1. かわうそと白シャツ
  2. #9 文学フリマと久米島を語る
2024-06-14 25:40

#9 文学フリマと久米島を語る

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

1か月ぶりの収録。近況報告が長くなりました笑


文学フリマって知ってる? / 文学ってそもそもなんだ? / ゲームの攻略本は文学ではない? / ゆりかもめに乗って / 作り手と直接会えるのが良い / 次回は出店側で / 作家さんをスカウト / 沖縄がとても安い / 久米島良いとこ一度はおいで / プール付きのリゾートホテルが1泊8,000円 / 沖縄のせんべろ文化 / うまいもんは寒いところに限る / 安く美味しく飲める街 / 海も全然違う / のんびりするのが目的 / 現世と隔絶されてる感じが良い / シュノーケル楽しい / 交流は求めてない / 旅はリセットとインプット / 行ってない県に行く / 五島列島行きたい / スタンプラリー好き / イバフォルニア的まちづくり・場づくりスクール開校します /


サマリー

かわうそと白シャツは久しぶりに再開しました。かわうそは文学フリマについて語り、久米島の安さと魅力を紹介しています。久米島を巡る旅は癒しとリセットを提供し、島の自然や農産物に触れることが楽しいです。地元の居酒屋で美味しい食事を楽しみながら、ゆっくりとした時間を過ごしています。

00:09
始まりました。かわうそと白シャツです。
ありがとうございます。
1ヶ月ぶりですかね。
久しぶりですね。
実は6月第1週お休みをいただいてしまったんですけど、
佐野さんがお忙しかったようで、収録にこねず。
いいように言っていただいてありがとうございます。
いえいえ。
僕もね、ちょっと筑波行く機会があったんで、その時に撮ろうかなと思ったんですけど、
それでもやっぱり佐野さんに忙しくて。
すれ違ってばかりでした。
忙しいんですか、最近。
忙しいというか、たまたま取材に行かなきゃとか、そういうタイミングがかぶっていましたね。
どうなんでしょうね。だいたい行政のお仕事多いですけど、
行政のお仕事もそろそろ動き出す時期ではあるじゃないですか。
ですね。
6月ぐらいから。
そういうのも始まってというところで。
そうなんですよ。
どうですか、最近は。
そっちもやってますけど、お仕事まで行ったらそうじゃなくても、
実は水戸のほうとか、他のところにちょっと写真を撮らせていただいたりとかありましたし、
これどっかで言おうかなとかって思ってたんですけど、
文学フリマについて
文学フリマって知ってます?
いや、知らないです。
すごい簡単に言うと、文学作品を中心にしたコミケみたいな感じ。
フリーマーケットですね。
文学作品。小説とか売っているとか。
小説とか、あと独自研究とか。
鉄道好きな方は写真と文章を撮り、鉄道の。
それって普通にコミケとかでも売っているじゃないですか。
ありますけど、多分それよりも。
それって文学になるんですか。
それわかんないです。
ちょっとなんだか忘れちゃったんですけど、文学フリマの運営の中でも、
こういうものを文学として考えますよっていうのを出していた気がします。
二次元のものを文学っていう扱いなのかな。
それはちょっと乱暴な気がします。
それは言い過ぎ?
文章があれば文学ってことかな。漫画はダメだけどみたいな。
かもしれないですね。
漫画は文学なのかみたいな議論がある。
ありますけどね。
でも漫画よりかは文章中心のものが多かったりしますね。
でも写真もあるってことか。
そうですね。
写真は文学ではないですもんね。
そうですね。
制作物一つ全体として。
写真だけじゃなくて文章なり。
文学って確かにそう言われると結構難しいですね。
小説もそうだし、エッセイとかもそうだし。
辞書的な意味で。
ゲームの攻略本は文学ではないですか。
一時期ゲームの攻略本がベストセラーランキングの上位に入ること結構あったじゃないですか。
結構前ですよ。
プレイステーション初期の頃とかそういう。
単純に例えばドラッグファイブ攻略本とか。
FF7攻略本とか。
ウルティメットなんとか。
あったあった。
ウルティマニアとかそういうのがベストセラーランキングの上位に入るっていう時代が結構あったじゃないですか。
ちょっとわかります。
普通に村上春樹とかより全然売れちゃう。
ヒントのゲームが出るとそれに付随して攻略本を売れるみたいな。
そうそう。
あった気がする。
今はもう完全にデジタルになっちゃってます。
攻略サイトとかあるんですけど、それが一般化される前ですね。
なんかやっぱり攻略本買って読むみたいな時代があったから。
あった。しかもめっちゃ分厚い。
そうだ。その時は上位に入ってた気がしますけど。
でも文学なのかって書籍は書籍ですけど、文学ではないかなって。
確かに。何を持って文学とするか議論みたいになってきます。
はい。待ちません。ちょっと話長くなります。
面白いと思います。
膨らめ膨らめちゃいますね。
そう。あれか。
うまくマニ行ったって話ですよ。
うまく着地させようとする。
場所はどこだったんですか?
東京のゆりかもめを乗って行くところなんだけど。
お台場ですか?
ではないです。
ビッグサイト?
産業なんとかセンターみたいな感じで。
忘れちゃったんですけど。
1000ルース以上出展されていたのかな。
結構広い会場ですね。
そうなんですよ。
だだっぴろい。
だだっぴろい会場。2フロア分くらい。
初めて行ったんですけど、歩き回りながら見させてもらったりして。
何冊か買ったりして。
買ったんですね。
初恋って思ったのが、やっぱり実際に作ってる人に会って話してくれるっていうのは
めっちゃ気持ち上がってくる良い経験だなって思ったんですよ。
コミュニケーションの良さとか強いですけどね。
クラフトマーケットもまさにそうなんです。
我々がやっている。
その中で話してて、自分こういう本作りたいんですよね。
そういうのをいろいろ調べてたりするんですよねって話をしてて。
最後に、じゃあ次回は出展側でありましょうねみたいな感じの会話をしたんですよ。
だからそこで作家さんと仲良くなって、佐野さんの本に施行してもらえばいいじゃないですか。
それもありかもしれないですね。
なんか雑誌に1個ぐらい小説とか載っているって面白くない?
ありますよね。
エッセイとか。
エッセイはありがたいですね。
エッセイとかね、ちょっとお仕事にまつわるエッセイの小説。
短編みたいなやつとか。
まぁあるときいくつかの人として。
ここはやっぱり佐野編集長がスカウトすればいい。
自分のコンセプトに合った。書き下ろしのやつをね。
書き下ろしで。
作家さんも嬉しいと思うんですけどね。
おそらくプロではないと思うので、ギャラも安くできると思う。
生徒の代価はもちろん。
払いますけど、いわゆる一般的な通常のプロの作家さんとかよりかは抑えられるかなと思うし。
そこで表現の実験をしてもつまらないですし。
面白いと思いますけどね。
逆にそういう人たちからチョイスするっていうのはありかなと思います。
そうですね。
なんか好きな方もそういうところで。
なるほどね。いいんじゃないですか。
そんなこともやってきたんですね。
久米島の魅力
僕の方は前回の収録の後沖縄に旅行に行って、
結局その沖縄の話はできなかったんですけど撮れてなくて。
伝説の沖縄の話。
だいたい合流連休が終わると長期の旅行に行くんですけど、
沖縄の久米島っていうところに行ってきて、
それがすごい安かったんですよね。
そもそもセールで行って、7000円で沖縄まで行けるんですけど。
あと久米島が多分時期的にそもそもシーズンオフだったんですよ。
沖縄は。
っていうのもあるし、久米島が多分ちょっとマイナーなんですよ。
その石垣とか都道府とかと比べると。
沖縄本島からフェリーで3時間半で行けるんですけど、
夏とかシーズンは直行便が出るんですけどね。
羽田空港から。
一応久米島空港があるんで。
だから那覇空港から久米島空港までの便も飛んでるんですけど普段は。
我々は安いフェリーで行って、
あたり3000円くらいですかね。
なんか電車みたいな乗りですよね。
だから多分高速線ができればもっとね。
1時間くらいでオープンできるようになればもっと気軽に行けるんですけど。
久米島は割と個人マイとしていい島でしたね。
人口が多分7000人くらいかな。
なんでそこそこお店はあるんですよ。
ホテルも結構いいホテルがあって。
プール付きのビーチに面したリゾートホテルに泊まったんですけど。
それが一泊朝食付きで8000円とかあったんで。
リゾートホテルなのに朝食付きで8000円。
クソ安かったんですよ。
でももうオフシーズン価格なんですね。
一応最終日だけバーベキュープラみたいなのつけて、
お酒飲み放題とかにしたんで、一人5000円くらいかかったんですけど。
それでもなかなか安めじゃないですか。
3泊8日で2人で7万円とかでしたから。
2人で!?
安いですよね。
あとは普通に沖縄とか。
沖縄はセンベロ文化があるんで。
沖縄のヤルを取ったところがアドレスのヤルだったんですけど。
牧師鉱石市場って市場の近くだったんですけど。
安くて。
あの時は普通のセンベロの居酒屋に行って、
そこは1500円ベロだったんですけど。
1500円で4杯のベロ。コインが4つもらえて。
なんか目が高いやつは2枚とか3枚とかかかるんですけど。
それで4枚。2人で8枚。
それを奥さんが飲むって。それをシェアして飲んでみたいな感じで。
それプラス料理頼んで。
多分お腹いっぱい食べて一人3000円くらいですね。
5000円ちょっとぐらいだったんで。
沖縄のセンベロはどんなもん食べられるんですか?
いや店によって全然いろいろですよ。いろんなお店があるんで。
いろいろ居酒屋メニューとか、沖縄料理的なゴーヤチャンプとか、
そういうのも当然食えるし、海ぶるとかもそこ食べられるし、
全然普通の日本料理もあるし、バーみたいなところもあるし。
結構バリエーションが多いんですね。
そうです。本当にいろんなお店がたくさんあって。
いろんなお店がそれぞれセンベロやってるみたいな。
一番うまかったのは何ですか?
何だろうね。あんま覚えてないですね。
そんな職人モチベーションがあんまりないみたいな。
これね一つ言っていいですか。
沖縄って庶民的な料理が多いんですよ。
ご馳走があんまないんです。
やっぱりね、うまいものは北ですね。
やっぱり寒いところの方がおいしいものが多いです。
なんでかっていうと、やっぱりあったかいと生存リスクが低いので、
幸せなんですよ、それだけで。
だから何を食ってもうまいっていう状況に落ちるんですよ。
それは幸せでいいな。
そうそう。だからだいたいそうなんですよ。
おいしいものってある程度寒くないと、
おいしい料理にめぐりつかないんですよ。
分かります。
つらい一日を終えて食べる料理みたいなのがまずかったら、
もう人生寂しいじゃないですか。
だからやっぱり日本も沖縄じゃなくて、
通常日本は四季があって豊かなので、
そうするとやっぱり生物多様性もあって、
いろんな食材が手に入るからおいしかったりするわけですよ。
沖縄とかはおいしい料理もあるんですけど、
高級食材ってあんまりないんですよね。
聞いたことないですね。
だから結構庶民的なゴヤチャンプルとか、
僕はチャンポンとか好きなんですけど、
そういう庶民的でおいしいものがたくさんあるんですけど、
安かったりとか。
沖縄そばとかもそうですけど。
沖縄のおいしいものにもっとハイライト当てましょうよ。
絶対そうですよね。
なんであんまり覚えてないですね。
結構間も空いちゃってるんで。
ゴールデンウィーク終わってから。
でも安くおいしく飲めるっていうので言うと、
それは本当だったんですけど、
フラッと一泊二日で来ても、
7000円とかだったらいいのかなってちょっと思いました。
2泊3日とかで軽く起きなくて、
ほんとに飲むだけみたいな。
そんな旅行もありかなってちょっと思いました。
安いし。
普通にフラッとカバン持って、
飛行機乗りはすぐ沖縄に着くから、
飛行機は新幹線よりずっと安いじゃないですか。
って考えたらちょっと楽しいですね。
そうなんですよね。
いいなあ。
行きたくなってきた。前行きましたけど自分も。
ただやっぱり沖縄はご飯を食べに行くところではないですね。
沖縄での食事
のぶさん的には何しに行くところですか?
やっぱり海とかじゃないですか。
今すでにのぶさんって日常的に海辺の民じゃないですか。
全然違うからね。
あとは海も別にマニアアクティビティを楽しむとかじゃ全くないので、
のんびりする感じですよね。
今回も一応のんびりするのが目的だったんで。
1日ホテルから出ない日作りましたからね。
このホテルが結構いいホテルなので、
そういうのんびり的なスペースは、
すごいリゾートホテルっぽいことをしてますね。
結局何らかの仕事をしちゃいましたけど。
でも良かったですよね。
ちょっとワーケーションみたいな感じでした。
海に入らなくても海辺にあるっていう状況が
久米島の魅力とリラックス
のんびりする気持ちにさせてくれるみたいな感じなんですかね。
それもあると思いますけどやっぱり空が綺麗だし、
だってやっぱり島好きなんで、
島好きなんでその島を巡るのも楽しいし、
ちょっとなんか世界遺産的なところも行きましたけど。
まあでもそういう感じだな、沖縄は。
一番の楽しみ。
暖かいしね。気候がいいし。
農産的なのが一番楽しかったなって思って。
えーなんだろうね。
まあでも一番はゆっくりで来たんで、夕日も綺麗だったし。
ってとこすかね。
景色が綺麗ってだけで癒される気がする。
こっちに住んでてなかなか夕日が綺麗とかってあんまり。
無人島での体験
まあ一応果ての浜っていう無人島というか、
サンゴ礁だけで出来た。
ここに船で。
まあそれはツアーで行きましたけど。
ツアー目安で3500円とかなんですけど。
まあその船に20分くらい行って、
そこ上陸して2時間くらい過ごすのかな。
とかまあそういう感じでしたね。
何もない島に行って2時間過ごすっていう時間の使い方がいいですね。
こっちで出来ないじゃないですか。
まあ一応首脳ケルやりましたけど、俺はね。
え、首脳ケル?
出来るんですか?
首脳ケル出来ますよ。
動画GoProで撮りましたけど。
でも今ここ手元にはないですけど。
どっかにあげておいてください。
まあでも熱帯魚がたくさんいるんで。
それをこう見たりとか。
わりともうすぐ目視できるところを熱帯魚が横切ってくれるみたいなそういう。
ああもう全然普通に魚と一緒に泳ぐ感じです。
首脳ケルってそうですか?
あ、えー。
首脳ケルって中を水中に覗くわけじゃないですか。
そうですね。
何もいなかったらもうすぐ内緒になってくる。
そうですか。なんかほらテレビでやってるのって
上手い人が撮ってるから魚近いな、めっちゃいるなって。
魚来ますよ普通にいるから。
あ、もう。
産後床に住んでるから。
あ、でも怖がらずに寄ってきてくれるんですか意外と。
基本的にはそうだね。
へー。
その魚たちに触れ合う。
触れ合う。触れ合うというか来ちゃうみたいな。
首脳ケリングやったことないな。
マリンアクティビティ多分俺何一つやったことないですね。
うーん。
アーシングはやったことあります。
そうですね。
アジガウラで。
まあでもサムサムのんびりするのがいいね。
久米島はおすすめですよ。
あんまり観光客そこまで多くないし
その割にはちゃんとお店あるんで。
あんまりガッツリ人多すぎると
過ごし方のカードルが高いです。
たぶん安い民宿とかあるんで。
いいですね。
もっとゲストハウス的なのもあるから
それになったらたぶんもっと3,000円とか4,000円くらいでね
泊まれるのかもしれないし。
あんまり場所に慣れすぎて
逆に心が落ち着かないとかっていうのもないし。
地元の人が行く居酒屋みたいなとこ行きましたけど
地元の魅力と交流
庶民的で美味しかったですし。
地元の方とおしゃべりしたりしたんですか?
しましたね。
地元の方とおしゃべりはあんまりしてないです。
タクシーのうんちゃんとかとしましたけど。
何喋るんですかタクシーのうんちゃんと。
タクシーのうんちゃんは勝手に喋ってくるパターンのうんちゃんだったんで。
それちょっと拾うみたいな。
そんなに地元の人との交流は求めてないので。
なるほど。
おのれがいかにいい時間を過ごせるかっていうのはですね。
そうですね。リセットですね。
いいなリセット。
やっぱ基本的にずっと家周辺にいることが多い生活なので
旅はリセットとインプットと両方ですね。
インプットもちゃんとしっかりしましたからね。
いいですね。
一応こういう城跡みたいなところね。
世界遺産的なところに行ったりとかしましたけど。
こういうところとかね。
慶称地も行きましたけど。
今山の真ん中に細長い穴が開いているみたいな。
でもこういう島があるんですよ。
こういうところでのんびり過ごすみたいな。
すごいですね。
何もないところで。
トイレも本当に簡易トイレしかないみたいな。
砂浜の白さと海の青さと。
そう、全然違いますからね。
いいな。
これはあれですか。来年も沖縄なんですか?
いや、来年は分かんないですね。
去年はだって深谷静徳行ってますからね。
静徳行もよかったですけどね、世界遺産は。
そうかそうか。
野部さんはどういう風に旅先を選ぶんですか?
旅先はでも、基本的にはのんびりしたい旅なんで。
静徳行った時は北海道の、
静徳もあれでしたけど、
当時はゴーレンカンメミジさんで、
浜尻県看護区がありました。
浜尻看護区は観光地になっていて、おすすめです。
あれは実際に看護区で使われていた場所に入れるんですか?
入れます。中入れるし。
看護区の中にも入れる。
囚人になれるように。
独特で、浜尻看護区って放射状になってるんですよ。
見たことあります。
ゴールデンカンメミジで。
要は監視する人がいて、そこから放射状に廊下が伸びていて。
全方位ちゃんと見られる?
そうなんです。
っていう構造になってるんですよね。
あと、白石のモデルになった、
脱獄王のモデルになった人のインタビューが永遠と長いてます。
インタビューが?
インタビューがあるんですよ。生前に。
そんななんか、めっちゃ凶悪犯とかそういうわけではないんですか?
単に脱獄が上手な人みたいな。
なんか、俺もよく分かんないですけど、音声がずっと長いですよ。
リアル白石みたいな。
インプットとかは特に、こういうことインプットしたいなっていうのを定めずに、
成り行きでそこで出会ったものを仕入れていくみたいな感じなんですか?
そうですね。今はあんまり行きたいところとかはそんなにないですかね。
でも、どうだろうな。
昔は結構ここ行きたいとかあったんですけどね。
でも結構考えるのが好きなんで、どこ行くかとか。
あとは行ってない県に行こうとかね。
あと4つぐらいしか残してないんで、そろそろ塗りつぶしたいんですよね。
何ですか、その4つは。
結構ね、日本海が弱くて、この前秋田塗りつぶせたんですけど、
東北は完全に制覇したんで、
あとは北陸が行けてなくて、
富山、福井、石川、
あと鳥取島ね。
あと長崎も行けてないですね。
長崎、来年は長崎行くかもしれない。
後藤列島に行きたい。
後藤列島はちょっと本買ってあるんで、
後藤列島で教会がたくさんあるんですけど、
教会のスタンプラリーみたいなのをラジオで井上さんがやってて、
井上さんは車で運転できないからチャリで行くんですけどね。
チャリか原付きで回るんですけど。
チャリで行けるんですか、後藤は。
一回島までは船で行きます。
東大島巡り、教会ラリー、スタンプラリーとかも好きなんで、
そういうのもだいたいという話はちょいちょいしますけどね。
スタンプラリーいいですね。
初めて行った場所でもスタンプラリーやると、
強制的に目的ができて、
ちょっとそのエリアの名所とかまずとまず抑えられる。
そういうのをやってます。
すごい緊急報告長くなっちゃいましたけど。
早いんじゃないですか。
あとは仕事自体ですけど、
マーケットが6月の1日、2日あって、
マーケットに関してはもうほぼ引き継いであって、
僕がお手伝いくらいなんですけど。
会長みたいな感じですね。
大本屋プロジェクトとしては一区切って、
あと来年、秋に10月にやるのと。
あとは、スクールが始まったの。
始まったっていうか、今週の16日から始まるんですけど、
先週プレ講座をやりまして、
いよいよだなっていうところで。
そこももう一個のポッドキャストの方で、
僕の思いを語ろうと思ってたんですけど、
全然やれず。
それはもう完全に一人語りで。
そういう一人語りで思いを語ろうと思ってたんです。
すっかり忘れまして。
忘れたっていうか、やってる暇がいまいちなくて。
一人語りできるのすごいですね。
これは無理です。
一人語りは楽しいですよ。
マジですか。
やってみましょうよ。
車の運転中とかにサクッと撮ればいいんじゃないですか。
はい。
怒らないように頑張ります。
緊急報告で25分経っちゃったので、これで一回切りましょうか。
すみません。また来週ということで。
ありがとうございました。
25:40

コメント

スクロール