00:02
皆さんご機嫌いかがでしょうか。心理師のはるかめです。
このチャンネルでは、リスナーの皆さんが自分に優しくしていけるように、セルフコンパッションの考え方を中心に、いろいろとお話をしていきます。
今日はですね、あのだいぶリラックスした雰囲気で、私も収録をさせていただいているんですけれども、
収録もいろんなやり方を試してみて、いい感じにね、聞こえるようにしていきたいなと思っています。
で、雑談から入っていきたいと思うんですけれども、皆さんはコーヒーってお好きですか?
夏がね、だいぶ暑くなってきたので、アイスコーヒーとかね、おいしいかなーっていう人もいると思いますし、
最近は結構カフェインレスのコーヒーも増えてきているので、カフェイン苦手だよーっていう人も飲めるものが出てきてるんじゃないかなと思います。
私もね、結構カフェインがそんなに得意ではないので、結構カフェインレスで飲むことが多いんですけど、
カフェインが入っているのを飲まないわけではないんですね。
で、今日はお気に入りのコーヒーの話をしようかなと思うんですけれども、皆さんスタバ行きますか?
もうあちこちにあって、ちょっとスタバでコーヒー飲んでると気分いいなーとか、勉強したりとかね、お仕事したりっていう方も多いかなと思うんですけれども、
スタバにコールドブリューっていう商品ありますよね。あの水だしコーヒーになるんですかね、あれは。
で、このコールドブリューの上位版と言っていいのかわからないんですけど、私このお気に入りのナイトロコールドブリューコーヒーっていうのがあるんですけれども、これが結構好きなんですよね。
ご存知の方いらっしゃいますかね。 ナイトロってどういう意味かっていうと、窒素ガスらしいですね。
窒素がNっていう化学記号でNだからナイトロなんですけれども、その窒素ガスを入れることによって、
きめ細かなコーヒーを作って、まろやかな口当たりを実現しているっていうものなんですけれども、このナイトロコールドブリューっていうコーヒーが
すごい気分よく飲めるんですよ。 そもそもコールドブリューっていうのが水だしなんで、カフェインの量自体がそもそも少ないらしいので、
カフェイン苦手だよっていう方にも安心ですよね。 このナイトロコールドブリュー、店舗で飲むとちょっと厚手の
03:06
グラスで出してくれるんですよね。 それがまた雰囲気を出すというか、
飲んでてすごい良い気分なんですけど、 このナイトロさんですね、3種類ぐらいありまして、
通常のナイトロコールドブリュー、すごい言いにくいんですけどナイトロコールドブリューっていうのと、ナイトロコールドブリュームースフォームダークキャラメル、
あとナイトロコールドブリューバニラスイートクリームっていう3種類があるんですね。 すごいスタバの店員さんの宣伝みたいになってきたんですけど、
スタバだったらあの私宣伝してもいいかなと思うんですね。結構好きなんで。 ごめんなさいちょっとそれましたけれども、
でこの2つ目に行ったナイトロコールドブリュームースフォームダークキャラメルってこれがねー
大好きなんですよ。さすがに冷たいのしかないので夏しか飲めないんですけど、 これがね、あの
飲んだことある方はイメージしやすいかなと思うんですけど、 黒ビールみたいな雰囲気を味わえるんですね。
あの上の方の何ですかね2割ぐらいが決め細かなミルクというかムースフォームなんで、
すごい決め細かなムースのものが乗ってて、 で下の方にブラックのコーヒーが入っている感じになっているので、
ぜひ泡をね楽しんでいただけるといいかなっていう一品なんで、 ぜひぜひちょっと興味持った方には挑戦してみて欲しいなと思います。
ただね一点このナイトロシリーズは店舗限定なので、
もし行ってみたいなと思った人はナイトロ、スタバ、店舗とか検索してもらって、 そうするとねなんかスタバのページが出てくると思うんで、
やってそうなお店を探して行ってみていただけるといいかなーなんて思います。 さて今日のメインタイトルなんですけれども、
セルフコンパッション3大要素の一つ目、マインドフルネスということですね。 マインドフルネス。
マインドフルネス、あの流行ってますよね。 流行ってるんですけど、皆さんご存知ですかね。
あの、 まあ瞑想としてマインドフルネスやっている人とか、日常で
色々やる時に意識している人とか、聞いたことあるんだけどよくわからないなーっていう人とか、 そもそも知らないなー知らないわーっていう人とかいらっしゃるかなと思うんですけれども、
マインドフルネスっていうのは何かっていうとですね、 あのこれねマインドフルネスって本当は言葉にするのって結構
06:02
難しい部分もあるんですけれども、 一応言われていることとしては、今この瞬間に意識を向けるということですね。
例えばこう 何か
そうですね、皿洗いとかしているとしましょう。 お皿洗っている時にその水の感覚に意識を常に向け続ける。
認識するというのと、今水が当たっているなーっていうのを認識して、 その水の感覚を味わう。
そして過ぎ去っていく感覚とか意識は手放していくと。 こういった流れがまあマインドフルネスだと。
とりあえずは思っていただければなと思います。 こういったことをやっていくっていうのがね、いろんな方法があるわけですけれども、
大事なポイントとしてはポジティブなものでもネガティブなものでも飛びついていかないと。 さらに取り除こうともしないと。
人の気持ちとしてね、いい気持ちは長く続けたいと思うし、嫌なものはなくしたいなというのが 普通だと思うんですけれども。
でもそういったものから自分の中でね、少し離れたところに視点を置いて、 ただ眺めているようにするということですね。
なので本当は瞑想がね、このマインドフルネスのトレーニングにはうってつけなんですけれども、 なかなかやれないなーっていう方もいるかなとは思うんですね。
なので先ほど例に出したお皿洗いとかね、 例えばシャワー浴びるとか、歩く感覚とか、
そういった日常の行動の中でね、ちょっと意識してやってみていただけると少し マインドフルネスの感覚がつかめるんじゃないかなと思います。
このマインドフルネスのテクニックはですね、認知行動療法とかでも使えますし、 自分のメンタルケアにも役立つのでね、
マインドフルネスに慣れていくっていうのはかなりおすすめです。 いろんなメンタルケアのベースとして使うことができるので、
本当におすすめです。 こういった内容の詳細ですとか、やり方を伝えていったりとか、
あとは質疑応答とか個別の相談とかね、おすすめの書籍の紹介とかできれば、 もうちょっとこう深い内容とかをね、メンバーシップなどでやっていけたらなぁと考えています。
チャンネルのね、反応をみなさん見ていただけてる、 なんじゃないですね、聞いていただいているラジオなんでね、聞いていただいているその反応を見ながら
検討していきたいなと思っております。 今日はまず、セルフコンパッションの3大要素の一つということで、マインドフルネスが大事だよ
09:08
ということをお伝えしてきました。 今日の放送はいかがでしたでしょうか。また、いいねやフォロー、コメント、感想、質問もいただけると嬉しいです。
では、今日のお話はここまでにしたいと思います。 今日もみなさんが自分に優しくありますように。
心理師のはるかめでした。 また次回。