00:06
くろますおのアメリカ仮想通貨ライフ シーズン3。じゃあ今日も毎日スペースやっていきたいと思います。よろしくお願いします。今日は2月の2日ですかね。
はい、木曜日ですね。よろしくお願いします。今日のテーマなんですけども、今日は次世代SNS、Damusを触ってみようというところで話していきたいなと思います。
みなさん、Damusダウンロードしてます?アカウント作ってます?大丈夫ですか? ちょっとこれ、色々触ってみたいなと思ってるんですけれども
昨日ちょっと僕がツイートしたんですよ。その上のツイートでDamusっていうものについてなんですけど、そこをちょっと見ていただきながらっていう感じですね。
実はこのツイートからメールマガジンの方に飛んで、記事が読めるようになっているので、もし興味がある方はそちらの記事も合わせて見てみてください。
始まり前に簡単に自己紹介だけさせてください。僕、今アメリカの方に住んでます。普段は普通に会社員として働いてるんですけれども、その方々は
SNSとかポッドキャストとかメールマガジンを通じて海外のNFTとかWeb3のトレンドなんかを発信してますので、もし興味がある方はぜひ登録してみてください。
はい、ということでね、今日のテーマは次世代SNS、Damusを触ってみたというところで話していきたいなと思います。
今日のメールマガジンの内容に沿って少し話していきたいんですけれども、そもそもDamusってどんなアプリなの?っていうところ、今のこのSNSの問題点なんかと絡めて少し話していきたいなと思います。
で、おとといかこのDamusっていうのがついにリリースされているので、それが現状どれぐらいバズっているのかっていうところを説明してから、ちょっと実際にアカウント作ってみてね、どんな感じなのかっていうところを皆さんと見てみたいなと思います。
なので、まだアカウント作ってないよっていう方は是非このメールマガを見ながら作ってみてください。もう作ってるよっていう方はそちらもね、開けながらね、少し話をして聞いていただけたら嬉しいなと思います。
もしコメントとか質問あれば是非コメント欄とか、手を挙がって入っていただいてもいいので是非よろしくお願いします。
はい、ということでね、じゃあそもそもね、まずSNSの問題点ね、何でしょうね、TwitterやInstagramやいろいろありますけれども、いわゆるWeb2っていわれる企業がやってるSNSの問題点、つまり中央集権的であるっていうことですよね。
これ聞いてる皆さんほとんど聞いたことある、耳にタコができるぐらい聞いたことあるだろうっていう話ですけれども、
例えばTwitterアカウントね、2年ぐらい前かちょうど、トランプさんのね、大統領選挙の時にいろいろあって、いきなりアカウントが凍結されてしまったっていうことなわけですよね。
やっぱりこれがさ、良い悪いは置いておいて、トランプさんの発言が良い悪いっていうところは置いておいて、いきなりこのTwitterっていう一企業がね、この大統領のアカウントっていうのを凍結して発言する場を消してしまう、そういうようなことができてしまう、これが既存のSNSの問題点なわけですよ。
つまりね、自分の持っているフォロワーとかデータとかね、そういう全てのものっていうのは自分のものじゃなくて、その企業のものなんだよ、ここがね、現在のSNSの問題点だと言われてるわけですね。
03:05
そこからいわゆるWeb3、自分のデータとかっていうのをきちんと自分で所有する、その所有先っていうのがウォレット一つで紐づくと、つまりこのウォレットの鍵、いわゆるプライベートキーって言われるものとか秘密鍵って言われるものをね、なくすとそれにアクセスできなくなる。
一方で、その全ての権利っていうのは自分に属しますよ。これがね、Web3とかそういうところの流れになってるわけですよね。
で、今回ね、DAMSっていう新しいアプリ出てきたんですけれども、これがね、いわゆるこの分散型SNSって言われるものの一つですね。分散型SNS。
この分散型ってね、この会話でいわゆる中央集権と対義語として使われますけれども、いわゆるなんだろうな、サーバーであるとかそういうものっていうのをね、一つの企業がコントロールしているのではなくて、
このね、みんなでね、こう管理していこう。それがね、いわゆる分散型って言われますけれども、今回ね、このDAMSも分散型SNSの一つになりますね。
で、このDAMSね、ちょっと正直僕読み方わからなくて、これDAMSなのかDAMASなのかわからないですけれども、ちょっと僕今日はDAMSで読ましてもらいますね。
で、これ簡単に言うとね、Twitterみたいにつぶやく機能に特化したSNSになってます。
なので、どのような写真投稿とかってまだ多分できないと思うんですけど、多分それがね、これから続々と実装されていくんじゃないかなと思います。
とにかくまだベータ版ですね、これ。
で、分散型ネットワーク、これもね、よく読み方わからないですけど、Nostarっていうのがね、ベースになってます。
おそらくこのね、Nostarっていうのが多分ブロックチェーンをなんかベースにしたようなネットワークみたいなね、話を読んだんですよね。
なので、変なそこら辺、よくわからないね、ブロックチェーンを使ったものじゃなくて、いわゆるビットコインっていうのをベースとしたネットワークがベースになっているというような感じですね。
で、さっきも言ったみたいに、いわゆるプライベートキーっていうのがありまして、これを忘れてしまうと今までの自分のデータっていうのはすべてアクセスできなくなってしまう。
例えば今TwitterとかInstagramとかパスワードを忘れましたかとか言うとさ、問い合わせればね、そのアカウントを復元できるようになってるじゃないですか。
ただこういうような、いわゆる分散型のSNSであるとかサービスっていうのは、もうプライベートキー、いわゆる秘密鍵を忘れるとすべてにアクセスできなくなってしまうよっていうものですね。
なのでこの辺り、ぜひ気をつけていきましょう。
で、アプリ内でビットコインの送受信なんかもできますね。
正直ね、Twitterでも今できるようになっているので、これがものすごく特別な機能なのかっていうと言うと、そうでもないんですけれども、この辺りも実装されてますね。
で、面白いのがTwitterの創業者、Jack Dorseyですね。
彼も一押しのアプリとして説明されてるんですよね。
彼は去年の12月ですね、年末に、いわゆる14ビットコインっていうのをこのDAMSにいわゆる寄付してるんですね。
14ビットコイン当時のレートで約4千万円ぐらいなので、かなり彼も期待してると言ってもいいんじゃないでしょうか。
でですね、このDAMSなんですけども、今まではAndroidとかそういうところでは使うことができていたんですけども、ついに一昨日ですね、Apple、iOSでも使えるようになりましたということで、皆さんお手元のiPhoneとかでも使えるようになっていると思います。
06:10
ずっとiPhoneっていうかAndroidと比べて、Apple Storeにアプリを出すっていうのは結構レギュレーションというか審査が厳しいってよく言いますよね。
なので、その分審査が厳しい分、適当なアプリはそこに載せることはできない。一方でウイルスとかそういうところにもきちんと対応しているというようなところが一般的に言われてますけれども、ついにApple Storeでも一昨日からラウンロードできるようになりましたというような感じで、
ジャック同士も自分のフォロワーに向けていろいろとつぶやいているわけですよ。このアプリなんですけども、いわゆるSNS、ソーシャルネットワークのApple Storeのダウンロードランキングで早くもトップ10入ってるんですよね。これちょっと見てみると結構すごいメンツが並んでるわけですよね、皆さんご存知のとおり。
ちょっと書いてないけど、Facebookでしょ?メッセンジャー。いわゆるこれFacebookのテキストアプリですよね。Telegramが5位で、6位がDiscordってこう続いていて、そんな中10位にいきなりDAMSが入ってきてるというようなところで、今これ世界中でいろんな人たちがダウンロードしてるんですよね。これについてつぶやいてる人って正直日本でほとんど見なくて、これ大丈夫かと思ったので、僕はちょっと煽るような形で昨日は少しツイートしてたんですけど、とにかく今世界でこういうことが起こってるんだよっていうところをやっぱり
日本の皆さんにも知ってほしいんですよね。僕はやっぱりそういうようなところのギャップを埋めるような発信活動をするっていうところを日々心がけてます。なので、ぜひこういうニュース見たら、とにかく触ってみる。僕はやっぱりこれが非常に大事かなと思ってます。
DAMSのアカウントの作り方とかっていうのはこのメルマガの方に載せてるので、ワーッと作ってみてください。皆さんどうですか?作りましたか?
パブリックキーとプライベートキーって2つのキーが出てくるんですけど、これが結構重要なので言っておこうと思いますけど、英語そのままですね。パブリック、いわゆる公のキーなので、このパブリックキーがいわゆるアカウントのIDになります。
皆さんもダウンロードしたら、NPUBブラブラブラってすっごい長い数字とアルファベットのラレースが出てくると思うんですけど、このパブリックキーは公開して大丈夫です。
むしろこれを公開することによってフォローしてくれたりとかフォローしたりとか、それができるようになるので、パブリックキーはぜひTwitterとか他のところでも公開して、ぜひ皆さんと交換してみてください。
プライベートキーですね、何度も言いますけど、これなくなったらここのデータにアクセスできなくなるし、これを例えば皆さんのiCloudとか写真スクショ撮ってとかやってると、最悪これがデータが漏えいした時にこれもアクセスされちゃうので、ぜひ紙に書き留めて保管してください。
これめちゃめちゃ大事です。これ普通のメタマスクとかと一緒ですね。とにかくプライベートキーは紙とか金属板とかに彫って管理するというようなところを徹底してください。
09:01
どうですか?皆さんこれ使ってますか?僕ちょっと全然使ってないんですけれども、どうだろうな。皆さん今手元あります?僕もちょっと見てみますよ。
昨日僕アカウントを作ってメルマガをバーって書いてたんですけれども、なんと1日で66フォロワーですね。今見たら66フォロワー。結構皆さんアカウント作ってフォローしてくれたのかなって感じてますけれども、ありがとうございます。
正直さ、ユーザーインターフェースとかユーザーエクスペリエンス、UI UXって言いますけれども、もう全然クソじゃないですか。クソアプリだなって僕思って見てるんですけど、
ただやっぱりこれってもちろんTwitterとかInstagram、もう10年15年のSNS運営されてるところだし、やっぱりアプリのユーザーの使い勝手とかってものすごく改善に改善を重ねてますよね。
一方でこれまだベータ版なんですよね、ベータ版。なのでやっぱりその後に下がるっていうのは当たり前かなと正直思っているので、ここからどうやって改善していくのか、またユーザーがどんどんどんどんここに増えていくのか、そこもやっぱり少し期待したいなと思ってます。
僕自身ちょっと昨日パッと思いついたんですけど、少しこのDAMSについては張っておきたいなと思ってます。思ってるんですよ。やっぱりこのBitcoinをベースにしているチェーンであるっていうところが一つと、
あとやっぱりジャック同士が世界でも有数のアントレプレーナーですよ。彼が推してるっていうところもあって、少し期待してもいいかなっていうのは僕は正直勝手に思っているので、少し張っておきたいなと思ってます。
今この分散型SNSいろんなもの出てきてますけれども、次次世代のSNSのヒットだって言われてるのがLensってやつなんですよね。皆さん聞いたことありますか。Lens。Lens多分昨年末ぐらいからTwitterとかでも自分のアカウント名をドットレンズにしてる人結構増えてないですか。
多いと思いませんか。Lensが次世代SNSのトップランカーだって今のところ言われてますね。どう関係してるのか僕も調べきれてないのでよく分かんないですけど、いわゆるAbeっていうDeFiのものすごく有名なプロトコルがあります。
簡単に言うと銀行ですね。そこにお金預け入れて、例えばBitcoinとかEthereum預け入れて、それを担保にしてUSDCとかUSDTを借りて、それをまた運用できる。そんなシステムがAbeっていうのがあるんですけども、Abeの運営母体がやってるのか、とにかくAbeと関係があるんですよね。
やっぱりAbeってもうDeFiのプロトコルだと間違いないだろうっていうところまで地位を築き上げてるところが始めてる分散型SNSっていうところで非常に期待されてますよね。なので今トップランカーはAbeなんですけど、実は僕Abeは乗り遅れというかまだアカウントすら持ってないんですよ。
これはちょっと海外トレンドを発信している意味としては非常に恥ずかしいんですけれども、気づいたらなんかすげーバズってたんですよね、レンズが。僕はこれまだ乗り遅れちゃったんですよね。僕はSNSとかって始めたのも2年くらい前だし、すごい乗り遅れてる人間なんですけど、やっぱりこれからの未来に関しては乗り遅れずちょっと先を走っていきたいなっていうところが思いがあるんですよね。
12:15
僕ももう30代ですけど、今までの30数年間っていうのはもう人生乗り遅れまくってたんですけど、やっぱりこれからは少しでもキャッチアップしていきたいなっていうところを思ってるんですよね。そんな中でさ、今からレンズ乗ってもさ、みんなもちろん80億人人口がいる中でもトップランカーにはなれるだろうけど、今この放送を聞いてくれてる人とかやっぱり世界でいろいろ触ってるね、このDeFiとかWeb3とかやってる人にとっては結構乗り遅れてるなってちょっと思ってるんですよね。
一方でさ、DAMSですよ。僕昨日もザーッとTwitterをサーチしてたんですけど、日本語でDAMSについて発信してる人全然いなかったんですよね。だから僕はちょっとここに貼って、DAMSの日本語発信の第一日になりたいなって勝手に思ってるんですよね。
なので昨日ちょっといち早くアカウントを作って皆さんに発信したっていう感じなんですけれども、そういう背景もありまして、今大体僕の発信ってメルマガとTwitterっていうところを二軸にして、大体1日おきぐらいに発信してるんですよね。連続ツイートとあとはメルマガでの発信って。
だから週に3、4回多分ね、皆さんフォローしてくださってる皆さんにはこういう海外の情報とかって届くようになってると思うんですけれども、そのうちの1日、週1日ぐらいはちょっとこのDAMSを使って発信してみようかなと思ってます。なので連続ツイートにする。これ連続ツイートできるのか、そもそも。ちょっと待って見てみようか。どうなんすかね。できるか。できそうやね。できそうやね。
連続ツイートかな。連続ツイートをちょっとこのDAMSの中でやってみようかなと思ってます。なので、もちろん今まで通りTwitterとかメルマガを見てる人は僕の情報を届くようにしてますけど、DAMSのアカウントを持ってフォローしてくれてる人にしか届かない情報っていうのを1週間に1本ぐらい上げていこうかなと思ってます。
それでどれぐらいユーザーがこっちに流れてくるかとか使ってる人が増えてるかとかっていうのをちょっと長期的に見ておこうかなと思ってます。そんな感じですね。
ぜひ情報、今までSNSとかTwitterとかあとはメルマガの方で撮ってたよって方は、ぜひDAMSでも情報交換していきましょう。これちょっと使っていきましょう。今多分日本人でこれ触ってる人ほとんどいないですし、ぶっちゃけめちゃめちゃ使い勝手悪いですけれども、もしかしたらワンチャンあるかもしれないじゃないですか。
2年後、3年後、5年後に次のSNSはDAMSやってなってるときに、この情報探す誰が一番触ってるってなってるときに黒マスオかってなってたら嬉しいなって思ってるんで、これは少しコツコツ触っておきたいなと思ってます。
この辺りのWeb3とかのアプリとかサービスって、結構エアドローがある。皆さんご存知ですか、エアドロー。いわゆる彼らがトークンを発行するんですよね。例えばDAMSの場合、DAMSトークンとか、ただばかりになるときに、このDAMSトークンがいわゆる一番最初から使ってた職ユーザーとかにエアドローされたりとか、そのエアドローされたトークン自身に価値がついて、それが例えば100万円、1000万円の価値になるみたいなところ、ザラにあるじゃないですか。
15:18
例えばなんだろうな、LUXRAREか、LUXRAREっていう去年、もう去年だよね、一昨年か。2021年になるのかな。ちょっとタイムラは覚えてないですけど、オープンCDの対抗馬として出てきたNFTのマーケットプレイスありますけど、あそこがいわゆるLUXだったよね。LUXっていうトークンっていうのを、職ユーザーにバーってばら撒いたんですよね。
あれが多分、最初とか2日ぐらいはものすごい価格をつけたんですよ。本当に最初に使ってたユーザーが、本当にうん十万、うん百万っていうのを、棚からボタン持ちみたいな感じで空から降ってきたみたいなところがありますし、いろんなニュースありますよね。最近だとBLURとか、ALIEN SWAPとかそういうところもやるって言ってますけれども、とにかく先行者有利っていうところってすごくあると思うんですよね、WEB3。
多分8割9割はゴミトークンになるサービスが多いと思うんですけれども、このDAMSはどうなのか、その辺り正直僕はわかりません。わかりませんけど、ちょっと貼っておくのは面白いかなと思ってます。
いろんな記事、海外記事読みましたけど、いわゆるポストツイッターみたいなところで書いてるところは結構多いんですよね。これがすごい僕は面白いなと思っていて、ツイッターってもともと創業者がJack同士なわけですよ。Jack同士が作ったツイッターを彼がいわゆる追い出されて、Elon Muskが今買収してるわけで、立て直してるわけですよね。彼は今非上場化してプライベートなカンパニーになってるわけですよね。
Elon Muskのカンパニーなわけですよ、ツイッターが。そのElon Muskを率いるツイッターと創業者Jack同士が推すDAMSですよ。これめちゃめちゃ面白い構図だなって僕は思ってて。なのでちょっとその辺りのね、もちろんツイッターはツイッターでやりますよ。
ツイッターはもちろんマスに届けるという意味でもちろんやりますけれども、次世代のSNSとしてどこを上げるかというときにレンズなのか、DAMSなのか、それとまた他のところが出てくるのかわかんないですけど、僕はちょっとDAMSに少し張ってみようかなと思ってますというような話でございました。
はい、ということで今日この辺りなんですけど皆さんどうでしょう?なんか質問とかこれどうかなーみたいなありますか?これ僕ね正直あの一番最初にDAMS使ってるときにアイコンの設定の仕方がわかんなかったんですよね。でこのアイコンの設定の仕方をすごくわかりやすく解説している方がいたのでちょっとこれ貼っておきますわ。僕さっきリツイートしたんですけど、このエースのジョーさんっていう方も多分できなかったんですよね。
18:05
このプロフィールの設定ができなかったので色々調べたらこうやってやったらできましたっていうのが書いてあるのでぜひこれやってみてください。僕もなんかやり方わかんなかった。僕はちょっと違うやり方にしたんですけど、これやれば多分プロフィールが設定できると思います。
僕もね今フォロワーさんとかフォローしてる方々見てるんですけど、プロフィールがさ、なんかよくわからない気持ち悪いデフォルトで設定されてるやつになってるんですよね皆さん。多分これどうやって設定するかわかんないんじゃないかなと思ったんですよ。なのでもしまだやってないよっていう方はぜひこれやってみてください。
皆さんいかがでしょうか。ローレンさん久々ですね。こんばんは。実はローレンさんってここにおられる方いると思うんでリスナーさんでいるんですけど、実は先日僕も対談させていただいたんですね。1、2ヶ月ぐらい前かな。
その時に今まで働いてた業界と全然違ういわゆるWeb3転職を成功させましたみたいなところをお話し聞いて、今ローレンさんが自分のメルマガでどうやってWeb3転職ができたのかみたいなところをやってるんですよ。
だからローレンさんぜひプロフィールに行っていただいて、このサブスタックのアドレスにあると思うんですけど、ここ行くとどうやってWeb3を成功させたかみたいな。確か英語の学習に関する記事を毎週ぐらいに書いてるので、ぜひWeb3転職とか興味ある方読んでみてください。
ローレンさん先日スケさんという方と対談スペースされてたと思うんですけど、実は僕もスケさんと対談させてもらうことが昨日決まりまして、2月の15日かな。ちょっとまだ案内出してないんですけど、2月15日にちょっとまたスペース対談1つ決まりましたので、これもまた皆さんにアナウンスさせてもらいたいなと思いますので、ぜひ興味がある方は聞いてみてください。
ということでこんな感じですね。ちょっといくつか告知というかお知らせがあるので、少し話しておきたいなと思います。もし質問とかコメントあるという方はコメント欄に残してみてください。
一つ目ですね、一番右のツイート上の方に貼ってますけれども、スターバックスのオデッセイプログラムってやつ皆さんご存知ですか?スターバックスも実は今Web3に行こうとしてるんですよ。なかなかもしかしたら日本の方には情報入ってないかもしれないですけど、今結構アメリカの大きな企業ですね。
Nike とか、スターバックスとか、インスタグラムもそうですし、あとどこだろう、まあいろいろありますけど、結構このポリゴンチェーンを使ってWeb3に入っていこうとしていて、スターバックスもスターバックスオデッセイっていうプログラムは去年の9月ぐらいにやるよっていうアナウンスがあって、もうかれこれ半年弱ぐらい経ってるんですけど、実は僕昨日このベータ版ができるっていうウェイティングリストがようやく解禁されたんですよね。
21:11
これ実はまだアメリカでしかできてないプロジェクトなんですけれども、これから日本を含めて海外に展開していくっていうこと言われてます。このあたりっていうのはちょっと僕自身昨日できるようになったので、そのあたりのどういうような体験なのかっていうのを皆さんにツイートでシェアしてますので、もし興味ある方、スターバックスがWeb3何やるんやっていうのね、興味ある方ぜひ見てみてください。
簡単に言うと、いくつか何個かタスクをクリアするとポイントがもらえるんですよ。そのポイントを集めるとNFTと交換するんですよね。この海外ですごく面白いのが、このNFTなんだけどNFTっていう単語を使わないんですよね。
ここに聞いてる皆さんっていうのは別にNFTに対するそんなけぎらいした反応ないと思うんですけども、やっぱり一般的にNFTとかビットコインとかって聞くと、なんかちょっとそれサグじゃねえとか怪しくねってなるんですよね。やっぱりスターバックスがNFTとかって言い始めると、なんかスターバックスやり始めたよっていわゆるブランドの既存にも繋がるし、繋がるとかっていうような意見もあって、こういうところってNFTっていう言葉を使ってないんですよね。
意図的になんかデジタルコレクティブルとかさ、デジタルアセットとかなんかで、そういうような言葉を巧みに使ってユーザーを引き寄せる、そんなことをしてるんですけれども、とにかく彼らはこのNFTをポイントと交換できます。で、面白いのがこのNFTをまたさらに何枚かコレクションすると、例えば限定のマグカップとか、ちょっとまだわかんないんだけど限定グッズがもらえたりとか、あとはスターバックスがやる限定のイベントに参加できたりとか、なんかそんなところの引き換え権にもなるらしいんですよね。
僕自身正直アメリカにいてほとんどスターバックスって飲まないんですけど、好きな人は好きじゃないですか。やっぱさ、タンブラーでした、タンブラーとかマグカップとかああいうのを季節限定のやつ集めたりとかっていう人いますよね。
多分それがこのNFTと絡めて展開していくっぽいんですよね。なので、本当にこれ好きな人はめちゃめちゃ好きだと思います。
僕は正直全然飲まないので、とりあえずアカウントは作ったんですけど、触ってみようかななんて思いながらやってますね。なのでぜひこれも見てみてください。
日本でも一応ウェイティングリストには登録できます。ただ日本いつから始まるかわからないんですけど、ウェイティングリスト登録しておいても別にメールアドレス登録してワンクリックするだけなんで、ぜひやってみてはいかがでしょうか。
もう一つですね、右から2番目か、ちょっとまた連続ツイートというかなんですけど、これはおとといのツイートになってます。
Voicyっていう音声プラットフォームに応募しますよっていうような話なんですけど、実は昨日応募完了しました。フォームの方には僕が書いて、昨日完了したんですね。
ただここに書いてあるのは、このGoogleフォームにいわゆる推薦ですね、不推薦とかリクエスト、クロマソンのVoicy聞きたいよっていうところを皆さんが書いてくれれば、もしかしたら当選確率が上がるんじゃないかって噂がありますので、もしこれ聞いている方で、
24:08
今日のみたいな内容をダムスをどうやってやるのかとか、どうやって海外のトレンドの情報をキャッチしていくのかとか、そういうようなところをぜひVoicyで話したいなと思ってますので、
もし興味がある方とか、推薦してもいいよって方は、ぜひこちらのGoogleフォームに書いていただけると嬉しいなと思いますというような告知でございました。
はい、いかがですか?よろしいですか?
OK、ちょっと今日長くなりましたけれども、今日はこの辺りにしたいなと思います。
またね、ちょっと告知か、明日スペースこの時間お休みします。
明日はね、実は僕ほとんど宣伝してないんですけど、自分のコミュニティっていうのを2週間くらい前に作りました。
そこのコミュニティの皆さんとちょっとね、クローズドな、いわゆるこういうおしゃべり会というかをしたいなと思っているので、
ちょっと明日は公開スペースはお休みさせてもらいます。
明後日は、毎週土曜日僕はね、またちょっと違う番組撮っているので、
メタバースとかブロックチェーンゲームの方の番組を撮っているので、この公開スペースはお休みさせてもらいますので、
日曜日ですね、次皆さんにお会いできるのは日曜日かなと思いますのでね、ぜひよろしくお願いいたします。
というところで、今日この辺りにしたいなと思います。
もしね、質問とかあればぜひコメント欄に残しておいてください。
どうもありがとうございました。