1. はみだし系ライフの歩きかた
  2. Ep. 217 はみライの夏休み③ ..
2022-08-01 1:04:40

Ep. 217 はみライの夏休み③ ノンバイナリがモヤる日本のLGBTQ報道

7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。

今週のゲストは、シーズン3、Ep117「マイクロアグレッションとインプリシットバイアス」の回にも来てくださったリチャードソン幸さん

ノンバイナリ、アセクシャルの幸さんが、当事者としてLGBTQ関連の報道にモヤったことをシェアしてくださいました。

ふじしまたかきさんのツイート

幸さんのポッドキャスト:まるちゃんトーク

【ブレネー・ブラウン ブッククラブ】

・2022年9月からは日本時間毎週土曜日にThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。。申し込み受付開始しました。

・2022年9月から日本時間毎週日曜日には、I Thought It Was Just Meを読んでいきます。こちらも申し込み受付開始しました

日本時間8月21日(北米時間8月20日)にはヴァルネラビリティ・アノニマス&お話し会を開催します。ニュースレターの有料購読者、そしてPatreonのパトロンさんは無料で参加できます。

はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。

少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから

お話会、クラハ、Spaceで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから

「ブレネー・ブラウンって誰?」

ゆかりのニュースレターに登録する

☆ゆかりの Instagram Twitter

☆はみライ Instagram Twitter

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

いつも聴いて頂いてありがとうございます!

今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。

Facebook 非公開グループ「はみライコミュニティ」年齢性別関係なくご参加下さい♪

はみライ公式SHOPもオープンしました!

海外在住者向けはみライ公式SHOP on Etsyはこちら

Patreonでの毎月サポートも募集中です!

不定期でのサポート用に、ペイパルアカウントも作成しました。お好きな金額でサポートできます。こちらからどうぞ

Apple Podcastにて☆とレビューをつけて下さった方にははみライステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。

はみライのスポンサーに関するお問合せ、感想メールなどはこちらから

はみだし系ライフの歩きかた(はみライ)はプロデューサー・ホストのピアレス ゆかりが未譲渡のコーストセイリッシュ領域であるカナダブリティッシュコロンビア州ビクトリアで制作しています。

番組の感想、ゆかりへの質問、今週のポジティブ、今週のブレイブはhamidashikei@gmail.comまでどうぞ。

番組へのサポートは、ペイパル、もしくは月ごとのサポートはPatreonで可能です。いつもサポートしてくださっているパトロンのみなさんありがとうございます。

 

00:00
This is はみだし系ライフの歩きかた。 I'm Yukari Peerless.
周りが決めた道からはみ出して、自分だけの生き方をする人を応援するポッドキャスト。 はみだし系ライフの歩きかた。
Welcome to Episode 217. 皆さん、こんにちは。ピアレスゆかりです。
8月に入りますね。 はみらいの夏休み企画、Summer of Friends and Funとして、引き続きお友達を呼んで、いろんなお話をしていきます。
今週のゲストは、サンのゼ在住のリチャードソン・ミユキさんです。
ミユキさんには、シーズン3の第117回にて、マイクロアグレッションとインプリシットバイアスという話をしていただいています。
これもなかなか興味深いので、ぜひぜひ聞いてみてください。
今回はミユキさんの日本へのお引越し、そしてノンバイナリーのミユキさんが時々もやるという日本のLGBTQ関連の報道を中心にお話ししています。
それではミユキさんとの会話を楽しみください。
はい、今週のゲストはリチャードソン・ミユキさんです。よろしくお願いします。
はい、どうもよろしくお願いします、ゆかりさん。
帰ってきて、帰ってきたミユキさん。
この夏はですね、サマー・オブ・フレンズ・オブ・ファンと私が勝手に名付けて、お友達にたくさん来てもらおうと思って、
これはミユキさんとまた話したいなと思ってお呼びしたんですけど、最近どうですか、ミユキさんは。
最近はもう早速聞いてますよ、そのサマー・オブ・フレンズ・オブ・ファンと。
未来毎回。
ありがとうございます。
私も今日ミユキさんの最新のやつを聞いてて、
ありがとうございます。
何かで私の名前が出てきてびっくりしたんだけど、どんなのだったかな。
そうだ、ゆかりさんが来てくれた回の話をちょびっとしたんですよね、そうです。
おおってびっくりしたんだけど。
突然ね。
突然ですね。
でもなんかミユキさん忙しそうですよね、めっちゃ。
そうなんですよ、もちろん仕事なり何なりあるんですけど、12月に引っ越すので日本に。
準備とか、でもそうですね、準備したりとかいろいろしなきゃいけなくて。
日本に引っ越すって決めた理由は何なんですか、それは聞いちゃったらいいの?
別に全然いいんですけど、理由はですね、なんかね、5年前から決まってたっていうのが、
5年前に日本に行こうっていうのを決めて、それで今が5年後みたいな感じなんですけど、
もともと夫がすごい日本行きたい行きたいって言ってたのもあって、
夫さんは日本に住んだことはない?
旅行はしたことあるぐらいなんですけど、
でもね、本当に生まれも育ちもこのシティの中だけで、他にどこにも行ったことないんですよ。
03:02
だからちょっとまあ、違う場所に住んでみるのもいいんじゃないみたいな話になって、
それでじゃあ、せっかくだから日本に行こうみたいな、日本気に入ってるしみたいな感じなんですけど、
ちょっと結構不安は不安なんですけどね、いろいろと。
2人ともお仕事は見つかったんですか、日本で。
そうですね、私は一応、日本に行ってもお仕事を引き受けられるようになったので、リモートで。
リモートで、だからそれでまあ、当分は続けると思うんですけど、
夫はなんかもう何でもするみたいな感じで、
もうでもなんか英語の先生の資格とかまで取っちゃって、
何でもいいんだ、何でもするんだみたいな。
すごいな、そうか。
え、娘さん今何歳でしたっけ?
今はね、4歳ですね。もう4歳になってもう。
ブッククラブに時々出てきてましたけど。
ああ、そうですね、そうだったそうだった。
そっか、え、じゃあ日本で幼稚園になるのかな?
そうですね、今多分幼稚園かな?
再来年、2024年が小学生の年なんですかね。
じゃあ年長さんってやつですか?
そうです、年中年長に当たるんですかね、あの辺ですかね。
私なんかその辺よくわかんないけど。
そう、わからないけど、調べなきゃいけない。
いろいろ違うから、そう。
で、そのなんかご実家の近くに、のご実家のある市に行くんですか、日本では。
いや、というわけでもなくて、なんか結構。
アドベンチャー?
そう、アドベンチャーですね。
どこにしようかみたいな。
楽しそう。
住むとこ、住むとこっていうか、住む町はもう決まってるんですか?
いや、なんか埼玉いいかもみたいな話は今してて、
でも結構本当にどこで、どこでもいいわけじゃないけど、
どこに住もうかみたいな話で、
別に実家、カリフォルニアに比べれば実家近いですからね。
確かに。
日本ちっちゃいからね、移動はなんとかなる。
じゃあ、どこに住んどっていいかなみたいな。
そっか、いやでも、なんかそう言われてみたら、なんか楽しそうな気がする。
うちも夫がめちゃめちゃ日本好きな人だけど、一回も行ったことなくて、
ちょっといい加減、ちょっと連れていかなきゃって思ってるんですけど、
でも住むっていうのは、私も考えたことなかったな。
でも、私が住むとしたら、たぶん半年とか、
なんかその、住むっていうより長期滞在みたいな感じだったら、
ちょっとやってみたいかも、日本で。
半年ぐらいなら、私も行けるかもしれない。
ほんとどうなるかわかんないのでね、まだちょっと不安は不安なんですけど、
まあ、まあいいや、やってみよう。
不安に思い出したら、きりがないから、なんかそういうのって。
そっか、いや、楽しみですね。
じゃあ、日本からもまるちゃんトークは。
ですね、なんかどうしよう、日本版みたいな。
絶対、だって逆カルチャーショックみたいなの絶対あると思うんですよ。
06:01
絶対あると思うんですよ。
あの、これ、わかんない、前に言った方とかね、
私、日本に大人として住んだことないんですよ。
ああ、そっか。
そう、18歳でアメリカに来ちゃったから。
高校生?18歳か。
高校生までは日本にいて、その後、もちろんアルバイトとかしたことがあるけど、
家を契約したりだとか、大人がするすべてを日本でしたことがなくて、
せっかくアメリカで慣れてきたのに、みたいな。
確かにね、また経験値が上がりそうな感じ。
そうですね、でも、ほんと右も左もわからないじゃないですか、もちろん、
言葉は通じるけど、みたいな感じで。
わかる、でもその感覚。
私もでも、なんだかんだ言って、あんまり日本に大人で住んでないな。
私、21か22歳ぐらいで来てるから、そんな変わんないんだけど、
でも、私、この話、たぶんどっかでしたと思うけど、
夜仕事してたんですよ、スナックみたいなところで。
その中、2年ぐらいまで、ものすごい学んだ。
社権って何?とか、社権ってやらないといけないんだ、みたいな話とか、
たまたま、私が働いてたとこは、キャバクラみたいなとこじゃなくて、
もっと健康的って言い方も変だけど、ただのみんながお酒を飲みに来る。
居酒屋でもないんだけど、厳密にはスナックなんだけど、
同伴とかもなかったし、そういう変なのはなくて、
普通にみんながワイワイと飲みに来るところで、
常連のお客さんとかが結構いっぱいいて、その人たちからめちゃめちゃいろいろ学んだ。
本当に今でも、あのとき学んだことって、すごい社会勉強になったなと思って、
お葬式のときとか、知り合いとかお客さんとか亡くなったときに、
交電ってどうすればいいの?とか、コンビニ行ってこれ買ってきて、
これぐらい入れるんだよ、とか、結婚式のときもこのぐらいとか、
私、その夜仕事してるときに成人式迎えて、
別にうちの親が何も準備してなかったわけじゃないんだけど、
ギリギリまで何も着もらわない。
結局、私が働いてるところのママさんの着物を借りて、
着付けしてもらって成人式に行ったのね。
今でもその写真あるけど、ただで貸してもらったし、
もちろん終わった後はちゃんとしみ抜きみたいなのしてもらって返したんですけど、
すごいみんなによくしてもらった。
だってその当時ね、20歳ぐらいの何も知らない子供だったから、
周りが結構温かくサポートしてくれたのを覚えていて、
すごい私にとってはいい思い出なんだけど、
もちろん嫌なこととかもあったけど、
いいことのほうがめちゃくちゃ多くて。
でも、私も高校卒業して、
大学に行かなかった人だから、
アパート借りるときに、
最初一人で住んでて、
09:00
結局違うところに住まなかったんだけど、
なんかで家を見に行った記憶があるんですよ。
前の弟と結婚した直後かな、多分。
結局引っ越しなかったんだけど、
そのときにね、やっぱり、
外人さんとかって言われたのを覚えてて、
外人さんと一緒なの?とか、
やっぱりそういうのがさ、
結構日本ってグッときそうな気がするんですけど。
しかもやっぱり子供もね、
バイレイシャルの子供だから、
いろいろあったら嫌だな、みたいなのはすごい、
ちょっと不安はいっぱいあるんですけど、
やっぱり夫の意思も固いので、
行こうかなって感じですね。
そういう、ちょっと時々くじけそうになるけど、
20年前に比べたら良くなってると思うし。
逆に悪くなったら嫌だ。
嫌だ、嫌だ。
でもね、いいや、この話したらみゆきさん、
嫌な思いするからやめとくじゃん。
いいんですけど、別に。
さっき、今朝たまたま見た記事が、
外国人と女性に住みやすい、
働きやすい都市みたいなののランキングがあって、
外国人が住みにくい国、
ワースト1が日本だった。
でもわかるかもしれない。
全然驚かないと思って。
でもね、面白かったのは、
ワースト2がニュージーランドで、
3位が香港だったの。
だから、香港ってすごいいろんなところから、
メトロポリタンみたいなイメージがある。
だから、世界には私の知らないことがいっぱいあるんだなと思って。
びっくり。
逆に、一番外国の人が来て住みやすい、働きやすい国、
1番がメキシコだったんですよ。
それも意外で。
治安はちょっと問題あるけど、
受け入れてくれて、
仕事もある程度見つかるみたいな感じのことが書かれていて、不思議。
でも、アメリカとカナダは全然入ってなくて、両方とも。
真ん中あたりなんだろうと思うけど、
なんか不思議な記事を見ました。
カナダは分かんないけど、アメリカはビザが取るのが難しかったりとか、
そういうのもあるんですかね。
引っ越して住むっていうのは、比較的簡単かもしれないけど、
根を下ろして仕事ってなると難しいのかもしれない。
すごい、なんか興味深いとか、インチュースティング。
そういう、だから、みぐさん引っ越したらまた、
ぜひぜひ。
どんな感じだったのかっていうのを、またぜひぜひシェアしてほしいですね。
フレッシュな逆カルチャーショックの。
逆カルチャーショックだよ。
あともう一個、みぐさんと今日話したかったのは、やっぱり、
みぐさん、前回来てもらった時に、ちょっと私もおさらいしたんですけど。
私も何話したかなと思って。
12:01
2020年の、ほんとちょうど2年前の7月で、
マイクロアグレッションとインプレシットバイアスの話だったんですよ。
そうですそうです。はい、そんな話をしました。
あれも結構面白かったんだけど、
でも、この間あれなんだっけ、ブッククラブの時か。
多分ブッククラブの時。
あ、分かんない。
バルネルビリーアノニマスの時か。
で、お話し会の時に話してて、
そのみゆきさんは自分をノンバイナリーとしていると。
で、なんかそれでノンバイナリーとして、いろいろ燃える記事があるんだよねみたいな話になって、
で、なになにそれ。
ちょっとその話をしてください。
なんか燃える記事って言ったんですけど、
記事があるわけではないけど。
よく考えた記事とかじゃなくて、もっと根本的なことかなみたいな。
なんかすごく複雑なんですけど、
結構ほら、私ずっとアメリカにいたじゃないですか。
で、サンフランシスコだから結構その、
LGBTフレンドリーみたいな感じの街でもあるじゃないですか。
で、自分がノンバイナリーっていうふうに気づいたというか、
辞任したみたいなの結構比較的、
ここ3、4年、5年くらい前からちょこっとずつみたいな感じなんですけども。
でも、実際自分はなんだろう。
あとセクシャリティも結構実際減ってるセクシャルじゃないんじゃないかみたいなとかも結構昔から考えてたんですけど。
でも実際ね、もううちの夫ともう19の時は付き合ってるから、
考える必要もあんまりなかったというか。
確かにね。
でもなんかよくよく考えるとみたいな感じで、
だって、え、じゃあもし男性で女性が好きでも一生童貞だったらヘテロじゃないのみたいな、そんなわけないじゃないですか。
だからそういう感じで、私しかも結構恋愛経験もあんまりないっていうか、
ほぼ夫としか付き合ってないみたいな。
人生でデートした人2人しかいないみたいな感じなんですよ。
で、結婚してずっと一緒にいるから。
なんかそのサンプルも少ないので、あんまりそういうことをよく考えずに生きてきたんですけど、
なんかよくよく考えるとヘテロじゃないなみたいな気づいて、
で、そこからなんかいろいろとちゃんと整理していったら、
実はジェンダーアイデンティティでも何倍したらいいんじゃないかなっていう風になっていって、
で、それでやっぱり昔からでも結構セクシャルマイノリティー系の記事とかはすごい目についてたというか、
だからすごいサポーリブなあらいなのかなみたいなのをずっと思ってたんですけど、
なんかすごいやっぱり自分事みたいに感じられることが多いんですよ。
で、だから結局なんかその蓋を開けてみれば、実際自分事だったっていう感じなんですけど、
なんかやっぱり私はアメリカにいるので、
同性婚も7年前からですけどできるようになってみたいな感じで暮らしてて、
15:03
それでやっぱりその心地よさみたいなのはあるので、
でもやっぱりそういう社会の中で結構セレブとかが自分らしくみたいな、
いろいろインタビューの記事で喋ることを結構日本のメディアって、
なんかね、ラベルなんて関係ないよね、なんかちょっとふわっとした感じに落とし込んだりとか、
例えば企業もレインボーの虹をバーって出すけど、
わざとLGBTって言葉を入れなかったりとか、
ふわっとさせた感じで、なんかダイバーシティだよねみたいなのがすごい多いんですよ。
で、それで結局なんかそのふわっとした雰囲気のまま海外の人たちが、
もう同性婚もできてっていうような社会になってる中で言ってる言葉を抜き出して、
ラベルなんて気にしなくていいよね、私は私だよねみたいなところだけがタイトルに入ったりして、
それが日本で広がっちゃって、で、日本ってまだ同性婚もできなくて、
それで、私も今回日本に行くけど、たまたま戸籍で男女だった人が結婚してるから、
日本の夫のビザも取れるみたいな感じじゃないですか、
これでもしパートナーが戸籍上同性だったら、日本に連れていけないわけですよ、うちも。
そういうようなアンフェアなところがあるのに、
ふわっと海外のセルフが言ったことを、私は私みたいな感じで言ってて、
結局そういう雰囲気が、日本でのやたらとこうやっていろんな呼び方があって、
ややこしいよね、めんどくさいよねみたいなのを、そっちをサポートするような言い分になっちゃってる気がして、
それがすごいもやもやするんですよ。
わかるわかる。
この話、何回もしてるけど、やっぱりめんどくさいことから、めんどくさいからやりたくないのを、
だからいいよねって、その裏には犬笛があって、
そう、本当にそういう犬笛なんですよね。
みんなみんな、自分は自分でいいじゃん、イコール、代名詞とかがめんどくさい、
誰かがノンバイナリーとか、同性愛とか、話したくないとか、そういう話聞きたくないとか、
そういう隠されたメッセージを感じてしまうってこと?
本当それですね、めんどくさいからふわっとまとめて、まとめとこうみたいな感じで、
その雰囲気がすごい強いんですね、日本のメディアが。
それもわからなくもないし、それを言っちゃうっていうのもわからなくない。
18:01
私もだから結構、たとえば結構よくあるのが、LGBTとかいう言葉がなくなればいい、
カミングアウトしなくていい世界になればいい、それは本当にその通りなんですけど、
それって結局そういう土壌がしっかりできて、たとえば今のカナダとかアメリカだと、
カミングアウトというよりも、さらっと本当にうちの男性の中で、うちのボーイフレンドだ、みたいな感じで言って、
男性と付き合ってるんだな、みたいな。
しかも誰もそれで驚かない、土壌があるじゃないですか。
それがないところで、カミングアウトってなくなればいいよねっていう言葉が出てくるって、
カミングアウトとかしないでね、みたいな。
そっち気になっちゃうんですよ。
なるほどね。
ニュースに言われるまで私も気がつかなかったから、これは本当に当事者じゃないと気づかない視線だなと思ったんだけど、
私が好きなTikTokのニュースレターにも前に書いたけど、双子の子供がいるお母さんがいて、
女の子2人で、インフルエンサーみたいなめちゃめちゃフォロワーいて、子供が可愛いんだけど、
みんながいろんな質問をするわけですよ、彼女にお母さんに。
たまたま見たのが、子供たちが、今女の子2人なんだけど、子供たちが大きくなって、
例えば自分はLGBTQってカミングアウトされたらどうする?みたいな質問で、
そのお母さんが、えって、こういう質問自体がもうね、バカバカしいっていうか、
どうするってどう?
どうするって、どうするって、もちろん受け入れに決まってるし、
こういう言い方は語弊があるかもしれないけど、
カミングアウトとかもしなくていい世界になればいいのよって、その人が言ってて、
その人はアメリカの人なんだけど、私も本当そうだなと思ったんだけど、
日本の人がそれを言うと、お前が言うな的に聞こえるじゃないですか、
まだカミングアウトする、さっき美木さんが言ってくれたけど、土壌っていうか、背景がしっかりできてないのに、
いやもうカミングアウトとかいらなくない?みたいになってくると、
いやいやお前が言うなよって感じるってこと。
本当そうなんですよね、なんか以前にその、
だって例えばそのラベルなんか関係ないよ、あなたはあなただよって言ってた、
例えばそれ人種におけば、あなたは私は私って言っても、
明日からアジア人じゃなくて白人になるっていう、そんなわけでもないじゃないですか、
やっぱりその自分のアイデンティティーとかそういうものについてくるものっていうのは絶対にあるから、
やっぱりそのラベルをむやみやたらに量産しているというよりも、
ここを語りたいんだけど、この言葉がないからちょっとじゃあ、
新しくこういうふうに呼ぶことにして、経験とかを語っていこうみたいな形で言葉って生まれていくわけじゃないですか、
だからその辺を無視して、よくわからないのが増えちゃったよねみたいな、
気がすごい蔓延している中で、もうそういう雰囲気がちょっと薄まりつつある場所で暮らしているセレブの言葉とかを持ってきたら、
21:07
本当になんか害があるなみたいなものですよね。
やっぱりその真ん中の大変なところを飛び越えて、その先に行こうとしているっていうか、
人の代名詞間違えてごめんなさいと思ったりとか、逆に間違われて嫌な思いしたりとか、
そういうのをみんな乗り越えて、同性婚になってアメリカンとかカナダの人はそれを大変な思いして、
それが合法化されて、もちろん今完璧じゃないけど、
日本よりは進んだところにいる人たちを、日本がさもそこにもたどり着いているかのように言われると、
いやいやいや、私たちはまだそのための仕事をしていないみたいな。
ちょっと何ステップか、後ろって言い方もあれなのかもしれないけど、
なんですかね、ありますよね、やっぱり。
分かる分かる、確かに。
さっきなんか、めんどくさいことって言ってたじゃないですか。
私も結構めんどくさがりだから、説明したくないから。
しかもなんかその、やっぱり結構ノンマリな人の多くは、
男性って周りからジェンダーされるのも、女性ってジェンダーされるのも嫌っていう人も多いんですけど、
私の場合結構全部入ってるみたいな感じなんですよ。
女性としてジェンダーされること自体に、自分にとってのあんまり嫌な気持ちとかそこまでないから、
だからほぼシス女性みたいな感じで生きてもいけるわけで、
言わないほうが正直楽だしめんどくさくないんですよ。
で、しかもあとなんかその、やっぱりパートナーも穂積状の異性だし、
社会的にもヘテロのカップルの人だみたいな感じで、
という感じに見えるし、そういうふうに社会っていうのは今回ってるから、
あんまり私自身の苦労みたいなのもあんまりないんですよね。
だから、言っていって可視化させたいなっていう気持ちもあるけど、
結構そういう意味では特権があるほうにいるから、
だから私がちょっとまだ黙っときたいなっていうのもあるんですよ。
もうちょっとどうにかしてほしい問題があるから、もうちょっとそっちを見てみたいな。
でもなんかその、それもどうなの?と思う気持ちもあるっていうか、
そんなのずっと待ってられないから、もうちょっと可視化させた方がいいんじゃないかっていう気持ち。
結構こう難しい。
難しい、難しい。
自分の。
だって結局ぶっちゃけ自分がもう、じゃあ私はそのLGBTQのコミュニティの人ですって言っちゃうと、
24:00
結局ディスアドバンテージになっちゃうわけでしょ。
これもあるし、私がその状況が結構複雑だから、
私がそのLGBTQの人ですっていうことで、さらなる誤解がまだ広まる気がするんですよ、日本だと。
日本だとね。
例えばノンバイナリー人はみんな中性的な格好をしてるみたいなステレオタイプとか結構あったりするんです。
でもそういうわけでもないじゃないですか。
例えば割り当てられた性別が女性の人だったら男性っぽい格好をしたがらないみたいなステレオタイプの人ってあるんですよ。
そこにあんまりハマってないから、なんかそういう人たちに対して、やっぱり日本だと、英語圏でもあるのかもしれないですけど、
日本だとまだファッションでやってるみたいなことを言う人たちが結構、本物じゃないとか。
すごいな。
そういうの結構言う人が多くて、そういうの見ると、ちょっとまだもうちょっとしっかりした土壌ができるまではダマとかみたいなのはあります。
隠してるわけじゃないけど、隠してないわけでもないみたいな微妙ななんですよ。
隠してないけど、誰もそうだとは思わないから、そういう話にもならないしみたいな感じなんですよね。
うん、なるほどね。今でもちょっと思い出したけど、ハミライに出てもらったノンバイナリーの子だったら3人いて、
でもみんな全然、見た目的にはみんな違うんですよね。
1人目はオーストラリアに住んでるミシマキタンさんで、2人目がマーヤン、シンガポールでしょ。
かおりさん、めっちゃ名前間違えてる。
ゆかりさん、かおりさん、みゆきさん、なんか、
みゆきさん。
あれみたいな、ご飯にかける。
ゆかり、かおり、みゆきみたいな。
みゆきっていうの作ってほしいね、こう3つで。
あれ、本当はなんだっけ、ゆかりと、
なんかいろいろありますよね。
3姉妹だよね、確か。
かおりはありそうですよね。
かおりはありそうだけど、みゆきちゃんは。
全然またどうでもいい話です。
だから、やっぱり、もちろんゲイとかレズビアンでもいろんな人がいるのに、
ノンバイナリーの人もいろんな人がいて、当たり前っていうか、
なんか、ほんと見た目じゃわからないよね。
わからない、わからない。
本当に、いわゆるフェミニンな格好した人でもノンバイナリーの人っているし、
いるんですよね。
だって、日本だって、お席にノンバイナリーとかないでしょ、まだ。
ないですね。
あ、そうか、でもアメリカパスポートとかもできるようになったって。
カナダもできる、なんか、Xになって、なんなってんのかな、わかんないけど。
27:01
そうね。
それ、みゆきちゃんが送ってくれたこの記事が、私もさっきようやく読んだんですけど、
これは、記事っていうか、そうね、ツイッターのスレッドなんですけど、
これは、ハリースタイルズが、アメリカのベターホームズ&ガーデンズのインタビューに答えた記事があるんですが、
これが、日本のバズフィードが、これを記事にしていると。
まあ、訳して。
でも、そこで、なんか、内容が結構変えられていると。
えーとね、この人は、藤島たかきさんという方のツイートなんで、後でリンクを貼りますけど、
オリジナルのタイトルは、そのベターホームズ&ガーデンズの記事は、
Harry Styles was ashamed of sex life in One Directionっていう記事なんだけど、
日本版バズフィードでは、セクシュアリティーに名前なんか必要?
ラベリングは時代遅れ。
ハリースタイルズが語るこれからの時代って、めちゃめちゃふわふわした感じ。
なんかね、さっき言った本当に、言ったそのものみたいな。
ふわふわしたタイトルに変えられる。
でもなんか、この方の考察では、段落の順番とかも入れ替えられている。
それはもうなんか、だからその、極介であるってその方は言っていて、
これ語訳とかのレベルじゃない?
本当になんか、編集した人、書いた人が意図的に、話の内容を違う方向に持っていこうとしているみたいな感じで、
これはやばいでしょって私は思ったんだけど、
そういうことがやっぱり、いいとこだけ取っているってことなのかな、日本の方は。
でもね、なんなんですか、なんかその、いいように、都合のいいように解釈して広めてるみたいな。
これはパッと思い浮かんだ例だったんですけど、本当に多いんですよ。
またなんかやってるみたいな。また来たって。
分かる分かる。
またですか?みたいな。
なんで日本ってそうなんだろう?
なんでなんですか、もう分かんないけど、ほんとなんか、また?みたいな。
なんかほんとふわふわした、ポジティブ方向に持っていこうとする?
そう、なんかね、私もポジティブ好きだからいいけど、なんかそうじゃない感があるというか。
That's not the pointっていうところに持っていく、そういう話じゃないんだよっていうところに持っていってる傾向が、
どうしてもいい記事もあるけど、なんかたまにこういうのが出てくるっていうね。
もちろん翻訳しなきゃいけないっていうのと、現地のそのなんだろう、いろいろ。
でも翻訳仕事にしてるんだって、分かっててよみたいな、ちょっと思っちゃう。
ちゃんとチェッカーみたいな人いないのかなって。
なんかちょっと変な意図があるんじゃないかと感じざるを得ない。
でもね、ほんとやっぱり、みゆきさんにこれを指摘してもらってよかったって私は思ってて。
30:06
やっぱり当事者じゃないと気づかないから、それが気づかないっていうのも特権の一つなんだけど。
私もそんな気づかなかったですけどね。
やっぱり特権があったからなんだと思うんですけど、しっかりちゃんと整理してみるまでは。
なんだかな、もともとだってずっと女性でしょと思ってたし。
なんというか、ゆかりさんドラゴンボール読んだことあります?
昔ね。
昔の時に、悟空がちっちゃい時、おじいちゃんとしか暮らしたことがなくて、女の人を見たことがなくて。
あったね。
ある時、ブルマと同じ部屋で寝るのが、懐かしいな、じいちゃんの金玉くら。
窓のところに頭を乗せたら、なんだ、ちょっとゴツゴツしてる。
昔だからできたひょっとしたら、頭がねえみたいになっちゃって、驚くようになった人。
それでその後、ブルマが女の人っていうのがいて、ないのよっていう風に教えてあげたから、悟空はそれで学ぶんですよ。
でもそれでも悟空は女の人と男の人を見かけだけじゃ判断できないんですよ。
だから、会う人会う人に股を触って、おめえ男か。
そんなのがあったんだ。
たぶん今やったら大物になると思うんですけど。
あれはでもギャグとして描かれてるんですけど、すっごいそういう気分になってました。
見た目じゃわかんないって。
一応そうやって大人になるにつれて学んでいくけど、こういうのが女か、男かみたいな。
自分ではどっちに所属してるのかよくわかんないけど、とりあえず知らない国の宗教施設に行って、
ここはこういう風にお辞儀をしながら入るのよって言われたら、はい。
これが女のね、はい。みたいな感じでやったんで、しっかりそう。
結構大きくなって、トランス女性とかトランス男性のときで、
じゃあ私は?みたいになったら、え?じゃあノンバイナリーなのかも?みたいに思い出したのがきっかけですね。
みゆきさんは今英語研でお仕事されてるけど、代名詞はゼーを使ってるんですか?
代名詞はね、まだなんかその、パブリックにするのもどうなのかなって、
まだちょっと、I'm not readyなのかもしれないんですけど、わかんないんですけど、
かといってC範囲にするとなんかムカつくから、何も書いてないんですよ。
33:00
でもそれはそれですごいなんか、そういうもの気にしてないと言われちゃうのかもって思ってるんですけど、
でもなんか知り合いに言ったら、
それでいいと思うんだけど。
でもね、その話聞いて今思ったのは、私あの、最近ほんと、私も英語研で生活してると、
いろんな人が代名詞を名前の後ろにつけてるんですけど、
私今ここにZoomの名前にもC派ってつけてるけど、
C派の人、He, Himの人、They, Themの人がいて、
それは全然かまわないんだけど、たまにShe, Theyっていう人がいて、
なんやねん、それ私は言いたくなる。
じゃあ何、どっちを使えばいいの?どっちでもいいっていう意思表示なんだと思うんだけど、
そういうことか。
そういうことで、私たとえば書くとしたら、たぶんもうちょっともういいかなと思って書き始めると思うんですけど、
書くとしたらたぶんAny Pronounsっていう人もいるんですけど、
なるほど。
She, He, They、全部大丈夫。
それもなんか、私たまにHeって呼ばれてみたいかもする気がする。
だからどれでもいいっていうわけ、どれでもいいって言うとは違うんですよ。
なんかその、どうでもいいわけじゃないんですけど、
なんだろう、自分のジェンダーでね、結構全部盛りみたいな感じなんですよ。
全部盛りみたいな感じだから、
あ、でも宇多田ヒカル、She, Theyですよね。
あ、そっか。
宇多田ヒカル。
それでもね、She, Theyって言われたら、
なんか一応Theyって使ったほうがいいのかなと思っちゃう?
あ、でも、そしたらね、
でもなんかその、人にもよるんですよ。
たぶん聞くのが一番いいのかもしれないですね、そしたらその人に。
人によっては、その、なんか、どっちもっていう人も。
でもなんかこの間、その宇多田ヒカルは、
その、宇多田ヒカルのバイナリーってカミングアウトしてて、
で、それでなんかその、英語のツイートで、
その日本のレーベルかなんかがそのTheyで書いてたら、
あら、なんかあんまり、なんかその、プロナウンにこだわってるわけじゃないけど、
They使ってくれてる、嬉しいみたいな感じの、
なんかその雰囲気のツイートをしてて、
あ、やっぱり嬉しいんだみたいな、ちょっと思ったのはありますね。
だから、だからね、まあ、そうですね、
They、私は、まあ、たぶん、しっかり会社使いで書くようになったら、
They使ってもらうようにするかもしれないと思うんですけど、
でも本当になんかその、
SheもTheyもHeも全部しっくりくるなっていうのがあるんですよね。
だんだんほんと、だからそれでまたどれ使ったらいいの?
なんかどういうこと?って思われちゃうなっていうのもあって、
なんていうのもあったりして、
で、だから、まあ、でもそういう人がやっぱり出していかないと、
その、可視化されないっていうのもあると思うんですよね。
そう、だからなんていうのかな、
私みたいにShe's aって書かれてるのはどっちやねんって思うけど、
なんていうのかな、
私はそれは別にめんどくさいと思ってない、なんか、
で、でもみゆきさんの立場からすると、
やっぱりそういうふうに言われるのが、なんか、はぁって思うから、
じゃあもうなんか題名しか書かないでおこうみたいになる?
あー、でもなんかなる、結構気にしいだから、
ちょっとなるかもしれないです。
36:00
なんか、すっごい気にしいなんですよ。
なんかゆかりさんおかしくない?
すっごい気にしいで、
人の目とかあんまり気にしてないようですごい気にするんでしょうね。
そうなんだ。そういうふうに見えないけどね。
そうなんですよ。
なんかそこ気にするの?みたいなこと聞くっていう。
みゆきさんは結構センシティブな人なの?
すごいセンシティブかもしれない。
ハイリーセン、HSP?
いや、そう、いや、
そういう、そっちのセンシティブじゃないってこと?
そっちではない、なんかね、本当に結構いろんな人に言われるのが、
気にしいっていうのが一番ぴったりくる感じ?
なんかね、なんか、気にするところが多分ちょっと変なのはあるかもしれない。
なんかその、結構この、人前でなんか変なことして、いろいろこう、
わーみたいなことやってて、それで帰りに、
あー、でもちょっと恥ずかしかった、あれが恥ずかしくないのに、
こっちが恥ずかしかったのに、
うんうんうん。
あ、あれは、そっちは恥ずかしくなかったけど、みたいな感じで、
なんか、気にするところがちょっと変なのかしら?
変じゃないとは思うけど、でも、うーん、なるほどね。
うんうんうん。
なんですかね、なんかそのセンシティブポイントが結構、
うん。
なんか、変だね、変じゃないかもしれないけど、変だねっていうのは、
ちょっと違う。
よく言われるんですよね。
なるほどね。
うーん、そっか、おもしろい。
なるほど、なるほど。
じゃあですね、質問コーナーに入ると思うんですけど、
ぜひ。
また、あんまり準備してなかったんだけど、
あの、みゆきさん前来てもらっているので、
この新しいバージョンの質問をします。
あ、あ、そうなんですね。
うん、新しいバージョン、最近新しい質問をいくつか考えたので。
あ、でもそうだ、あの、前回のマイアさんの時も、新しいの、
そう、そうですよ。
えーとね、じゃあ一番、子供の頃の一番恥ずかしい話は何ですか?
まあ、子供の時じゃなくてもいいけど。
恥ずかしい話?恥ずかしい話?
あんまり恥ずかしいことってないけど。
ほんとに。ないんだ。
そう。恥ずかしい。
そう、周知心があんまりないんですよね。
うんうん。
でもあるかな、恥ずかしい恥ずかしいって言いながら、
何だろうなあ、一番恥ずかしいこと。
でもなんか、人前でおまねししちゃったとか、あるんですけど。
えー、恥ずかしい、恥ずかしい。
何がいたい?
なんか恥ずかしいことしたがり?
したがりって言ってないなんですけど。
え、何したがり?
恥ずかしいのが好きみたいな、
なんかその、恥ずかしい恥ずかしいって言いながらやるのがちょっと好き。
やるのがちょっと好きみたいなところがあるので。
恥ずかしいのが、なんだろうな、恥ずかしい。
ないならなくても別に。
そうですね、なんか恥ずかしい。
いやでも恥ずかしいと思う気持ちがあるんですよね。
でもなんかそれ結構、すごい好きで進んでやっていくから、
いっぱいありすぎてあんまり覚えてない。
面白い。
いいですよ、じゃなくても。
たぶんみゆきさんは恥ずかしいことはいっぱいあるんだけど、
あれ恥ずかしかったなって流せるってこと?
怒らないような。
でもやっぱりそれと人によって差があって、
私から見たら、そんなことで恥ずかしいのって、
もう生きていられないみたいに言う人っているじゃないですか。
39:02
誰とかさんに話しかけられて、返事ができなくて、
もう絶対ダメとか言ってて、
それが恥ずかしいのって思うこともあるし、
やっぱり人によって差があるっていうのは面白いですね。
たぶん恥ずかしいこといっぱいあるんですよ。
子供の頃だからたぶん忘れちゃった。
いろいろありすぎて。
じゃあ2番。
あなたのヒーロー、シーローは誰ですか?
誰だろう。難しいですね。
あんまり考えちゃいけないんですよね。
パッと出てきたのは、
ナイトミーヴィファクリスマスのジャック。
ミキさん好きだもんね。
あれがあれですかね。
スケリントンさん。
実在人物じゃないけど。
大丈夫でしょ。
じゃあ3つ目。
1つ超能力を選べるとしたら、どれを選びますか?
超能力。
これは決まってて、
オムネポテンになりたい。
全知全能みたいな。
よくいるじゃないですか、スーパー。
いろいろ知りたい。
全てを、全知を知れる人みたいな。
あれになりたい。
いろいろ知ったら嫌なこととかありそうじゃない?
そう、でもそういうのも含めて、
知りたい。
なりたいですね。
でもその時点で、
もう存在しない神様みたいな、
どうしようみたいなのがあるんですけど。
存在しない神様。
なるほど、なるほど。
4番。一番よく使う絵文字は何ですか?
絵文字なんだろう。
一番よく使う絵文字。
でもなんか普通に、
デフォルトの笑顔みたいなのよく使います。
笑顔、ニコニコ、スマイリーフェイス。
ニコみたいなスマイリー。
普通のやつね。
そんなめちゃめちゃスマイルしてない、
穏やかなスマイルのやつ。
穏やかじゃない方のスマイル。
穏やかじゃないスマイル、どれ?
バッテンになってるやつ?
目がこのくの字みたいになって、
口開けてるやつ。
それがデフォルトなの?
私にとってデフォルトのスマイリーって言ったら、
目がニコってなってて、
口が開いてなくて、
うんってなってるスマイルなんだけど、
みゆきさんがやってるのは、
目がくの字になって、
口が大笑いしてるようなやつ。
あれがデフォルトなの。
LOLみたいな感じね。
分かりました。
これ結構ね、いろんな人に聞いてみたら、
いろいろみんなあって面白い。
そうなんですね。
5番。
もし、生死を問わず、もし有名人と職場化できるとしたら、
誰を選びますか?
有名人。
誰だろう。
誰だろう。
42:03
パッと出てきた人に答えるんですよね。
今パッと出てきたのは、
同じ系統分かんないのに、
ティム・バートンが出てきた。
ティム・バートンか。
頭の中どうなってるのか聞いてみたい。
好きだから。
私、ジョニーデップってどんな人なんて聞いてみたいね。
ティム・バートン視点で。
ティム・バートンもね、
すごい天才と言われず、
いつも奇才、奇才って言われてるので、
そんな感じなんでしょうけど。
面白そう。
6番。
ちょっと関連してるけど、
あなたの好きな有名人は?
誰だろう。
クラッシュね、あんまりいないんですよ、私。
実は。
話す時間なかったんですけど、
私、
エイセクショルとか、
エイオーエイススペクトラムって聞いたことあります?
何?何スペクトラム?
エイオーエイスっていう、
なんかその、
エイロ?
アロー?
エイロマンティシズムって言うんですけど、
人に恋愛感情を抱かなかったりとか、
性的に魅力を
惹かれない
セクシャリティの人たちの、
結構その、またなんかその、
グラデーションでスペクトラムがいっぱいあるんですよ。
その辺に私いるので、
あんまりね、クラッシュないんです。
なんかこう、めっちゃかっこいいって
思うのが人がいない?
ない、あんまりいない。
じゃあなんかこう、
この人かっこいいなーとか、
なんていうの?
かっこいいなっていうのはわかるんですよね。
好きっていうのもあるんですよ。
ただなんかその、恋愛的な
あーみたいなあれが。
彼氏にしたいとか、彼女にしたいとかそういうのはない?
そうなんですね。
じゃあ普通に好きな有名人。
好きな有名人とかだと、
なんだろう、でもなんかその、
ちょっとなんかこの、濃い人が好き。
濃い人ね。
そう。
例えば、ティム・バートンとか濃い人?
顔とかで言ったら、
そうですね、
あとなんかその、顔で言ったらなんか
安倍秀吉の。
あー私も好き、安倍秀吉。
みたいなのとか、
なんか渋い人。
ソース顔、醤油顔とかあったけど、
私はもう完全にソース顔の人が好きだから、
安倍秀吉とか、わかるわかる。
あとなんか渋いなんかちょっと、
ナツキマリとかみたいな。
渋い人みたいな。
なんかそういう、なんだろうな、
顔がいいみたいなのあるんですけど、
あんまりなんかその、キャーみたいな。
なるほどね。
わかりました。
じゃあ7番、あなたのドリームジョブは何ですか?
ドリームジョブ、ドリームジョブ。
いやー、あ、でもなんかもう、
ドリームジョブやってる気がするんですよね。
うん。
アニメーションが本当に好きなので、
アニメーターやってて、
それは本当のドリームジョブですね。
うん。
45:01
素晴らしい。
8番、好きなアイスクリームのフレーバーは何ですか?
好きなアイスクリームのフレーバー、
なんだろうな、
なんだろうな、
アイス。
何を一番買う?
アイス。
アイス食べない人?もしかして。
アイスそこまで好きじゃないかもしれない。
何?
アイスより、シャーベットとかなんだけど。
あー、なるほどね。
シャーベットのフレーバーでも好きだよ。
シャーベット系、なんかさっぱり系のレモン系とか、
でもなんか、
アイスになるともしかしたらクッキー&クリームとか。
めっちゃさっぱりしてないじゃん。
してない。
結構こってりしてる。
でもなんかアイスかシャーベットかといえば、
シャーベットが好きかもしれないですね。
なるほどね。
シャーベットとか最近食べてないな。
食べたくなってきた。
9番、最近ハマってるテレビは何ですか?
テレビ?
ドラマとかでも。
でも一番最近見たのは、
ストレンジャーシングスでしたね。
もう見終わりましたね。
見終わりました。なんか怖くなってた。
もうめっちゃホラーになってたでしょ。
普通にホラー。
子供は絶対多分なんか、
大きめ見るよって大人が、
私だってホラー、
嫌いとは言わないけど、
自分進んで絶対見ない人なんだけど、
これホラーでしょって思って。
完全にホラーでしたよ。
私ホラー好きなんですけど、
すごく怖がりだけどホラー好きなんですけど、
完全にホラーでしたよ。
でもやっぱりホラー意識してるんですよね。
エルム街の悪夢とかめっちゃリスペクトみたいな感じで。
いろんなオマージュが入ってたり。
オマージュが入ってたり。
実際フレディ・クルーガーの
役者さん出てるんですよ。
あ、そうだった。
もちろん同じ役ではないですけど。
ちょっと亀を見た。亀を。
もうちょっと重要なキャラだけど。
出てるんですよね、あの人が。
なるほど。
でも私も見たけど、
よくできてるなってやっぱり。
ヒットするだけあって、
もちろん予算もいっぱいあるから、
すごい人たちを呼んできて、
才能ある人たちに描かせて、
そりゃ売れるでしょっていうね。
本当に。
役者さんたちもみんないいし、
私はベクナーっていうのが
見るたびに、
グリンチに見えて仕方がなくて、
なんかちょっとお腹出てて、
緑じゃないけど、
これなんかグリンチやんと思ってたんだけど、
これネタバレになっちゃうように、
ネタバレにならないように、
ちょっとどうしようかと。
ベクナー、
私はずっともうシーズン1から
結構好きで見てたんですけど、
敵みたいなモンスターみたいなのが、
毎回結構本当に怪獣みたいな感じだったんだけど、
ベクナー、
48:01
すごい喋るじゃないですか。
よく喋るの?
確かに、確かに。
なんかよく日本のアニメとかで、
なんかその、
よし戦うぞみたいになってるのに、
俺はなんとかで、なんとかで、なんとかで、
すごいペラペラペラペラって喋り出す
悪いやつっているじゃないですか。
そんな喋ってる間にやられちゃいけないみたいな。
ちょっとそれ系を思い浮かべた。
確かに確かに。
本当なんか今回の悪役はよく喋らない。
話聞いて欲しかったんだねっていう。
なんか生き寮みたいな感じでしょ?
なんかその、
ネタバレにならないように。
ネタバレ。
喋るとあれなんですけど、
すっごいよく喋るなーみたいな。
逆にそれがちょっと面白くて、
怖さがする。
確かに確かに。
面白い。
あと1シーズンで終わりなんでしょ、確か。
ね、らしいですね。
次が終わりらしくて。
どうなることやら。
怖いけど、
面白いので、見てない人は見てください。
OK。
じゃあ最後の質問です。
最後の晩餐は何を食べたいですか?
最後の晩餐?
あー、なんだろう。
こんにゃく?
こんにゃく?
こんにゃくフルコースみたいな。
こんにゃくフルコースって何が入ってんの?
わかんないけど、こんにゃくを使った
こんにゃくフルコースみたいな。
こんにゃくが好きなの?
こんにゃくが好きって何か、
私もこんにゃくが好きだけど、
こんにゃくが多分、
トップ3に入るぐらい好きな食べ物。
え、じゃあ何か結構しょっちゅう食べてるんですか?
最近はそんなに食べてないけど、
でもまあ、
すき焼きとかだったらしらたき、
こんにゃく系のものが大好きですね。
へー、何か、
何かこう、
好きな食べ物って
みんなあると思うんだけど、
それ、
何かどうやって
取り入れてるんですか?
何か煮物を作るとか、
何て言うの?
こんにゃくって、
例えばトマトが好きな人だったら、
別に毎日トマト食べれると思うね。
いろんな形でトマトソースにしたり、
サラダに入れたり、
でも何かこんにゃくってどうやって
日々の、
毎日同じものを作るとかじゃない限り、
何かどうやってその日々の
メニューに取り入れるのかなっていうのがちょっと
そんな毎日食べてるわけじゃないんですけど、
でも普通に煮物、
醤油の煮物とか、
あと逆に何かその、日本の何だろう
サービスエリアでしたっけ?
玉こんにゃくみたいなの売ってるじゃないですか。
玉こんにゃく?
知らないですか?
何かこの丸い団子状になってるこんにゃくで
醤油で煮てあるやつとか。
なんかくっしり刺してあるの?
そうそうそうそう。
食べたことないけど、
何か想像つく。
なるほどなるほど。
しらたきはね、しらたきはいいですよね。
こんにゃく系のものが好きなんで。
あと最近結構ほら、
ヴィーガンフードのサブスティチュートとかもあるじゃないですか。
あれで何かその、ヴィーガンのイカとか売ってたりするんですけど、
51:01
それがね、
多分こんにゃくを使ってる
イカですよ。
ちょっとプルプルしてて、
こんにゃく絶対入ってるなみたいな。
結構ヴィーガンのイカって
何か気になるな。
こんにゃく使ってるんでしょ。
どう考えても。
それが結構好きだったりとか。
食感ですかね。
いや美味しいし、
私も食感は全然嫌いじゃないけど。
匂いも結構好きなんですよね。
匂いね。
私こんにゃく
最後に買って、
多分年に一回ぐらいしか買わないような
気がする。
多分ね、
お正月の時とかに
煮物を作る時に
こんにゃくを入れてる気がするな。
私は
いりどりって言うんだけど、
鶏肉とか野菜とかで
こんにゃく入ってますよね。
あとおでんとかか。
おでんもこんにゃくね。
絶対ね。
一回ね、うちのおばあちゃんが
鍋いっぱいにこんにゃくの煮物を作ってくれたことがあって、
あんまりいっぱい食べちゃダメよって言うのに、
本当に鍋全部食べちゃった。
一人で。
でもこんにゃくってほら、
お腹がきれいになるじゃないですか。
食物繊維がいっぱい入ってるでしょ。
みんな一緒に食べるの。
ヘルシーだからいいよね。
ゼロカロリーですしね。
すごい。
こんにゃくゼリーとかは?
あれも好きですね。好きです。
でもやっぱりしょっぱいほうのこんにゃくのほうが好き。
なるほどね。
こんにゃく、
こんにゃくってほら、下茹でするじゃないですか。
なんで下茹でとかしなきゃいけないんだろうって調べたら、
こんにゃくの匂いがきついので下茹でをして匂いをとりました。
あの匂いがいいのに?
あの匂いがいいのに。
それはこんにゃく好きなんじゃない?
それからあんまり下茹でしないで食べた。
私下茹でとかしないけどな。
ね、なんか下茹でするみたいなの聞いて、
ずっとなんかしたがってたんですけど。
なるほど。
ありがとうございます。
いやーもうみゆきさんとしゃべると毎回面白いから。
またまたぜひぜひ。
ぜひぜひ。
なんか最後にみゆきさん、
ブッククラブの感想をちょっと言ってもらって。
今回ね、みゆきさん参加してくれたんですけど。
え、やっと参加できたんですよ。
ずっと参加したかったんですよ。
ブッククラブに。でもなかなかタイミングがね。
いやでも本当にね、すごいよかったです。
なんかやっぱり、
私結構本は読めないタイプなので。
読めないタイプなので。
だから本を読むっていうのがハードルが高いので。
あれだって本当に紙しか出てない。
今多分オーディオブックも出てるけど、
あの本は紙で読んだんでしょ?
いや、私両方で読む。
オーディオブック聞いて、
本も一緒に読んで。
だからオーディオブック、結構オーディオブック主流なんですよ。
私って。
だからその、でもオーディオブックでも
一冊読むの大変だったりするので。
54:01
やっぱりその、
一冊読むっていう形になると、
やっぱり本が読みきれるっていうのが一つと、
あとはやっぱりその、
本読んだ後に、
なんかその、中身について
誰かと話し合うっていう、
機会があんまりないので、
同じ本を読んだ人をたまたま見つけても、
そんなにね、
内容を突っ込んで話せるわけでもないじゃないですか。
だけどそのやっぱりその、
一章一章毎週読んでいくっていう形だと、
今日読んだここについて、
ちょっとじゃあどう思うかっていうのを
みんなで、
自分の経験とかを交えながらシェアできるっていうのが
本当にやっぱり、特にやっぱりその
ブレネーブランの本とかだと、
すごい有意義でしたね。
とっても。
私も、めいさんの意見が毎週聞けるのは
面白かったです。
本当に良かったです。
素晴らしかったです。
参加して。だから、
次も機会があればぜひ参加したいですけど、
次はどうかな。
お引越しあるから。
引っ越しして日本から参加とかに
なるんですかね。
また多分来年もやるんで。
でも本当に良かったです。
ありがとうございます。
いやーなんか、
今日も面白かったです。
面白かったですっていうのはどうかと思うけど。
ありがとうございました。
また本当に引っ越し頑張ってください。
ありがとうございます。
冬まで大丈夫だと思うけど。
そうですね。
今からどんどんどんどんやることが
増えていくんだと思うんですね。
年末にかけて。
めいさんの
話はみなさん、まるちゃんトーク
というポッドキャスで聞けますので、
ぜひぜひ登録して。
ちょっとくだらないので。
いやでもね、
めいさんは全部やってるから、
一人何役もやってるし。
はい。
この話は
ともこさんと
3人で話した時に、
3人で話しだったんだと思うけど、
みゆきさんはめちゃめちゃクリエイティブなんで、
すごくエンターテイニングで、
楽しく聞かせていただいてましたので、
みなさんぜひぜひ
聞いてみてください。
ありがとうございました。
今週のゲストはリチャードソンみゆきさんでした。
ありがとうございました。
はい、どうも。
さてみゆきさんとの会話いかがでしたか?
日本がLGBTQ関連のことを
ふわっと報道している
という指摘は
私も言われるまで気がつかなかったので、
ほんとみゆきさんに
お話しいただいてありがたかったですね。
みゆきさんは
まるちゃんトークというポッドキャストも
配信されていますので、ぜひ聞いてみてください。
このエピソードの詳細欄に
リンクを貼っておきます。
さてそれでは
今週のポジティブです。
今週のポジティブは2つあります。
1つは私は
57:01
ハルキストではないんですが、
村上ハルキの本が好きで、
彼の本はほぼ全部読んでいて、
長男のミドルネームを
実はハルキになっているんですけれども、
先日ふと
騎士団長殺し
という本がありましたね。
あの小説がすごく久しぶりに読みたくなったんですね。
2017年に
あの本が出たときは、
ビクトリアに住んでいる
日本人のお友達から借りて
読んだんですけれども、
また読みたいと思って、
SNSで誰か
持ってる人いたら売ってください
みたいに呼びかけてたんですね。
そしたらたまたま私のツイートを見た
ハミライリスナーの
弥生さんが、彼女はドイツに
お住まいなんだそうですけれども、
たまたま今日本に
一時帰国している
ということで、
見ておきますって言ってくださって、
もうなんかありがとうございますって言っていたら、
すぐに文庫本で
4冊セットあったので送っておきますって、
もう即行
カナダまで送っていただきました。
弥生さん本当に
ありがとうございます。ハミライの
リスナーさんはみんな優しいですね。
本当にありがとうございました。
そしてもう一つ、
これは今朝なんですが、
スーパーまで
散歩がてら歩いて行ってたら、
向こうから歩いてきた男性が
すれ違う瞬間に
何か言ってきたんですね。
でも私はポッドキャストを聞きながら
歩いていたので聞こえなくて、
急いでイヤホン外して
sorryって聞いたら、
私の服装を指差して
good summer outfit
夏らしい格好だねみたいに
なんか褒めてくれたんですね。
それだけで一気に
気分良くなりますよね。私はそんな大した服は
着てたわけじゃないんですけど、
褒められたと。
これ本当に忘れがちなんですけど、
もっと人を褒めようと
私も思いました。だって褒めるのって
一銭もかからないのに、
言われた人はハッピーになるじゃないですか。
なので
私もpay it forward
しようと思って、その後
スーパーに行く途中ですれ違った
女性がすごく素敵な
緑色のドレスを着ていて、
summer dressみたいな。
なので
can you dressって言っておきました。
皆さんもぜひ
他人を褒めるっていうことを
気をつけてやってみてください。
言った方もなんか気分良くなりますしね。
なんかウィンウィンだと思います。
そして最後に
お知らせです。今週は結構
お知らせが多いです。
ブレネーブラウンブッククラブ
日本時間土曜日組では
9月からThe Gifts of Imperfection
放題は
ネガティブな心の魔法を
読んでいきます。そして
日本時間日曜日朝の
グループでは9月からは
ブレネーブラウンの最初の本
I Thought It Was Just Me
という本を読んでいきます。
どちらの本もこのエピソードの
詳細欄にリンクを貼ってありますので
興味のある方はぜひ
1:00:01
それからブッククラブは
今日本と北米に
合わせた時間でやっていますが
そうするとヨーロッパの方は
真夜中だったりするので
ヨーロッパからブレネーブラウンブッククラブに
参加したいという方
何時だったら
参加できるかというメッセージを
今募集しています。
一定数参加希望者がいたら
ヨーロッパと
北米に合う時間帯で開催する
ということを現在検討中です。
そうするとだいたい日本は
朝4時とか5時
とかの早朝になると思いますが
逆になんかその時間の方が
いいという方がもしいらっしゃったら
もちろん日本の方からの
メッセージもお待ちしています。
そして8月の
バルネラビリティアノニマス&
お話し会は
日本時間8月21日
日曜日
北米時間では20日の土曜日に
やります。安全なスペースで
自分のバルネラビリティ
をシェアしてじっくり
語り合う場というのが本当に
今少ないのでできるだけ
提供していきたいと思っています。
私のサブスタックのニュースレターの
有料高読者の方
そして
Patreonのパトロンさんは無料で
参加いただけます。
こちらも詳細欄に申し込み用リンクを
貼っておきますので興味のある方はどうぞ。
そして最後に
はみらいではあなたの恥ずかしい
体験談を募集しています。
恥ずかしい話って
シェアするとその恥を
成仏させることができるし
みんな聞いて結構
笑ってすっきりする
っていうことがあるかなと思ったので
数が集まってきたら
はみらいで皆さんの投稿を読む
というエピソードをやりたいと思っています。
匿名希望の方は
その旨明記してください。
締め切りは8月の末日です。
それでは
今週もお聞きいただきありがとうございました。
はみ出し系ライフの歩き方は
プロデューサー・ホストのピアリスゆかりが
未成都のコーストセーリッシュ
領域である
パダ・ブリティッシュコロンビア州
ビクトリアで制作しています。
はみらいのインスタアカウントは
はみ出し系
ツイッターははみ出しライフです。
またフェイスブックにも
リスナーさんのグループ
はみらいコミュニティがありますので
ぜひご参加ください。
番組の感想、ゆかりへの質問
今週のポジティブ、今週のブレイブなどは
はみ出し系
gmail.comまでどうぞ。
番組へのサポートは
PayPal、もしくは月ごとのサポートは
Patreonで可能です。
いつもサポートをしてくださっている
パトロンの皆さん、ありがとうございます。
番組の
スポンサーは随時受け付けておりますので
ぜひお問い合わせください。
またゆかりの
ニュースレターも毎週サブスタックにて
配信していますので
ぜひ詳細欄からご登録ください。
はみらいを
気に入ってくださった方は
ぜひお気に入りのポッドキャストアプリにて
はみらいのレビューを書いていただけると嬉しいです。
1:03:01
レビューを書いていただいた方には
はみらいステッカーをお送りしますので
住所を教えてください。
さてここまで聞いてくださった方に
今週の内緒話をお話しします。
今週の内緒話は
さっきお話しした
今朝、散歩がてらに
近所のスーパーまで買い物に行った
時の話なんですけれども
自分へのご褒美に
ちょっと高級な
ソーダを買ったんですね。
柚子、
梅、そしてリンゴの
ソーダっていうのが3つあって
4ドルちょっとするんですよ。
高いですよね。
コカ・コーラとかだったら1ドルぐらいで買えるんですけど
日本のドリンク
じゃないですけど、柚子と梅って
すごい日本っぽいし
日本
フレーバーっていうのは
意識したブランドだった
と思うんですけども
さっぱりしてて美味しそうだし
迷いに迷って
梅ソーダを買ってきたんですけど
想像してたほど
美味しくなくてちょっとがっかりしましたね。
次は
柚子ソーダに
トライしてみたいと思います。
というわけで、今週も
黙らない女、黙らない人
でいてくださいね。
Be brave, be kind
But don't be silent
Your voice matters
Stay safe everyone
and thank you for listening.
Bye!
01:04:40

コメント

スクロール