00:06
おはようございます。ライターをしたり、デザインをしたり、在宅個人事業主として働いているこばやしです。
今日は、フリーランスの仕事選びということで、受ける仕事を選ぶ基準とはというような内容で話してみたいなと思います。
フリーランス個人事業主の良いところの一つでもあると思うんですけど、自分が受ける仕事を選ぶというのは、非常に精神衛生的にも良いかなと思っています。
どういうことかというと、会社員の時って言われたことをやりたくない、材料がないじゃないですか、基本的にはね。
これやってください、この任務はあなたの仕事ですとか、今回の会社の仕事があるからこれお願いします、というタンムが振られるわけですよね。
それをやりたいかやりたくないかは、正直どっちでもよくて、組織の中で動いているので、やってください、はいやります、という感じになると思うんですよ。
あんまり拒否権ないと思うんですよね。
その中で、あなたの好きなようにやってくださいねという材料みたいなのはなくはないですけど、そもそも仕事の選択というものはフリーランスほど自由ではないので、
そのあたりも僕的にも嫌だなと思ったことはあんまりないんですけど、いざこっちの世界に来てみると、いや、めっちゃいいじゃんこっちって感じになるんですね。
自分が選択した仕事をできる喜びというか、充実感みたいなのはやっぱりあるかなと思います。
だからなんかあれなんですよね、フリーランスになってから本当に愚痴減りましたね。
仕事の愚痴ってないっすね、やりたくてやってるんで、というような感じになったのが個人的には一つ大きく変わった内容なんですけど、
本題で受ける仕事をどうやって選んでいるのかという話なんですけども、いくつかあります。
その時々の状況にもよりますけど、3年間くらいやってみて、こんな仕事は受けてるなみたいなのはちょっとありますので、ちょっとかいつまんでいきたいなと思います。
一つは、この人の仕事は断らないぞ案件ですね。
ちょっと変な言い方かもしれないですけど、この人の仕事は断らないっていうやつ。
なんかいくつかありますね。
ご依頼があった時に、この人の仕事だったら喜んでやりますみたいなのはやっぱりありますね。
引き上げてもらった先輩経営者だったりとか、フリーランスの先輩だったりとかっていうのはやっぱりいらっしゃるので、
その人の仕事は今のとこまだ一度も断ってないかな、どうだろう。
とりあえずやってみますみたいなスタンスだったかなと思いますね。
喜んでやりますよみたいな感じのスタンスだったかなと思います。
そういうのはまず一つありますね。
この人の仕事は断らないぞ案件ですね。
03:01
あとは、今は最近好んで受けているのは実績につながる仕事ですね。
公開実績になるような仕事です。
場合によるんですけどね。
あんまり僕もガンガン営業しているタイプではなくて、
オファーがあったらありがとうございます、やらせていただきますという感じで。
消極的ではあるんですけど。
それでも結構大変、今忙しいなという感じになったので、
ありがたい限りなんですけど、
その中で実績になる仕事だったら嬉しいなという感じですかね。
新規の案件の場合については一回やってみないとわからない。
一応聞くんですけど、実績公開できますかねみたいな。
案件によりますねって感じだったりもするんで、
今はクライアントさんとのパイプを広げるフェーズかなと思っていて、
いただいたものについては手広くやってるんですけども、
その中でも残していく仕事、お断りする仕事も2回目3回目なしでやってみて、
これは公開できる節がなさそうだなというのもやっぱりあったりもするので、
そうなった時には途中、続けていく中で、
ちょっと創業としていくというか、卒業していくというか、
そういうものもあったりしますね。
なので、実績になる仕事というのは増やしていきたいというような形で、
そうじゃない仕事は受けない。
そういう仕事は好んで受けるということは多いですかね。
場合にもよるんですけど、安定感のある仕事。
固定でずっとお取引しているお仕事もあったりするんですけど、
何て言うかな、収入じゃない、仕事の報答量が僕はあるかなと思っていて、
前どこかで言ったんですけど、10割リソースがあったとして、
10割全部新規に振るとめっちゃ大変なんですよね。
不確定要素が多かったりとか、コースが読めなかったりとかで、
アップアップになっちゃったりするんで、
7割くらい継続案件というか、慣れ親しんだ仕事というんですかね。
安定感のある仕事としてやります。
自分のバリューだったりかかるコースみたいなのが一定程度把握できているようなものについては、
継続で受けていきますね。
仕事の業務ポートフォリオの中のリソースの安定感を出すためにも継続で受けているものもあります。
06:00
残りの3割は余白というか、そういうものを多分に持ち運びつつ、
新規の仕事を受けて、何か想定外のことが起きた時にも対応できるようにバッファーを持っているような感じですね。
今月は全然違うんですけど、半分以上新規の仕事というか、
まだあんまり慣れていない、コースが読めない仕事も多かったりするので、
今月は結構大変なんですけど、頑張ってやりたいなとは思っています。
なので、まとめると、この人の仕事は断らないぞという仕事もありますし、
実績になる仕事というものを好んで受けているということもありますし、
あとは固定でいただいている、毎月いただいている案件というものがあります。
毎月いただいている、毎月声をいただけている継続のクライアント様のお仕事もありますので、
そこを本当に淡々としっかりとバリーを出していっているというような感じで、
今のところは仕事が流れているような感じですかね。
本当に継続の仕事はありがたいですよね。
お互いいいですし、発注する側もきっとこの人はやり方が分かっているし、
進め方が分かっているねという感じになりますし、
こっち側もね、ディレクションのやり方だったりとか、
こんな感じになるよねとか、時期的なものもね、
そろそろ来るかなみたいなものがあったりもするので、
そういったのが分かった方がいいので、やりやすいかなと思っています。
今日はフリーランスの仕事選びということで、受ける仕事を選ぶ基準とはという話をさせていただきました。
3連休ですね。仕事を進めないといけないな。大変だな。
本当に大変だな。詰まっていますね。
まあ頑張りますけど。
それでは失礼いたします。