なくても良いけど、あると嬉しい。
この番組は、九州で在宅ワークな日々を過ごす夫なっちと妻もちこの、昼休み中の気楽な雑談をお届けします。トピックは、食や暮らし、夫婦や育児、方言や英語教育に仕事観や人生観まで?きっとさまざま。
役には立ちませんが、リモートワーク中のひとりごはんのおともに、仕事の合間の気分転換に、締切前の現実逃避に?、だれかと雑談したい気分のときにふらりとどうぞ。
◆◇聞くお惣菜LINEスタンプできました!◇◆
https://store.line.me/stickershop/product/19007464
制作:イッシュウさん(坊主クリエイション : https://note.com/issyufujita1009 )
◆◇おたよりはこちらから!お気軽な方法でどうぞ〜◇◆
- おたよりフォーム ( https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7 )
- Twitterアカウント @kiku_osozai ( https://twitter.com/kiku_osozai )
- Twitterハッシュタグ #聞くお惣菜
#020 - 訪問営業を聞きながら
なごやかにギョロッケ談義をしていたはずが、後半は思いのほか訪問営業話に熱中することになっちゃいました。 ・ギョロッケって、一般名称なのですか ・ギョロッケは、さつま揚げと違うの? ・訪問営業がおもしろかった話 ・俯瞰して構造を見る ・ゲームブックみたいやな〜 ・あ、残り1名ですね…! ・「お客さんの前なんだけど」は合言葉? ・いいものを売る営業さんは楽しそう ・……っていう家に営業に来ていただいてありがとうございます ・相手の時間を最初から占有するのをやめようぜ ・飛び込み訪問営業あるある ・開けてくれたら、話を聞く意志がある、って思われると思ってた ・え、そんな前提があるの? ・どのコモンセンスが正しいかなんて知らんけん ・「チラシ以外の情報をください」って言わないと。 ・考え方の隔たりがあることがわかった ・宗教の勧誘する人を逆インタビューしていたなっちさん ・あなたの話が聞きたいんだ! ・飛び込み訪問、チラシのポスティングだけでよいのでは…? ・あなたみたいな人を待ってたんです! ・ちょっとしたことがね、世界平和につながる ・ね〜! ▼おたよりフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_eBKkuWHfxulDhmITZhb3245vFUFEAan3u_478ie5qHtYwg/viewform?usp=sf_link ↑LINEスタンププレゼント企画(4/30まで)やってます! 応募はおたよりフォームから^^ ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
【番外編】パートナーポッドキャストの日 2022.Apr.
#パートナーポッドキャストの日 、初参加。ということで、結婚式のときに自分たちで決めた「誓いの言葉10か条」をレビューしてみることに。はたして・・・? ・ちから入ってんな〜 ・「志を高くしない」志 ・結婚式の誓いの言葉、いま読んでみよう ・凹まないでポジティブにレビューしましょう ・あらたまり感をやめてください ・笑わない方法を教えてください ・TAKE1 ・TAKE2 ・TAKE3 ・TAKE4 ・まあまあいい線いってるんちゃう ・一貫するコンセプト「自然体で変化を楽しむ」 ・常識から自由になりたいひとたち ・価値観が違うから、話の切り出し方って大事よね ・「敵意がないことと、相手の考え方を聞きたいと思う」前提を、相手にも前もって伝えること ・人は「前提」が違う ・必要性に埋もれていく ・全員のやりたいことを、全員でまもる ・喧嘩って、自分の要求を理解させる手段のひとつなんですよ(な) ・わるい喧嘩は、自分の不満を相手に理解させる、要求を通す(な) ・式場で読んだときに、ちょっと笑いが起きた「適当に相槌を打ちません」 ・旅行はしたいっすー ・なんかちょっと真面目すぎた? ・みなさんもレビューしたり、新しく考えたりしてみてください^^ ・早くもネタ切れ ・聞きたいことのある方は、おたよりお待ちしてます! ▼おたよりフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_eBKkuWHfxulDhmITZhb3245vFUFEAan3u_478ie5qHtYwg/viewform?usp=sf_link ↑LINEスタンププレゼント企画(4/30まで)やってます! 応募はおたよりフォームから^^
#019 - カレーとzoom会議あるある
残り物のカレーを食べながらゆるっと雑談。話は我が家風スタンダードから、リモート会議あるある(?)へ…。 ・笑いの壺から抜け出せないもちこ ・ルーとご飯、どっちが右でどっちが左か問題 ・辛さは各自で調整するスタイルです ・我が家風スタンダード ・ショッピングリストはGoogleさんに ・文字通り??? ・念押しされると自信なくなる ・あくまで比喩的な表現です ・うんうん、って聞いてて、「?」ってなったときつっこむかどうか ・リモート会議あるある ・後になればなるほど言い出せないやつ ・UIの問題 ・画面共有したときの「見えてますか?」 ・チャットを1,2文字でやりとりする文化 ・どこがデフォかは人それぞれ ・まとめに入ろうとしてます ▼おたよりフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_eBKkuWHfxulDhmITZhb3245vFUFEAan3u_478ie5qHtYwg/viewform?usp=sf_link ↑LINEスタンププレゼント企画(4/30まで)やってます! 応募はおたよりフォームから^^ ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
【番外編】聞くおやつ:あんちゃんとドライブ
今日は番外編!特別ゲスト(?)をお迎えして、ドライブ中の家族の雑談を録音してみました。温かい耳で(?)お聞きいただければうれしいです。 ・きょうのげすと、あんちゃんです! ・だって、たのしいから ・ひみつどうぐのおはなしがしたい ・ふあ〜(あくび) ・すけぼーの、ぼうしみたいなやつを ・ふあ〜(あくび) ・おうちのなかにあるものを、ぜーんぶちいさくして、それをどらえもんみたいにしちゃう ・そして、まちじゅうもぜーんぶ、ちいさくしちゃう ・どしーん! ・くるまもちいさくしちゃうよ! ・ちいさくなったあんちゃんは、にげて、おうちにかえったら、おにがいた ・おにはおっきい ・あんこちゃんぱーんち! ・もういっかい、あんこちゃーんぱーんち! ・おには、おにがしまにかえっていく ・まちじゅうがおおきくなってるかもしれんから、あるいてるひともちいさくしちゃう(?!?!?) ・ふあ〜(あくび) ・たのしいきぶん ・じゃあながしてよ〜 ・ばいば・・・ ・バイバーイ!! ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#018 - LINEスタンプできたよ!プレゼント企画!
・カレーと海苔弁 ・本気度? ・地元感出されるとおばちゃんは弱い ・赤い辛そうな漬物の玉ねぎ的な何か ・しゃっくりの止め方持ってまして、私。 ・辛いもの食べるとしゃっくりって、出る…? ・和やかな食卓に威圧感のあるヤツが ・音には一家言あるでせう、なっちさん ・音を拾う部分が小ぶりのりんごくらい ・トンネルに入ると「ワッ」って言って反響確かめるおじさん ・辛いもの食べるとねむくなるよね・・・? ・おたよりフォームをつくったなっちさん ・「人間をインターネットで送りたい」スタンプあります。LINEスタンププレゼント企画!(4/30まで) 応募はこちらから : https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_eBKkuWHfxulDhmITZhb3245vFUFEAan3u_478ie5qHtYwg/viewform?usp=sf_link 〜今回おたよりを紹介した方〜 ■のりだーさん - とかげ日記 : https://anchor.fm/tokage_n_norida - トートとのりだーの「いっしょによもうよ!」 : https://anchor.fm/tonojido ■けーちゃん ファラケのグッドボタン!さん #パートナーポッドキャストの日 - ファラケのグッドボタン : https://linktr.ee/farake 〜Special Thanks!!〜 ■イッシュウさん - 坊主クリエイション : https://note.com/issyufujita1009 - 木村達哉の土トーク!! : https://anchor.fm/tuchitalk 聞くお惣菜LINEスタンプ : https://store.line.me/stickershop/product/19007464 ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#017 - おたより返信回
・フリースタイルお昼ごはん ・ずるずるっと、サクッ ・最近、パートナーポッドキャスト聞いてるんだけどさ ・あ、ここだ!感 ・その件はまた、あらためて。 ・聞くお惣菜0.5章 ・北熊(ほくゆう)ラーメンとなっちさんの思ひ出 ・たくさんのコメントありがとうございます…!!! ・脱いだままの状態の穴ふたつズボンが発掘される朝 ・業務のひとがいる ・moguたんさんのおかげです ・ゆるポッドキャスター ・「番組」ってすごい! ・突然のかにビジュアル https://twitter.com/issyudesign1/status/1508421009049030659 ・プロデューサーさん、あらわる ・イッシュウさんの、表情デザインが神 ・カニカマではないなにかになるための土台 聞くお惣菜LINEスタンプリリースされました!!!!!! https://store.line.me/stickershop/product/19007464 〜今回お便りをくれた方々のPodcast〜 ■いざさん - いざのつぎどこ? : https://anchor.fm/isano_tsugidoko ■みたらしさん - 雨とまどわく : https://anchor.fm/mitarashium ■moguさん - 涅槃ラジオ : https://anchor.fm/mogumogutaberutan ■けーちゃん ファラケのグッドボタン!さん #パートナーポッドキャストの日 - ファラケのグッドボタン https://linktr.ee/farake 「#30 ミッキーマウスマーチ早く弾きたい」 https://anchor.fm/farake-gb/episodes/30-e1fpg2g ■イッシュウさん - 木村達哉の土トーク!! : https://anchor.fm/tuchitalk - 坊主クリエイション : https://anchor.fm/bouzcreation かにのいであ画像 : https://twitter.com/issyudesign1/status/1508421009049030659 聞くお惣菜LINEスタンプ : https://store.line.me/stickershop/product/19007464 ◆◇おたよりはこちらから!◇◆ おたよりフォーム https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7 ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#016 - 青銅のWi-Fiルーター
・いきなり食べ始めていくスタイル ・Podcastって「ながら聞き」できていいよね ・あえて聞くシーンを限定していくスタイル ・クリエイティブは制限から生まれる ・ワンアワーミュージック(1hmusic)も良い制限 ・締め切りで仕事していくスタイル ・人によって敏感ポイントは異なる ・レタスを食べる時はシャキシャキ音も楽しむスタイル ・ちゃんと言える関係性がいいよね ・春だね ・入学式に桜がない! ・お花見行ってた? ・なっちさんは子供時代のことは覚えてないよね ・記憶にラベルが貼ってないみたいな感じなのかもしれない(しどろもどろ) ・「とか〜、、、とか〜、、、」 ・リスナーがいると語れるんだね! ・当時のなんてことない食器が価値を持つ ・青銅のルーターが出土した ・(これはたぶん祈りに使われたのだろう) ・のろし、見ればいいじゃん ・不自由が自由 ・ちょっとね、次の予定が・・・ ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#015 - ゆる○○。
・今日は茶です。 ・出張の合間だよ ・親しい人とpodcastやる推しおじさん ・かりがね茶うまいよ ・禁酒、つづいてますね ・期間で区切るのやめない?って話 ・ゆるテンフリー ・「タバコ自分で買ってません」 ・なんの話やったっけ? ・「ゆる読書感想文途中経過報告後日訂正する可能性もあります」 ・予防線をはりたがる現代人 ・お茶のおかわり ・お便り紹介! ・郵便局の土日休み、ないす! ・そーいうものだ、になればいい。 〜今回紹介したPodcastと本〜 ■のりだーさん - とかげ日記 : https://open.spotify.com/show/0Ig73urbkkwRKt6oJWfzTp - トートとのりだーの「いっしょによもうよ!」 : https://anchor.fm/tonojido ■『会って、話すこと。――自分のことはしゃべらない。相手のことも聞き出さない。人生が変わるシンプルな会話術』田中泰延(ダイヤモンド社、2021):https://www.diamond.co.jp/book/9784478112625.html ----- ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#014 - かにのいであ
漁師直営のお店で買ったサワラ丼とアナゴ寿司を食べながら、いつにもましてあてどもない雑談です。ポイントで買うってタダと感じるかどうか?という話から、最終的にはかにのいであの話に…?? ・またお魚天国さんにお世話になっております。 ・サワラってさ ・ポイントで買物をしたとき、タダだと思うか否か ・ポイント=現金、と思う境界は人それぞれ ・家計ってみんなどう管理してるんやろ ・なんで小声でしゃべんの ・カニどうやった? ・カニカマっぽいカニをつくる ・最高の公式な偽物をつくるという情熱 ・カニはカニの域を越えるとカニとして闘えなくなる?! ・カニのイデア ・「かにのいであ」という第三勢力 ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#013 - おたよりをお出汁にお雑談をする回
少し前までの間にいただいたおたよりをはりきってどんどん紹介するよ!…のつもりが、例によって途中からぽろぽろ雑談にころがって、結局おたよりをお出汁にことこと(ぐだぐだ?)おいしくお雑談をする回となりました。リスナーのみなさん、いつもあきれずついてきてくれてありがとうございます。 ・おたよりをたくさんいただいております! ・走り続けられないもちこ ・おたより紹介すら雑談にしていく ・大好評?!だったばんぺいゆ回 ・褒められるたびに小さくなってゆくもちこ ・一般人の、なにそれわからん効果? ・そこに山があるから ・いっしゅうさんがよんしゅうさん ・柑橘の一粒を剥くなかま ・幸福とはなんぞ ・日常の共有がしやすい時代 ・いただいた感想をお出汁においしくいただきました? 〜今回紹介したPodcastと、お便りをくれた方々のPodcast〜 ■たいきさん - たいきは常にカッコつけていたい「#0069 アボカドの漬物美味しい」 : https://anchor.fm/taiki-official/episodes/0069-e1e5rio ■ハッシーノさん - ハッシーノのめんどくさい話 : https://anchor.fm/u5065-u7aefu91ce ■みたらしさん - 雨とまどわく : https://anchor.fm/mitarashium/ (スベビビでの推し回 : https://anchor.fm/nariakiiwatani/episodes/0125---Podcast---05-e1e6ctm ) ■シュウさん - シュウの放すラジオ「ビビりのメタ認知~全てを不安でなく信頼ベースにしたい~シュウ会議#17」 : https://anchor.fm/sakashushu/episodes/17-e1e8rl9 ■イッシュウさん - 木村達哉の土トーク!! : https://anchor.fm/tuchitalk - 坊主クリエイション : https://anchor.fm/bouzcreation/ ■ Muroさん - 牛を忘れる : https://anchor.fm/bougyuzonjin - のらじお : https://anchor.fm/noradio ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#012 - 禁酒と、捉え直しと。
冷蔵庫にあったひじきとか、手羽元と大根とゆで卵の煮物とかを食べつつ、行き当たりばったりの雑談です。なっちさん、最近好奇心で(?)禁酒をはじめたそうですが……。お酒の話から、いつのまにやら社会をどう見るかの話に? ・残り物パレード ・唐突なフリ ・きっかけは、8番さん ・なんっっとなく、飲まないほうがいいんじゃ…という気持ち ・実感できる体調のちがいってある? ・飲む・飲まない選択が複数の要素からできるようになった ・もちこはどっちでもいい派 ・ビールは炭酸水 ・ひとくち飲んでほっこり、ハ〜♪ だけが好き ・世界に目を向けてみると。 ・これからの社会とお酒? ・ごきげんでハッピーな付き合い方はいいよね ・フラットに選択できるといいよね ・本音と建前の国、じゃぱん ・「捉え直す」「立ち返る」 ・知ってるから、で切り捨てない ・余談ですけど --- 禁酒のきっかけとなった8番さんのツイート https://twitter.com/Hachiban5/status/1481404060242944002?s=20&t=I6LCmBY_cW0WhwpD1tyBKw そこで紹介されていたPodcast ■ブックカタリスト : BC028 『「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本』 https://bookcatalyst.substack.com/p/bc028 そこで紹介されていた本 ■「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本 https://amzn.to/3Zgtxs2 ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#011 - ばんぺいゆ
今回はさすがに笑いすぎだな…と反省したもちこであった。お聞き苦しくてスミマセン。晩白柚(ばんぺいゆ)を食べながら、晩白柚や柑橘全般についてひたすら雑談しているぱんぺいゆ回、よかったらみなさんも柑橘食べつつ、お楽しみください〜。 ・皮を剥く音がすごい ・バリバリッ! バリバリッ! ・レゴの人形にいくらを持たせたら。 ・メリメリッ! メリメリッ! ・野菜っぽいのかなぁ? ・晩白柚はカニである ・なっちさんの柑橘愛 ・楕円形を外側から渦巻状に…?? ・柑橘のツブツブのツブを剥く話 ・コアが出てくるわけですよ ・楽しさにたどり着く前に、食べちゃうのよ ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#010 - うどん🍜なす🍆おすいもの🥣
漁師直営の天国で買ってきた海鮮丼とにぎりずしを食べながらの雑談です。 新鮮なお魚が安く手に入るというのは、九州のとても良いところですね。 そんな話をしているうちに、九州での食の話に・・・。 ・やすい、しんせん、うまい ・醤油があまいのはどこからどこまで? ・九州は味噌もあまい ・予想してたよりうどんが強い ・うどんは博多発祥?(諸説あります) ・「効き麺」できる? ・ふえるうどん ・野菜がでかい ・ナス3本と書いてあったら大体1本分 ・ちょっとお吸い物のライフハック(?) ・「あ、お便り紹介わ〜」 ・アラウンドってどこまでだよ ・お便り紹介ちゃんは若い世代に引き継いで・・・ ・食事の音は抑えたいと思っております(汗) ・ノウハウ募集してます ・みんなしゃれてるよね! ・結局全ては余裕が大事ということ ・機知に富みたい。機知に富まない。 〜今回紹介したPodcast〜 ■Cijaさん - Cija's TABLE TALK シージャのテーブルトーク : https://anchor.fm/suni-cija ■Takeruさん - One Talk One Minute : https://radiotalk.jp/program/75667 ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#009 - 悪口について【お題いただきました】
いつもはお昼ごはんもぐもぐしながらの雑談ですが、今回は番外編的に、昼食を買いに行くドライブ中に収録してみました。たいきさん、雑談のお題をありがとうございました! ・助手席に乗ると平日って感じ ・リスナーさんからいただいたお題「悪口を言う人」 ・ユーモア悪口というジャンル ・「え?」意外に語彙のないもちこ ・私はメールの処理がしたいんですよ ・冗談で言ってるうちにマジになるかも的な ・しゃべってると、自分の耳でも聞く ・自分が満ち足りてないと、悪口が出ちゃう? ・ごきげんでいようぜ ・余裕って大事だなあ〜 ・全部、全部そう(出典:新型オトナウィルスさん) 〜雑談のお題をくれた方〜 ■たいきさん - たいきは常にカッコつけていたい - https://anchor.fm/taiki-official 〜話題に出たPodcast〜 ■新型オトナウィルス 「#97全部、全部そう」 https://anchor.fm/otonavirus/episodes/97-e1cht11
#008 - 受け手次第?
いや、今回も実に身のない雑談やったな〜、と思っていたタイミングで、なっちさんが「いや〜、どうしても身のある話になっちゃうな〜」と言ってきたので吹きそうになりました(吹いてません)。リスナーの方々のやさしさで成立していると言っても過言ではないこの番組。がんばって雑談をつづけるネタ枯渇気味のふたりに、お気軽にお題をお寄せいただけたら、うれしいです。 ・赤子を育ててくださるリスナーの皆さん ・本来の柚子胡椒を素人が解く ・夫婦Podcastの効能 ・日々のタスクじゃない話をしようぜ ・マウントは全員がしてるしされてるよーなもの? ・本日のキャッチフレーズ”ウケテシダイ” ・Eテレの方々のプロ度を尊敬しております ・リスナーの方々の優しさがすごい ・雑談ネタ、お待ちしてます〜 〜今回紹介したPodcastと、お便りをくれた方々のPodcast〜 ■Mo wさん - 毎日お祝いしよう!Season2 笑 : https://anchor.fm/mo427 ■ Muroさん - 牛を忘れる : https://anchor.fm/bougyuzonjin - のらじお : https://anchor.fm/noradio ■いざさん - いざのつぎどこ? : https://anchor.fm/isano_tsugidoko ■たいきさん - たいきは常にカッコつけていたい - https://anchor.fm/taiki-official ■のりだーさん - とかげ日記 : https://open.spotify.com/show/0Ig73urbkkwRKt6oJWfzTp - トートとのりだーの「いっしょによもうよ!」 : https://anchor.fm/tonojido ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#007 - くだらない話のつくり方
再生回数が100回達成したようです。聞いてくださった方ありがとうございます!これからも身にならない雑談をゆるゆるとお届けしていく所存ですが、何かしゃべってほしいテーマなどがもしも、万が一、あればお気軽にリクエストもお待ちしていますー。 火のそばで竹を持ってる人 ひとふりの枝 くだらない話のつくり方? 目玉焼きは塩&ブラックペッパー派 歩いてますかー? 徒歩5分ずつお店がこっちに来い おたよりを紹介するよ♪ 〜今回紹介したPodcast〜 ■月乃セラビさん - 月乃セラビの宇宙で一番小さなニュース : https://anchor.fm/cest.la.vie.t ■ねこうさぎさん - シドニーの猫 : https://anchor.fm/nekousagi ■ Muroさん - 牛を忘れる : https://anchor.fm/bougyuzonjin - のらじお(イデアが買い物を長引かせる) : https://anchor.fm/noradio/episodes/ep-e1bto6j/a-a74dsmg ■ハッシーノさん - ハッシーノのめんどくさい話 : https://anchor.fm/u5065-u7aefu91ce
#006 - 紙ってなんだっけ?
地元の素材をつかったお弁当おいしいのよ〜!ってお昼どきらしい話をしていたはずが、いつのまにやら「人間って紙だよね」なんて話が飛び出す方向に。なんじゃそら。 これもまた、行き当たりばったりの「雑談」ならではということで、ひとつ。 ・イラストっていーよね ・全部手描きのチラシ ・Apple pencilどうよ ・やっぱり紙から抜けきれないもちこ ・数式だけは手書き派のなっち ・紙はなくなるのかなあ ・人間って紙だよね(?) ・おたよりを紹介するよ! ・みなさんの筑前煮になりたい 〜今回紹介したPodcast〜 ■T.T兄弟の〜TO YOU TO YOU RADIO〜 - #26 2022年に消化したいコンテンツ : https://anchor.fm/toyoutoyouradio/episodes/26-2022-e1cqfkc ■のりだーさん - とかげ日記 : https://open.spotify.com/show/0Ig73urbkkwRKt6oJWfzTp - トートとのりだーの「いっしょによもうよ!」 : https://anchor.fm/tonojido ■いざさん - いざのつぎどこ? : https://anchor.fm/isano_tsugidoko
#005 - 「モーニングティー!」
いつもはお昼ごはん食べながらの収録ですが、今回は都合により午前中にお茶休憩しながらの収録版。ってことで出てくる話題もティーに影響されたり。後半は、いただいたコメントについてちょこっとですがご紹介させてもらっています。わずかながらですがラジオ感が出てきた…のかしら? ・コーヒー派? 紅茶派? ・とある外国で触れた「モーニングティー!」な文化 ・うまく、休憩する ・COTENは古典的じゃない ・コメントくださった方々のプチご紹介(ありがとうございますー!) ※ちなみに、ちょっとだけ触れている「祝え、なんでもない日!」の歌は、ハイホーじゃなくて、不思議の国のアリスの中で流れる「お誕生日じゃない日のうた」でした。あいまいな記憶。 ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。 〜今回紹介したPodcast〜 ■moguさん - 涅槃ラジオ : https://anchor.fm/mogumogutaberutan ■Mo wさん - 毎日お祝いしよう!Season2 笑 : https://anchor.fm/mo427
#004 - 【聞くおつまみ】2021年末編
たまたま子が早く寝た夜があったので思い立ってゆる飲み収録をしました。年明けに配信してますが収録は年末だったのでちょいちょいタイムラグを感じる発言がありますがお許しを。食と暮らしへの興味だったり、デジタル技術への考え方だったり、夫婦でも考え方はこんなにちがうんだなー、というお話をゆるゆると。ひとり晩酌のおともにどうぞ。 ・三岳はおいしい ・年による味覚の変化ってある? ・結婚してから気づく二人の違いってあるよね ・全部どうでもいい話ですよ? ・2人で飲むことを「飲み会」って言うのか談義 ・インターネットで人間を送ることについて(?) ・よーお、ぽん! ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
#003 - カレーうどんと義務教育
残り物でつくったカレーうどん食べながらあてどもなく雑談をはじめたら、義務教育と、生きる力と、仕事しない社会の話になりました。なんでやねん。テーマを決めずにどこへ行き着くかわからないのもまた雑談の魅力ということでひとつ。今年も何卒よろしくお願いします。 ・ごはんはお腹がすいたら食べればいいじゃない ・学校で教えてもらわなかったけど教えてほしかったこと ・未来の選択肢が先生と親だけだったころ ・学校教育が向かう先ってなんやろか ・就活ももうちょっと溶けてくるとええな ・仕事をすることが必須じゃない社会がくるとええな? ・いや、イメージと方向性の話なんで。 ・根底を疑うことは大事ってことよ。知らんけど。 ・ゆる告知 ※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
こちらもおすすめ
シュウとショウの未知の理への道のり
この番組は文字通り、シュウとしょーまの気が向いたときにテキトーに 好きなことを話しながら、未だ知らないことわり、つまり「ミチのリ」 を探していく道のりを描く番組です。 下手をしたら二人の無知っぷりを晒すだけの、気ままな旅… ゆるーくお付き合いいただけたら嬉しいです。 シュウの個人Podcast:シュウの放すラジオ( https://anchor.fm/sakashushu ) しょーまの個人Podcast:父のたわごと( https://anchor.fm/82933 ) 「シュウとショウの未知の理への道のり」への感想・ご質問等はこちらへ Gmail : shu.sho.michinori@gmail.com https://listen.style/p/michinori?h5K1Shan
スベビビ
日々の気付きや悩みをお裾分けさせていただくひとり語りの番組です。 基本的に運転中の録音ですので、音質についてはご容赦ください。 不定期更新。 ご意見ご感想はXで #スベビビ あるいは下記Xアカウントまでお気軽にどうぞ。 どれだけ過去のエピソードへの感想でも単純に嬉しいですし、改めて考えるきっかけになるので大歓迎です。 更新通知用Xアカウント : https://twitter.com/sbe_bb 夫婦雑談番組「聞くお惣菜」もよろしくおねがいします。 https://anchor.fm/kiku-osozai
オランダ発 MONO 語り
2016年よりオランダ・アムステルダムで洗練された日本MONO、モノづくりを紹介してきたMONO JAPAN。新米スタッフのスニがディレクター中條永味子さんに欧州市場における日本のデザインプロダクトや、日本のモノづくりの可能性など様々なお話を色々な角度から伺っていく番組です。欧州在住歴の長い日本人チームや日本からの出展者さまのお話などのトピックも織り交ぜ、私たちが住んでいるオランダから毎週1度ゆるりと発信していきます。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/monojapan-ams?Rb4FfE
ドロヘドロについて延々と語るポッドキャスト
このポッドキャストは、林田球先生の漫画「ドロヘドロ」のいちファンである「8番」が非公式に配信しているポッドキャストです。林田先生、小学館とは一切関係ありません。 不定期更新です。 【ご意見ご感想お待ちしております】 Twitter: https://twitter.com/Hachiban5 Eメール: 8ban.hanchaos@gmail.com お便り投稿フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4wkQ8hMo6ez98M5fxApFCxFbg6zvZtvp4ERhnOhjvZPcC1Q/viewform?usp=sf_link 【8番による他のポッドキャストもよろしくお願いします】 ラーメン、餃子、半カオス - 在豪ワーママによる生活・言語・育児・オーストラリア小話 https://anchor.fm/ramengyozahanchaos Ramen, gyoza and a bit of chaos anchor.fm/hachiban-chaos 8番のうろ覚え昔話 anchor.fm/urobana 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/hedocas?fTEXEvAt #樋口塾 #ヘドキャス
Kendea-Report
中学1年生のKendeaが日常のことやゲストを招いてしゃべったり色々するPodcast番組です。 Kendea_Talkの続編的番組です。 頑張って投稿しますが、、、 ぜひ聞いてください LISTEN https://listen.style/p/kendea-report?hRppxiNv
あのラボの脳みそビッグバン!
「世界一楽しい街をつくる」をモットーに活動する株式会社anno labのメンバーが、ブレストでビッグバンする様子をお届けします。 ----- 感想、質問、お悩み、ブレストのお題、アイデア実現しました報告などなどなんでも、おたよりフォームまたは各種SNSでお寄せください。 ハッシュタグは #あのバン です。 なお、番組中で登場するアイデアはご自由にご使用いただいて構いません。ただし自己責任で! おたよりフォーム: https://forms.gle/obfybqT5Gtguapcq8 𝕏: https://twitter.com/annobigbang