今回ご紹介した本⬇︎
『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている 』→ https://g.co/kgs/9xmoiF
・三連休のやらかし事件
・息子にあーだこーだ言ってウザがられる
・⬆︎の問題の本当の原因
・あーだこーだ言いたいのどうしたらいいか
【コメント&感想】
公式LINE ⬇︎
公式ライン登録無料🎁⬇︎
【豆腐メンタル脱出!自己肯定感UP7daysレッスンお受け取りはこちらから】 https://bit.ly/3gkxEBY
メンタル弱めママでも幸せな育児♡を叶える子育てサポーター🌼かなでなお
【公式LINE】 https://bit.ly/3gkxEBY
【Instagram】 https://bit.ly/3MMntlR
【HP】 https://kanadenao-2023-motosangoustu.my.canva.site/
【お仕事の依頼】kanadenao6@gmail.com
#子育て #ママ #パパ #自己啓発 #メンタル #メンタルケア #マインド #子育てとの向き合い方 #統合失調症
あなたはどんなお母さん?アンケートにご協力ください⬇︎
https://forms.gle/o1oMSBz17HCx7RsF6
サマリー
彼は、子供にあれこれ言ってしまうことによって気づいたことがあります。彼は、あれこれ伝える時に工夫として状況をシンプルに伝えて、大丈夫か確認を添えることを試してみることにしました。あまりにも言いすぎてしまう場合、彼は自分のコントロール欲求が満たされているか確かめることにしました。その内容は、危険なことや他人への危害を加えることを例外として提示されましたが、どうでしたでしょうか。
00:05
みなさん、こんにちは。
メンタル弱めママでも幸せな育児を叶える子育てサポートをしているなおです。
この番組では、ズダボロトークメンタルママだった私が
自分の心をケアし、メンタルの基盤を整え
子どもに笑顔で接することができるようになるまでに
役立った知識やマインドについてサクッとシェアしていきます。
はーい、みなさん、今日もお疲れ様です。
先週の3連休は、とにかく暑いと言いながら過ごしていましたが
リスナーの皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?
3連休の最終日に、私はまたやらかしてしまいました。
なおさん、休みに何かやらかしがちですよね。
旦那さんに帰宅後、買い物を冷蔵庫にしまうように言われてたので
慌ててアイスや冷凍食品を冷凍庫に入れたんですけど
アイス、冷凍食品、よし、全部入れた、入れたぞー!
のはずだったんですけど
アイスをね、一個入れ忘れちゃったんですよ。
それも旦那さんが自分用に買ってきた猛ノー抹茶味
カップのアイスなんですけど
お風呂に入ってから気づくという大失態を犯してしまいました。
室温に放置して既に20分は経過してたところを旦那さんが発見して
あー!という大きな大絶叫とともに
ドタバタと冷凍庫に走る音
そして静かに激おこになった旦那さんが私の前にぬっと現れて
なおさん、アイス入れ忘れ
どうすんのよ、もう食べれんかもよー!と
ゆだめするどころか血の気が引いて
ごめんなさーい!ってなって
もうね、うっかりにも程がありますよねー
幸い溶けた猛ノー抹茶味は変な形にはなりましたが
まあ食べられました
こんな暑い日のアイスの恨みは怖いですよねー
皆さんもお気をつけてって言うけど
そんなうっかりママは多分私ぐらいなので
皆さんはアイスを暑い中楽しんでいただけたらなーと思っています
はい、前置きはこの辺にして
今日の本題に入っていきましょう
子供にあーだこーだ言ってしまうことからの気づき
今日のテーマは
子供にあーだこーだ言ってしまうことで気づいたことです
はい、なんでこんな話をしたいかというと
7歳の息子くんとこんな出来事があったからなんです
その出来事とは簡単に言うとね
あーだこーだと私が言いすぎて
言いすぎてもうママうざいやめてと言われたという出来事です
具体的になんでうざいと言われてしまったかというと
小学生になって一人で何かするということが圧倒的に増えた息子くんなんですけど
一人で手を洗うとか
一人でお風呂で頭や体を洗う
一人でお皿を洗う
なんかさっきから洗うっていう話しかしてないんですけど
他には一人でおもちゃを片付ける
缶ジュースを開ける
ペットボトルを開けるなどなどね
いろいろとやると言ってくれて挑戦中なんです
まあでもね言うてもまだ7歳やらかすこともあります
特にやらかすなーって思うのが
お風呂のシャンプーが落ちきってないってことです
自分で頭洗って
いざもうあがるーってタオル渡すと
まあね7割が落ちてないんです
落ちてないからもう一回流さんかーって言うと
えーって嫌な顔して
もういいもんって言われるんです
でもシャンプーが落ちてないと
逆に頭かゆくなるよーとか
また私が言ってしまう
あーだこうだが始まっちゃうわけなんですけど
でうるさいと最終的にはうざがられるわけなんですよ
でこのことをケンカにならんようなときにね
息子くんに聞いてみたんです
あーだこうだ言われると
うるさいなーってなると思うんだけど
ママにどうしてほしいって
で僕あーだこうだ言われると
役立たずって思われてる気がして
ムカつくんだよねって
だから何度も言わないデートのこと
これ言われてすっごいハッとしたんですけど
任せるやらせると決めてやってるのに
私息子を思うように動かしたい感がすごいじゃんって
要するにコントロールしたいと思ってる感半端ないじゃんってことなんですけど
これね本当に息子に言われるまで恥ずかしいんですけど
全然意識できてなくて本当に
でこのことをきっかけに
最近読んだある本の内容を思い出したんですよ
その内容ってのが
人間はコントロールしたいという強い欲求を持っている
そしてコントロールできると
より幸せで健康で活動的になるというものです
これはフロムダさんという方の
人生は運よりも実力よりも
勘違いさせる力で決まっているという本の一節なんですけど
この本自体はタイトルでお察しかもしれませんが
子育て本ではないんですよね
がねしかしね超絶面白かったんで
概要欄にリンク貼っておくので
興味があるリスナーさんは読んでみてください
で話は戻るんですけど
このあーだこーだ言ってしまって
私も息子もイライラしてしまう
これってお互いのコントロールしたい欲求のぶつかり合いだなーって思ったんですよ
私は息子の行動をコントロールしたいと思っていて
息子は息子自身の行動を自分で決めたいと思っている
間違いは何かっていうと
息子は自分をコントロールしたいと思っているに対して
私は自分ではない人間
息子をコントロールしたいと思っているということですよね
でね他のエピソードでも何度か言ってることなんですけど
根本的にコントロールできないところに注意がいくと
ストレスを自分で作ってしまうんですよ
でなのでこの場合
このイライラを作ってるのは他ならぬ私じゃんってことに気づいたんですよね
しかもさっき言ったんですけど
人はコントロールできることでより幸せに過ごせるって書いてたんですけどね本にね
だからだと思うんですけどね私
あーだこうだ言って反発されていうことを聞いてもらえないと
そのこと以外にコントロールできるところがないか
無意識に探してさらにあーだこうだ言っちゃうんですよ
でイライラの悪循環にはまってしまうんです
お風呂のことで注意しても聞いてくれなくて
その流れで着替えがもたついていることにあーだこうだ言ってしまうのは
まあねきっとこういう仕組みかなんだなぁと思いました
どうやったってコントロールする欲求をね満たそうとしてしまう
ここまで話してきて私がいかにポンコツママかは皆さんに伝わったかなと思うんですけど
本当にねこんな感じでもね一生懸命ママやってるんですよ
私のポンコツママという話は脇に置いておいて
じゃあこのコントロールしたい欲求とどう向き合っていけばいいのかっていうのをね
あーだこーだ伝える時の工夫
ここで深く考えてみたんです
まずね子供に行動の改善を促すときは
シンプルにこう伝えてみようかなって思いました
それは状況だけを伝えて大丈夫って確認する言葉だけを教える
何々して何々しなさいっていう言葉は使わずに
あくまでもその後の対処はなるべく子供に委ねるっていうやつですね
例えばさっきのシャンプーの件だったら
もう一回洗っといてじゃなくてシャンプーついてるよ
大丈夫みたいな感じです
でねもう一つねコントロール欲求を満たすもの
時間を確保しておくこと
これも他人じゃなくて自分で決めて何かしていると実感できる時間を持つ
これも大切なんじゃないかなって思いました
よく私が自分を満たす時間を1日5分でも持つといいって話よくすると思うんですけど
この根本っていうのが自分のコントロール欲求を満たすためっていうことです
もしあーだこーだ言いすぎてるなぁ
イライラしてるなぁって時は
この自分のコントロール欲求を自分自身で満たす時間が足りてないかもしれません
それは子供の行動をコントロールするより
自分にアプローチした方が圧倒的に解決は早い気がします
危険なこと他人に危害を加えることは例外
あとねあーだこーだいうことに関して私は例外があると思っていて
危険なこと安全に関わること他人に危害を加えることは例外だと思っています
きちんとあーだこーだ言います
これに関しては息子にうざがられても何度も根気強く伝えていきます
この命の危険他人に危害を加えることに関しては
私自身が嫌われるのが逆に仕事じゃないかってくらい
しつこく言っても足りないくらいかなと思っていて
しつこく言うくらいがちょうどいいのかなと
このことに関してだけは親はしつこい生き物でいいと思っています
はい今日は子供にあーだこーだ言ってしまうことからの気づきをシェアしていきました
あーだこーだ伝える時の工夫として
状況をシンプルに伝えて大丈夫と確認を添えてみる
あまりにも言いすぎてしまうときは
自分のコントロール欲求が満たされているかを確認する
危険なこと他人に危害を加えることは例外という内容でしたがいかがだったでしょうか
うちもあーだこーだ言ってしまうというお母さんに届く内容になったら嬉しいです
はいこの番組では過去の私のように豆腐メンタルで育児こじらせちゃってるわーって
親御さんからのご感想悩み相談質問随時募集しています
ぜひこのポッドキャストの概要欄にあります
公式LINEのリンクからメッセージをお待ちしてます
インスタグラムのDMでも構いません
それではまた次回ありがとうございました
11:05
コメント
スクロール