00:00
どうも、なつめぐです。
いやいやいやいや、初夏だねー。初夏。
たぶんこの、「初夏だねー」のやつ、僕全部消すでしょうね。
3回連続言ってるじゃん、これ。
だって初夏なんだもん。
いやいやいやいや。
初夏ですよ、初夏。
初夏しか言ってないな。
おじさんだとね、「初夏、初夏」つってね。
ありがとうございました。
どうもー。
ダメダメダメダメ。
10秒ぐらいになっちゃう。
今、ちょっとリンク送ったんすけど、
僕最近激しくおすすめしたい漫画がありまして。
はい。
なんすか、これ。
放課後定謀…
おー、ちょっと面白そうなんだけども、これ。
放課後定謀日誌っていう漫画なんすけど、最高ですよ、これ。
これ、どんな漫画かっていうと…
言っていいすか?
はい。
勝手に想像で言っていいですか?
僕は読んだことないですけど。
港町出身の女子高生が放課後に釣りする漫画ですか?
正解。
正解です。
で、たまに釣れた魚、こういう種類があるんだとか詳しかったりして。
それ料理して食べたりとか、
あとたまに海をちゃんと綺麗にしようみたいな啓蒙する回があったりしてね。
あー、想像通りだ。
けど、想像通りすぎて見たい、これ。
これね、すげえ面白くて、田舎の港町が舞台なんすよ。
あと、そこの高校。
で、そこで定謀部っていうのがあって、
要は、港の定謀で釣りをするっていう部活なんすね。
そこに入ってる女子高生4人かな。
4人がいろんな魚を釣って、
で、釣った魚は必ず料理して食べて、
で、夏休みになったら近くの無人島に合宿に行ってとかね。
あー、それは楽しそうだ。
そういう最高な緩い漫画なんすよ。
はいはい、これちょっと楽しそうだな。
もうゆるキャンっすね、これね。
はいはい。
ゆるキャンの海版。
へー。
定謀っていいじゃないですか。
いい。
僕定謀大好きなんすよ。
いい。
いろんな魚が釣れるし、アジとかね。
へー、放課後定謀日誌は日本の漫画ヤングチャンピョン、月間ヤングチャンピョンにて2017年から連載中。
連載中なんだ。
で、テレビアニメもやっておりますと、東京ATXに放送中。
なんかね、最近アニメが始まったみたいで、ちょっとこのいろんな状況下で、配信遅れてるみたいですけど、アマゾンで見るんすよ。
へー。
地上波で放送しつつ、アマゾンプライムでも同時配信してると。
そうなんすね。
うん。なので、アマゾンで無料で、プライム会員無料で見てもいいし、あとそのタイミングだからが、漫画も今無料で公開されてるんすよね、1巻2巻ぐらいまでは。
へー、これ見る限り結構釣りがちっぽいんですけど、監修どこの誰がやってるんだろう?
多分この作者の人がめちゃめちゃ釣り詳しい、かつ誰か監修してるんでしょうね。
03:03
してますよね。
釣竿とかもね、ちゃんと知識が入ってるから、釣り素人の人はこの漫画読むと、だんだん釣りが分かってくると思うんすよ。
ルアーはこういうの選べばいいとか、釣竿をキャストするときはこうやって振るみたいな、そういうのもまたいいのがこれ。
当然、主人公は都会から田舎に引っ越してきた初心者なんすよね。
いや、絶対そうだと思った。
絶対そうだよね。
で、先輩がその子に教えるていで、読者も学んでいくっていうさ。
こういうカテゴリーの漫画はありがちだよね、初心者が彼の主人公になるっていう。
ありがち、ゆるキャンもね。
ゆるキャンもそう。
はいはい、ありがち。
その分なんかもそうじゃん。
桜花道が素人主人公だから、いろんなルールを一緒に分かっていくっていうね。
これだって初っ端から、よし、がまかつのこのルアーを使おうみたいな言い始めてたら、もう全員おいてきぼりで。
嫌だよね。主人公もガジクロートでさ、先輩がそれをさらにクロートだったら、もうさ、ついていけないじゃん、いきなり。
で、都道府県に10人ぐらいは、うお、すげえってなる。
そうそうそうそう。
間口が狭すぎんだよ、それは。
へえ、面白そう。
そう、都会から来た、都会の高校行ったときは主芸部だった、もうお魚とか触れないっていう子が田舎に来て、ひょんなことから定防部に入ってしまったっていうスタートするところが、もういい設定だなと思って。
いや、これ監修みたいな、誰が、どこが監修してんだろう。
漫画の後書きとかに書いてあったのかな。
ね、でも今、いろいろ見てても書いてないから、どうなんだろう。
えー、例えばね、これね、あるんですよ、ジョジョの奇妙な冒険のね、第5部で、あの釣竿持つね、プロシュートってやつがいるんですけど、そいつがね、半時計回りにリールを回してるんですよ。
はいはいはい。
時計回りじゃないですか、そういうのとか見てるとね。
うん。
てかそこの位置の、左手そこで持ってても、うまく力入んねえだろみたいなのが気にちょっとね。
あのさ、ジョジョで釣竿の持ち方はどうでもよくね、さすがに。
いやでもさ、気になっちゃうんすよ。
はいはいはい。
あー、ちょっとそれ回し方違うなーとか。
そういうのがね、やっぱね、もやっとしちゃうんで、こういうのやるからには多分ちゃんとしてるんでしょうね。
いやすごいちゃんとしてると思う。
あとこの漫画素晴らしいのが、釣った後必ず食べるから、アジの美味しい食べ方とか。
うーん。
マゴチを釣った時はマゴチをどう食べるかとか。
はいはい。
ちゃんと食べ方までゴールは用意してあるし、それがまたね、高校生がおやつ代わり食べれるような、ちょっとした揚げ物から、古文の先生がまた酒飲みっていう設定がね、ゆるキャンなんですよね。
あー、いいっすね。
なので、その酒に合うようなつまみにする方法も書いてあるし、あと僕一番いいなと思ったのが、海をちゃんときれいにするっていうのが入ってるんですよね。
今日は掃除をする日だみたいなのがあって、ちゃんとこうやって掃除をしないと、漁師さんも海に来る他の生き物困っちゃうよねみたいな、ちゃんとそういった教育的なのとかも入ってて、非常にいいなと思いました。
一つ疑問があるのが、日本のアニメ、女子中高生か男子中高生、主人公多くないっすか?
06:07
女子中高生か男子中高生かっていうのは、そりゃそうでしょ。
なんで?
大人はさ、結構さ、仕事とかしててさ、
どうでもいい日常食ってるから、あんまりアニメにならない?
そうそう、でも中高生ってさ、部活の数だけあるじゃん、いろんなことが。
何その、涙の数だけ強くなれるよみたいな言い方。
野球漫画、サッカー漫画、こういう釣り漫画、アウトドア漫画もあるし、あとブルーピードのみたいなさ、美術っていうカテゴリーの漫画もあるし、やっぱドラマが起きやすいよね。
職業はいっぱいあるよ、もっとあるよ。
サラリーマン金太郎ぐらいしかないじゃん、職業。
そっか。
あとサボリーマン天太郎ぐらいしかない。
真逆だわ。
あとあれだよね、女子中高生主人公の漫画ってさ、例えばケイオンとかもそうだし、ゆるキャンもそうだし、この定謀主もそうだけど、いいよね。
何かがいいよね。
それね。
平和でいいんすよ。
そう、いいんすよ。
ゆるキャンも、この定謀主もそうだけど、その部活に女子しかいないんすよ。
はいはい。
なぜか男子部員がいなくて、余計な恋愛のいざこざとか絶対起きないんすよね。
あー、いい。
その安心感半端ないなと思う。もうめんどくさいんすよね、そういうテラスハウス的なそのやりとりは。
わかる。
ただ釣りをしててくれって思うんで。
えー、放課後定謀主、これを僕もちょっと見てみたいと思います。面白そう。
なつめさんこれ絶対ハマると思うよ。
そうですね。
うん。
漫画全何巻なんだろう。まだ連載中か。
今ね、6巻なんすよ。
はいはい、ほんとだ。えー、見てみよう。
これ僕1巻を、この、Amazon今無料で配信してるんで、無料で読んで、その後もう2、3、4、5、6、一気に買って全部読んじゃいましたね。
そんぐらいこれはいいです。
僕もなるみさんに送ったんですが、今、おすすめの。
これ知ってます?
アドアストラ、スキピオトハニバル、これローマ時代の話ですか?
お、よくわかりましたね。
スキピオトハニバルってすごい有名な将軍ですよね、古代ローマの。
すごいじゃないですか。そう、これは何かと言いますと、アドアストラという漫画ですね。
うん。
で、終焉者ウルトラジャンプにて連載してました、全13巻の漫画です。完結しております。
お、ちょうどいいサイズ感ですね。
そう、で、これ僕の知人が、おすすめの漫画をこの暇な時期というか、こういうこもってる時期だから、買って送り合うっていうのをやりたいって言ってて。
あ、めっちゃいいですね、それ。
物理で買って。
で、それで届いた漫画でございます。
ちなみに僕はまだ何も送っておりません。
約束守れよ。
で、古代ローマ時代の話で、これはね、面白かった。
途中面白かったんですけど、ちょっと最後の方、途中ぐたっちゃったかなって思いつつ、まあ面白かった。
09:03
いや、ハニバルっていうのはものすごい戦士、戦士というかもう作詞だし、強い軍人なんですよね。
なんでそんな詳しいんですか。
あの僕、ローマ史すごい大好きですし、ローマ人の物書いてあるじゃないですか、塩野菜穂先生の新潮文庫で50巻売れてるのかな。
そうですね。
あれ全部読んでるんですよね。
あー、だからか。
ローマ時代大好きなんですよ。
へー。
例えばカエサルとか有名な将軍が出てきて、全員その軍略もすごいし、政治もすごいという。
諸葛孔明レベルの人は結構多いんですよね、古代ローマって。
まあ戦ってね、国をどんどん広げていっている時なので、これはね、アドアストラ、簡単に言うとキングダムです。
簡単に言いすぎてんな。
キングダムです。キングダムだし、三国志です。
もうリボク対なんとかみたいな感じですよね。
もうそうそう。キングダム。で、戦略が楽しいですね。あーこういうやり方で勝っていくんだみたいなね。
うーん。
そう。で、関数も程よいし。
へー、これめっちゃ面白そうだな。
うん、なるみさんも絶対好きだと思う。
これはハマりそうだわ。知らなかった、でも。
そう。キングダム。
キングダムのヨーロッパ版というか。
確かにね、変にルールがあって、戦争のルールがあって、ぶっ倒していって、だんだん国を大きくしていく時代。
どこの国もね、日本だったら戦国時代かもしれないし、中国だったら春秋戦国とかかもしれないし。
こういういろんな時代があったんですけど、それのヨーロッパの時の話ですね。
そうですね。
楽しい。
めっちゃすごいなと思ったのが、古代ローマっていろんな国を倒してきて、三化に治めるじゃないですか。
で、その三化を治めた国の市民とかも、ちゃんとローマ人にしてあげるんですよね。
だからローマってすごい広がったんですけど、このハンニバルにいた国だけは、完全に叩き潰して、建物も全部壊して、国をまさに地面にしたんですよ。
へー。
そこまで、このハンニバルを恐れていたわけですよね、ローマっていうのは。
その国の政治とか文化とかちゃんと残してあげて統治するのに、唯一それをしなかったんですよね。
へー。
そのぐらいハンニバルはやばい奴なんですよ。
ハンニバルって、僕これ聞いた時に、なんかそんな名前の殺人鬼いたなと思ったんですけど。
いましたね。
あの、ハンニバル・ザ・レクターというレクター博士ですよね。
そうそうそうそう。そっちかなと思ったんですけど。
これ多分逆で、こっちから撮ってるんですよ。
ね、そう思った。
そうそう。
逆だわ。
逆だわ。
これね、おすすめはですね、キングダムなので全部おすすめなんですが、僕あんまりこのローマ時代の話知らないですけど、
カンナエの戦いが、カンナエの戦いっていう有名な関ヶ原の合戦みたいなね。
はいはい。
1個、ローマ時代の中でも僕でも知ってたレベルの結構有名な合戦があって、合戦じゃないんですけど。
それについてのね、考察というか、も載ってて結構面白いですよ。考察というか、こういう風にやったんだ。
いいっすね、歴史漫画はね。
例えばね、じゃあ関ヶ原だっけ、どっかで鉄砲隊が出てきて鉄砲こうやって使ったんだみたいな、そういうのに近いね。
12:04
カンナエも、おお、なるほどなるほどっていう。
なんだかんだ学びがあるんだよね、やっぱり。
ある。
歴史物っていうのは教訓もあるしね。
あとね、YouTubeで軍隊戦略、戦術とかで検索して英語とかで検索するとめっちゃ出てくるんですけど、
うんうん。
僕あんまり分かんなかったけど、YouTubeで見るとめっちゃ分かる。
こうね、1対1でやっても意味ないけど、こうちょっと俯瞰したところで、こう完璧に揃ってバババ、パッパッってこうね。
何言ってるか分かんないから。
音声伸びてお伝えしております。
いや、あの、ちゃんとじゃあ右に寄れ、左に寄れとか。
はいはいはい。
が意思疎通が取れて、そうすると相手はオロオロ目の前の一匹を倒してたときに、気づいたら囲まれてやられるとかね。
よくあるよね、あのキングダムでもさ、両翼を騎士にして、馬を舞台にして、取り囲むゾーンみたいなね。
そうそう。
ちょっと斜めにして配置すると、相手がずれていくみたいな。
波状攻撃だみたいなね。
そうそう、追い込まれていくみたいな。
そう。漫画では分かってたけど、そういうのがね。
うんうん。
動画で見ると面白いですよ。
なつめさん、あのローマ人の物語は読むといいですよ。
ほう。
これハマったら絶対あの慎重文庫もいけると思う。
いいんすけど、ローマ系の人たちって、僕カタカナあんまり覚えれないんだよな。
なんとかティウスみたいな話。
まあまあ、名前がほぼ一緒だからね。
そう。
マルクス、アウレリウス、アントニヌスみたいなのばっかだからね。
そうそう。で、ルキウス、アエミリウスでしょ。
そうそう。
バグっちゃうんすよ。
うん。それはまああるわ。
もっとなんか、ゴンとかにしてほしい。
ゴン、キルは、ヒソカみたいなことじゃないからね。
そうそう。
ルフィみたいなんじゃないと、僕はサワーじゃないと覚えれない。
あれかな、もう下2文字くらい以外全部塗りつぶそうかな。
そうするとあれでしょ。
同じになる。
みんなウスになっちゃう。
ウスになる。
下4桁ウスだからみんなね。
ウスがウスに相手にウスと一緒に。
ああ、もう分かんない。