1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 270 ゲストはネットウォッチャ..
2018-02-23 13:28

270 ゲストはネットウォッチャーHagexさん、その意外な素顔

spotify apple_podcasts youtube

Hagexさんをゲストにお招きしてお話しました。

Hagex-day.info
https://hagex.hatenadiary.jp/

ドングリfmへのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2

ドングリfm
https://donguri.fm

00:00
今日は、実は夏目さんが体調不良のお休みで、でもその代わりにあのめちゃくちゃ豪華なゲストが来てくださいました。
ブロガーのハゲックスさんです。 ようこそ。
こんばんは。こんにちは、ハゲックスです。 ハゲックスさんって僕、昔からブログを見ていて、お会いするのが2回目ですね、これで。
そうですね。前、中川さんと山本さんのMVPの時に登壇者として。 お互いゲストでチラッと出た感じですかね。
そこから4年ぐらいですかね。 4年ぐらい経ってますね。 そうですね。
声が聞ける機会ってあんまなくないですか? そうですね。昔一度ラジオに出たっきりで、それ以降は全然声には出てないですね。
もちろん顔も出されていないですよね。 そうですね。顔を出しの時いつもサングラスをかけてるか、隅でつぶしてるかって感じですね。
ハゲックスって名前ですけど、ハゲてないですね。 これは皆さんハゲって思ってると思うんですけど、一切ハゲてないですね。
ただですね、最近だんだん薄くなってきてですね、もう数年経つと皆さんがこう思う通りのハゲになるんじゃないかなと思ってるんで。
簡単に自己紹介とかしてもらっていいですか? はい。
ハゲックスデイ.インフォというネットウォッチをメインにしたブログをやってまして、2004年からやっててですね、もう気がつけばもう14年目ですね。
14年。大先輩ですね。 そうなんですかね。
最初の頃はですね、友達と読売新聞がやっている大手小町の発言小町ですね。 投稿サイトですね。
発言小町をこんな投稿があったよとか、こんな返信があったよっていうのを共有するために発言小町の投稿を引用してですね。
面白い発言小町を掘り出すような感じの。 そうですね。当時の発言小町はまだシステムがよくできてなくて、最初にそのトピを立てた人だけを抜くっていう機能がなかったんですよね。
そっか。今は分かれますもんね。 今は分かれてるんですけど、だから分かりやすくするためにそのトピ立てをした人だけを抜いて貼っておいたんですよね。
めっちゃ便利なことをしてくれてたんですね。 そうなんですよ。 ボランティアで。 ただ頑張りすぎちゃって、読売新聞の方からですね、かてな経由でですね。
そうなんだ。 お取り潰しが。 そうなんですよ。ちょっと著作権的によろしくないんじゃないかしらって言われたんで。
発言小町をまとめたまとめブログっていうのありましたよね。 ありましたね。 その中の一つだったってことなんですか? そうですね。
他の発言小町のまとめブログも読売新聞さんからですね、素敵な連絡があってですね、なくなってしまったんですね。
03:08
残念ですね。ああいうまとめブログだとね、何が今面白いのかとか盛り上がってるとかね、分かりやすいんですけどね。
そうなんですよね。やっぱり当時はまだ発言小町はまだ数が少なかったんで、全部終えなくはなかったんですけど、
やっぱり2年か3年ぐらいからもう全然終えない量になっちゃったんで、やっぱりそういうまとめブログが出てきたんですけど、残念ながら。
それはやっぱりみんなに面白いものをキュレーションしてあげたいというか、選んで見せてあげたいっていう。 そうですね。 熱意みたいなものからなんですか?
最初はその友達とかと共有するためにやってたんですけれども、結局友達だけじゃなくてその他の人たちもだんだん見てもらうようになって、
当時まだキュレーションって言葉なかったんですけど、何か需要があって、みんなで発言小町を楽しめたらいいなというところから始まったんですよね。
それがハゲックスブログの原型なんですか? 今の原型ですね。本当に最初の頃は見てもらうと分かりますけど、こんなものを食べたとか、こんな映画を見たとか、
スピリッツを読んでこの作品が楽しかったってですね。 日記みたいな感じ? 本当に日記だったんですよね。
いろいろ変化してってるんですね。 そうなんですよね。だからタイトルだからハゲックスデイインフォーも自分の日記ということだったんですよね。
今はネットウォッチ系の記事と、あと2chまとめ系の記事といっているんですか? そうですね。正確に言えば2chの転載がいろいろと厳しくなったんで、
オープン2chのほうのまとめをやってますね。それと音楽のPV紹介、面白動画紹介、ネットウォッチといった感じですね。
普段は何されてるんですか? 普段はですね、IT系の仕事でオウンドメディアのですね、編集をやってるんですよ。
そうなんですか。メディアを作る人なんですね。 そうなんですよ。
ご自達自が多い日記なので、全然編集というのが恥ずかしいんですが。 だから情報収集が上手というか、タイトルとかそういうところにプロの仕事というのを感じるというか。
ありがとうございます。 そうなんですか。じゃあ同業者というかそういう感じなんですね。編集者というネットの。
そうなんだ。 前、新書を出した時に自己紹介で自分の生まれた年とですね、そういうふうな職業を書いたんですけれども、誰も言及してくれていませんでした。
結構重要な情報ですよね。 そうなんですよね。だから紙に書いてる情報ってやっぱり見ないんだなっていうのがありますね。
なんかハゲックススペースだと何か提案されるワードとかないですか。仕事とか招待とか。 招待は出てきますね。
06:01
そうなんだやっぱり。気になりますもんねやっぱりね。 そうです。
いつもスポンジボブの人みたいな。 そうです。黄色い野郎とか言われてますから。アニメアイコンとか言われてますからね。
アニメアイコンじゃアニメアイコンですよね。 アニメアイコンなんですよね。
メディアの担当者なんですね。
セキュリティとかIT周りとかそのあたりを見てるので、今のネットウォッチとあまりつながってないところを見てますね。
ゲックスさんってめちゃめちゃネットウォッチをしてる人ってイメージなんですけど、でも自分のSNSとかないじゃないですか。
ないですね。
それすごい不思議だったんですよね。
昔はツイッターをやってたんですけれども、ツイッターをやると僕の性格上、ツッコミを入れて喧嘩をよくしてたんですよ。
そうなんですか。
はい。
メンション飛ばしてとうとう。
そうですそうです。あとは初期の頃は自分から飛ばしてたんですけれども、後期の頃はやっぱり僕がもらうほうになってですね。
そうなんですか。
そこでよく言い合いをしてですね、気がつけば朝の5時とかになっててですね。
不毛すぎると。
そうなんですよ。
時間の余裕とか足んないですよね。
自分で喧嘩したツイッターとかをまとめるっていう発想もなきにしもあらずだったんですけど、やりとりを見るともうひたすら気性転結なく言い合いをしているというネットにありがちな。
読む人はつらいんだろうな。
あまり見せ場がないみたいな。
そうなんですよ。結論が大体出ないんですよ。
そうなんですか。
全然知らなかったです。いつぐらいまでやってたんですか。
5年ぐらい前か4年前ですかね。
タイマー推進の人たちとかとですね、タイマー愛好家の人たちと一時期すごいやり合ってましたね。
結論が出なさそうな感じがしますね。
永久に平行線の世界ですからね。
なるほど。
今物腰がすごく柔らかくて全く喧嘩とかしなさそうな人に見えるんですけど。
そう言ってもらえると嬉しいんですけど、ネット弁系なところがあってですね。
僕もちょっとカットなるところがあってですね。
もともとそのブログを始めた理由は何個か。
さっきの発言こまちを共有しようというのもあったんですけれども。
ネットの喧嘩をしたいというのも実は隠しテーマであってですね。
バトルをしたいというのがあってですね。
これ初めて言うんですけども。
喧嘩をする時にやっぱり味方がいっぱいいなきゃいけないんじゃないかっていうのがありまして。
それでPVを稼ぐブログを作ろうっていう裏の目標があったんですよ。
09:04
すごく珍しい動機ですよねそれは。
やっぱり味方が多い方が喧嘩になった時に稼いをしてくれるんじゃないかと思ってたんですけれども。
一時期400万PVぐらい月間いったんですけれども。
ちょっとそこまでですねPVが増えちゃうと簡単に喧嘩ができなくなっちゃうっていう風な。
だから昔の僕の日記を見てもらうと。
それこそミクシーで喫煙をしている中学生とかをですね晒すというですね。
非常にゲスなことをやってたんですけど。
その後のミクシーのアカウントがどうなったかとか。
銃爆の炭をつつくようなですね。
炭をチェックしていくと。
日記で晒すとやってたんですけど。
今200万PVまで下がっちゃったんですけれども。
そこまで大きいと例えば変なブログとか例えばSNSでもTwitterとかでもいいんですけど。
見つけて喧嘩を売ってとしても一瞬で相手がつぶれちゃうっていうところがあるんですよ。
なるほど。
サイトを楽しめないっていう。
あまりに強者になってしまうと弱いものいじめだけでしかならなくて戦ってないと。
結果的に僕が悪いような感じになるんじゃないかというのがありますし。
僕も喧嘩ってお互い平等なところでやる楽しいんですけれども。
一方的にやるんだと。
武器が強くなりすぎてしまったということですね。
そうなんですよ。
だから最近はいろいろとまだ喧嘩というかやりあったほうがネットの花っていう世代なんですけど。
なかなか相手がいないという。
そうなんだ。
そういうことだとは全然思わなかったですね。
意外な裏側が。
じゃあどうやってTwitterとか見てるんですか。
TwitterはYahooのリアルタイム検索とかから追っていくパターンと。
あとはやはりこの人のアカウントが面白いっていうのをExcelでまとめておいて。
そこから一個一個コピペをしていくんですけれども。
ただアカウントを持ってないと特にTwitterのスマートフォンとかで見た場合ですね。
アカウントを取りましょうって全面広告が出てるんですね。
あれって見るためにもアカウントって取ったほうが見やすいですよね。
見やすいですね。
不便ですよね。
不便なんですよ。
ただそれでもなんか喧嘩しちゃうからアカウントはもう取らないと。
あとは多分今持っちゃうと多分いろんな人から言われると思うんですよ。
賛否両論がですね。
ずるいんですけど多分それを僕見ちゃうので。
そういう意味でもSNSを持たないことでよりブログだけでのびのびとできちゃう。
12:05
人のSNSとかまとめてあれするけど自分は言われたくないからやらんと。
すごいずるい戦略をやってるんですよ。
最強っすねそれはね確かに。
だから逆にブログとかを作ってやってくれるのはすごいやりやすいんですけど。
でも一気にハードルが高くなっちゃうんですよね。
そうですね。
なかなか今時ブログでフィードバックというかお互い交互にエントリー出し合ってなんてないですよね。
ないですよね。
いけだはやとさんと山尾内郎さんの方が懐かしいなっていう。
そうですよね。
あれぐらいじゃないですかね。
あれからそういうバトルはあんま見たことないですよね。
今の時ブログやる人なんて本当に稀有な存在というかね。
だって若い人はやんないじゃないですか。
インスタグラムとかね。
今日いけだはやとさんのツイッターを見てると確か人出さんだったと思うんですけど。
ネットで頑張るにはブログをやりましょうというエントリーをあげててですね。
すごい新鮮な感じがしましたね。
そうですね。
そんなことしなくていいんじゃないかなという気がすごいするんですけどね。
ただまあツイッターとかフェイスブックがもうこれだけ広がっちゃったから逆にまたブログ回帰にきてるんじゃないかと。
まあそれもそうですね。
何らか自分の場所あるといいなと思いますもんね。
13:28

コメント

スクロール