00:05
こんにちは、マナミです。0歳から3歳までの3人の子供たちを育てながら、SNS発信やコンテンツ制作を中心にお仕事をしているママフリーランスです。
今日はですね、タスク管理の話をちょっと久しぶりにしようかなというふうに思います。家のことも含めてタスク管理をするっていうテーマで、今日はお話をします。
私、タスク管理がめちゃめちゃ得意とかっていうわけではないんですけど、なるべくやりたいことをこなしたいことを効率よくこなしていくためには、
結構仕事のことだけじゃなくて、家のことも含めてやりたいことリストみたいのを作って、少しずつ潰していくっていうのを結構やってます。
そのために結構ね、手帳を活用しながら、今、スケジュール管理とかタスク管理っていうのをやってますね。
で、私結構ね、家のことが回ってないとか、なんかこれやりたいんだけどできてないんだよなぁみたいなことがたまると、かなりストレスを感じる方だったんですよね。
なので、すごい急ぎじゃないんだけど、やったらいいことって、家のこといろいろありませんかね?私結構あるんですけど。
例えばですね、私の場合、仕事だったらインスタの投稿とか、YouTubeの投稿とかね、いろいろありますけど、それ以外の家のことって言ったら、
例えばね、最近だとなんだ?えっとね、西松やかバースデーに行って、子供用のエプロンと三角金を買うとか。
いや、これいつでもいいわけじゃないんだよね。これね、もう結構やらなくちゃいけない。
えっとね、今週ね、子供の園で多分カレーライスをみんなで作るっていうのがね、あるんですよ。それでね、買わなくちゃいけないとかね。
あとはね、95センチの薄手の長袖を調達しないと、息子の薄手の服がちょっと足りないんだよなぁとか。
あと、子供のことばっかりなんですけどね。
あと予防接種に連れて行くもそう。今ね、上の2人の予防接種が同時に連れて行って、何とか終わるなっていうのが今月時期的にそうかなっていうのと、
その3番目のこの予防接種が入ってきて、このスケジュール組むのも結構難しくなってきております。
あとはもうなんか園の行事の細かいやつ、なんかちょこっとミニ参加みたいなのが結構あるんですよ。うちのこの園で。
なんかあの、ちょっとこういうのを園で企画してやるんですけど、保護者の人も見に来ていいですよみたいのがちょいちょいあったりとかですね。
そんな感じでね、結構ね、何かと予定があったりとか、これちょっとスマッシュしておきたいなみたいなのがね、たくさんあります。
で、かつやっぱ仕事の予定もざっくり立ててますね。
そう、なんかこのあたりでインスタの投稿を出すとか、週末に向けてこのコンテンツ用意しとくみたいな、そういうのもざっくり予定立ててるんですよね。
03:03
で、なんかこうそのプライベートの内容と仕事の内容っていうのは、なんかこう別々に考えようと思っても結局やっぱ一緒になるなっていう感じがしてますね。
だからここで西松屋に行っておかないとエプロンは買えないよねみたいな、そういう予定もあるんだけど、なんか仕事のことも1日でその1つの仕事できるわけじゃないし、
特に子育てしながら仕事してると結構細切れに作業していくので、時間が必要なんですよね。
だからこの1日かけてインスタの投稿を作るぞとか、丸1日かけてYouTubeの動画作るぞとかっていうのは結構難しいので、
その前々からこの日はインスタの投稿の準備をしとくとか、この日はフィード投稿のこの文章を考えるみたいな結構細切れにね、
小分けに作業してるからやっぱりスケジュール管理が命なんですよね。
だからこうなんだろう、なんかそんな感じでね、最近やっとります。
だからここでこういうコンテンツを出したいからここでこんだけの時間が必要で、でも自分はここで買い出しにも行きたいからみたいな感じで。
で、これでうまくいってるかって言ったら、やっぱり完璧にはうまくいかないですね。
ただやっぱ手帳にちょっとやりたいこととかを書き出して、それを並べ替えたりとか調整することによって、いくらかできてるかな。
やりたいなと思うことが仕事のことも家のことも回ってるかなっていうところまでなんとかきましたね。
3番目の子がね、結構日中、まだちょっと寝てる時間が多いっていうのもありますね。
寝てくれてる時は割と寝てくれてるので、それで私の時間が取りやすくなったりとか、夜もね結構まとまって今寝てくれてるので、私も夜少しぐっすり眠れて、
で、午前中はちょっと集中して仕事できるっていうことが増えてきたので、今こんな感じでやってます。
なので家のことも仕事のことも、それぞれやりたいことっていうのをまず明確にして、それを手帳とかに書き出して、並べ替えたり整理したりしながらやってます。
で、今言ったのはそのタスクをいかにこなすかっていうことの話を少ししたんですけど、もう一つ大事なこととして、
余白部分を見つけるっていうのを結構意識しているので、ちょっと後半その話します。
で、私はその前はなんていうかな、手帳を結構、特に子供を産む前はなんかそうだったかな、手帳で予定を埋めたいみたいな人でした。
結構、なんかここ暇だから何とかできるみたいな感じで、予定を詰め込みすぎちゃうところがあったんですけど、やっぱり子供が生まれて子育てするようになってとか、
そうやって子供を見ながら、子育てしながら自分で仕事をするようになってからは、やっぱりね、いかに余白作るかってとこも意識してます。
で、その余白の作り方っていうのは、まあ暇な時間を作るとかじゃなくて、なんかまず予定がちょっとギチギチっとしてきた時点で、
06:03
あれちょっとここ余裕ないなっていう感じのことにまず気づく。ここちょっと余裕がなさすぎて、ちょっとタスクがギチギチすぎるから、
多分この辺で私失速するぞみたいなスピード落ちるだろうなみたいなのを、多分限界すぎてね、っていうのを結構そういうとこも見積もってますね。
で、ここちょっと予定あまりにも入れすぎだから、これ別の週に回してもいいわとか、
なならここでこんだけコンテンツ出そうと思ってたけど、これちょっと多分キャパ的に無理だろうから、ここカットしようとか、
別にこれカットしても急ぎじゃないわとか、でもこれはPR案件でこの時期までに動画出してほしいって言われてるから、これはこっちに入れようとか、
そういうふうにして入れ替えたり、なくしたり、今週じゃなくてもいいなら来週に回そうかなみたいな感じで、ちょっと分散させるみたいなこともやってますね。
これはやっぱり数え切れないぐらい失敗してきたからですね。
なんか、やっぱちょっとここ埋まりすぎじゃない?みたいな、開けとこみたいな感じで。
今はね、そういうふうにしてます。なんかね、昔からの私の友達とかにと、なんか最近も長く電話する機会あったんですけど、
なんかまなみって分単位で動いてて本当に忙しそうだったよね。学生時代って言われましたね、友達に。
確かにね、めちゃめちゃ私学生時代すごい忙しかったんですよ。なんか忙しくしてた。
だから、なんていうかな、例えば学校の授業の合間に自動車学校行って、全部授業終わったらバイトしてみたいなこととか、
いろんな場所往復してたんですよね。学校行ったり自動車学校行ったり、アルバイトして、バイトは31でしたけど、
夕方の5時とかから入れるときは12時か。で、8時からの日も8時から夜の12時まで働いたりとかしてましたね。
なんか若かったからできたんだろうけどね、ちょっと密にやりすぎですね。今思うとね。なんか若いからできたし、
もちろん働けばアルバイトは給料ももらえるんだけど、ちょっと余白なさすぎっていうか、若いからこなせてできたけど、
なんかアルバイトで得たものはあるけど、所詮アルバイトだからなっていうふうに思うと、
なんか自分の子供にはこういう時間の使い方してほしくないなって、ちょっと反面教師で思いますね。で、こういう時間の詰め詰めの、
自分のエネルギーの満タンのところまで寄て詰めちゃうっていうのが、学生時代とかに癖ついてると、結構ね就職してすぐとかも、
その癖直らないんですよね。仕事以外のところもすごくプライベートの寄て詰め込みすぎちゃうとか。
で、私はこう見えて実はちょっとHSP機質なので、人混みに行くと疲れるとか、ずっと人と一緒にいると疲れるみたいなところがあったりして、
そういう自分に気づけないままね、人と会う予定とかも込みでガンガン入れてたので、結構たびたびバタンって倒れるみたいな、
09:02
いきなり電池切れるみたいなことが多発してました。今はなんかある意味子供を理由にちょっとリフレッシュしたり、
外出たりとかね、仕事の手を止めたりっていうのも子供のおかげでできてるのかもしれないなって思ってたりします。
その、とにかく家のことも仕事のことも含めて全体で見渡して、これならできそうかなっていうものを少しずつ少しずつ入れてって、
慌てないで進めていくっていうことも大事だし、あとちょっと詰めすぎだなって、これちょっと無理じゃないかなっていう視点を持って、
スケジュール把握していくことも大事かなって最近思ってます。皆さん何かスケジュール管理とかね、タスク管理とかちょっと困っていることがあったら、
なんか余白部分とか少しゆとりを持たすってところを意識してみると、意外とこなせることもあるかもしれません。
いい意味でね、自分が休めたりとか、タスク管理がうまくいくっていうこともあるかと思うので、ぜひちょっと意識してみてください。
それでは今日も一日頑張っていきましょう。ありがとうございました。