1. sns初心者 40代父ちゃんの隙間時間で出来る事❗
  2. 自分に疲れるって実は成長のサ..
2024-06-24 10:10

自分に疲れるって実は成長のサイン?💡

40代SNS初心者の私が隙間時間を使ってポイ活したりブログ書いたりしながら収益化を目指し、自分自身も成長していく過程などを配信しています☺️🎵

 「これから始めてみたいけどできるかな?」
 「何を話していけばいいのかな?」
 「今さら始めても遅いよね、」

などたくさん悩みもあると思います。
私も同じです。

素人の放送ですが、少しでも背中を押せるように日々
成長していきますので、良かったら聞いてみてください🎵

   ☆6月30日まで☆
PayPay2000ポイントもらえる
LINE Music キャンペーン中♪
     👇👇
https://music.line.me/top/news/240604/001

☆PayPayポイント500円があたる☆
スプライトキャンペーン7月14日まで!          
    👇👇
https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/sprite/campaign

スタエフはこちら👇
https://stand.fm/episodes/665662fb0425bf6e52b7f4cb

☆活動中のポイ活☆
~tiktok lite 無料で5000円もらえる
     キャンペーンもあります~
      👇👇
https://macoyann.com/category/%e3%83%9d%e3%82%a4%e6%b4%bb/


#tiktoklite
#無料キャンペーン
#隙間時間
#副業
#副業初心者
#スタエフ初心者
# 自己成長
#習慣化
#ポイ活
#40代
♯LINEMusicキャンペーン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/654a2d718dfcbf013e77aec8
00:07
おはようございます、まこやんです。40代父の父が隙間時間を使って収益化を目指しながら、自分自身も成長していこうというテーマで配信しております。
本日のテーマはですね、自分に疲れるって実は成長のサイン💡、です。
自分に疲れるって実は成長のサイン💡、です。
自分に疲れたなとか、最近自分がんばりすぎてるかなとかね、いろいろあると思うんですよね。
この疲れっていうのがいろんなところから来ると思うんですけど、仕事だったりね、人間関係だったり、外部的なところもあれば内部的なところもあったりすると思います。
今回のお話っていうのは、自分自身との疲れですね。
例えばですね、自分は毎日頑張らないといけない。
自分ならできる。できるからこれをやらなきゃいけないとかね。
ちょっと例えがわかりづらいかもしれないんですけど、過度に自分を期待して追い込み気味になってたりね。
例えば、新しい情報とかをたくさん入って、気持ちがものすごく前に向かっていて、心が追いついてなかったりとかね。
いろいろなパターンがあると思うんですけれども、その時ってやっぱり歪みが生じるとバランスが取れなくなる時っていうのは、やっぱり疲れがどうしても出てくると思うんですよね。
これは心であったり体でもそうだと思います。
1キロ走れると思って走っていても、実際は500メートルぐらいの体力しかないけど、できる。
走れると思ってその後走ろうとすると、もう体がアウトしちゃったりして、やっぱりそういうことって結構今までもあったりするのかなと思うんですけども。
無理をしている可能性もありますよっていうお話なんですけれども、その時っていうのは、逆にプラスに考えると成長のサインかもしれないっていうことなんですよね。
自分に疲れると言っても必ずしも悪いことばかりではなくて、むしろ成長のサインになる可能性もあるっていうことなんですけれども。
03:03
例えば、今AIがものすごい進化をしていて、今まで大変だったこと、ブログの記事を書くのとかも、1週間とか自分が書かれていたのが、本当に2,30分、ひたすら何分かで数分でできちゃったりすることもあるんですよね。
こういう音声を文字起こししたりとか、あとは動画とかいろいろそういうのも簡単にできる時代になってきたりしてます。
情報があまりにも早すぎて、こちら側がそれをついていこうとするんですけど、やっぱり変化についていけない時っていうのがあるんですよね。
あまりにも早すぎて、もう明日には今日の情報がまた古くなってたりしてるかもしれませんし、本当に驚いてます。
そういう時に疲れを生じてくる時もあるんですけど、その時っていうのは一歩変化、次のステージに向かう切り替え、変化をしている時なんですよね。
これが自分を一歩成長させる山みたいなもので、それを越えたらまたその違う成長した自分に会えるとか、そういうふうに捉えることもできます。
なので、変化、疲れっていうのが全部悪いものではなくて、その変化を乗り越えていくと新しい自分を見つける糧というか、そういうものになるんじゃないかなというふうに思います。
ただ注意しなきゃいけないものがあって、自分もそうなんですけれども、インプット量ですね、そういう新しい情報とかをどんどん取り入れたくなって取っちゃうんですけど、
それをアウトプットしないで、要はインプットとアウトプットのバランスが取れなくなってくると非常に病みますね。
自分はそうなっちゃったんですけど、情報を追いかけてて、自分がついてて、完全についてて、もともと能力なんて全然なかったから余計なんですけど、
言葉一つずつを理解しながら進んでいって、明日にまた新しい情報が出て、追いかけて、触ってみたいな繰り返しやってると、すごく得た感覚はあるんですけど、
実際にもう頭がついていってなくて、プシューって状態になりかけてたんですけれども、やっぱりこういうのって結構起きやすいんですね、今のこの情報化社会というかね。
06:02
やっぱりものすごい情報量なので、1日1日が。
その時に大切だなっていうのは、これ本当に大切だなと思うんですけど、無駄なことをするっていうことなんですよね。
無駄なことをする。これは本当に大切だなと思って、こういう風に音声とかね、聞いてたり、ポッドキャストが聞いてたり、いろいろこの隙間時間を使ったり、
自己肯定感が高いというか、自己成長とか意識されてる方っていうのはね、ちょっとあるあるかもしれないんですけど、時間があれば何かを取り入れようとか、情報を得ようとかっていう風になってたりすると思うんですけど、
そうするとね、脳が休む時間がないんですよね。
脳が休まないと、何もスムーズにいかなかったり、仕事とか影響を及ぶしたりするんだなってすごく思いました。
先週はですね、仕事でやたら簡単なミスを起こしてるなっていうのがすごくあって、これは本当にちっちゃなことです。
棚に書類をしまうのに入れる場所を間違えてるっていう、全然無意識な状態でそういうのをやってたり、いつも書いてるものを取りこぼしちゃったりとか、本当に些細なことなんですけど、そういうのが起きてたりしますね。
もうね、やってきたことっていうのは、移動中は絶対音楽じゃねえや、こういう情報を聞いたり、休みの時はブログとかね、編集したりとかね、こうやったりとか、
時間が空いたらもったいない、時間が空いたらもったいないみたいな感じの状態になってたんですよね。
で、4日の中ですごい疲れるなと思ったのは、やっぱり情報を整理する時間が必要だなって、時間がないなっていうふうなことだったんですよ。
これは調べたら書かれてもいたんですけど、それはある意味無駄なことをするっていうかね、本当にぼーっとするとかでもいいですし、
頭を使わない時間を取ってあげるっていうのはすごく大切なことだと思うんですよね。
ただ、本当に1時間とか30分でもいいと思うんですけど、ぼーっとしたりね、寝るとかでもいいと思うんですね、紙取ったりとか。
それだけでもうだいぶ脳が休まるということなので、本当に大切だなと思いました。
で、最近取り入れてるのはね、どっかの帰ったりするときに15分ぐらい無音で走ることが多くなったんですよね。
情報を聞きたくないというか、ちょっとお腹いっぱいだなっていうときが結構あって、今は情報を入れるというよりかは自分と整理したいみたいなね、そういう時間が増えてきたので。
09:11
それもね、無駄なかもしれないんですけど、やっぱりそういう時間が逆にね、インプット量、こういう情報量が多い社会ですので、
そういうのは本当に逆に取らないといけないなってすごく思いました。
はい、ということでね、今日は自分疲れるって、実はね、政調のサインっていうことでお話しさせていただきました。
でね、それをね、頑張って乗り越える裏側にはね、ちゃんと休養もとって休ませてあげることも大切です。
で、そのバランスを問いながら、今日よりは明日、明日やらさてという風にね、成長していけたらと思いますので、この放送はね、少し参考になればと思います。
はい、今週もね、ちょっとムシムシした暑いんですけれども、皆さんもね、体に気をつけて頑張っていきましょう。
では、行ってきたいと思います。
10:10

コメント

スクロール