00:05
みなさんこんにちは、ぐりこです。
日々ですね、Web3とかMetaverseとかNaoとか、NFTの話をしております。
簡単に自己紹介をさせてください。
私はですね、Flower Girl NFTっていうNFTプロジェクトをやっていたりとか、
あとは日本酒×NFTのJapan Sake Communityのタウンだおをしていたりとか、
チムニタウンだおで運営メンバーとして活動しております。
本日はですね、今やっている日本酒×NFTのですね、
やっぱり自分の思いっていうのをですね、昨日もお話させていただいたんですけど、
僕たちはですね、いわゆるメディアとかに取り上げられない、
そういう酒蔵さんを応援したいと、そういう思いをですね、
今日もですね、話をしていきたいなというふうに思っております。
よろしくお願いします。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
日本酒×NFT、昨日販売なんですけど、まだ現在も販売中でなっております。
Japan Sake Communityのですね、ディスコードに入っていただきますと、
ミントサイトがアナウンスに載せていますので、
もしよかったら購入検討いただけたらなというふうに思っております。
よろしくお願いします。
もう一点がですね、チムニタウンだおから、チムニタウンランドスケープシーズン3がですね、
現在始まっております。
毎日2点、0.1人差でオファーしていただいた人の中からですね、
抽選で選ぶという形になっておりますので、こちらも是非ね、
毎日ほぼ50人かな、昨日55名のやつもあったんですけど、
ほぼ50人の方にですね、オファーいただいておりますので、
是非とも購入検討いただけたらなというふうに思っております。
よろしくお願いします。
はい、ということで今日はですね、
僕たちがどこに焦点を当てているのかというお話をね、
改めてさせていただきたいなというふうに思っております。
日本酒業界っていうのはですね、
大体蔵がね、1400蔵ぐらいあるって言われてるんですけど、日本全国に。
でも今現在ですね、実は次々とですね、
酒蔵様がですね、廃業するということがむっちゃ実は起きてるんです。
これを全然ね、ほとんどの人は知らないんですよね。
っていうのは、やっぱり日本酒っていう名前はよく知られてるんですけど、
じゃあ実際の日本酒の銘柄って言われたときに、
例えばワインだったらね、ボジョレーヌとかっていう言葉を知ってる人もいてらっしゃるかもしれないですけど、
やっぱり日本酒業界ってあんまりね、知られていないっていうのが現状なんですよね。
ただその中でも、いわゆる日本酒のメディア、雑誌などにですね、
取り上げられている酒蔵様っていうのは、やっぱりいくつかありまして。
そういうところはですね、やっぱり日本酒業界の中で知られている。
もしくは日本酒が好きな方が初めに手を取りやすい、そういう日本酒になっているので、
本当にですね、売れているというふうになっているんですけども、
03:06
そうでない酒蔵様もいっぱいあるんですよ。
それによってですね、実は配業されている酒蔵様があったりするんですね。
僕たちジャパン酒コミュニティっていうのは、どこを目指してるかというと、
そういうね、メディアにも取り上げられるのが大きいところ、大資本のあるところっていうのは、
おそらくですね、そういう大企業とかをつながっていたりとか、大企業と交談をできたりとかすることによってですね、
よりですね、ファンの拡大できていくんじゃないかなっていうふうに思ってて、
それはね、そっちのいわゆるお仕事というか、僕たちでは多分タッチできない領域の方々なのかなというふうに思ってるんですが、
ただ、こんなに美味しいお酒作ってるのに、いわゆる知る人ぞ知るみたいな酒蔵様っていうのはたくさんあるんですね。
で、この知る人ぞ知るっていう状態からですね、僕たちはみんな知ってるに近づけていくためのお手伝いをですね、
ジャパン酒コミュニティでできたらいいなというふうに考えております。
だから本当に美味しいお酒で、本当にいわゆる職人こだわりがあってですね、そのこだわりがこだわり抜いた先にある日本酒っていうものをちゃんと製造されていて、
ただ、その製造された後に言うたら認知を拡大する、例えばメディアになっていったりとかっていうのがなかなか少ない中でもっとスポットが当たればいいなと思っておられる、
僕たちが思うから、僕たちが思うような酒蔵様にですね、焦点を当ててですね、こうやってコラボをさせていただいて、NFTっていうのを販売させていただいているんですね。
例えばですね、今回の第2弾の田中酒蔵女様も兵庫県姫路市にある酒蔵様なんですけど、僕が本当にすごいなと思うのは、まずですね、名殻がですね、白鷺の城っていうですね、名殻なんですよね。
白鷺の城って言えばですね、世界遺産にある姫路城じゃないですか。
姫路城の要は白鷺の城という形でですね、名前をまず取れてる時点でかなり歴史もあってですね、しかもそれがちゃんと商品として出せるっていうのが信頼につながってるじゃないですか。
そこの時点で僕すごいなというふうに思ってるんですけど、それにプラスですね、松本玲司様がですね、あの方は作家の方です、作者ですかね。
松本玲司様はですね、田中酒蔵女様のことをすごくお気に入りなされていましてですね、その白鷺の城の中にはですね、松本玲司さんが書いたラベルっていうものをちゃんとラベリングしてですね、それを販売してるっていうのもあったりするぐらい、
実は著名人の方も飲んだらですね、ファンになってしまう、そういうですね、酒蔵様なんですね。
06:03
だからこそ僕たちはですね、田中酒蔵女様にも買ってほしいなという思いがあるので、今回ですね、こうやってコラボレーションの話をさせていただきまして、
その中でですね、限定種である縁結びをぜひ使ってくださいということでですね、その縁結びと交換する権利を有しているNFTっていうのを販売するっていうことになったんですね。
今回ですね、いわゆる有名な酒蔵みたいなね、メディアにも取り上げられる酒蔵みたいなんじゃないのかもしれないですけど、僕たちはそういうスタンスではなくてですね、
どちらかというと、みんなに知ってもらいたい。こんなに美味しいお酒なのに、なぜ知られていないの?というようなね、そういう酒蔵様にですね、ぜひですね、知ってもらいたい。
知ってもらう機会としてですね、Japan Sake Communityっていうものを作っていきたいなと思ってますし、今後もですね、そうやってどんどんどんどん認知を広げていって、
こんな素晴らしい職人がいる、そんな素晴らしいお酒を作っているところがあるんだぞというところをですね、全面的にサポートできるような、そういうコミュニティにしていきたいと思いますので、
今ね、聞いていただいてる方、ぜひですね、日本酒っていうものを知ってもらって、日本酒っていうものがどういう状況なのかとか、
日本酒の酒蔵のほとんどがですね、なかなか知られていないというこの現状をですね、少し前に進めて、もっと言うと海外にもですね、どんどんどんどん広げていけるように、
そういうコミュニティにできたらいいなというふうに考えておりますので、ぜひですね、応援いただけたらなというふうに思ってます。
あとですね、冒頭にも説明しましたが、今、その田中酒業場様とちゃんまろるさんのコラボでですね、むすびっていうNFTをですね、販売しておりますので、
おっしゃ、ちょっと応援したろうと、日本酒業界ちょっとでも前に進めたろうと、ちょっと注目させてやろうじゃないかと思っていただける方はですね、
ぜひですね、購入をね、検討いただけたらなというふうに思っております。
自分の中では正直ですね、もっと売れると思ってるんですよ。もっと売れると思ってるけど、今ね、実際売れてない状態なので、
売れてないって全く売れてないわけじゃないんですけど、もっともっと多分売れるなーって自分自身は思っていたからこそ、
もっともっとですね、発信を継続して頑張っていくしかないなというふうに思っておりますのでですね、
ぜひともですね、ご協力いただけたらなというふうに思っております。
はい、そんな感じでですね、ちょっと悔しい思い昨日ずっとしてて、
自分がね、コロナの状況でですね、だいぶ回復したんですけど、なかなか発信できひんかったっていうところもあるんですけど、
今もね、ちょっと子供が寝てて、子供と2人でね、コロナに罹患しておりますので、頑張っていきたいなというふうに思っております。
そんな感じで今日の配信を終わりたいなと思います。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごしください。
09:02
またねー。