1. IKUKO Labo ワンダーランド
  2. 宇宙人が話すWEB雑談ラボ?
2023-11-24 30:20

宇宙人が話すWEB雑談ラボ?

私が話すWEBの話はすべて、他の人が話したり書いたりしているものから知った話なので、当然みんな知ってるでしょ?って思って話してるんですが、実際にはそんなことはなくて、WEBのことなど一切知らずにずっと昭和を生きている人も、シニア層にはかなりいる気がします。


だから、そういう人たちには私の話は伝わらないし、興味も持たれない、すなわち「ニーズがない」のですが、でも私からするとそんなふうに、昭和のリアルの社会・人間関係に閉じ込められたままでいないで、自由なネット空間で活動しようよ、


だってまだ人生が30年くらいあるんだよ?


と思うし、同年代が「もう私は年だから」とか「おばあちゃんだから若い人にはついていけない」とか言うのには耐えられないので、WEB雑談ラボはリスナーではなく、私自身にとって必要性がある活動なんだな〜と、思うという話です。



00:04
こんにちは、自由で楽しい毎日を。IKUKO Laboの金田 イク子です。
このポッドキャストは、私の音声日記です。
毎日の暮らしの中で気になったあれこれを、気ままにおしゃべりしています。
よかったら、最後までお聞きください。
こんにちは、IKUKO Laboです。
11月24日金曜日の朝9時に、録音をしております。
今日の夜から急に寒くなるという予報ですので、一応対策として、
昨日、豆油をポリタンクに1缶分買ってきました。
今もエアコンで暖房は入れてるんですけど、何分古い家なので、
なんか寒いんですよね。
今時の家ってほら、すごい気密性が高くて、
暖かい空気も冷たい空気も逃しにくいのかもしれないんですけど、
ここの家は本当に隙間風をスースーするみたいな家で、めっちゃ寒い。
特に2階と1階があるんですけど、この時間2階日当たり良くなってくると結構冬場でもポカポカしてますけれども、
1階はとにかく寒いですね。
冷蔵庫の中に入ったぐらいの感じの寒さになります。
今のところそこまで寒くはないんですけど、一応、本格的に寒くなり始めると、
エアコンではもう全然ダメで、火をたかないと。
ということで、灯油のファンヒーターを冬場は毎年使っておりまして、
ギリギリまでね、いやまだ早い、こんな気温でつけちゃダメだとか、
意味なく自分に厳しくして引き伸ばすんですけど、
大体12月、そうですね、年末前にはもう耐えかねてストーブつけるようになるという。
とはいえまだね、11月ですので、
そんなにファンヒーターなしで過ごせたらいいよねっていう感じです。
灯油のファンヒーター、あったかいのはいいんですけど、
何分灯油を買いに行かないといけないという、それが重たくてめんどくさいので、
燃やすとなくなっちゃうというところがファンヒーターの欠点ですね。
配達とかもあるんですけど、やっぱり超割高になっちゃうので、
自分で格安のガソリンスタンドまで買いに行っているということでございます。
03:05
実は昨日も一昨日も、ポッドキャストを録音したんですけど、
配信する前に忘れてしまって、録音してから配信できるようになるまでに、
サーバーに保存してもらう時間がある、保存してもらうというか、
全て喋っているのを録音しているのもクラウドなんで、
Spotifyのそういう、なんていうんですかね、録音できる機能があって、
それを使ってやっているので、
手元のパソコンとかにファイル残らず、全部クラウド上に保存される。
その代わりちょっと保存するのに時間かかるんですよね。
それを待っている間に、パソコン閉じてどっか行っちゃったりとか私がね、
別のことを始めちゃって、気がついたら保存されないままに、
データが保存はされるんですけど、配信するの忘れて、
そのまま時間が過ぎちゃうと。これが2回続けてて、
何喋ったか後で思い出せないし、聞き直すのも面倒くさいので、
新しいの取っちゃえと。そういう形で、
今日3回目なんですけど、忘れずに配信できるといいですけど。
昨日ふと、なぜかわからないけど気になって、
クラブハウスっていうのがあったじゃないですか。
なんかそういう音声で配信できるサービス。
一時期すごい流行って、
Facebookとかで、誰々さんがクラブハウスを始めましたみたいな通知が来て、
知らない人だけど何?って。
聞くのも、これ聞くとどうなるの?って思って、
あんまり聞いたことないんですけど、
ラジオみたいに一方的に話を聞くっていうやつだったみたい。
何人の人が聞いているかっていう人数は、
相手の人にも届くのかな。
誰が聞いているかっていう情報まで、
相手の人に表示されるのかどうかちょっとわからないんですけど、
なんかこのクラブハウスが一時期すごい人気でたのに、
その後人気が一気になくなっちゃって、
今やってる人がいなくはないけどあんまり人気じゃないと。
で、どうたらこうたらいう記事を読んで、
そういえばクラブハウスってあったよねって。
クラブハウスだったら、
録音したけど配信し忘れるっていうことがないわけですよね。
だって話し始めたらそれがリアルタイムで流れちゃうわけだから、
そっちのほうが良くないって思ったんですよ。
思ったんですけど、クラブハウスで放送したことって保存しておけるものなのか何なのかよくわかんなくって、
06:01
結局ちらっと思ったっていうだけで、
そして明日になったらまた忘れていくっていうことなんでしょうけれど、
なんでポッドキャストは、
編集したりとかそういうのが、YouTubeに比べたらうんと楽なんで、
これなら続けれるってことなんですけど、
もっと簡単にできる方法があるんだったらそっちがいいかなって思ったりする、
今日この頃です。
ずっとお話ししていますように年末ですので、ほらもうちょっとすると来年になるじゃん。
で、やっぱり新しい年になったら今年はこんな風にしようみたいな、
そういうイメージを持って新年を始めたいので、
もちろん大体の年は新年になってから、さあ今年はどうしようかなとかって考えて、
結構それを考えること自体が楽しいんですよね、自分にとっては。
ちょうどほら、旅行に行くときの日程を考えるみたいな、
ここ行ってここ行ってここも行きたいよねみたいな、
そんな感じで1年間こんな活動をしていきたいみたいなのを考えるのがまず楽しくて、
実際やるって言うとしんどいこともあるんですけど、考えるだけだったらただですので、
いろんなことを考えるんですが、今年なんかすでに来年のことが思い浮かんじゃってて、
いつも言ってますようにウェブ雑談ラボっていうのをやりたいなって言ってて、
で、このポッドキャストとどう違うんだっていう話ですよね。
で、このポッドキャストで、何だろう、皆さんに役に立つ情報を提供しなきゃいけない、
なんて思った瞬間に喋ることないしってなっちゃうじゃないですか。
なので、本当の雑談するこのポッドキャストではテーマを決めずに、
その時思ってることそのまま喋るのが一番楽で、そしてネタが尽きるっていうこともないので、
そのスタイルでやってるんですけど、やっぱりイコラボとして情報提供みたいな形でやっていこうと思ったら、
これはさすがにきついよねって思うので、何かしらの今日はこのことについて話しますみたいなのを
最初に出した上でそのことを語っていくっていうスタイルにしないとダメだよねっていうところです。
じゃあ何を語るんですかっていうのが、自分でもちょっとよくわかんなくて、
考えてても拉致が儚いのでノートにメモを取ったりするわけですけど、
私が喋ってるような、さっきもちょっとクラブハウスの話しましたけど、
私的界隈、特に主にフェイスブックでつながっている辺りの界隈の中では、
当たり前っていうか逆に彼らがそういうのを使うから私はそれを知って何なんだろうってなるっていう風で、
09:08
あちらが皆さんが情報提供してて私が情報をもらう側なんですよね、フェイスブックにおいてはね。
だからそのことを喋ってもみんな知ってるしって感じですよ。
今さらお前が何を言う状態。
すべてにおいてそうで、ワートプレスを使う話にしても、ネットショップにしても、あと何だろう、
YouTubeやってる人あんまりいないので、
あとポッドキャスト配信してる人も2人ぐらいしか多分いないので、
その辺の話題はあれですけど、でもそれを除くほとんどの活動については、
私のこのフェイスブックつながりでいうとその周りの皆さんの方がよく知っていて、
何なら本当にプロで仕事してる人で、その人たちに向かって発信しようなんて言ったって話が逆だろうという話になっちゃう。
だから自分は何がこの情報として価値があるのかがよくわからないんですね。
だって常識じゃんってみんな知ってるよね。そんなことっていう感覚でいるんでわからないんですけど、
でもさっきノートにメモを取っててふと思い出したんですけど、
Webの友達、大学の同級生なんですけど、Web全くやってない人っているじゃん。
LINEはもちろん使い倒してるんですけど、YouTubeも見てるんですけど、
それインターネットって思ってないっていうような人たちいるじゃん。
LINEってインターネット使ってるでしょって言うと、え、そうなの?っていう人結構いるじゃないですか。
何ならそのEメールだって、インスタだって何だってインターネットなんですよ、当然。
だけどインターネットっていう概念がよくわかってないんで、LINEとかインスタとか、
それはスマホを買ったら使えるって。
実際には接続しないといけないというか、Wi-Fiに接続とかあるんで通信してるってことぐらいはわかると思うんですけど、
割とお店の人にやってもらっちゃったりとか、家の息子とか娘とかにやってもらっちゃったりすると、
そこんとこの感覚がないんですよね。
スマホにそういう機能がついているとなぜか思っている人たちっていうのが結構いて、
そういう友達からある時私、何かの話をしてたら、
ヒクちゃんの話すことって宇宙人の話みたいだねって。
同じ世界の、同じ時代の人の話とは全く思えないって言われたんです。
これね、スピリチュアルの話じゃないですよ。
私が喋ってるインターネットの話が全くわからないって言われたっていうこと。
全てのワードがわからないって。
12:01
何喋ってるか全くわからない。だから宇宙語のようだねって言われたんです。
人間の言葉に思えないって言われたわけ。
それぐらい、私としては全員が知ってるでしょっていうような事柄だと思って喋ってることが、
宇宙人の言葉に聞こえちゃうっていうぐらい、
このネットの中のことについて知ってる人と知らない人の溝が広がる、距離が広がる一方っていうか、
ネットのこと詳しい人たちっていうのは常時そういうことを話して情報交換も起こるので、
どんどんどんどん新しいことを知っていく。
でもそういう空間を持ってない人にとっては、
昭和の時代の人間関係とかの延長線上で今もあり、
でもそれも正しいんですよ。
リアルな社会ってあんまり変わってないですので、
人間の上下関係とか人付き合いとか、
忖度するとかわかんないけど、
人間関係の作り方とかそういうのっても、
時代によってそんなに劇的には変わらないんで、
それで完結できてる人はほとんど困らない。
そこにLINEとインスタが、あとYouTubeが見れたら便利になったよねって。
それを使ってリアルな人間関係を、
なんていうの、
例えば今までは電話しなきゃいけなかった、メールしなきゃいけなかった、
今までは電話しなきゃいけなかった、メールしなきゃいけなかったのはLINEでスタンプポンポンって送りあって、
コミュニケーション取れるようになった。
リアルな人間関係が便利になったよねっていうところで終わっちゃうんですけど、
本当はウェブで起こっていることはもっと多種多様で、
知らない人と繋がれるっていうところがインターネットの素晴らしいところで、
知らない人と繋がるっていう意味がよくわからないですよね。
リアルだけで暮らしている人って多分。
ネット古い人たちにとっては知らない人と本名もわからないまま、
仕事もわからない、なんなら性別も怪しいまま、
コミュニケーションっていうか何かやり取りして楽しくてみたいな、
それで何の問題があるんですかっていう感じで、
私自身このホームページの作り方とか、
今使っているワードプレスっていうシステムを使うんですけど、
それの使い方だの、改造の仕方だのっていうことを、
誰に教えてもらいましたかって言ったらすべてネットで知り合った人で、
15:00
当時ミクシーとかそういうフェイスブックみたいな日本版のやつがあったんで、
そこで教えてくれるんですけど、本名の人なんか誰もいなかったですよね。
ハンドルネームって言うんですけど、
自分のハンドルネームはハンドルネームですよね。
ニックネーム、自分でつけたニックネームみたいなやつで通用してて、
全員それで知ってるんで、
万が一オフ会で会ったとしてもその人ですっていうことで、
あれ話の内容から男性かと思ったら女性だったんですねみたいなことはあるにせよ、
本名っていうことがほとんどあんまり意味を持たなかった時代も長くて、
なので私いまだに別に、
インターネットの中だったら相手が大会社の社長であるとか、
あるいは専業主婦であるとか、
そういう区別一切わからないんですよ。
何しろ見た目が見えないし、自分で名乗らない限り、
そういうのわかんないじゃないですか。
でもフェイスブックあたりから本名でっていうことになってきて、
それでバレたりはするんで、
つながりにくくはなったんですが、
昔もうちょっと平和だった時代にはそんなこともよくあって、
なんていうのかな、前も言ったかなこの話。
とにかく私とリアルでしか付き合いがない、
私のこのインターネット活動を知らない人から見ると、
イクちゃんって毎日毎日家にいて引きこもってるの大丈夫って、
出ておいでよお茶しよとかって心配されたりする対象なんですよね。
あるいは私が一日中パソコン開いてその前に座っていたら、
たまたまそれを見かけた人は、
イクちゃんってパソコンが好きなんだねって言うんですけど、
いやいや私別にパソコンは見てないんですよ。
パソコンの中に表示されている何らかの情報を見ていたりとか、
あるいはそこで誰かとやり取りをしていたりとか、
あるいはそこで自分の作りたい何かを作っていたりとか、
今このポッドキャストもそうですけど、
他にはYouTubeの動画を作ってたりとかしかしてないわけで、
私はパソコンは見てないですね。
見えてます、目の前には。
パソコンの中に表示されている何かを見ているわけで、
そんなことすらやっぱり外側から私を見ている人には見えないんだなと思って
びっくりすることが時々あります。
18:01
ごめんなさい、なんか濃度が意外になってしまいましたが。
で、何か言いたいことはとにかく、
人が何をしていようが勝手だと思うんで、
私はこういうことをずっとしているというか、
大体36歳ぐらいからずっとこういう暮らしをしているので、
今更誰かにイチャモンをつけられる筋合いはないんですけど、
ちょっと突然びっくりしちゃうんですよ、そんな。
ヒグちゃんってパソコンをじーっと見てるねとか言われると本当にびっくりするし、
私がしゃべっている、このポッドキャストでしゃべっているようなことですよね、多分。
ポッドキャストをやってとか、スポティファイがとか、
YouTubeがとか、なんとかかんとかがみたいな話をずっと私してるじゃないですか、
それを聞いて宇宙人の言葉のようだねって言われるとか、
そんだけ認識の差が開き、認識なんていうの、
私の見ている世界、私の生きている空間みたいなことを知らなすぎる人がいっぱいいて、
彼らから見たら私が特殊すぎて、ものすごく変わった子だねって、
きっと一人ぼっちで孤独だよねっていうふうに見えるらしいんですね。
ごめん、私からしたら、YouTubeで言ったら、
登録者が1700人ぐらいいるし、
それが全部聞いてくれてるわけじゃないけど、
一応つながりっちゃつながりじゃないですか。
こうやってポッドキャストを配信しても、4,5人は聞いてくださるし、
これそのままオネエが聞いてくれるかもしれないけど、
4,5人は聞いてくださるし、
これそのまま同じものをYouTubeに上げてるんですけど、
やっぱりYouTubeの方が集客力のすさまじさがあって通りすがりで聞く人だと思うんですけど、
倍ぐらいはやっぱり視聴されるんですね。
あと、古いのが上がってくるっていうこともYouTubeではよくあるので、
昔のが聞かれたりとかっていうことも起こりますよね。
そういうのをトータルしたり、
あと昔書いてたブログなんかを読んでくれてた人とか、
あるいはFacebookのお友達今900何人かな、
無理くり名刺交換で集めたあれじゃないんで、
ほぼほぼ知り合い、何らかの接点のあった人でそれだけいるし、
これで孤独っていうことはあり得ないでしょうって。
確かにこの空間の中に一人でいるっていう現象的には確かなんで、
退屈になっちゃってこうやってポッドキャストで喋り始めちゃうんですけど、
確かにそういう意味で言ったら孤独な人ですけど、
21:02
それはそれでいいんですけど、
みんなの思う孤独な人って引きこもっちゃって何にもすることがなくてっていう落ち込んでる人、
ということとは全然この私の認識的には全然違うんですけど、
もうここまで来るとそんなこと話したとて、
何か無理くり言い訳してるようにしか聞こえないだろうし、
どうでもいいやって思っちゃうっていう話です。
話は振り出しに戻しますけど、
Web雑談ラボで私が何らかの情報提供しようと思ったときに、
どの話が価値があるのってのが分かんないっていうことだったんですけど、
多分、分かんないけど、
10人の通りすがりの女性と限定しましょうかに石を投げたとして、
私のこのWeb雑談ラボ聞いてだいたい話が分かるよっていう人が10人中1人もいないっていうこともあり得るなって思ったわけ。
多くても1人。
残りの9割の人は全く、
インスタってインターネットなんですかって、
インスタインターネットは分かるかもしれない。
LINEはインターネットだと思ってない人多くて、
電話の延長だと思ってる人が多いんですよね。
本当に。
本当に本当に本当に。
ひっくり返っちゃった私、どうしたらそういうふうに思えるんだろうと思うんですけど、
でもまあ携帯電話で電話してた時代から携帯がスマホになりましたよって言って、
今はLINEってやつで電話できるんだよって言われれば、電話に見えるかもね。
まあいいんですけど、
っていうぐらいの人たちが多い中で、
どの話も全く知らない話なんだろうなって仮定しても正しいかなって。
でもそもそも興味がないよねっていう話でもあるよね。
なのでそうすると10人中9人はインターネット関係ないしって言って興味がない人っていうことじゃん。
1人はその話知ってるから結構ですって言うって感じでしょ。
全くもって私の目の前にターゲット層が見えないっていうことですね。
いないんじゃないって思って、
私が喋るレベルのウェブの話を必要として楽しんで聞く人っていないんじゃない疑惑っていうのを
今朝ちょっとノートを書きながら考えていましたっていう話。
でもね、現状は本当にそうかもしれないんだけど、
とはいえ女の人たちそうだな、
女の人たちそうだな、55歳ぐらいになってくると60っていうその壁が壁、壁ですか何ですか。
24:00
目に実感として感じれるようになってきたときに、
60歳から足だったらそれは隠居する年で孫の世話をして暮らすで良かったんですけど、
寿命が90ぐらいまであるって最近90の人とかもその辺歩いてるじゃないですか。
80代でもシャキシャキ歩いてるでしょ。
そうするとあと少なく見積もっても20年、たっぷり20年は活動する時間が残っていると。
何なら30年ぐらいあるかもしれない。
それをもう昔の人の昭和の昭和一桁とかの人の感覚で、
私はもう60になったんだからもう年寄りって、
もう何もせずに若い人に混じって何かするってことは無理なんだから、
引退しようと隠居しようとか言っていると思うんですけど、
実態とそれがかけ離れてて当時の平均寿命60ぐらいの時にそう思うのは当たり前ですけど、
60歳とか完璧とかいうあの感覚が良くないと思うんですよね。
あれ昔の平均寿命短かった時のお祝いですから、
今の人は全員60になるんですよ。
めでたくも何ともないですよ。
ただし関係あるとしたら会社の定年ですよね。
60で役亭になるとかでもそれも65に伸びたりしてるでしょ。
女の人は正社員でそこまで働いてる人いるかどうかわかんないけど、
どっちにしてもパートだったとしても65ぐらいでちょっと何となく終わるのかなみたいな感じがしてくる。
その時代の60歳にとって本当にそのままでこの一生終わっていいんですかっていうことですよ。
何も今からプログラミングを学んでアプリ作りなさいっていう話じゃなくて、
でもあなたが作っているその編み物、あなたが書いているその絵、あなたが学んだその知識で、
あなたその身近なところで教室を開くのは難しいかもしれませんよ。
いろいろな制約があってね。
でもインターネット上には制約がないので、インターネットで知り合う人はあなたがどんな人か、
どんな人か、何て言ったらいいのかな、人間関係がないので、
あなたがどんなに信頼できる人なのか信頼できない人なのかっていうこともわかんないんですよね。
リアルな世界だとだいたい人の序列って決まっていて、序列下の方の人がね、
27:08
私教室やることにしようと思うんだとか言ったらもう一斉に潰すっていう、上からも横からも。
なんなら家に帰っても旦那に反対されるとか。
なんですけど、インターネット上でこっそりやる分には誰にも見つからないし、
言うからダメなんです周りの人に。
言わずに、今ね、ミンネとかね、クリーマとかそうだな、メルカリとか、
メルカリなんか本当に特命のままで、最初から最後まで、荷物の配送まで特命でしてくれるので、
自分の住所も氏名も一切バレずに商売ができるんですよね。
で、
そういうところで本当の自分を隠して、
そういうことに罪悪感感じる必要がどこにありますかって。
自分の新しいキャラクター、あるいは自分の本当の一面だけを取り出したキャラクターを作って、
そのキャラが自分の描いた漫画をそこで披露するとか、わかんないけど、自分のイラストをそこで販売してるとか、
何だって何だって何だってやっていいし、既に多くの人がやっているのに、なぜあなたはしないんですかみたいな話で。
本当に多くの人がやってるけど、割と60っていう線があって、60超えた人ってなぜか、
なんか古い戦前の教育を受けた親から育ってるっていうのかな。
なんかそういうのは若い人がやることだからとかって思い込んじゃう人が結構いると思って。
で、だから私の話すウェブ雑談ラボはニーズはないと思うんですが、現時点で。
でも、私からすると学んでほしいよねっていう、私側のニーズがあるっていうのか、
私は伝えたい何かがあるなって思ったっていうことです。
で、よくわからないんですけど、マーケティングの何か本とか読むと、
あとは何だろう、独りよがりはダメですよとか、ブログの記事書くときとかかな、
自分が言いたいことを言うんじゃなくて、相手が聞きたいことを提供しなさいとか言われるんですけど、
この件どう考えてもニーズなさそうなんで、私が自分の言いたいことを言い散らかすっていうことにしかならないなと思ったんですけど、
それはそれでとっても面白そうなので、その方向で新しいウェブ雑談ラボを始めていこうかなと思ったよという話でございます。
30:04
はい、というわけで本日は以上です。ちゃんと配信しようと思います。ではまた。
30:20

コメント

スクロール