1. あなたの背中を押すラジオ🌏東南アジア周遊中
  2. やりたいことをやる超簡単な2..
2023-02-20 08:49

やりたいことをやる超簡単な2つの方法

#コーチング #コーチ #指導者 #教育 #スポーツ #アスリート #育成 #育成年代 #教員 #教師 #先生 #学生 #学生アスリート #育成論 #教育論 #トレーニング #人生 #子ども #指導  #やりたいこと #人生 #時間 #後悔
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。

https://stand.fm/channels/5ecf7526354d77a05071ff50
00:05
どうも杉山けいたです。このラジオでは、スポーツ現場や日々の生活から得た子どもや学生のためになる情報を発信しています。
普段はストレングス&コンディショニングコーチとしてアスリートのトレーニングコーチをしています。
今日のテーマは、やりたいことをやる超簡単な2つの方法というテーマでお送りしたいと思います。
最近、僕もやっと実践できるようになってきて、なんか意外とやりたいことってこんな簡単にできるんだっていう気づきがあったので、それをシェアしてみたいと思います。
まず先にですね、2つの方法を簡単に言ってしまうんですけど、
1つは、そのやりたいことを通して自分が現実化したいこと、そのやりたいことを通して何を達成したいのかを明確にしておくこと。
2つ目は、これめちゃくちゃ意外というか、そんなことってなるかもしれないんですけど、
2つ目は、やりたいことを先にやる予定を組んでしまうことです。
1つずつ詳しく解説していきたいと思います。
皆さんも日頃から、僕自身もそうなんですけど、あれやりたいな、これやりたいなとか、あれやっといた方がいいよな、これやっといた方がいいよなっていうことあると思うんですよね。
例えば、僕の場合はですね、結構前からトレーニングコーチしてるので、自分のトレーニングのエクササイズだったりだとか、自分の考えだとか、
そういうのを体系化して発信できたらいいなって。そこでマネタイズもできれば収入源にもなるし、ビジネス経験にもなるし、そういうのできればいいなと思ってましたし、
これは今でもそうなんですけど、ブログとかもっと書いた方がいいのかなとか思ったりとかですね、色々あれやった方がいいなとか、これやりたいな、これやってみたいなとかあるんですね。
僕自身トレーニングの指導者なんですけど、トレーニング以外のことにも色々すぐ興味が湧いちゃうので、結構色んなことに手を出しちゃうんですよね。
でもやっぱり仕事、多くの人がそうだと思うんですけど、仕事が忙しかったり、まず仕事を一日のスケジュールの中で最優先する人が多いと思います。
別にそれが悪いことじゃないんですけど、自分のやりたいことがあって、仕事もあった時に、その仕事を先に最優先してしまうと一生自分のやりたいことってできないんですよね。
で、かつその仕事を言い訳にしてしまう。仕事が忙しいからとか、時間がないからって。じゃああなたの人生一体、いつやりたいことができるのって、あの年取って死ぬ直前になった時に、あのもっと自分のやりたいこと優先すればよかったって思うと思うんですよね。
03:03
僕はそう思うんですよ。別に悪いとかじゃなくて、自分のやりたいことがあるのに言い訳してやらない場合ですね。僕は後悔するなと思ったんですよ。もちろん仕事も僕は自分で選んだ仕事なので、やりがいもあるし、しっかり取り組みたいのは取り組みたいんですけど、それ以外にもどうしてもやりたいこととかもあるし。
僕も自身もですね、なかなか忙しいなと思いながらずっと放置してたんですけど、いろいろ今コンサルとかコーチングとか受けて、いろいろ考え方が変わってきて、まず自分のやりたいことを予定立てるときに先に組み込んじゃうんですね。
例えば1日のスケジュールを作るときに、午前中まず自分のやりたいことを先に埋めちゃう。その後にそれが終わってから仕事に取り掛かるとか、仕事を午前に持ってきてもいいんですけど、午後のこの時間からこの時間は絶対自分のやりたいことをやるっていう風に先にスケジュールを決めちゃう。
これがスケジュール決めずにまず仕事取り掛かってってなると、結局ダラダラダラダラ仕事してしまって、自分のやりたいことに取り掛かる時間もなく1日が終わって、今日もできなかったってなるのが多いんじゃないかなと思います。
僕はそこを最近、寝る前に次の日の予定みたいなのを書くんですよ。明日はこれやって、これやって、これやって、これやってみたいな。それの順番をちょっと入れ替えてみたんですよね。
そうしたらすごく自分のやりたいことにも時間取れるようになったし、ストレスが減ったというより、自分やりたいことできてるなっていう、ちょっと幸福度が上がったというか、やりたいことできてるなっていう感覚はすごく得られるようになったかなと思います。
ちょっと順番前後しちゃったんですけど、次に一つ目に言った、やりたいことを通して何をしたいのかを明確化する。これはとりあえずやってみたいことがあるなら僕はやってみてもいいんじゃないかなと思う派なんですけど、やっぱりその先に何を達成したいかっていうのがあるほうがモチベーションというかが維持しやすいのも確かかなとは僕は思います。
例えば僕で言ったら情報発信したいな。情報発信を通して何を得たいのか。僕の場合はですね、やっぱり僕自身小学生の頃から膝が悪くて怪我にずっと悩んでたので、怪我に悩む選手だったりアスリートを減らして長くプレーできる選手を増やしたいっていうのも一つですし、もう一つはそれでマネタイズできれば、
やっぱり自分でビジネスを作るっていう経験にもなるし、自分で収入を作れたらやっぱりその分安心しますよね。収入源がいっぱいあったら安心するし、そこからいろんな展開もできるし、あとはもしそっちに舵を切った場合は大変にもなると思うんですけど、やっぱり自分で全てを裁量権を得られるっていうのはすごく僕にとってはいいなと思うことだったりもするので、
06:11
そういうところですね。皆さんもなんかあると思うんですよね。やりたいこととか、それを通して何を得たいのかっていうところが具体化できるとモチベーションだったりだとかは維持できるんじゃないかなと思います。
やりたいことがだんだんやらなきゃいけないことに変わって、どうしてもずっと続けてると、あれやらなきゃみたいになってくると思うんですよね。僕自身も多少はあります。あれやらなきゃみたいな。でもその時に自分をこぶしてくるのってやっぱりその先に自分の手に入れたい理想の姿だったりだとか、人生だったりすると思うので、そこを明確化するっていうのはすごく大事かなと思います。
結構ちょっと順番入れが変わっちゃったりしたんですけど、改めて整理すると、やりたいことをやる二つの方法っていうのは、一つ目はですね、やりたいことを通して自分が何を得たいのか、何を達成したいのかをしっかり明確化すること。
もう一つは、やりたいことっていうのを一日の予定、もしくは一週間の予定とかでも何でもいいと思うんですけど、先にやりたいことをスケジュールしておく、予定を立てておくっていうのが大事かなと。
簡単に言うと優先度を変えるってことですよね。仕事が第一優先で、第二にやりたいことじゃなくて第一に自分のやりたいことをしっかりまず持ってくる。その下に仕事だったりだとか、やりたいことよりかは優先度が低いものを持ってくる。
どうしてもどっちも第一優先とかってできないと思うので、そこはしっかり割り切って優先順位をつけるのが大事かなと思います。
そうですね。英語を勉強したいとかっていう人がいれば、英語の勉強をまず一日のスケジュール、一週間のスケジュールで組み込んでもらって、
じゃあその英語の勉強として何を得たいのか、例えばトーイックで良い点数を取って良い会社に就職したい、英語関連の会社に就職したいとかなのか、海外に行って何かしてみたいなのかとか、
いろいろあると思うので、ぜひこれを聞いてくださっているあなたの人生が、人生がっていうか、あなたのやりたいことが、
今日からでも、明日からでも、今すぐにでもできることを祈っています。僕も自分のやりたいことに向けて楽しみながらやっていくので、お互い楽しみながらやっていきましょう。
というわけで今日のテーマは、やりたいことをやる超簡単な2つの方法というテーマでお送りしました。
今日も素敵な一日にしてください。杉山慶太でした。またねー。
08:49

コメント

スクロール