日経メディカル 聴く論文

日経メディカル 聴く論文

日経メディカル 208 Episodes

日経メディカル Online(https://medical.nikkeibp.co.jp/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://medical.nikkeibp.co.jp/)の好評コラム「海外論文ピックアップ」で紹介した最新医学論文の概要をコンパクトに読み上げます。毎週金曜日に配信します。

https://medical.nikkeibp.co.jp/
048.日経メディカル 聴く論文(2021.11.22-11.26) イスラエルでBNT162b2ワクチンの3回目接種の効果を検討 他

048.日経メディカル 聴く論文(2021.11.22-11.26) イスラエルでBNT162b2ワクチンの3回目接種の効果を検討 他

Nov 26, 2021 25:29

2021年11月22日から11月26日に日経メディカル Onlineで紹介した4本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①Lancet誌から イスラエルでBNT162b2ワクチンの3回目接種の効果を検討 ②JAMA Network Open誌から ロボット支援で食道癌の手術成績は向上するか? ③JAMA Intern Med誌から 組換え帯状疱疹ワクチンでギラン・バレー症候群のリスクがわずかに増加 ④JAMA Neurology誌から 運動習慣のあるパーキンソン病患者は死亡リスクが低い

047.日経メディカル 聴く論文(2021.11.15-11.19) ソトロビマブは新型コロナ患者の入院や死亡を減らす 他

047.日経メディカル 聴く論文(2021.11.15-11.19) ソトロビマブは新型コロナ患者の入院や死亡を減らす 他

Nov 19, 2021 29:03

2021年11月15日から11月129日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①NEJM誌から ソトロビマブは新型コロナ患者の入院や死亡を減らす ②JAMA Network Open誌から 高齢糖尿病患者の退院時の処方強化に利益なし ③JAMA Internal Medicine誌から 非致死的心筋梗塞は総死亡や心血管死亡の代替指標にならない ④BMJ誌から カルシウムと蛋白質を増やせば高齢者の骨折と転倒は減少する ⑤NEJM誌から 肝線維化が進行するとNAFLD患者の合併症と死亡率が増加

046.日経メディカル 聴く論文(2021.11.8-11.12) HPVワクチン1回接種でも感染予防効果は3回接種に劣らない 他

046.日経メディカル 聴く論文(2021.11.8-11.12) HPVワクチン1回接種でも感染予防効果は3回接種に劣らない 他

Nov 12, 2021 27:53

2021年11月8日から11月12日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①Lancet Oncology誌から HPVワクチン1回接種でも感染予防効果は3回接種に劣らない ②NEJM誌から 細胞培養インフルエンザワクチンは18歳未満の小児に有効 ③BMJ誌から 急性尿閉は泌尿生殖器癌、大腸癌、神経系癌のマーカーになるか? ④Lancet誌から tirzepatideの血糖コントロールはインスリングラルギンより良好 ⑤JAMA Network Open誌から 術中デクスメデトミジン投与は高齢者の腹部手術後の回復を早める

045.日経メディカル 聴く論文(2021.11.1-11.5) 免疫がある家族が多いほど家庭内感染のリスクは低下する 他

045.日経メディカル 聴く論文(2021.11.1-11.5) 免疫がある家族が多いほど家庭内感染のリスクは低下する 他

Nov 5, 2021 22:13

2021年11月1日から11月5日に日経メディカル Onlineで紹介した4本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①NEJM誌から カタールでもワクチン接種者の有効性を9月5日まで追跡 ②JAMA Intern Med誌から 免疫がある家族が多いほど家庭内感染のリスクは低下する ③JAMA誌から 米国でSARS-CoV-2ワクチン接種者約620万人の有害事象を分析 ④British Journal of Dermatology誌から COVID-19患者の凍瘡様病変にはI型インターフェロン応答が関与か

044.日経メディカル 聴く論文(2021.10.25-10.29) 新型コロナワクチンの中和力価は高齢者、男性、免疫抑制状態にある人で下がりやすい 他

044.日経メディカル 聴く論文(2021.10.25-10.29) 新型コロナワクチンの中和力価は高齢者、男性、免疫抑制状態にある人で下がりやすい 他

Oct 30, 2021 23:22

2021年10月18日から10月22日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①NEJM誌から 新型コロナワクチンの中和力価は高齢者、男性、免疫抑制状態にある人で下がりやすい ②JAMA Intern Med誌から スタチンの投与は糖尿病の進行リスクを高める ③Lancet誌から 米国でBNT162b2接種から6カ月後までの有効性を追跡 ④Lancet誌から アモキシシリンは肺炎のない小児の下気道感染症に利益無し ⑤Lancet Oncology誌から ステージIの非小細胞肺癌に対する放射線治療成績は手術に劣らない

043.日経メディカル 聴く論文(2021.10.18-10.22) パンデミックによる癌の診断遅れは日本でも 他

043.日経メディカル 聴く論文(2021.10.18-10.22) パンデミックによる癌の診断遅れは日本でも 他

Oct 23, 2021 22:16

2021年10月18日から10月22日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①JAMA Network Open誌から パンデミックによる癌の診断遅れは日本でも ②BMJ誌から 急性冠症候群疑い患者にCT冠動脈造影を急ぐ必要はない ③BMJ誌から COVID-19に対する血液製剤と抗体治療の総括 ④JAMA Network Open誌から 治療抵抗性うつ病の臨床試験においてプラセボ効果の影響は大きい ⑤NEJM誌から 潰瘍性大腸炎の寛解導入と維持療法にozanimodが有望

042.日経メディカル 聴く論文(2021.10.11-10.15) COVID-19発症から1年後までの後遺症を追跡 他

042.日経メディカル 聴く論文(2021.10.11-10.15) COVID-19発症から1年後までの後遺症を追跡 他

Oct 15, 2021 23:38

2021年10月11日から10月15日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①Lancet誌から COVID-19発症から1年後までの後遺症を追跡 ②BMJ誌から ワクチン接種後のCOVID-19感染で入院や死亡リスクが高いのはどんな人? ③JAMA Network Open誌から mRNAワクチン接種後のアナフィラキシーはIgE抗体を介さない ④JAMA Network Open誌から 妊娠中のHPV16/18型感染は早産リスクを増やす ⑤NEJM誌から BNT162b2ワクチンの3回目接種を実施したイスラエルの研究

041.日経メディカル 聴く論文(2021.10.04-10.08) 天然痘やポリオと比較したCOVID-19根絶の可能性 他

041.日経メディカル 聴く論文(2021.10.04-10.08) 天然痘やポリオと比較したCOVID-19根絶の可能性 他

Oct 8, 2021 20:27

2021年10月4日から10月8日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 <b>①BMJ Global Health誌から <a href="https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202110/572144.html?n_cid=nbpnmo_podc_ronbun202110" target="_blank">天然痘やポリオと比較したCOVID-19根絶の可能性</a></b> <b>②JAMA Network Open誌から <a href="https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/202110/572205.html?n_cid=nbpnmo_podc_ronbun202110" target="_blank">子犬から超多剤耐性C.jejuniに感染した例が多数見つかる</a></b> <b>③JAMA誌から <a href="https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/202110/572194.html?n_cid=nbpnmo_podc_ronbun202110 " target="_blank">血清尿酸濃度を上げてもパーキンソン病の進行は抑制できない</a></b> <b>④JAMA Intern Med誌から <a href="https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/202110/572166.html?n_cid=nbpnmo_podc_ronbun202110" target="_blank">甲状腺機能障害と認知機能低下に有意な関連は見られない</a></b> <b>⑤Lancet誌から <a href="https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/lancet/202110/572157.html?n_cid=nbpnmo_podc_ronbun202110" target="_blank">少量の降圧薬を4種類含む合剤は通常量の降圧薬単剤治療より有望</a></b>

040.日経メディカル 聴く論文(2021.09.27-10.01) ファイザーのコロナワクチンは接種後6カ月でIgG抗体価がピーク時の7%に低下 他

040.日経メディカル 聴く論文(2021.09.27-10.01) ファイザーのコロナワクチンは接種後6カ月でIgG抗体価がピーク時の7%に低下 他

Oct 1, 2021 21:16

2021年9月27日から10月1日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①The Lancet Regional Health-Europe誌から BNT162b2は接種後6カ月でIgG抗体価がピーク時の7%に低下 ②JAMA Surgery誌から ロボットを使用しても胃癌切除後の腹腔内感染症は減らない ③Lancet誌から AZD1222は3回目の接種でブースター効果が期待できそう ④EClinicalMedicine誌から COVID-19患者に対する抗体カクテル療法は入院を減らす ⑤JAMA Otolaryngol Head Neck Surg誌から デキサメタゾン術前投与は甲状腺摘出後の低カルシウム血症と音声障害を減らす

039.日経メディカル 聴く論文(2021.09.21-09.24) HPVワクチンは原発性卵巣機能不全を増やさない 他

039.日経メディカル 聴く論文(2021.09.21-09.24) HPVワクチンは原発性卵巣機能不全を増やさない 他

Sep 24, 2021 13:16

2021年9月21日から9月24日に日経メディカル Onlineで紹介した3本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①JAMA Network Open誌から <a href="https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/202109/571850.html?n_cid=nbpnmo_podc_ronbun202109" target="_blank">HPVワクチンは原発性卵巣機能不全を増やさない</a> ②Lancet誌から <a href="https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/lancet/202109/571901.html?n_cid=nbpnmo_podc_ronbun202109" target="_blank">ループレコーダーはAFを発見するが脳梗塞は減らない</a> ③米国CDCのMMWRから <a href="https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202109/571842.html?n_cid=nbpnmo_podc_ronbun202109" target="_blank">デルタ株流行下でもワクチンは感染と入院を減らしていた</a>

038.日経メディカル 聴く論文(2021.09.13-09.17) COVID-19患者を覚醒時に腹臥位にするのはお勧めか? 他

038.日経メディカル 聴く論文(2021.09.13-09.17) COVID-19患者を覚醒時に腹臥位にするのはお勧めか? 他

Sep 17, 2021 21:13

2021年9月13日から9月17日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①Lancet Respiratory Medicine誌から COVID-19患者を覚醒時に腹臥位にするのはお勧めか? ②EClinicalMedicine誌から 唾液プール化標本のPCR検査は小中学校でのSARS-CoV-2モニターに有用 ③Lancet Digital Health誌から 人流の減少は翌週以降のCOVID-19発症率の減少と関連 ④NEJM誌から BNT162b2ワクチンを接種したSARSサバイバーが優れた抗体獲得 ⑤JAMA Network Open誌から 非心臓手術後の腎代替療法を要する急性腎傷害の予測モデル

037.日経メディカル 聴く論文(2021.09.06-09.10) 回復期血漿は早期に投与してもCOVID-19の進行を抑制できない 他

037.日経メディカル 聴く論文(2021.09.06-09.10) 回復期血漿は早期に投与してもCOVID-19の進行を抑制できない 他

Sep 10, 2021 21:17

2021年9月6日から9月10日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①NEJM誌から 回復期血漿は早期に投与してもCOVID-19の進行を抑制できない ②JAMA Network Open誌から 血小板増加症の発見後2年間は癌の診断が増える ③Lancet Healthy Longevity誌から 2型糖尿病患者の晩年に血糖降下薬を中止する傾向強まる ④NEJM誌から CGRP受容体拮抗薬アトゲパントは片頭痛予防に有効か? ⑤JAMA Network Open誌から 幼少期からの教育的介入は30年後の心血管疾患リスクを減らす

036.日経メディカル 聴く論文(2021.08.30-09.03)  抗体カクテルはSARS-CoV-2の家庭内感染を予防する 他

036.日経メディカル 聴く論文(2021.08.30-09.03)  抗体カクテルはSARS-CoV-2の家庭内感染を予防する 他

Sep 3, 2021 26:36

2021年8月30日から9月3日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①NEJM誌から 抗体カクテルはSARS-CoV-2の家庭内感染を予防する ②EClinicalMedicine誌から QTc延長はCOVID-19の重症化を予測する可能性 ③medRxivから デルタ株に対するmRNAワクチンの感染予防効果は低いか? ④JAMA Dermatology誌から ウパダシチニブはデュピルマブよりアトピー性皮膚炎に有効 ⑤NEJM誌から Moderna社のワクチンは12~17歳にも有望

035.日経メディカル 聴く論文(2021.08.23-08.27) COVID-19ワクチンを接種したくない/迷うのはどんな人? 他

035.日経メディカル 聴く論文(2021.08.23-08.27) COVID-19ワクチンを接種したくない/迷うのはどんな人? 他

Aug 27, 2021 21:53

2021年8月23日から8月27日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①Lancet Regional Health Western Pacific誌から COVID-19ワクチンを接種したくない/迷うのはどんな人? ②JAMA Network Open誌から パンデミック下での急性消化管出血にはカプセル内視鏡が有用 ③EClinicalMedicine誌から 寄生虫感染がCOVID-19の重症化を抑える可能性 ④JAMA Psychiatry誌から 気分障害患者はCOVID-19による入院と死亡のリスクが高い ⑤EClinicalMedicine誌から ロックダウンが認知症患者に及ぼした悪影響

034.日経メディカル 聴く論文(2021.08.16-08.20) COVID-19回復患者に重症度依存的な認知機能低下の可能性 他

034.日経メディカル 聴く論文(2021.08.16-08.20) COVID-19回復患者に重症度依存的な認知機能低下の可能性 他

Aug 20, 2021 21:52

2021年8月16日から8月20日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①ClinicalMedicine誌から COVID-19回復患者に重症度依存的な認知機能低下の可能性 ②Lancet Digital Health誌から SARS-CoV-2検査陽性と最も関連が強い症状は嗅覚味覚障害 ③EBioMedicine誌から 季節性コロナウイルス抗体によるSARS-CoV-2交差防御は期待できない ④Lancet Reagional Health Americas誌から ガンマ株に対するシノバック社ワクチンの有効性は不十分 ⑤Lancet Infectious Disease誌から 中国のワクチンAd5-nCoVをネブライザーで吸入した予備的臨床試験

033.日経メディカル 聴く論文(2021.08.10-08.13) ワクチン2回接種完了者を増やす作戦はデルタ株にも有効 他

033.日経メディカル 聴く論文(2021.08.10-08.13) ワクチン2回接種完了者を増やす作戦はデルタ株にも有効 他

Aug 13, 2021 19:51

2021年8月10日から8月13日に日経メディカル Onlineで紹介した4本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①NEJM誌から ワクチン2回接種完了者を増やす作戦はデルタ株にも有効 ②BMJ誌から 学習障害患者はCOVID-19関連の入院と死亡のリスクが高い ③BMJ誌から 癌患者の化学療法副作用リモートモニタリングは有用 ④EClinicalMedicine誌から 高齢者のCOVID-19ワクチン接種はブラジルの死者数を減らした

032.日経メディカル 聴く論文(2021.08.02-08.06) 国民のワクチンカバー率がどのくらいで行動規制をなくせる? 他

032.日経メディカル 聴く論文(2021.08.02-08.06) 国民のワクチンカバー率がどのくらいで行動規制をなくせる? 他

Aug 6, 2021 24:26

2021年8月2日から8月6日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①EClinicalMedicine誌から 国民のワクチンカバー率がどのくらいで行動規制をなくせる? ②nature誌から ワクチン誘発性免疫性血栓性血小板減少症の抗体結合部位を調べる ③JAMA Pediatrics誌から 重度の外傷性脳損傷後の小児はADHDのリスクが高い ④Lancet Regional Health Europe誌から 免疫不全のCOVID-19患者に対する抗体治療は変異を誘導する ⑤NEJM誌から 抗体併用治療がCOVID-19患者の重症化を抑制

031.日経メディカル 聴く論文(2021.07.26-07.30) 足関節骨折のギプス固定と着脱可能ブレースに差はない 他

031.日経メディカル 聴く論文(2021.07.26-07.30) 足関節骨折のギプス固定と着脱可能ブレースに差はない 他

Jul 30, 2021 21:04

 2021年7月26日から7月30日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①BMJ誌から 足関節骨折のギプス固定と着脱可能ブレースに差はない ②Lancet Diabetes & Endocrinology誌から イマチニブが1型糖尿病患者のβ細胞を保護する可能性 ③JAMA誌から IL-6阻害薬はCOVID-19入院患者の28日死亡率を減らす ④JAMA Neurology誌から タウPETはAD患者の認知機能低下を予測する能力が高そう ⑤NEJM誌から Novavax社のワクチンNVX-CoV2373の有効性は89.7%

030.日経メディカル 聴く論文(2021.07.19-07.23) SARS-CoV-2ワクチン接種後は家庭内感染リスクが半減する 他

030.日経メディカル 聴く論文(2021.07.19-07.23) SARS-CoV-2ワクチン接種後は家庭内感染リスクが半減する 他

Jul 23, 2021 20:56

 2021年7月19日から7月23日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①NEJM誌から SARS-CoV-2ワクチン接種後は家庭内感染リスクが半減する ②JAMA Network Open誌から COVID-19に伴う嗅覚障害は1年後にはほとんどが回復 ③Lancet Regional Health誌から 海外旅行者などに対するCOVID-19対策のシミュレーション ④EClinicalMedicine誌から nitazoxanideはCOVID-19治療薬に使えるか? ⑤EClinicalMedicine誌から テノホビルとエムトリシタビンはCOVID-19患者のウイルス増殖を抑えるか?

029.日経メディカル 聴く論文(2021.07.12-07.16) スコットランドで流行したデルタ株の特徴 他

029.日経メディカル 聴く論文(2021.07.12-07.16) スコットランドで流行したデルタ株の特徴 他

Jul 16, 2021 23:35

2021年7月12日から7月16日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。 ①Lancet誌から スコットランドで流行したデルタ株の特徴 ②EClinicalMedicine誌から テルミサルタンがCOVID-19入院患者の炎症を抑制する可能性 ③Ann Intern Med誌から 全身性毛細血管漏出症候群はSARS-CoV-2ワクチンの有害事象か? ④BMJ誌から 有害事象のバックグラウンド発生率は各国で大きく異なる ⑤NEJM誌から トファシチニブはCOVID-19肺炎患者の呼吸不全リスクを減らす

サイエントーク

サイエントーク

【サイエントークとは?】 おしゃべりな研究者レンと普通のOLエマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャストです。 学校では教わらない科学の歴史や日常に潜む「なぜ?」という疑問、個性豊かな研究者のストーリーを深堀り! 世界にあふれる科学の魅力を声で伝えるべく、たまに日常と併せておしゃべりしています。 ▶詳細プロフィールやおたよりは公式サイトへ! → https://scien-talk.com/ 【パーソナリティ】 研究者レン:おしゃべりな野良研究者。話し手と企画担当。趣味は科学者の逸話やクセ強めな研究をネタとして集めること。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考え研究者の道へ。現在は企業の研究職として働く化学博士。 OLエマ:自称普通のOL。番組のイラスト製作と聞き手を担当。学生時代にカナダに留学していた。よく間違えられるが実は理系で、研究室に所属していたこともある。 お問い合わせメールアドレス → scientalkclub@gmail.com サイエントークはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。 https://listen.style/p/scientalk?uVGlcu8H

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

【番組紹介】 「ぶつ部員」の皆さま、「今もあの日の生物部」が「ぶつざくネオ」として、またまたまた帰ってきました!🐊 今シリーズのテーマは「生き物にまつわる説や現象」です。このテーマに沿いながら、過去・現在・未来の生き物や動物園・水族館・博物館などの施設、生物にまつわる研究者や提唱者などなど、生物にまつわるアレコレをざっくり紹介します。 また最終回の100話までよろしくお願いします! 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【リンク】 ◉公式HP👇 今もあの日の生物部 公式HP (https://butubu-now.com) ◉公式X👇 ぶつざく公式X (https://twitter.com/butuzaku) ◉SUZURI公式ショップ👇 今もあの日の生物部 – グッズ販売班 (https://suzuri.jp/butubunow) ◉Discord👇 今もあの日の生物部部室 (https://x.gd/GuUBZ) ◉Instagram👇 今もあの日の生物部 butubu_now (https://x.gd/h1DpE) ◉Listenの文字書き起こし👇 (https://listen.style/p/butuzaku-neo?7CB3K7rP)

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

かいだん

かいだん

Web編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイが話すポッドキャスト番組。ITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語ります。 番組のTwitterはこちら https://twitter.com/kaidancast 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/X5eXjSY2xTfkkh9YA 番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。 かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ) https://discord.gg/uWFqJdrRPQ 気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。 https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132