1. キマグレエフエム
  2. 【167】「本好きの下剋上」漫..
2023-05-17 24:58

【167】「本好きの下剋上」漫画の平行連載

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

ep167では「本好きの下剋上」コミックス版の連載方法について話しました。



【お知らせ】


感想、質問、話してほしいテーマ、ご意見などお待ちしております!


- Twitterのハッシュタグ #キマグレエフエム

- おたよりフォーム https://forms.gle/Ptu311D1cNjfFXp46 

- Discordサーバー https://discord.gg/mQGaMWse39


【ノート】



本好きの下剋上:漫画版は如何にして平行連載となったか - 妄想科學倶樂部

https://docseri.hatenablog.jp/entry/2022/03/28/144557


【チャプター】


オープニング

車検、何も分からない

散髪

コミカライズの並行連載

エンディング




【出演】


@r_takaishi https://twitter.com/r_takaishi

@june29 https://twitter.com/june29



【使用素材について】


BGMとジングル:フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/ , https://esffects.net/

ジングル: https://dova-s.jp/

車検の話
takaishiと june29が送るキマグレ雑談系ポッドキャスト、 キマグレエフエム。毎週水曜更新です。
こんにちは、takaishiです。 こんにちは、june29です。 エピソード167をお届けします。よろしくお願いします。
はい、今週もよろしくお願いします。 では、キマグレ緊急報告ということで、皆さんいかがでしょうか。
はい、2023年、今年はですね、 あのうちの自家用車が車検の時期なんです。車検の年って言うんですか。
車検が切れるって言うんですか。あの車検の時期です。 車検で、まあなんで、こんぐらい、車検って概念は知ってるんだけど、
こんぐらいなんですよ、僕の理解。車検なんもわかんないなと思って。 でも、この日付に車検切れるよっていうことは買った時に知ってたので、
何かしなきゃいけないんだなっていうのは、 年明けた時からすごいそわそわしていて、
でもさすがに年明けだと動くには多分早すぎるだろうなと思ったから、 残り2ヶ月切ったぐらいでちょっと動き始めたんですよね。
ああ、なるほど。 なんで、近所の家用品店に電話してみたら、
今は人が足りなくて、新規のお客さんを受けてないんですよって、 1点目で断られて。
もともと会員登録してて、これまでも車検やってきたとか、 適宜メンテナンスしてる人とかの分はギリ受けられてるんだけど、
新規の車検受け付けてないんですよって言われちゃったりして。 別のとこに電話かけたら、
じゃあこの日に車検の手前の見積もりみたいなのやるんで、 車で来てくださいって言われて行って、
そしたら車検、じゃあこの日にやりましょうみたいに決まったんで、 なるほどこんな感じなんだなっていうのが分かったんですが、
今、納税証明書、車の自動車税の納税証明書かな、 それを提出してくれってさっき言われて、
何も分かんねえなって思ってるところです。難しい。 なるほど。僕も数年後にね、
オートバイの車検とかあるんですけど、 買ったお店に持って行ってお願いしますと。
それでいいの?それで済むんだ、そっか。 中古車だとね、その辺がちょっと難しい気がするな。
おメーカーの、ディーラーとかで買ったら、 とにかくディーラーに相談すればなんとかなるっぽいですよね。
ああ確かにそうですね。 中古車だとね、うち日産の車ですけど、日産から買ったわけじゃないしね。
しかも買った後に引っ越してるから、購入した店舗ははるか遠く。 そうなんですよ。
で今回のその納税証明書も松本ナンバーの車だったら不要って言われて、
そのお客様が松本ナンバーじゃないんで、その証明書を別途提出いただくことになるんですよって言われて、
なるほど、なんにもわかんないからね。 聞きまくって質問しまくって、これはこういう理解であってますか?とか言ってね。
なんとかなりそうですよ今のところ。 頑張ります。車検切れの車走らすわけにいかないんで。
髪の話
そうですね。なんとか車検切れる前に終わらせていただいて。 今月頑張ります。5月中になんとかしたいと思います。
じゃあ次の次ぐらいで報告がありそうですね。 すごい晴れやかな気持ちでちょっと声のトーンも高く報告できるんじゃないかなと思って、今不安が声にも乗ってると思います。
はい頑張ります。 ありがとうございます。
では次にて僕の近況ですけど、実はね、これは内緒だったんですけど。 内緒だったんだ。
ここ4ヶ月ほど髪をずっと伸ばして見ていたんですね。 僕は知ってましたよ。
ビデオ2を知ってますね。 ずっとあのめちゃくちゃ短いホームスポーツみたいなショートだったんですけど、今年の1月にふと思い立ってちょっと髪伸ばしてみるかと思って。
たまにちょっとボリュームを抑えるために散髪に行ったりはしていたものの基本的に伸ばし続けていたんですが、
今日の午前中に聞いてきました。 そうそうそう今日ねあのカメラオンになってね、あっ減ったって思った。
あれだなんか収録から見て先週1週間ぐらい前に一回渋谷で会ってんですよね。 そうですね。 その時はまだ
だから整える前というか一番多分最近見たのが一番ボリュームがある状態だったってことですよね。 そうですそうです。
いやー4ヶ月伸ばしてわかったことですけど、髪を乾かすのにすごく時間がかかります。 すごくって言っても多分リスナーの方の大半の人よりは多分高橋さんの方が早く乾く状況だったと思いますけど、
相対的にってことですね。 相対的にってことですね。 あとはですね、帽子とかヘルメットがだんだん髪のボリュームでサイズが合わなくなってきて。
あーそっかそっかそっか。 そう、頭が痛くなってきまして。 なるほどね。
そっか、バイク乗るから。 バイクのヘルメットとかも1時間2時間ヘルメットをかぶりっぱなしにしてると頭が締め付けられてですね。
なんか頭痛いなみたいになってしまいまして。 ものは増えてるわけですもんね。 そうそういったこともあって、別に伸ばして見てただけで伸ばしたいわけではないので。
なるほど。 切るかと思って切ってきたという感じですね。 僕なんか言ってたっけな、だから2月とか3月に高橋さん伸ばし始めて、伸ばし始めてから切らなくなって、
刈らなくなって、ちょっと経ったぐらいに僕なんか間違って、あれ髪切りましたって聞いて、なんていうの、髪型が変化してるなっていうことに気づいて、
僕から出てきた言葉が、髪切りましただったけど、逆なんだよね。切ってないから変化してきたっていうのに、自分でもびっくりしましたね。 面白いですね。
髪型変わりましたっていうフレーズに馴染みがなさすぎて、髪切りましたって切ってない人に、髪切りましたって言った時ありましたよね、確かね。3月ぐらいだったかな。 面白い。
あれ面白かった。自分でも面白いなと。 いいですね。そういうわけでね、これからはまたショートで行こうと思います。
松本でどの状態で会えるか楽しみにしてます。 今見てるところから多分プラス気に見えたと思います。 確かにね。もうこれが完成形だな。楽しみにしてます。
本月の下国城漫画版
今日はね、本月の下国城という小説について話そうと思います。 小説、今年いいですね。小説の話題が聞けるようになってきた。
小説についてと言いつつ話すのはその小説の漫画版なんですけど。 漫画の話です。皆さん今回漫画の話ですよ。
何かというとですね、本月の下国城っていうのは小説家になろうっていう、ちょっと前に紹介したネット上で小説を書いたり読んだりできるサイト上で公開されている小説ですと。
小説家になろう城の小説、原作は完結してまして、書籍版とコミカライズが今出版されている。かつ最近アニメ化もされたりしているという人気作ですね。
すごいですね。じゃあヒットしたってことですね、これは。 そうです。和木宮さんという方が書かれている小説なんですけれども、どのくらい人気かというとですね、小説家になろうというサイトのランキングがあるんですが、類型ランキングですね。公開されてから今までの類型ランキングのなんと11位にいると。
11位、じゃあすごいね。11位はすごいね。 11位なんですよ。そういうわけでかなり小説家になろうの中でもトップクラスの人気を誇るんですが、漫画版の話ということで何かというと、
どうもこの本月の漁獄城の漫画版は、第1部、第2部、第3部、第4部っていう風に複数の部で分かれているんですけれども、第2部から第4部がなんと並行連載されているらしいと。
はーはー、そんなことがあるんですね。 コミカライズ版の第1部が完結した後に、同時に第2部から第4部の連載が始まって、コミックの出版も同時に並行して行われているらしいんですよ。
どういうこと? ちょっと混乱しますよね。 こんな前例を知らないですね、僕はね。 僕も初めて聞いたんですけど、どうもそういうことらしくてですね。
僕が知ったのは、ハテナブログのとある記事で、本月の漁獄城漫画版はいかにして並行連載となったかっていう、2022年3月28日の記事です。 この時点だと、第1部はもう完結済みで、2015年に連載が始まって、2019年に最新話が掲載されたのかな。
なるほど、そうかそうか。小説の方でもともと完結説の漫画版も2019年、今から4年前ぐらいには完結してと。 で、その後に第2部第3部が同時に並行して始まっており、それが、あれこれ原作の表を見ちゃってるな。
原作話数、第1話。あ、でも僕が今見てる、リンク教えてもらったやつ見てるのは、これ多分コミカライズの第1話掲載と最新話掲載EPじゃないかな。
コミカライズ合ってる、合ってますね。なので第2部第3部第4部それぞれが2018年、2018年、2022年に連載が始まっていて、現在でも連載が続いていて、書籍版が出版されていると。
これなんだこれ、第2部より第3部の方が先に始まってんのかこれ。
なんか面白いですよね。
なんかね、そんな。まあでもこれがOKなら、他にもこれでやりたい作品はあるんじゃないの?
あると思いますね。でもどういうことかな。難しいですよね。だからどういう作品ならいけるのかみたいな。
確かによくこれでOKってなりましたね。
僕この記事最初読んで同じこと思ったんですけど、考えたのはやっぱりかなり人気作品なので一定数のファンがすでにいるはずなんですよね。
かつ第1部は完結しているということで、漫画版としてもちゃんと商用的にうまくいきそうみたいな見通しが立ったので、立ったかつ順番にやっていると終わらない可能性が高いということなので、並行連載に踏み切った。
でもなんか他にこれのままだと終わんないんじゃないって作品はあるけどな、いろいろな。
そうですね。
でも終わんないよねって直列しかないって思ってるから、並列って思ったことないから、まあこれ終わんないよねみたいな感じで受け入れてると思ってたけど、ここに関しては終わらせるぞっていうのが優先されてるってことですよね。
そうですね。なので作画もそれぞれ違ってたりしますからね。
それをなんていうの、例えばなんだろうな、外伝っぽくやるんだったら納得しやすそうと思ったけど、これでもオフィシャルに第2部、第3部、第4部ってやってるわけですもんね。
そうですね。作画は第1部と第2部は同じ型なんですが、第3部と第4部は別の型のようです。
まあ並行するんだったらそうしないと無理ですよね。
そうですね。さすがに無理ですよね。
まあ並行ってそれだと並行っていうかね、同じ人がめちゃくちゃ頑張ってるってことであるから。
作品の長さやその完結性について
そうだよな、手を増やして。で、第3部が第2部より先に始まってるんだから、これあれだな、ちょっと一回読者の気持ちになってみたいな、これ読むか。
これ一応原作は全て読んでました。小説版になろうじょうで読んでて、書籍版とかコミカライズはあまり読んでない。
なるほど、なるほど。
アニメ版は少し見たかなっていう感じなんですけど。
アニメにもなってるんだからもう意味わかんないよな。
で、やっぱ長いんですよね、その原作が。
原作が。そっかそっか。
めちゃくちゃ長くて、原作が何話あるんだっけ、677話。
この小説の1話が漫画の1話ぐらいと思っていいのかしら、どうなんだろう。
多分そういうわけでもないと思うんですけれども。
なるほど。
その分量的にはかなりありますね。
短くは、第4部まである時点で短くはないですよね。
そうですね、原作を読み終えた人間からするとコミカライズが始まって嬉しいか、
アニメ化作品の製作について
途中で漫画の連載がなくなる打ち切りになると悲しいとか、終わるまで生きてられるだろうかみたいな気持ちになると、
完結してるので同時並行で出版されても問題はないかなという気持ちはありますね。
確かにね、なんとなくわかった。
例えば別だけど似てるのは鬼滅の刃ちゃんと最後までアニメにしてくれるのかなっていう心配があるんですよ。
今はまだ鬼滅ブームが終わってないから予算もつくだろうけど、
今後またね、すでにチェンソーマンだったりその後に続く人気作品のアニメ化がどんどん動いてるから、
これは今鬼滅の続きあるより新しい方のアニメ頑張った方が会社的にいいなってなるケースは全然あり得るじゃないですか。
ありますね。
そうするとよくわかんないところで鬼滅のアニメ止まって、続きは漫画しかないって。
そうなったらちょっと収まり悪いなと思ってるんですよ。
修行編とかで止まっちゃうと悲しいですね。
もうちょっとでムザン様に届きそうだけどこれどうなんのみたいな。
それで原作が売れたらまあいいのかもしれないけど、
なんかもうね、収まりが悪いというか、あんだけ前半に力入れすぎたからこれ完結よりもクオリティ優先されたじゃんってなったらちょっと寂しい気がするんですよね。
確かに。
でもまあそんな漫画いっぱいあるんだけどね、アニメなんかワンクールだけやってもうそれっきりっていうまあいっぱいあるからまあ普通のことではあるんだけど、
これもだから原作知ってる人がするとまあやるんだったら最後までやってほしいっていうのはありますよね。
そうですね。
並列連載を巡る問題
面白い。そっか、完結してるからか原作が。
他になんか似たようなことができそうな作品ってパッと出てこないんですよね。
でもあれか、例えばちょっとわかんないけどハリーポッターとかも原作があって映像があと追っかけてるわけですもんね。
そうですね、あれはまあ順番に。
でも並行はしないよね、別にね。
並行してたらキャストが違うみたいになりますよ。
そっか、コミカライザーはまあ絵柄がある種フレイバーだからあのキャラねっていうのがわかればいいけど、確かにね、ハリーポッター役の俳優違ったらちょっと面白いよな。
ちょっとそれ面白いですね。
まあでもテニスの王子様のミュージカルとかは結構木によって俳優さん違うから。
ああ確かにミュージカルはそうですよね。
いいのかもしれないなそれでも別に。
でもとにかくこれは直列だと終わんないよっていうことですね。
終わんないよということです。
いやーでも並列したから終わるとも限らないからね。
だから2部も3部も4部も終わんないっていうパターンはあり得るわけか。
まあそうですよね。
例えばそのこの部だけちょっと途中で作者の方が体調不良になってみたいなのよくなくはない話だし。
雑誌がこうなくなってみたいな可能性もゼロではないし。
ということで何部だけ完結しなかったりみたいな可能性はありますよね。
1部と4部だけは完結しましたとか面白い状態になりますねそれはね。
完結に関する話題
元のブログ記事を見ているとその4部まで一通り並行で連載して完結したら最後の第5部はその後に第1部の人の作画で始まるんじゃないかという予想もしてるんですけど。
合流する感じだな。
だとしても完成よっていうように2040年ぐらいになりそうみたいなことを書かれていて先が長いなという。
いやーこれ結局完結するかどうかはわからんって感じですね。
そうですね。
完結可能性がちょっと上がったぐらいの感じだなこれが。
面白っ。
しかしこれ原作者の方も大変じゃないですかね。
今2部3部4部の監修をされているということだから。
原作者は別に何にも楽になってないというかむしろ短期的にすごい大変じゃないですか。
どういう気持ちなんでしょうね。
ちゃんとその2部3部4部間での整合性みたいなのをね取っていきたいと思うのですごく大変だと思うんですけど。
いやそうだよしかもあれだよな僕が例えば第3部のコミカライズを担当してたとして気になるのはこれ第2部ではどういう絵で描いたんだっていうのが気になっちゃうよね。
確かに。
なんか矛盾したくないじゃないですか。
そうですよね。
形がなんか大事な作中の大事な建物とかの形をある程度揃えたいじゃないですか。
絵柄が違うのはしょうがないけどね。
画風はしょうがないけど。
そうそうそうそう。
確かにな。
それ考えるとね結局そんなに独立して描けないんじゃないっていう気もする。
一応イラスト原案っていう方がいるようなのでデザイン周りはその人のベースにしてるのかもしれないですね。
これでもwebアプリケーションでデザインシステムじゃんそれ。
共通コンポーネントを作ってそれの組み合わせでやっていくっていう。
大変だなこれ。
一応この第1部第2部第3部第4部って時間が進むにつれて主人公の立場が変わっていったり歳もとっていくので。
結構この時系列は綺麗に1,2,3,4で進むんですか。
そうですねありますあります。
それは幸いですね。
なのでこの部はこういうキャラデザインとかはやりやすいとかあと舞台も変わってくるので同じ場所を違う描き方してみたいなのはちょっと減らせそうではありますね。
そういういろいろ諸々かみした結果ゴーサインが出たのかな。
可能性はあります。
スターウォーズとかだと時系列で過去に見たりするじゃないですか。
確かに。
そういうのあったらもう輪をかけて複雑な話になるなと思ったんですけど。
短長2次時間が短長増加する流れになってるんだったらそれは確かにいいかも。
だから小学校中学校高校大学みたいな感じで綺麗に時が進むんだったら確かにいいかも。
そうですね。
巻数表記に関する話題
いやこれちょっと大変だななんかお腹痛くなってきたこれ考えたら。
自分がこれ関わると思ったら結構気が重いなと思って。
確かに。
一応ちゃんと同じ出版社でやってるようなのでこれ担当編集それぞれ別だとしたらそれを取りまとめる人とかがいたりするんですかね。
確かにだからインテグレーションテストみたいなことするってことですよねそれはつまり。
いやすごいな。
あと今ねアマゾンで検索してみたんですよ今月の原告上で。
こういうのって第2部とかの文字列の組み立て見せるとこれ第何部の何巻なのかすげー分かりにくくなるときあるじゃないですか。
確かに。
いやそれね今ね結構金色のガッシュでちょっと怒っててね。
なんか金色のガッシュ2の一巻とかなんか何ていうの見づらいんですよその文字列が。
シリーズと一巻二巻とあとガッシュの場合は単話連載もしてるから。
そうそうそうそう。
1話2話もあるんだ。
俺が今買わなきゃいけないのはどれかわからんみたいなのがあって。
これね昔ねロックマンXのねがね何だっけボンボンで連載したのかな。
ロックマンXの2巻とそのロックマンX2のなんかねあれすごいややこしかったんですよ。
だからこれもうまくその文字列のフォーマットうまくやんないと今続きはどれみたいなこと起きますよねこれね。
小説小説1巻とか書いたら小説3つだからやっぱ工夫が見られるこの隅カッコでね。
パッと見た漢字だと漫画みたいなのとかあと第何部は漢字の3を使ってたりとか。
これねいいです。
フォーマットは結構統一してるようになんか見えますねこれでも第3部だけか第2部とかがどうなってるのかちょっと。
いやでもねこれでも結構じっくりやっぱ読まないと間違うよこれだって。
いやでも面白いよだって漫画第3部領地日本を広げようの6とか書いてある。
やっぱこれむずいわ。
面白いですね小説とか小説何巻みたいなのをフレフィックスに付けてたり。
表紙だけ見たら小説か漫画か結構わかんないですもんね。
そうですね。
本好きの下剋上並行連載の特徴
絵が入っちゃってるから小説の表紙もイラストが表紙に採用されてるから。
これ結構小説版と漫画版のデザイン似てるな。
似てますよね。
わかりやすく変えないこれ。
だからもうしょうがないからタイトルの文字列の先頭に小説4巻とか書いてるわけですよねこれね。
工夫ですね。
苦肉の策ですよこれ。
むずい。
これ間違って買うわ本当に。
面白い。
いやー大変大変。
はいじゃあ今日はね。
蛍光城の並行連載のユニーク性
本月の蛍光城のこの並行連載っていうのがこれまで見たことがないっていうので話題にしてみたんですけれども。
アマゾン業でどうやってそれをユニークにするかっていうところに話が及んだりして非常に面白いなというところでした。
ではご意見ご感想質問話してほしいテーマなどあればハッシュタグ気まぐれfmもしくはディスコードサーバーお便りフォームもありますのでどちらからでも結構です。
どしどしお寄せください。
はいエピソード167は高石と129がお送りしました。
これではまた次回お会いしましょう。
さようなら。
さようなら。
気まぐれfmの並行更新ちょっと考えにくいですね。
それは難しい。
難しい。
24:58

コメント

スクロール