの目次であの整理されているので結構内容をつかむときにはえっといいかなというふうに思います。
だからえっとしばらくあのなんかまなみさんの音声聞けてないけど最近どんな話してたのかなーっていう時に全部放送聞くのちょっと大変だからあのノートの記事をいくつか読んで最近まなみさんAIにはまってんのねみたいなインスタ頑張ってんのねみたいななんかそういう使い方もできるのかなっていうふうに思います。
あとまあ手元にイヤホンがないんだとかあとこの間フォロワーさんあのドライヤー中とかにも文字起こしとかのは見れるからいいですって言ってたなドライヤー中とかねあのちょっと耳使えない時に文字でパッと内容を把握したい時も使えるかなというふうに思います。
でそれからこれはちょっと期待してる部分というか私がまあこういうふうにノートで記事化したというのを狙いにはなるんですけど検索機能が使えます。でMOISYの中でも検索機能っていうのはあるんですけど出てもタイトルが限界なんですよね。
例えばインスタとかアフィリエイトの話をしてるあれがまた聞きたいなと思った時にその私がタイトルでインスタ伸ばすためにやったこととかアフィリエイトのコツとか言ってたならわかるけど話の内容までは検索できなかったっていうのがこれまでです。
ただこうやって記事化した記事になっていることで文字になったものが記事になってるっていうことで話の内容の中身の部分も検索できるようになります。
まだ記事にしてるの1本とか2本とかその辺なのでまだ少ないんですけど今後はアフィリエイトの話してるやつどれだっけとか言うときにその話した内容から検索できるようになるのでもちろんそこから放送に実際の放送に飛ぶこともできるので皆さん的に便利になったなって感じてもらえる部分が増えれば嬉しいなというふうに思ってます。
これやった意図とかね結構話しましたけどこの辺やった意図とかこのAI使って音声を文字起こしして記事にした結果どういうことが起きたかとかねそれでわかったこともまた放送でお話ししていきたいと思います。
リンク貼っておくのでよかったらこんな風に記事になってんだと思って見てもらえたら嬉しいですどうぞよろしくお願いします。
さあ私はじゃあ今日今からイオンに行ってスタバでちょっと作業してこようかなというふうに思います。最後まで聞いてくださってありがとうございました。
14:54

コメント

スクロール