00:06
どうも杉山けいたです。このラジオでは、スポーツ現場や日々の生活から得た、学生や子供のためになる情報を発信しています。
普段は、ストレングス&コンディショニングコーチとして、アスリートにトレーニング指導をしています。
今日のテーマは、【明日できることは明日やる】というテーマでお送りしたいと思います。
普段から、僕はあれやらなきゃ、これやらなきゃっていう風に思い込んだり、何かしてないと落ち着かないタイプなんですけど、
結構、現代の人はそういう人が多いっていうのも、いろんな本にも書かれてたので、もしかしたら何かためになるのかなと思って話してみたいと思います。
明日できることは明日やるっていうタイトルはそのままなんですけど、ちょっと具体的に話していきたいと思います。
例えばですね、いついつまでにやらなきゃいけない仕事があるとして、
今日やらなきゃいけない仕事があるとして、今日終わるとしますよね。
例えば、今日の午前中でそれが終わったと。
じゃあ今日の午後何するかってなったときに、前までの僕は、じゃあ明後日本来やるべきだった、明後日までにやらなきゃいけなかった仕事だったり、
あと数日後までにやらなきゃいけなかった仕事を先に終わらせとこうっていう感じでずっとやってたんですよ。
でもなんかそれやってると、じゃあ明後日の分終わったら、じゃあ明日はまたさらに数日後のやつをやっとかなきゃみたいな。
なんか一生その先の先の先の仕事をずっとやり続けて、なんかふと気づいたときに、あれ自分のやりたいこととか、
もちろん仕事もある程度自分のやりたいことを選んでるので、あれなんですけど、また別に僕結構いろんなことに興味が湧いちゃうので、
他にもやりたいことだったりだとか、なんかあえて落ち着いて何か物事を考える時間だったりとか、なんかぼーっとする時間、遊ぶ時間っていうのは、
なんかこのままの考えでいたら作れないなと思ったんですよね。
で、まあそれを、じゃあそれを生活に取り入れればいいっていうだけの話なんですけど、
やっぱり現代の人というか、多くの人が何を優先するのかっていうのをなかなかできないというか、判断が難しくなっていると思うんですね。
思うし、いろんな本にも書いてて、確かになぁと僕は思ったわけです。
で、僕が今日、具体例というか皆さんの参考にちょっとお話ししたいのが、皆さん七つの習慣っていう本知ってますかね。
結構有名なんで、知ってる方、もしくは読んだことある方いると思うんですけど、ぜひ読んでみてほしいなと思います。
03:02
その中の第3の習慣っていうところに重要事項を優先するっていうことが書かれてるんですね。
重要事項って何なのかっていうと、ちょっと頭の中でイメージしてほしいんですけど、
十字の線を書いてもらって、左上、右上、左下、右下っていうふうに四つの領域を作ってほしいんですけど、
まず一番左上。
左上は、その前に軸の話しますね。
横軸は左が緊急、右が緊急ではない。
縦軸は上が重要、下が重要ではない。
なので、四つの枠の左上が緊急かつ重要、重要かつ緊急って感じですね。
その右上が重要なんだけれども緊急ではない。緊急ではないけども重要っていう領域になります。
左下が緊急でも重要ではない。重要ではないけど緊急というものです。
右下が緊急でもないし重要でもない。要はどうでもいいことみたいな感じですね。
どうでもいいことっていうのは人の価値観によるので、別にそこに何が入るかっていうのは人それぞれだと思うんですけど。
緊急かつ重要っていう、例えば何があるのか、一番左上ですね。
例えば災害が起きたとか、事故が起きた、病気になってしまったとか、自分の仕事の締め切り直前のタスクがあるとか、
そういうものですね。緊急かつ重要。
次、右上ですね。重要でも重要だけども緊急ではない領域っていうのは、
例えば人間関係づくりだったり、自分の人生をより良くしてくれるものですね。
例えば今で言ったら副業とかもそうかもしれないですし、予防とか、何か自分の、繰り返しですけど自分の人生を何かより良くしてくれるものです。
で、左下の緊急だけれども重要ではない領域に関しては、例えば無意味な電話とかメールへの対応だったりとか、
例えば多くの報告書を書いたりとか、報告書も大事だと思うんですけど、そこまで重要ではなかったりするのかもしれません。
これも人によると思うのであれなんですけど。
で、一番右下は緊急でもなくて重要でもないところっていうのは、世間話だったりとか、長時間ダラダラするとか、暇つぶしだとかっていうのが緊急でも重要でもない領域になります。
で、ちょっと長々と話してしまったんですけど、この第三の習慣、重要事項を優先するっていうところで、
筆者の方が一番優先しなければいけないって言ったのは、重要なんだけれども緊急ではないところをしっかりと取り組みなさいというふうに、その本には書いてました。
06:05
七つの習慣には書いてました。
大抵の人は、緊急かつ重要っていうのは、緊急でもあり重要でもあるので自然とそこに取り組むんですけど、
重要なんだけれども緊急ではないものと緊急なんだけれども重要ではないものを比べたときに、多くの人は緊急なんだけれども重要ではないものに取り組んでしまうと書かれてました。
つまりですね、自分の人生をより良くしてくれるものっていうのは、ほとんどのものが緊急ではないので、皆さんなかなか手をつけないんですよね。
ただ仕事のこととか、仕事も人生をより良くしてくれるものの場合もあるんですけど、例えば自分の人生にそんなに影響ないなっていうこと、例えばクレーム対応とか、クレーム対応ってほとんど僕はそんなに大きく人生に長い目で見たときにプラスの効果があるのかなって言われるとそうでもないかなって僕は思うんですけど、とかですね。
そういう緊急で重要ではないものの方が優先されてしまうんですよね。
そうなると、いつまで経っても緊急ではないけど重要なもの、自分の人生を一番より良くしてくれるものっていうのに全然時間が割かれないので、多くの人は人生がより良くなっていかないみたいな感じで確か書かれてました。
僕も久々にこの図を見たので、今見ながら話してるんですけど、この図を見たのであれなんですけど。
今日のテーマに戻ってくるんですけど、明日できることは明日やるっていうのは、僕の中で最近この重要かつ緊急ではないことに時間を作るための考えだなというふうにすごく感じました。
例えばですね、僕の場合だと一応いついつまでにやらなきゃいけない仕事、今日明日までにやらなきゃいけない仕事っていうのはある程度1日の中で最初の方に終わらせるんですけど、緊急なので。
その後ですね、その後もっと先が締め切りの仕事に着手するのはあえて諦めて、これは別に今日やらなくてもいいっていうふうに割り切ってしまって、緊急じゃないんだけども自分にとって重要なこと。
僕で言えばですね、例えば情報発信だったりとか、最近はノートに、ノートっていうブログサイトみたいなのもあるんですけど、ノートっていうところに、例えばこういう情報をまとめて発信したら誰かの役に立つかもしれないなっていうものを書いたりだとか、
インスタグラムで、最近エクササイズの動画、僕トレーニング指導の仕事をしてるのでエクササイズの動画とかを投稿したりしてるんですけど、それって別に緊急ではないですよね。緊急ではないんですけど、長い目で見たとき、中長期的な目で見たときには結構自分にとって重要なのかなっていう。
09:08
それが人のためになっているのであれば、僕以外にも重要かもしれないし、結局それで例えば僕に価値を感じてくれる人がいるならば、自分に価値を感じてくれる人が増えるほうが絶対いいじゃないですか。
なので、そっちのほうが僕は優先度高いなというふうに、最近ちゃんと改めて認識できるようになって、そっちに時間を割くようにしてます。
はい。というわけでですね、結構長々と話してしまったんですけど、明日できることは明日やる。
かつ、緊急じゃない。これも明日できることって明日できることなんですけども、でも本来は今やったほうがいいものなんですよね。緊急じゃないけど重要なものっていうのは。
ある意味緊急なのかもしれないですね。これ言ったら崩れるんであんまり言わないんですけど。
皆さんの中にもいろいろあると思うんですね。
例えば、ずっとこれしたいなと思っているものがあったりだとか、これに取り組んでみたいなってものがあったりすると思うんですけど、緊急ではないからこそなかなか手をつけれてないものとかあると思うんですよね。
そこを自分の今やってることっていうのを、さっき言った4つの軸に分けてみて、どれが一番自分にとってやるべきなのかとかっていうのを改めて見える化してみたら、自分の人生の設計というか毎日の予定とかですね、また改めて組み直せるんじゃないかなというふうに思います。
7つの週刊すごくいい本ですし、僕も結構何度も何度も読み返してるんですけど、結構有名で本当多くの方が読まれている本なので、ぜひ一度読んでみてほしいなと思います。
僕はですね、Amazon Audibleっていう耳で聞くやつですね。一応本でも持ってるんですけど、やっぱ本を何度も何度も読み返してなかなか大変じゃないですか。
僕はAmazon Audibleっていうその耳で聞く読書っていうやつをしてまして、それで運転中に聞いたりだとか、家事しながら聞いたりっていう風に、ながら聞きできるのですごく重宝してます。それでもう2週3週っていう風に聞いてます。
もし時間がないよっていう方だとか、あと1ヶ月最初無料なので、もしタダで聞いてみたいという人はその1ヶ月無料で体験してみて、聞くだけ聞いて解約すればお金かからないので、もし無料で聞いてみたいという方は1ヶ月お試し無料期間の間にぜひ聞いてみてほしいなと思います。
Amazon Audibleのリンク、このチャプターじゃないこの放送の概要欄に貼っておくので、もしよかったらぜひ聞いてみてください。
というわけでですね、今日のテーマは明日できることは明日やるというテーマでお送りしました。
人生っていうのは自分がどれだけ長い間楽しい時間を過ごしたかとか、自分のやりたいことをどれだけ多くやったかっていうのに最終的に自分の満足が得られるかだと思うので、
12:10
しかし自分の人生も満たすつもりで皆さんも楽しく生きていきましょう。
というわけで今日も素敵な一日にしてください。杉山恵太でした。またねー。