1. アシカガCAST
  2. 動くARをGIFアニメとAdobe Aer..
2023-02-14 09:40

動くARをGIFアニメとAdobe Aeroで(第623回)

spotify apple_podcasts youtube
3Dではなく2D画像でARコンテンツを作る話です。GIFアニメを配置して再生しながら動かすことができました。

=== 目次 ===
Adobe AeroとAR
アプリ不要でARコンテンツ
2Dの画像でAR
AR上でGIFアニメを再生
マーカー上への配置も可能
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントをスキマ時間で。
話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。
月〜水 朝8時に更新

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCAST on アシカガノオト
http://bit.ly/ashikagacast_notion

■アシカガノオト
http://bit.ly/ashikaganote
00:00
アシカガキャスト
アドビエアロというアドビが提供する簡単にARコンテンツを作れるツールがあります
以前アシカガキャストでこのアドビエアロについて話したことはあるんですが
その時から進化して他の人に簡単にARコンテンツを使ってもらえるようになりました
まずは簡単にARについての説明ですが
現実世界の中にデジタルで作ったものを表示させることで現実を拡張させる便利になったり楽しいことができたりという技術ですね
スマホのカメラを使って今リアルタイムで見えている現実の風景の中にポケモンGOのようにポケモンを表示させて遊んだり
例えば街の中でカメラを向けたらそのお店の情報が表示されるとかそういうのがARですね
日本語では拡張現実と呼ばれています
スマホだけでなくARメガネ、ARグラスと呼ばれるものもあるので
メガネ型のデバイスをつけるだけで現実の世界の中に何か違った情報をデジタルの情報を表示させられるようになるということも期待されています
アドビエアロではスマホのカメラで映している現実の空間の中に3Dのオブジェクトを配置できるんですね
その3Dのオブジェクトを移動させたり回転させたりできますし
3Dのオブジェクト自体に最初から動きをつけておけばアドビエアロ上でスマホの画面上に見えているそのオブジェクトをタップしたら動き出すとか
そういう設定をすることもできるんですね
でなんで3Dかというと現実の世界と合成して表示したときにスマホを動かして斜めとか横に回ったときに3Dのデータじゃないとそのオブジェクトの斜めから見たところが表示できないですよね
ARにしろVRにしろ自由な視点で見ることができるようなそういう空間を作るにはやっぱり3Dの技術が必要なんですね
とはいえ2Dの平面の画像をアドビエアロで空間上に配置することはできます
03:03
今回その話をしたいんですがその前にアドビエアロで作ったARコンテンツを簡単に人に見てもらえるようになった話をしたいと思います
アドビエアロで作ったARコンテンツを人に見てもらう場合にアプリをインストールする必要がなくなったんですね
ARコンテンツを作るんじゃなくてただ見たい楽しみたいという人はアドビエアロのアプリをインストールすることなく使えるようになりました
とはいえ本当はARコンテンツを見る用のビューワー的なアプリを自動でインストールするんですね
これはiOSの場合はアップクリックという技術でAndroidの場合はインスタントアップという技術を使っています
通常のアプリのようにアプリのストアを使ってパスワードを入れるとか認証するみたいな作業が不要で必要な時に自動で一時的にアプリをインストールするという仕組みです
これすごく便利なんですが実際に使ってみると微妙にわかりにくかったりします
アドビエアロのARコンテンツを共有するために共有リンクを作るかQRコードを作ることができるんですが
そのリンクを開いた後のステップ数が微妙に多いですしインストール不要の方法に自動的に誘導されずにどっちかというとアドビエアロをアップストアでインストールする方に誘導されがちなんですね
画面の上の方に小さく表示されているアドビエアロアップクリップで開くの横の開くボタンを押せばいいんですが
画面の一番上にあるとはいえちょっと気づきにくいんですよね
なので人に見てもらうという時にはかなり細かく説明をしてあげないといけないなと思いました
作るためのアドビエアロのアプリはモバイル版ではiPhone、iPad用しかないんですが
見る場合にはAndroidも使えるようになったというのも嬉しいところですね
ただAndroid用のインスタントアップのプレイヤーが今本当に使えるのかどうかはわかりません
ただアドビエアロプレイヤーというアプリがAndroid版でリリースされていることは確認しています
06:02
対応機種としてはAndroidは10以上iPhoneは10以降ということです
そして今度は作る方の話ですが3Dじゃなくて2Dの平面の画像でも複数配置して前後関係、奥行きがあればそれなりに楽しいかなと思ったんですね
掻き割りみたいな感じ、平面の縦看板が配置されているような感じですね
カメラが横に回るとペラペラと厚みのない紙が立っているイメージということですね
Photoshopのレイヤーに分かれたファイルを配置すればレイヤーごとに奥行きを設定することがアドビエアロ上でできます
そしてじゃあ2Dだけど動かすことができないかなと考えてみました
そこでGIFアニメとして動くファイルをアドビエアロ上に配置して動かせるかやってみたんですがちゃんと動いてくれました
配置しただけでは動かないんですがアドビエアロ上でアクションをつけることができるんですが
例えばそのGIF画像をタップした時に再生すると動くというような設定ができました
GIFアニメとして動きながらかつエアロ上で動きをつける
移動するとか拡大縮小するとか回転するとかそういうことも可能でした
最近のアシカガキャストでAppleのキーノートにGIFアニメを配置してGIFアニメを動かしつつ
キーノートのアニメーション機能でさらに動かせるという話をしましたがそれと似た感じですね
GIFアニメを作る時に気をつけるのは背景を透過させること背景を透明にすることですね
背景が白のGIFアニメだとARで空間上に配置した時に白い背景の紙が1枚配置されてるみたいになってしまいます
なおアドビエアロでは机の上とか床とか好きな空間にオブジェクトを配置することができるんですが
マーカーを設定してその上に配置する作り方もできます
最近もお菓子のパッケージをカメラで映すとその上にARコンテンツが表示されるといったお菓子を売るためのキャンペーン的な使われ方がありますが
そういう感じのコンテンツを作ることもできます
ポストカードを販売してそのポストカードをカメラで映した時にだけ何かが現れるARコンテンツを作ったりできるということですね
09:12
まだちょっと色が高い印象ですが一応機能的にはアプリをインストールすることなくアドビエアロのコンテンツをiPhoneの人もAndroidの人も楽しめるようになったということで
今後色々面白い使い方が出てくるんじゃないかなと私も使っていきたいなと考えています
今回は以上です
09:40

コメント

スクロール