1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #470 2022年の目標に合わせた..
2022-01-19 07:06

#470 2022年の目標に合わせた時間の使い方のコツ🌱

今年の目標立てたけど、時間がとれなくて悩んでませんか?
目標設定の後は、優先順位の見直しも一緒にやるといいですよ✨

『2022年やりたい事に時間が使える
無料ワークショップ』
2月11、12、13、15、16
詳細とお申込みはコチラ👇


https://beyourself-yacchi.hp.peraichi.com/

小学生男子ママ🌱ミスチル&🍻❤️
自分軸で今より楽に生きるカウンセラーコーチ
\本当の自分で幸せになりませんか?/
🍀人より敏感、繊細なツラさに寄り添う
🍀心がホッと軽くなる思考が身につけられる
🍀ありのままの自分が好きになる
🍀悩みすぎないでラクに生きるコツがわかる
🎁読むだけで自分軸になれる教科書プレゼント&無料個別相談▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/beyourselfyy

LINE公式登録で
3つのプレゼント
受け取ってね❣️

🎁たった5つのコツで、
 他人軸から自分軸に✨
『読むだけで自分軸になれる教科書』

🎁あなたもいつの間にか
 自己肯定感が上がっちゃう✨
『書くたびに自己肯定感が上がるシート』

🎁その場で思考のクセと対策がわかる✨
『私の思考パターン診断』

プラス
🎁無料相談&無料勉強会

==============
#はじめまして
#レター募集中
#スタエフ10月スタート組
#ライフコーチ
#心理カウンセラー
#NLP心理学
#自分らしく生きる
#自分らしさ
#メンタルコーチ
#自己肯定感
#自分軸
#自分迷子
#自分探し
#HSP
#繊細さん
#HSP気質
#他人軸
#周りが気になる
#内向型
#時間の使い方
#タイムマネジメント


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:06
こんにちは、やっちー🌸です。やっちー🌸の心のコンパスルームは、自分らしい生き方で幸せな笑顔の人が増えますように、という思いをお届けしているチャンネルです。
本日もお聞きくださいましてありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか。
今日はですね、2022年目標に合わせた時間の使い方ということで、お話をしていきたいと思います。
その前に一つお知らせです。
昨日からですね、2月のワークショップで、自分のために時間が使えるようになるための無料のワークショップの募集を始めています。
今年こそね、ちょっと自分のために時間を使いたいとか、今年はちょっとやりたいことを叶えていきたいという方、ぜひぜひ、説明欄の方のリンクから見てみてください。
公式LINEで詳細とかはお伝えしているので、LINEの方のご登録してない方はお手数なんですが、LINEの方をご登録していただいた上で、お申し込みいただければと思います。
今日のですね、目標に合わせた時間の使い方っていうお話なんですけれども、
たぶんね、今年の初め、去年の年末かもしれないですけれどもね、たぶん2022年の目標とか、新年の抱負みたいなのをね、考えた方も多かったんじゃないかなと思います。
で、なんかそんな風に目標設定をしたんだけれども、じゃあそこをね、実現させようとした時に、あれでも時間がないなとかって思うことってありませんか?
これ私も先週まで目標設定のワークショップをやっていたり、私自身も目標を立てた時に、実際に行動に移そうって思った時に、スケジュールに入れる時に、
あ、そっか、ここの時間を取らなきゃみたいなのでね、ちょっと見直したところがありました。
で、そんな風にね、目標に合わせた時間の使い方をするには、やっぱり自分の中の優先順位も一緒に見直すっていうことをやっていくことが必要になっていきます。
で、これやっていかないと、せっかく目標を決めてやろうって思ったんだけれども、やる余裕がない、時間がないと結局できないってなっていってしまうので、
目標を立てて時間を見直すっていうところまで一緒に流れでやると、すごくその後目標実現がしやすくなりますね。
で、この優先順位を見直す時に、結構見落としがちだなーって思うのが、自分の中で当たり前になってもルーティーンでやっちゃってることってありませんか?
03:03
で、この辺もやっぱり年が変わったりとか目標が変わったりとか、もしくは自分の生活とかね、ちょっと自分のステージが変わってやることが変わったっていう方もいると思います。
そういう時に、やっぱり目標とともにね、時間の使い方、そもそものね、例えば朝のルーティーン、夜のルーティーンとかもね、見直してみる。
なんか当たり前にやっているけれども、それ全部ちょっと一旦書き出してみて、これ本当にやらなきゃいけないことなのかなっていうのを見直してみるっていうのもね、ちょっと大事なんじゃないかなって思います。
で、例えばそうだな、朝活結構ね、SNS見てるとやっている方も多くて、私も結構やってたりしていたんですけれども、これもやっぱりその時その時で朝活でやることって変わってくるのかなーって思ってるんですね。
なので、なんか多分いろんなのやってる方いると思うんですよね、その資格を取る、取りたい資格があるっていう方は、まあそのなかなか時間がないのでね、朝の時間を利用して勉強しようってやっている方もいたり、あとやっぱり読書をする時間が取れなければね、朝本を読んでいる方もいたりとかすると思うんですけれども、ただその時その時で必要なことって変わってくるのでね、
じゃあ資格取る勉強が終わったら、朝活の時間を何にしようかなっていうことで、今度自分の優先順位高いものをもう一度見直して、それを朝に持ってくるっていうことが必要になってくるように、やっぱり一日のルーティンを時々見直すってすごく大事かなって思っていますね。
なんか私もなんだろうな、朝、しばらくモーニングページっていうのをやっていたんですよね。朝ジャーナリングでバーって自分の思いを書き出すっていうのをやっていたんですけれども、なんとなくでも自分である程度の期間やってみて、
安定してくるというか、それをやらなくても自分でちょっとノートを書けば、それが頭の中で整理ができたりとかするようになったなって思ったので、今はそのモーニングページはやめて、ノートを書いたりとか手帳を書いたりとか、通時間にするように変えてみたら、すごく頭すっきり過ごせるようになったし、
今までモーニングページ、3ページぐらいに書くのにやっぱり2、30分かかっていたその時間を、本当に自分の朝のスケジュールのチェックだったりとか、発信の内容を決めるとか、そういう方に合わせるようになったりしたので、
06:05
やっぱり時々なんかずっとやってきたけれども、本当にこれいるかなっていうので、一旦ちょっと違うやり方を試してみるっていうのも大事かなって思います。
ただ書き出してみて、やることやらないことを決めるので、やっぱり自分の判断の軸、物差しが必要になってくるので、この辺はまた2月の時間の使い方のワークショップの方で一緒にやっていきたいと思うので、
ワークショップは2月なんですけれども、ちょっと今年見直していきたいなっていう方がいたら、説明欄の方から見てみてください。
では今日は、2022年目標に合わせた時間の使い方ということでお話をしてきました。最後までお聞きくださいましてありがとうございました。では素敵な一日をお過ごしください。さよなら。またね。
07:06

コメント

スクロール