1. はみだし系ライフの歩きかた
  2. Ep.216 はみライの夏休み② ボ..
2022-07-24 57:35

Ep.216 はみライの夏休み② ボディイメージと摂食障害について話そう

7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。

今週のゲストは、ゆかりの古い友人でヘルスコーチ、ご自身も摂食障害の経験のあるレアードかなこさん

摂食障害ってなに?から、エモーショナルイーティングやボディイメージまで2人でざっくばらんに話しています。

かなさんのYouTubeチャンネルはこちら

ブレネー・ブラウン ブッククラブでは日本時間毎週土曜日にThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。2022年9月に再開します。申し込み受付開始しました。

2022年9月から日本時間毎週日曜日には、I Thought It Was Just Meを読んでいきます。こちらも申し込み受付開始しました

日本時間8月21日(北米時間8月20日)にはヴァルネラビリティ・アノニマス&お話し会を開催します

少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから

お話会、クラハ、Spaceで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから

「ブレネー・ブラウンって誰?」

ゆかりのニュースレターに登録する

☆ゆかりの Instagram Twitter

☆はみライ Instagram Twitter

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

いつも聴いて頂いてありがとうございます!

今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。

Facebook 非公開グループ「はみライコミュニティ」年齢性別関係なくご参加下さい♪

週1ペースで無料コーチングセッションを提供しています。スケジュールはこちらから。

はみライ公式SHOPもオープンしました!

海外在住者向けはみライ公式SHOP on Etsyはこちら

Patreonでの毎月サポートも募集中です!

不定期でのサポート用に、ペイパルアカウントも作成しました。お好きな金額でサポートできます。こちらからどうぞ

Apple Podcastにて☆とレビューをつけて下さった方にははみライステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。

はみライのスポンサーに関するお問合せ、感想メールなどはこちらから

はみだし系ライフの歩きかた(はみライ)はプロデューサー・ホストのピアレス ゆかりが未譲渡のコーストセイリッシュ領域であるカナダブリティッシュコロンビア州ビクトリアで制作しています。

番組の感想、ゆかりへの質問、今週のポジティブ、今週のブレイブはhamidashikei@gmail.comまでどうぞ。

番組へのサポートは、ペイパル、もしくは月ごとのサポートはPatreonで可能です。いつもサポートしてくださっているパトロンのみなさんありがとうございます。

 

00:00
This is はみだし系ライフの歩きかた。 I'm Yukari Peerless.
周りが決めた道からはみ出して、自分だけの生き方をする人を応援するポッドキャスト。 はみだし系ライフの歩きかた、Welcome to Episode 216。
みなさん、こんにちは。ピアレスゆかりです。
7月もそろそろ下旬に入りまして、なんか7月もう終わりなのっていう感じで、ちょっとびっくりしているんですけれども、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
はみだしの夏休み企画、Summer of Friends and Funとして、先週はマーヤンに来てもらいましたが、今週はその第2弾として、私のお友達レアードかなこさんに来ていただきました。
私はかなさん、かなさんって呼んでるんですが、彼女はホリスティック栄養士、パーソナルトレーナーの資格も持ちつつ、今はヘルスコーチとして活躍されています。
今日はかなさんに、接触障害、eating disorder、そしてemotional eating、またボディイメージなどについてもいろいろお話を伺いました。
それでは早速、かなさんとの会話を楽しみください。
今週のゲストはレアードかなさんです。どうぞよろしくお願いします。
お願いします。
かなさんと私は、もう昔からの友達なんだけど、こうやってなんかズームでしゃべるのは久しぶりで、いつか覚えてない、最後に顔見てしゃべる。
いつだろう。
なんかさ、一回フェイスタイムした気がするなんかで。
なんだっけ、クラブハウスが流行った時期。
3年。
3年。
あの時期にさ、そんな前じゃないかな。
そんな前じゃないけど、あの時にちょっとしゃべったんだ、確か。
これぐらいかな、テキストとかはね。
うん、テキストはね、しょっちゅうするんだけど。
そう、私もだから、かなさんと友達になってどのぐらいなんだろうって考えたら、ていうか私の、私がマークと結婚した時に、結婚式の時に、かなさんいたから、ってことは最低10年じゃん。
今年10周年なんでね、この12月で。
早い。
早いでしょ。
で、その前にも、マークと付き合い始めた頃に、私がカリフォルニアに行く時に、子供見てもらったりとかしたんだよね。
そうそう、お子さんをね、預かってさ、で、いってらっしゃいって言って帰ってきたら、なんかすごいことになっていた。
帰ってこなかったら、たぶん殺されたって思いますね。
シリアルキラーだからみたいな、そんな話を。
だから、最低でも11、2年で、もうちょっと前から。
何回も思い出そうとしたけど、思い出せないんだよね、どこで会ったのか。
お互い、息子さん、ゆかりさんの方の下のこの絵が、まだストローラーに乗ってて、私ストローラーではない、ジョギングしようとかって言ってたぐらいだから、
03:00
うちの息子が2歳ぐらいだと思うから、もう11年くらい前、11、2年前だよね、きっとね。
そこで会ったの?ストローラーで?
一緒にね、カップケーキ屋さんに行ったんだよね、多く。
何だっけ、多く。
何だっけ名前。
ウララカップケーキ。
そうそうそうそう、そこそこ。
変秘なとこ、変秘なとこっていうか、ちょっと微妙なとこにあるとこでしょ。
車で行かないとなかなか。
全然覚えてないわ、ごめん。
だいぶ前だからね。
まあいいや、でもこのポッドキャッシュを聞いてる人は誰と思うかもしれないので、じゃあ簡単に自己紹介をお願いします。
はい、お招きありがとうございました、ゆかりさん、皆さんこんにちは。
ユデアド・カナコと申します。
日本生まれですが、ゆかりさんが今おっしゃってた通りね、2005年からカナダに入ったのかな。
それでトロントに、何年住んだっけ、7年くらい住んだのかな、ちょっと忘れちゃいましたけど、
それ以降はずっとカナダ、それからアメリカで、今は二児の母です。
今私が主にやっているのが、エモーショナリティング、接触障害のサポートをしているプラスですね、それがうまくいったということがあって、
他のヘルスコーチの仲間たちがどうやったらそのビジネスをうまく立ち上げることができるの、
特にママさんたちがどうやったらうまく立ち上げることができるの、という声が多くなってきているので、
コーチング業を立ち上げるサポートをしています。
コーチング業はメンタリング、メンターが強くないとやっていけないものなので、
メンタリング、ライフメンタリングもしているというところで、日本語、英語両方でやっています。
接触障害、エモーショナリティングは経験しましたって話したかしらね、今20年くらい。
接触障害が長かった、プラス克服できたというところもあるので、そのあたりを専門にしてね、
たくさんの方がサポートできたらいいなっていうのが基本的私の生き方で、
健康な心も体も健康な人が増えていけば世の中きっと良くなると思うので、
このトピックは大きいですけど、世の中どうやったら良くなるかはね。
そうそう、そんな感じです。
今はアリゾナ州に住んでるでしょ?
今はアリゾナ州です。
その前はシアトル郊外にいたんだよね。
そうそう。
もうアメリカに移って今何年目?
アメリカに移って今年6年目かな。
早い。
早いでしょ。
そうよ、ゆかりさんとタイ料理を食べに行って会いに来てくれたでしょ。
カナさんたちの近くのタイ料理に行くのがしょっちゅう行ってたね。
会うときはいつもそれだったし。
それが最後じゃなかったのかな、ヴィクトリアで会えたの。
前とどっかにヴィクトリアに会いに行ったんだよね、ゆかりさんのカフェ。
06:01
たぶんね、実際に最後に会ったのはうちに一回来てくれたじゃん、ドロップオフしに。
一瞬だけ忙しくて。
あれが最後か。
たぶんね。
そうだ、あれでたぶん引っ越しの日だったね、きっとね。
もう家を売っちゃったから、その中たぶん準備とかのときだったんじゃないかな。
そうだよね、パタパタしてるときだったね。
少し早いときが経つのは。
今日は、カナさんと私は普段からもうだいたいテキストメッセージ喋ってんだけど、
だいたい2人で英語で喋ってんだけど早いからさ、そのほうが。
でも、最近私の周りで接触障害の話を全然違うとこでパラッパラッと聞くようになって、
接触障害自体は、私、北米に住んでいるとそんなに珍しくない。
それは全然いい意味じゃなくて、それだけそれに悩んでいる人が多いんだけど、
英語圏だと、例えば、うつとか、最近多いのは不安症、アンギザイリーとか持ってる人とか、
そういう感じで、あの人、接触障害、人の話を聞いたりとか、自分が接触障害を持ってるとか、
聞くことが頻繁にっていう言い方はちょっと良くないと思うんだけど、ある。
だからそんなに珍しくない。
だからといっても、それがシリアスじゃないっていう意味じゃないんだけど、
もちろんうつだって、他のメンタルヘルスだって、みんなシリアスなんだけど、
あんまり日本でそういう話を聞かないな、みたいな話になって、
ちょっと待って、接触障害って、英語でeating disorderであったの?
あったよ。
で、じゃあ、emotional eatingは日本語であった?
は、disordered eatingの方に入るから、乱れた食べ方、
食が正しい食べ方なんてないけれども、ちょっと異常な食べ方をしてしまうみたいな感じ。
でも、この日本語で特にすごく難しいのが境界線であると思うのね。
例えば、異常な食行動って言った時に、そういう言葉を使うと、多分多くの方が、
接触障害の方の定義に入れると思うのよね。
で、ドクターであったりとか、精神科医の方であったりしても、
この定義がよく、白黒はっきりしてないのかな。
例えば、糖尿病だったら、こういう数値が出たら、こうです、みたいなのがあるものの、あるはずよね。
接触障害だと、あなたは接触障害じゃないかね、せいぜいできない。
プラス、エモーショナル・イーティングっていう言葉がまだ日本ではなかなか使われない。
感情的な食べ方みたいな。
っていうところがあるから、私が英語圏でサポートしているエモーショナル・イーティングの方たちの症状みたいなのを見ると、
09:02
多分、全部とりあえずひっくるめちゃえっていう風で、
接触障害の方に入れてしまうっていうのが多いんじゃないかな、日本語だとね、と思って。
他のヘルスコーチの方たち、もしくは、私は精神科医の方とか臨床心理師さんの方たちとお話することもあるんだけども、
その方たちでも、いや、接触障害は難しいからわからないわ、とか、エモーショナル・イーティングはわからないわ。
それは日本の人たち?
多い、日本の人たちね。
なので、またとってもグレーなゾーンだと思うの。
例えば、Googleとかで、接触障害って何?って検索すると、
基本的に出てくるのが、拒食症、極端に食べない人たちじゃない?
それから過食症、極端に食べ過ぎちゃう人たち。
で、あとは、その他いろんな症状がありますよっていう、その他の症状に分けられると思うのよ。
で、あとよく言われるのが、精神的な問題があるから薬を飲めば治るっていうものじゃないですよ、とか、
精神的な問題があるから精神科行ってくださいねっていうのが、
接触障害の定義だと思うので、今の日本だとね。
だとすると、それに気づかないっていうところが、
私も接触障害、拒食症も過食症もしてるんだけれども、
自分が接触障害なんて思ったこともなかったのに。
なので、人にラベルを貼ってしまうじゃないけど、
症状を出してしまえばいいっていう風な見方をしてしまうと、
今困っている人がさらに深い症状、困っていることに陥っちゃうと思うのよ。
で、それをしないようにしているのが、私はアメリカ本場だと思うんだけども。
で、Eating DisorderとDisordered Eatingを分けるにしても、
私たちのアプローチとしては、食べ方に執着してない?とか、
どのくらいタイムロードを考えている?1日100%考えている?みたいなことを聞いていくと、
この執着心はすごいから、やっぱり接触障害に行きたいよなっていう風に、
こっちの方で自分をメモっておく。
ただ、相手には、ヨガレさん、接触障害あるんだ、拒食症だね、ダメじゃない、薬どうぞっていうようなアプローチはしないのが、
こっちのやり方。
ただ、日本で私は接触障害に対して暴動していたときに出会った子たちは、
もうみんながみんな精神科医に行かされた、薬を今出されている、
スライドをしたらいいって、すごいレベルにラベル、
ハマっちゃってる、苦しいっていう方たちなので、全然違うんだよね、スタートが。
なるほどね。
ここも改善してほしい、日本の。
でも、かんなさんも昔、接触障害を患っていたと。
その話は、ちょっと知ってもらってもいいの?大丈夫?
もちろん、13歳の頃に始まったと、今ではわかるんだけども、
接触障害のスタートってエモーショナリーって結局、何かの感情が生まれるわけよ。
ネガティブな感情が生まれる。
これを埋める方法を知らない、発散する方法を知らない、対処する方法を知らないから、
食べ物に走る。
それで、その嫌なことを言われた、嫌なことが起きたときに、
12:01
また対処方法が食べ物になるっていうのが増えていって、
過食になっていく。
で、今度過食しすぎると体重が増えて、
自分の見た目が気になりすぎる人は、
過食になっていくっていうパターンが多くて、
私はそれが13歳の時に始まって、
で、13歳の時に、すごく尊敬する人に、
お前の足は太いからダメなんだよって言われて、
その嫌な感情が初めて言われたショックで、
13歳で足が太いとか言われたことないから。
陸上とかやってたから、筋肉あればいいのかなと思っていた、
結構自信があった筋肉に対して、
すごい大好きな人にダメなしをされて、
すごいガッツリ痛む。
ガクンときたね。
そりゃそうだ。
それでどうしようと思ったときに、
食べたんだよね。
いろんな牛乳版とかさ、昔あったの知ってる?
分かる。
ああいうの2、3個ガツガツ食べてみて、
ああ、すっきりした、よかったっていう、
心の開放感、落ち着き感があったんだよね。
で、似たようなことを言われ続けると、
逃げ口が食べることっていう風にしていったら、
どんどん体重が増えていく。
そうすると、中学生時代だったから、
両親すごく太ったなって。
日本って言うからね。
それもさ、だって20年、30年前は特にそうじゃん。
そうするとまた自分的に、
知ってる対処法が一つだけで、
それが食に走ることだったから、
また食に走るわけよね。
で、どんどんどんどん体重が増えていって、
それが3年ぐらいあって、
減ったり増えたりはしたけど、
ようやくヨーヨーダイエットに入っちゃった。
で、減ることまでって言ったけど、
高校に入ったときに、
周りの子とかがすごい細くて、
綺麗で頭もいいわけ。
私もめっちゃイケてないとダメだと思って、
それで自分の価値を、
外側にしか求めないようになってたのね。
それでじゃあ、痩せてりゃいいんだっていう風で、
極端に食べなくなったの。
こんにゃくゼリーとかあったでしょ。
ああいう生活、本当に1日100カロリーぐらい
摂ってればいいやっていう風に。
1日100カロリーだけ?
ありえないでしょ。
だからもうさ、その時点で、
でも接触障害とか全然知らないね、自分では。
で、その時点で髪の毛があるっていう。
ダイエットって思ってんだよね、その時は。
で、みんながやってるものみたいな。
そうそう、みんながね。
で、自分だけなんかおかしい、
このみんなが周りの綺麗だから、
みんなができてるみたいな、
私はできてないから、超ダメな人っていう風にまた、
その自尊心がたがっていくじゃない。
それで、とにかく食べなきゃいいや、
で、その時期は運動もしてたから、
運動して食べないわけでしょ。
すごい不健康でしょ。
そうすると、ツバ飛んじゃった、周りの生き物って。
大丈夫?
それで、髪の毛はすごい脱げてくる。
生理は1年止まる。
で、集中力も全然ないわけよね。
で、もう爪もすごい剥がれてくる。
で、もう激痩せで、
身長155センチぐらいだと思うんだけど、
日本語だと。
5キロから37キロぐらいになった。
すごいな。
細すぎるでしょ。
15:00
でも、その時点で私、今でも覚えてるの。
鏡を置いた時には、
すっごい私、まだ太ってるからっていう風で。
そうか。
それだと、もう虚職症なんだよ。
でも、私は知らなかったので、
虚職症をしているってこと。
どんどんどんどん痩せなきゃっていう風に思っていて、
幸いにも、
私、その年、
1年後にアメリカに行くことになっていたので、
でも、
アメリカで多分、2、30キロ帰って太ってきて、
また過食になったので、
虚食、過食、虚食、過食のパターン。
で、結局20年ぐらいやっていって、
最終的に治ったのが、
虚食、過食のパターンがあっても、
過食オートとかもあったので、
いっぱい食べて吐けばいいっていう人も
あるんだけども、オルトレキシアっていう、
一番多分ね、
接触障害の中では、
最後に体験するものだと思うのが、
これしか食べない。
例えば、オーガニックで、
オーガンドしか食べないっていう、
食物摂取、
制限症みたいな、
制限食物摂取みたいなのに、
なっちゃったのよ。
初めて聞いた。
オルトレキシアっていうのが、
アメリカの方だと、
もうだいぶ知られてきているんだけども、
これが例えば、ビーガニスムでも、
すごく極端な人とか、
リラックスして食に対する思いが
持たない人たちは、
もしかしたら、
それも、
挙食とか、オートとかしてなくても、
これしか食べないって、
オブセスしているわけでしょ。
それも、接触障害の一つに入る。
私だったら、
それを聞いたら、
これとこれとこれしか、いつも食べません。
例えば、7日間あるうちの、
これとこれとこれしか食べません。
他のものを食べている、
カナはダメだっていうような、
ジャッジメントが入ってきたりすると、
黄色信号がかかる。
そうすると、結局精神の問題になってくるでしょ。
そうすると、マインドセットを変えていく。
もしくは、それこそ診療内科さんとかに
行くっていう風になるかもしれないけども、
私はそこに一行動を入れて、
直していくっていうのをサポートしているので、
なんかね、接触障害であったとしても、
すごい重く捉えないで、
違うアプローチもあるんだよ。
楽しくセッションしながら、
改善できるんだよ。
ワークじゃないけれども、
もっと人間らしく。
っていうところが、
もっと広がればいいなと思うんだよね。
私もさ、
世間のほとんどの人がそうだと思うんだけど、
特に女性。
私勝手にここで数字を、
勝手に私の推測だけど、
85%くらいの人は、
食べ物との関係が、
100%健康な人って、
いないと思うのね。
子供の時からさ、
ハラハチブーとかを学んで、
おやつは食べないで、
そういう人って多分、
ほとんどいないと思うんだけど、
すごく健康的な家に生まれて、
18:00
たまたま偶然、
生まれた人で、
それプラス、またブレレの話じゃないけど、
嫌なことがあったときの、
対処方法とか、
分かってる人なら、
ごくごく1、2%しかいないと思うんだけど、
ほとんどの人は、
食べ物との、
ヘルシーなリレーションシップっていうのが、
難しくて、
私も昔からどっちかっていうと、
家計的なものもあるけど、
おっちゃり系の家計なのね。
うちの母はそうでもないけど、
うちのおばあちゃんとか、
肥満まではいかないんだけど、
おっちゃりしてる。
中学、高校の時は、
リンゴしか食べないダイエットとか、
そういうのやったことあるし、
だから、
私は、
さっき誰も自分が、
接触障害と思わないって言ってたけど、
私も自分で接触障害があると、
思ったことはないのね。別に、
食べて吐いたりとか、冗談抜きやったことないし、
過食。
ただ、
私の場合は、
何こう、
オーバーインダウンジするタイプなのね。
私はオオシザだからさ、
オオシザって快楽が好きな人なんだよね。
星占いの話になっちゃうけどさ。
だから、
いいじゃん、毎日アイスクリーム食べたって。
頑張って。
ちょっと行き過ぎるぐらい、
自分に甘い人なのよ。
私は本当に自分に甘い人って自覚してて、
だってさ、
自己肯定感高いのも自分に甘いからじゃん。
私完璧じゃないけど、いいやって。
別にちょっとって思ってるけど、別にいいやって。
二の腕こんな感じだけど、
まあいいやって。
怠けっぽいところがあるのね。
だから、もっと痩せなくちゃダメだとか、
あんまり私自分に思ったことないわけ。
でも本当にそのままで綺麗だからいいんだけどね。
日本の定義がおかしいんだよね、別にさ。
二の腕がぷよぷよしてようがさ、
腹がぴょんって出てくると、
その人のさ、
結局私はいつもクライアントさんに言うんだけど、
自分の体ってお弁当箱の弁当箱みたいなもんだから、
まあ気にする人もいるけど、
中に入ってるものが大切だったね。
なるほどね。どんな弁当箱かどうでもいいな。
それでもいい例えね。
でも、
この間、私もブッククラブの友達とかにも
言ったんだけど、
今年に入って真面目に毎日
エクササイズしていて、
本当でも10分ヨガとか5分のエクササイズ
本当そんなんだけど、アプリを見つけたんで、
ずっとやってて、
そしたら、
まず最初に起こるのが、
疲れない?
疲れないって言い方が変だね。
だらけてるとさ、
常に疲れてるじゃん。
それがまず無くなって、
確かに私の体型はモデルみたいじゃないけど、
別にいいじゃん。
なんとなく、
いつも着る服がちょっと
緩くなってきたっていうところなのね、今。
まだ痩せたっていうところまでは
言ってないんだけど、
なんか前よりこう、
快適になってきた?その体が。
21:00
で、この間この話、
マルネルビリティアノリマス
っていう回で言ったんだけど、
だからここで、
ここでカナダで、こんな格好で外に
タンクトップとかで外に出ても、
私はもうなんとも思わないんだよ。
特にさ、北米ってボディポジティブとか
言って、私よりめっちゃでかい人が
お腹出して歩いてるとかするし、
だから私もそれを見て
なんとも思わなくなったし、
自分も私はお腹出して歩かないけど、
あの、
私はもうこれでいいんだって
思ってるようになってたんだけど、
この間、
なんかの用事で浴衣を着る
ことがあって、
浴衣を着たら一気に自分がデブ
って思ったのね。
だからやっぱりそのさ、
文化のスタンダードが違うわけじゃん。
で、浴衣を着ると、
浴衣ってさ、この胸を
ペシャンコにしないと、着物って胸を
ペシャンコにしないといけないんだけど、
私がね、着物とか浴衣を着ると、
帯の上に胸が乗るのよ。
それ胸が大きいからじゃないの?
それもそうなんだけど、
それプラス多分脂肪もあって、
だからすごくだらしなく見えるのね、着物を着た時に。
で、その時に、
普段自分の中には出てこない
なんか私ってめっちゃデブってる、
もっと痩せなきゃっていう感情が出てきて、
なんか日本の
着物っていうその、
もちろんデブって
着物着ててもいいんだけど、
デブっていう言い方も使い方、言葉も使わないように
してるんだけど、
でもその文化が変わると、
周りのスタンダードが変わるじゃん。
だから例えば、私が今いきなり日本に行ったら、
多分同じように思うと思うのね。
みんなが細いからさ。
私今でも感じる。
今でも感じるよ。
もう諦めてるけど、
いいみたいに受け入れてるけど。
ここに住んでる日本人の友達だって、
私より細い人いっぱいいるしさ、
同じようにみんな彼女に
10年、20年住んでる
日本人の友達だもん。
いや、あなたたちに比べたら、
私の方が絶対でかいっていうのは、
もう慣れたっていうか、
でもやっぱり、
みんなでいると時々なんか、
みんな細いなって
思う時あるし、
なんか話がぐちゃぐちゃになってきたけど。
でもなんかそれって、
面白いもので、
私から見ると、ネアールだからいいじゃん
っていう風になるよね。
だから人のことはさ、
よく見えるっていうか、
そうなんだよね。
ゆかりさんがデブデブって何回もおっしゃったけれども、
デブっていう私は、
ゆかりさんに対してイメージが全くないわけよね。
そう、やっぱり私だけなんだよね。
思ってるのは。
私の場合も、
接触障害になった一つの理由が、
ふくらはぎの筋肉質でしょ。
筋肉質っていうのがすっごい悪いものだと思っているわけよ。
なので、
自分の気になるところばっかり見るわけだから、
人の私はふくらはぎを見たり、
お尻も私は大きいので、
怪しい人見たり、
痴漢みたいにさ、
人のお尻ばっかり見るわけよ。
でも、
24:00
自分が気にしてることを
相手は全然気にしてない。
自分が自分で
厳しくしちゃうから自分を苦しめる、
イコール自分の考え方さえ変えればね、
ゆかりさんと私たちみたいに、
もうどうでもいいわみたいな。
そうね。
やっぱり、
この話を聞いてと思ったのは、
ブレネーブラウンが言っている、
ラメンっていう、
麻痺っていう、
このポッドキャストを聞いている人は、
毎回ブレネーブラウンの話をしているから、
またかやってみんな思うと思うんだけど、
やっぱり、
誰かに何かを言われて、
カナさんの場合は、
ふくらはぎのことを言われて、
ああって思った感情とかを、
今何を言おうとしたんだっけ、
今何を言おうとしたんだっけ、ちょっと。
そうそう、それを、だから、
カナさんの場合は、それを食べ物で、
処理しよう。
辛い感情とか、悲しかったり、
怒りとかも多分あるんだけど、
そういう感情すべて、
ネガティブな感情すべてを、
麻痺させるために、
食べ物に走る人もいると。
ブレネーの本では、食べ物だけじゃないと。
例えば、なんだろうね、
買い物に走る人もいるし、
インターネット一日中やる人もいるし、
漫画とかでも別に、
ネットフリックス一日中も、
ゴロゴロして見ちゃうとか、
あと、人をコントロールする。
よくあるのは、子供とか、
子供にガミガミ言って、
コントロールしようとするとか、
人じゃなくても、
自分の人生をコントロールしようとする人もいるよね。
あと、何あったかな。
あと、セックスとか、
浮気とかに走る人もいるし、
だから、麻痺っていう行動は、
みんなするんだと。
全員する。例外なく。
それが何であるかっていうのは、
その時によって違う。
人によって、いろいろすることもある。
だから、それを、
つらいことが起こった時に、
食べ物に走る傾向が、
高い人は、
接触障害になりうる可能性もあるってこと?
可能性が高いってこと?
一番身近にあるものだと思うような、
気がするんだよね。
なので、例えば、
接触障害の方って、
エモーショナリーディングは、
接触障害に入ってしまう、
手前の方たちなんだけれども、
結局、
いろんなところに、人生のところに、
出てくると思う。
例えば、買い物であっても、
1回買い物に行ったら、
新宿の高島屋で、
給料20万円分使ってしまうとかね、
買い物が、
靴下1足ペアとか買えないんだよ。
買うとしたら、
それが食べ方にも出てくる。
掃除する日も、一人暮らしだったから、
土曜日、汚いけど、
1ヶ月に1回の土曜日だけしか、
掃除しないとかっていう時期は、
接触障害がひどい時期。
それが全て、
うまく、
バランスよくね、
できる人が、
私のコーチングの一つとして、
27:00
いきなり職から走ることはできないので、
あまりにもそれが、
考え方になってるから、
買い物どのぐらいしますか?とか聞くと、
だいたいみんな、ソックス買うときは、
12足一気に買います。
いるから、じゃあ1足買ってみましょう、
みたいな感じとか、
パターンを崩していく、行動パターンを崩していく。
それさ、何だっけ、
オブセッシブ・コンパルーシブっていうのを見た。
そうそう、楽しいでしょ、そうすると。
掃除とかも、毎日5分だけ、
トイレ掃除してみましょうとか、
っていうような感じ。
白か黒かじゃなくって、
100%、0%じゃなくって、
もういいんだっていう聞き方が、
ちょっとずつ、
身についてくる、新しい習慣がついてくる。
うちのマークは、
靴下とかまとめて買わないと、
気が済まない人なんだけどね。
靴下はさ、
ちょっと違うかもしれないけど。
まとめていいものは、
消耗品とかはまとめて買って、
別にいいと思うんだけど、
分かる分かる。
たっぷりバランスなんだよね。
ブレレンの話では、
例えば、そういうことをすると、
じゃあ、私はもう飴物食べちゃダメなんですか?とか、
お酒飲んだらダメなんですか?とか、
そういう話じゃなくて、
だから、仕事一生懸命頑張ったから、
今からちょっとチョコレートを味わって食べる、
このなんかすごい特別なチョコレート、
ケーキとかを食べるとか、
うちもよくやるけど、
ディナーの後は家族でみんなで
ネットフリックスを見るとか、
そういうのはいいんだけど、
何のためにやってるのか?
おいしいお菓子とか、
何でもいいんだけど、
甘いものを味わって食べるならいいんだけど、
それを、例えば、ブレレンの方に出てくるのは、
パントリーの中に隠れて、
誰も見てないところで
むしゃむしゃむしゃって、
一袋食べちゃうとか、
それは麻痺行動であると。
面白い、例えば、
ドラマが面白すぎて、
3話、4話まとめてみちゃったって、
まだそれはいいと思うんだけど、
何を見てるかも覚えてない、
朝から晩までひたすらテレビの中で
前でだらーっとして、
漫画とかでもそうだけど、
なると、それは麻痺行動。
何のためにやってるのかっていうのが、
わからなくなってくるときは、
麻痺行動の可能性が高い。
食べ物もそんな感じ。
そんな感じ。
結局、感情があるから、
食べ物にする、
もしくは、ネットフリックスを見るとか、
感情って別に悪いものではない。
人って特に日本人はそうだなと思うんだけど、
悪い感情を持ったらいけません、
っていう思いがすごいあるから、
それを持ってしまった自分に罪悪感がある。
で、その感情を隠したいから、
麻痺行動に走るっていうところ。
すごく大きいと思うから、
やっぱり、
感情を受け止めてあげて、
自分が第三者的に、
怒ってるんだなっていうふうに。
で、怒ってるのはわかった。
それは何かのシグナル、サインだから、
どうしてあげたら私はいいんだろうって、
30:00
怒った原因の方に言ってあげればいいものを、
それから一番遠ざかるような、
麻痺行動をしていくから、
改善されないっていうところが、
すごく大きいなと思うし、
麻痺行動もね、
食に関しても同じで、
なぜ食べているのかわからなかったら、
問題だなとは思う。
例えば、パーティーとかで、
ケーキとか食べたら、
嬉しいもん、みんなおいしそうだし、食べようって、
それでいいわけじゃない。
ケーキを買ってきました、
パントリーに隠れて、隠れて食べる。
っていうのは、
根本は、
嫌なことがあって、
その感情をどうにかしたいから、
食べる。
それが負のサイクルであって、
食べたことに自分が罪悪感を感じると。
このまた罪悪感っていう感情が、
持っちゃいけないもんだ。
また食べるわけじゃない。
体重が増えるわけじゃない。
依存心が減っていくわけじゃない。
負の連鎖だなぁ。
ある程度までは、
やっちゃうことは仕方ないと思うけど、
逆にさ、
私もなんとなく心配と思ったのは、
日本でそれが、
あまりにも
ノーマライズされている。
少なくとも、私の周りでは英語圏だと、
その、
ビッグディールってやっぱり、
それこそ鬱とか、
不安症とか、
なんでもいいんだけど、
みんな真剣に受け止めてくれる?
でも、この間、
半年ぐらい前だけど、
うちのたまたま、
うちの13歳の息子と、
マークと私と3人でテレビを見てたか、
なんかの話をしてて、
そしたら、
息子が、
セレブか、インフルエンサーか、
なんかの話をしてて、
その時に私とマークが、
うちの息子は、
13歳だから、
接触障害とか言っててさ、
みたいに言うから、
シリアスなんだよって、
接触障害で人死ぬ時もあるし、
軽く言っちゃダメだよっていうのは、
その時、
息子に言ったんだけど、
私がよく見てる、
TikTokのインフルエンサーとか、
グレノン・ドイルとかも、
接触障害あって、
1ヶ月ぐらい前のエピソードで、
また戻ってきたって言ってたから、
なかなか、
感知するのが難しい。
それと共に、
生きていくくらいの覚悟じゃないと、
ダメなのかな。
特にグレネンとかね、
巨食症の方で悩んだ方たちは、
なかなか抜けないと思うのね。
やっぱり、
マインドセットが全然しがちです。
特に巨食症の方たちって、
周りの方が、
なんで食べないのよとか、
それこそ、
33:00
人から見たら、
なんでそんな食べ物のコントロールができないの?
っていう見方が、
すごい大きいの。
巨食症で悩んだ方たちっていうのが、
一番長年、
共存していかなきゃいけないもの、
なんじゃないかなと思うのね。
巨食症でも、
本当につらい方に
行ってしまった方って、
精神をさまよっているわけで、
そこに至るまでの、
心の傷であったりとか、
自分に対する考え方であったり、
自尊心の持ち上げ方であったり、
すごく大変なものになってくると思うので、
セラピストとか、
ドクターとか、
メンターとか、みんなのチームワークなわけなんだけれども、
やっぱり、
人生いろいろあるわけじゃない?
それで、
このロックボトム、
一番どん底、
できたときに、
出てくるっていうことが多いので、
私一番長かったのは、
2007年からも付き合いしている方。
ほとんど治っているんだけど、
たまに出そうな時があるから、
改善、出ないように予防しましょう、
みたいなアプローチ。
共存っていうのがすごくいい言葉だと思う。
私がよく使うのは、
共存の方法として、
車にいるわけじゃない?
車を運転しているとします。
車に、
自分の嫌な声が聞こえてくるから、
恐縮症、もしくは接触障害になるわけなんだけども、
その声が聞こえたときに、
その声がいつも、
車のハンドルをとって、
自分の人生をコントロールしている。
でも、それはもう、
車から出ていかないわけだから、
ハンドルを握っているものを、
恐縮症、
接触障害であるものを、
名前を付けて、
例えば、
花子、あなたは後ろに乗ってなさい、
一緒に人生ついていくのはしょうがないけれども、
私の人生を、
ハンドルを握って、
行きたいところに行きますからね。
やるようにしてもらっているのが、
今一番うまくいけるかな、
すっごい極端な、
接触障害の方たちはね。
保存ってすごく大事だと思う。
これは、接触障害だけじゃないと思う。
アディクションとかね。
そうだね、依存症とかね。
そう、依存症とかね。
だから、またそれをさ、
完全になくして、
完治して、完璧になろうっていう考え方で、
やっぱりちょっと、そこにはまだ、
完璧にはなれない、誰もが。
だから、ね。
完璧じゃなくていいのよ。
ハンドルを自分に高いものを上げすぎなくてもいいし、
みんな不完全なんだから。
私とカナさんはいつも、
これでいいよ、これでいいよって言ってるからね。
そうか。
えーとね、そしたら、
例えばこれを聞いている人に、
もしかして私って、
接触障害かもしれないと思う人は、
どうすればいいんですか?
何かアドバイスがあれば。
そうね、いろんなアドバイスがあるわけなんだけども、
基本的に、
自分が、
職に対して行っている行動を、
第3者の目線で見れるのであれば、
36:00
見てもらうことは、
ありだと思うんだよね。
例えば、
昨日食べたものを考えてみて、
3食は普通に食べましたと、
美味しいなと思って食べて、
食べたことも何か覚えていると。
ただ、
昨日夜、そういえばケーキ食べた気がする。
何のケーキ食べたっけ?
その前に起こった出来事って何だっけ?
そういえば彼と喧嘩して、
すっごいイライラしたわ。
会議所をしたかったから、
コンビニまで行って、わざわざ行って食べたわ。
しかもケーキ、例えば1個買ったとしたら、
本当に1ピース食べようと思ってたのに、
全部なくなっちゃったわ。
みたいな感じ。
だと、エモーショナルイーティング。
それが、もし毎日やっていること、
しかもそれが計画されていること、
例えば、明日会社に行って、
帰りにコンビニに寄って、ケーキを買って、
1ピース食べるんだけども、
絶対食べちゃうんだけどな、
っていうのを楽しみにして生きている。
もしくは、企んでいる、
計画しているのは、
もう接触障害に気に入っている。
結局、執着心よね。
食に対する接触があるっていうようなところが、
あるのであれば、
それは、私ちょっと、
食に対する考え方を変えた方がいいのかも、
っていう風に思ってもらうのは、
いいかなとは思うかな。
私は無料で、
YouTubeで、
エモーショナルイーティングっていうシリーズを、
すごい短い動画を出しているので、
それを見てもらって、
何かの思考考え方の癖を直す、
もしくは行動の癖を直す、
っていうのに変えてもらったら、
いいなとも思うし、
あと、私はいいなと思うのは、
認知行動が、
本で出てるんだよ、日本語の、
認知行動を優しくできる初心者用の、
それ、さっきイカリさんが言ってた、
不安症の方たちみたいな、
対象にしてるんだけれども、
接触障害の方も絶対的に使ってほしいツールなので、
そういった本を利用してもらうのも、
いいなと思うし、
もう一個いい?
ブレネ・ブラウンの、
学びをしてほしいなと思う。
私が、
接触障害を本当に直り始めたなと思うのは、
Gift of Imperfection。
今読んでるよ、みんなで。
ネガティブな心の魔法、
っていう本があるんだけれども、
それも読んでいただいたら、
自分に対するOK度、
これでいいんじゃない?っていう風に、
生きていけるので、
自分に対するハードルが下がる厳しさが、
なくなっていくと、
職に対する、
職に頼ることも減ってくると思うので、
心が生きやすくなると思うので、
そのマインドセットもやってほしいな、
とは思うかな。
なるほど、素晴らしい。
そしたら、
かなさんのインスタとか、
YouTubeのリンクを貼りますので、
質問ある人は、
かなさんに連絡してもいい?
もちろん、もちろんしてください。
すごくつらいことだと思うので、
しかも一人で悩んでいると思うので、
私この、
接触障害ということに気づいた時点で、
これは墓に持っていかなきゃいけないものだと、
思っていたの。
39:00
お墓に持ってくると、
誰にも知らせないっていうぐらい、
恥ずかしいと思っていたので、
助けを求められないし、
助けてもらうのも、
誰に助けてもらうのよ。
精神科医は行きたくない。
でも、私なんかおかしいしね。
かなさんはなんで気がついたの?
私はね、
気づいたのは、たぶん、
カナダに入った時だと思うかな。
その、接触障害だったわ。
接触障害だよ、私。
っていうふうに思ったのは、
トロントに入った時に、
会った人たちがみんなポッチャリなんだよ。
すんごいポッチャリだね。
でも、すんごい素敵に踊ってる。
すごいきれいにしてて、
自分に誇りを持っているわけよね。
私があの体型だったら、
恥ずかしく外出れないっていう、
そう思っちゃうんだよね。
そういう人たちを見た時に、
何が違うんだろうと思って、
何をグーグルしたのかな?
パーソナルトレーニングを、
なんでか知らないけど、
パーソナルトレーニングに
行き着いたのよね。
で、パーソナルトレーナーの方に出会って、
君、接触障害だよ、みたいなことを言われて、
そうなの?やっぱそうだよね、
っていうふうに思って、
ただ彼は、
そういうのをサポートしてるから、
エンパワーメントしていくっていう
方の人たちとで、
変わっていったね。
パーソナルトレーニングやってみたら、
こういう世界を学んだら、
それから、接触障害を専門にしている
カウンセラーの方がカナダにいたので、
1年間、カウンセリングを受けるんじゃなくて、
治したい人を
どうやって助けるかっていう
サポート、コーチングの方法を
1年並びつつ、
ヘルスコーチになった学校でも、
いろんなことを学び、
自分のヒーリングジャーニーを、
相手が助け、
他の人を助けたいがためにやっていた
っていう感じ。
なので、完全に自分が治ってから
出てきます。
完璧になってからっていうものじゃなくて、
自分も誰かいっぱい助けたい人を
知ってるから、その人のために
どうなったら私改善できるんだろう、
私が改善できたことを見せていこう
っていうような、一緒に頑張っていきましょうよ
みたいなことになっていったのかな。
素晴らしい。
そういえば今、
かんなさんに一回だけ
パーソナルトレーニングやってもらったこと
思いました。
挫折したんだけど、
マウンテンクライマーやったね、かんなさん家で。
私、いまだにマウンテンクライマー
大嫌いなんだけど。
苦しいよね。
懐かしいな。
いやでもね、これ本当に
だから、
自分がもしかしたら
接触障害かもしれない
と思った人に、
またそれに関してのシェイム
っていうのを感じてほしくない?
じゃない?
いらない、そんなのは。
気づけてえらいわと思ってほしいわ。
そうね。
とりあえず、かんなさんに連絡して
もちろん人によって
状況とか症状とかも
全然違うから、
42:00
ちょっと
気をつけるっていうのは
どうかなと思いました。
でもやっぱりもうちょっと日本でも
焼け食いとか土下食い
たまにはみんなすると思うけど、
しょっちゅうするようになったら
ちょっとそれは
気をつけたほうがいいよっていうのは
思ったら
一人じゃないよって
本当に思ってほしいなと思う、みんな。
いかりさんのコミュニティがあるわけだしね、
そこで話すだけでも
すごい楽になると思うから
いっぱい話さないと
余計また
シーンがずっと増えるから
素晴らしい、なんか
気がついたら45分喋ってるんだけど
いつも長いよね。
いつも話しだすとね。
じゃあちょっと質問コーナーに
入ります。
なんかなんでかんなさん今まで
私呼ばなかったのかわからないんだけど。
忙しいからだよ。
これはみんなに聞いてる質問です。
これまでで直面した
最も大きな試練は何でしたか?
そしてそれをどうやって乗り越えましたか?
ピンポイントがなくて、
例えばね、誰かが亡くなったとか
っていう試練がある方もいらっしゃると思うんだけど
私はやっぱり
接触障害にたどり着いてしまうなと思って
で、乗り越えたのが
20年以上の接触障害だったから
いろんなことをやってきたわけなんだけど
乗り越えたのは
セルフインベストメントじゃないですけど
セルフインベストメントをする投資だと思うのね
っていうのも、それが本を読むとか
そのブレネンの本を読んだとかね
ブレネンのビデオを見たとか
ノーシャルイーティング、濃いものを
改善してくれるプログラムに参加するとか
お金を
出して
サポートを受けたもので
すごく効果があったなと思うの
ただその時期はお金を出さなければ
サポートが受けられない時期だったかもしれないし
今だったらゆかりさんのサックコミュニティみたいに
こういう人間でも
受け止めてもらえるコミュニティがある
っていう風だと思うんだけども
結局サポートを受ける
っていうものだったのかなと思う
自分の問題に気づいて
それを客観視して、問題見つかったこと偉いね
じゃあ見つかったから
どうしたらいいのかなっていう風で
サポートを受けよう
サポート体制すごくたくさんあってたから
自分に合ったものを探し続ける
成長し続ける、回復し続ける
っていう風なのかな
回答になった?
いろいろなってる
ありがとうございます
じゃあ今から10個質問するので
あまり深く考えずに答えてください
1番、飽きずに何度も見れる映画は何ですか?
飽きずに何度も見れる映画?
うーわ
考えないでって言われたけど出てこないわ
ビル・スミスと
ウィッチじゃなくてスウィッチじゃなくて
ヒッチ?
ヒッチって見たことない気がする
どんなストーリーなの?
ラブコメディみたいな感じのね
いちいちシーンが面白い
上手くできてる
45:01
でもジェームス・ボンドもそうかも
それは全然話が違うけど
カナさん、ジェームス・ボンド好きなの?
なんかね、完結するものが好きで
でもジェームス・ボンドは完結しないか
すごくよくできているなと思える
手の込んだものとかも
なんかスッキリするのよね
気象転結するのがいいな
なるほど、なるほど
じゃあ2番
あなたのヒーローもしくはシーローは誰ですか?
マリー・フォーリオ
ああ、マリー・フォーリオね
でもグレネーモかもっていっぱい出てきちゃう
でもマリー・フォーリオのやっぱりね
あの人の
私この今世紀に残る名言と思うのは
Everything is figureoutable
だから何か起こった時に
もうこれで私生きていい
生きていけないとか
これが人にバレたらどうしようとか
絶対なんかどうしよう
どうにかしようがあるってことね
そうそうそう
絶対どうにかなるから
絶対どうにかなる
そんなのが悩むだけ損っていうかね
本当に貴重なね
その悩み時間を他のことに使ってほしいなと
わかるわかる
OKOK
じゃあ3番
今何を読んでいますか?もしくは最後に読んだ本は
今何を読んでいますか?
ジェンソン・セローの
Badass
シリーズの何だっけ
タイトルが出てこないけど
そうそうそうそう
それを読んだ
それを読んでる今
私まだ読んでないわ
面白そう
OK4番
無人島に島流しにされました
一個だけなんか持って行っていいって言われたら
何を持って行きますか
船とか言う人いるから船とかダメだよ
船とか言う人いるから船とかダメだよ
船とか言う人いるから船とかダメだよ
何持って行くかな
水は飲めるのあるの
水がなかったら水
無人島だから
塩水はあるよね
そっか
何だろう
何持って行くだろう
人もダメなの
島流しになる意味ないじゃん
人連れてったら
肉は
何だろうな
ナイフ
食べ物とか
肉は食べないけど
ヤシの実とか
OK
じゃあ5番
一番よく使う絵文字は何ですか
これ結構ね
最近思いついた質問なんだけど
結構その人の人柄が出る
OK
6番
どんなことがあなたを脆く感じさせますか
例えばね
私毎日ライブやってるんですけど
ライブに出て
英語のビジネスサポートの方で
毎日ライブをやることであったり
ちっちゃなことだけど
インスタグラムにこれいいかなと思って
投稿することとか
48:01
結局批判があるかもしれない
っていうトピックを出すであったり
意見を言うとか
相手が聞きたくないであろうことを
言うとかね
っていうところかな
アリーナに出ていくことね
アリーナの
アリーナの男みたいな感じ
周りをみんな
泥まみれになってる人たちで
周りはね
なってほしいなと思って
OK
7番
自分の力で変えられることが
一つあるとしたら何を変えますか
ネガティブな人たちの
マインド
みんなが幸せになれるように
みんながポジティブに考えられるように
私そういう人と一緒に
住んでるんだけどね
何を言っても
ネガティブな男と住んでるんだけど
変えられるなら
私も変えたい
マーク面白いから
面白くてよかったね
っていう感じだよね
言われてるんだけど
いいカップルだよね
OK
8番好きなアイスクリームの
フレーバーは何ですか
バニラ
何かが入ってる
自分の家で作るんだけど
バニラでカカオパウダーを入れる
チョコレートがいいけど
キャラメルとか全然だめ
ジャムとか入ってる
アドのやつはだめだね
シンプルなのがいいかな
OK
9番今はまっているものは
何ですか
今はまってるもの
泳ぐこと外で
プールあるの今の家
アリゾナだから暑い
昼も44度
だから暑いの
ただ
カラッとしてるから日本のやつより
よっぽど過ごしやすいんだけども
外に行くのつらいのよね
そうだね
水だったら行ける
外に出れるし
いい運動にもなる
水の中にいるの大好きだから
プールの中で
浮かんでさ
空見てさあ幸せだな私
いいなプール
プールはいいよ
水だったら何でもいいんだけど
素晴らしい海が近くにないから
ビクトリアみたいなきれいな海ないから
そっかそっか
OK最後の質問です
お母さんは今何に感謝していますか
健康
自分の健康もそうだし
親の健康も
うちはパキンソン父があるからね
みんな自分の健康周りの健康
家族の健康
友達の健康
体があると健康な
心になりやすい
頭になりやすいしさ
いっぱいあるけどね感謝できるもの
素晴らしい
お母さんも常にいつも
健康な人だからね
最近はそうでもないけど
私のヘルスジャーニーで毎回
51:01
ウォルマートに行った時に
写真撮って
これは買ってもいいの
食べても大丈夫なやつ
ちゃんと答えが
返ってくるのがすごい
それじゃなくてもうちょっと
成分が多い方がいいよとか
すごい
私にとって
役に立つって言い方も
すごい
バリアブルなお友達なので
本当今回来ていただいて
ありがとうございました
面白かった
というわけでありがとうございました
今週のゲストはレアドかな子さんでした
ありがとうございました
ありがとうございまーす
SKライフの歩き方
Enjoy
さてかなさんとの会話
いかがでしたか
かなさんには私も本当に
お世話になっていて
食べ物や健康に関することで
疑問があるとすぐにメッセージして
聞けるので本当に
ありがたい友人です
日本では接触障害が
まだそこまで深刻に
取られていない
そして医療機関の方でも対処法が
分からないからお薬で
片付けてしまうというお話ありましたが
自分はもしかして接触障害じゃないかな
と気になる方は
このエピソードの詳細欄に
かなさんのYouTubeチャンネルのリンクを
貼ってありますので
ぜひチェックしてみてください
さてそれでは今週のポジティブです
今週のポジティブはこれ私
インスタに投稿したので
見た方もいらっしゃると思いますが
北米でよく作る
チーズサンドイッチ
単に溶けたチーズを挟んだ
ホットサンドイッチ
なんですけれども
今週これにキムチを挟むっていう
レシピを恐る恐る
試してみたら
めっちゃ美味しくてハマっています
夏休みなんで息子も
家にいるのでランチに作ったら
最初はキムチってマジ?
みたいに言ってた息子も
気に入って次の日もリクエスト
されました
これは発酵食品なので
体にもいいのでぜひ
やったことがないという方は
試してみてください
そして最後にお知らせです
ブレネーブラウンブッククラブ
日本時間土曜日組では
9月から
The Gifts of Imperfection
放題はネガティブな心の魔法
という本を読んでいきます
申し込みフォームは
エピソードの詳細欄に貼ってあります
そして日本時間日曜日組での
読み方で終わりです
そしてこちらのグループでは
9月からブレネーブラウンの最初の本
I Thought It Was Just Me
という本を読んでいきます
2020年9月に
始めたブッククラブは
ずっと日本時間の日曜日で
やってきていて
54:01
2021年から土曜日組
というのを追加して
2つのトラックでやってきていたのですが
日曜日組はおそらく今回で
最後のブッククラブになると思います
来年からは
週1回でやっていく予定です
I Thought It Was Just Me
の本は
一冊全部シェイム、恥に
フォーカスした本で
人からどう思われているか気になる
人から
私はこれでいいと思える人
になるにはどうしたらいいか
恥から立ち直る
レジリアンスを身につけるには
どうしたらいいかについて
学ぶ本です
詳細欄にリンクを貼ってありますので
興味のある方はぜひ
そしてもう一つ
8月もバルネラビリティアノニマス
&お話し会を
日本時間8月21日
日曜日
北米時間では
20日の土曜日にやります
安全なスペースで
自分のバルネラビリティを
シェアしてじっくり語り合う場
というのが本当に今
少ないと思っているので
それだけ提供していきたいなと思っています
こちらも詳細欄に
申し込み用リンクを貼ってあります
それでは今週もお聞きいただき
ありがとうございました
はみ出し系ライフの歩き方は
プロデューサー・ホストのピアレスゆかりが
未成都のコーストセーリッシュ領域である
カナダ・ブリティッシュコロンビア州
ビクトリアで制作しています
はみ来のインスタアカウントは
はみ出し系
ツイッターははみ出しライフです
またフェイスブックにもリスナーさんのグループ
はみ来コミュニティがありますので
ぜひご参加ください
番組の感想、ゆかりへの質問
今週のポジティブ、今週のブレイブなどは
ぜひはみ出し系
gmail.comまでどうぞ
番組へのサポートは
ペイパルもしくは
月ごとのサポートはペイトリオンで可能です
いつもサポートしてくださっている
パトロンの皆さんありがとうございます
番組のスポンサーは
随時受け付けておりますので
ぜひお問い合わせください
またゆかりのニュースレターも
毎週サブスタックにて配信していますので
ぜひ詳細欄からご登録ください
はみ来を
気に入ってくださった方は
ぜひお聞きのポッテキャストアプリにて
はみ来のレビューを書いていただけると嬉しいです
レビューを書いていただいた方には
はみ来ステッカーをお送りしますので
住所を教えてください
さてここまで聞いてくださった方に
今週の内緒話をお話します
今週の内緒話は
今週は久しぶりに
方角が聞きたくなって
ずっとピンクレディベストを聞いています
私が一番好きなのは
WANTEDなんですけれども
皆さんの好きなピンクレディの
曲は何ですかっていうか
リスナーさんの中で
ピンクレディを知らない人とかいるんですかね
私は父親が
会社の帰りに
ピンクレディのレコード
レコードですよCDじゃなくて
を買ってきてくれたの覚えてますもん
ピンクレディ何がいいかって
57:00
歌詞もいいんですよね
皆さんの好きなピンクレディ
教えてください
というわけで今週も黙らないような
黙らない人でいてくださいね
Be brave, be kind
But don't be silent
Your voice
matters
Stay safe everyone
and thank you for listening
Bye
57:35

コメント

スクロール