1. あっこ|子育て奮闘ママの等身大ラジオ📻
  2. #161 【acco飯】私がよくやる..
2023-11-27 09:17

#161 【acco飯】私がよくやる調理方法🍳

【acco飯】私がよくやる調理方法🍳

①アイラップ調理

参考にしているYoutube👇
https://youtu.be/9F1f4MQ5a4M?si=15dKKekPKXNT0t9A

愛用しているアイラップ用ケース👇
(インテリアに馴染むのでおすすめ!)
https://amzn.to/3SYGrKx

②ホットクック調理

ホットクック👇
https://amzn.to/47wg4jz

Amazonアソシエイト登録済み
#PR

③炊飯器調理

ダイソーで買えるおすすめの素👇
https://yuki-kitchen.tokyo/archives/11097


✳︎子育て中のパパママと繋がりたい✳︎
毎日奮闘するリアルボイスを配信してます!
サードプレイスとしてスタエフを楽しんで
いきたいと思っているので
お気軽にコメントやメッセージいただけると
とっても嬉しいです🥰✨

#育児 #育自 #子育て #ワーママ #共働き
#フルタイム #時短 #育休
#後天的ポジティブ #ネガティブ
#acco202311
#accoライフ
#acco育児
#acco雑談
#acco飯
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64192875c881d58fc5a577dd
00:05
生きてりゃ毎日コンテンツ、子育て奮闘ママの等身大ラジオ
どうも、あっこです。
今日はですね、娘ちゃんを私の太ももの上に乗せて、おもちゃで遊ばせながら収録しております。
相変わらず寂しがり屋さんで、私がちょっとでも離れると泣くので、そのようなスタイルで今日は収録しています。
今日はですね、珍しくお料理の話をしたいと思います。
皆さんはお料理得意ですか?
私はね、あんまり得意じゃないです。
どっちかといえば、できればやりたくない方ですね。
本当に料理を楽しんでできる人が、本当に羨ましいですね。
時にはね、思い切り無心でね、料理をしてすっきりするっていう時もあったんですけど、
なんかね、最近はね、やっぱりできればやりたくないっていう気持ちの方が強いかな。
今まで色々ね、調理方法を試してきた中で、最近私がハマっている料理というか、調理方法についてちょっとお話ししたいと思います。
まずね、一つがアイラップを使った調理法ですね。
アイラップ皆さんご存知ですかね?
結構ね、昔から多分ある商品だと思うんですけれども、耐熱性がある袋、ポリ袋みたいなものなんですよね。
で、これに加熱したいものを入れて、レンチンでね、火を通すっていうやり方を結構ね、試してきました。
私がね、YouTubeで参考にしているのが、トンズマさんっていう方なんですけれども、
本当にね、色んなものをアイラップで作っちゃうんですよね。笑いな。
で、トンズマさんの作ってる料理見てるとね、本当にね、すごく簡単そうで、やりたいなって思えるんですよね。
作るのも簡単だし、何より、混ぜるとか、加熱した後の器を洗うとか、その辺の手間が、片付けが楽っていうのがすごくいいですよね。
一番感動したのは、ポテサラがめちゃくちゃ早いっていうことですね。
じゃがいもを切って、最初ね、ポリ袋に入れて、少し水でさらしておいて、その水をちょっと切って、
レンジにして、その袋のままマッシュして、他の材料も入れて、またちょっと味付けて混ぜて完成みたいな感じで、
ざるとか鍋とかね、そういったものを使わずにね、調理するっていうのがすごく、後片付けが楽っていう意味で、
ポリ袋、アイラップの調理はすごくね、いいなと思って、たまにやってますね。
2つ目がホットクックですね。ホットクックは、1人目の息子が生まれてから買ったものになるんですけれども、
圧力鍋と違って、調理時間が短縮できるというものではなくて、どっちかというと、ほっとけるっていうところに重点を置いた家電ですね。
03:08
なので、トータルの調理の時間というか、ホットクックが稼働している時間は長くてもいいから、自分が調理場から離れられるっていうところを重視したい方は結構おすすめですね。
あと、予約調理ができるので、例えば煮込み系のものとか煮物とか、そういったものを朝とかお昼とかに準備をして、
パンご飯の時間にできたてができるように設定しておけば、もう時間になるとできてるみたいな感じで、
夕方のバタバタした時に、もう一品できてるっていう状態にしたいよっていう方はすごくおすすめです。
まさに私がこれで育休中なので、日中は家にいるんですよ。
なんだけど、夕方になると娘に授乳したりとか、息子を迎えに行って、迎えに行って帰ってきたら今度は保育園の荷物を片付けて、息子の遊びに付き合って、
そんなこんなしているうちにパパも帰ってきて、娘もちょっとグズグズしてきて、みたいな感じで、夕方に晩御飯を一気に作るっていうのが難しいんですよね。
となると、やっぱりホットクックでポチッと予約しておくと、炊飯器でご飯炊いておけば、ご飯とホットクックのメイン料理が一つ、
あと味噌汁を作っておけば、とりあえずそれでいいよね、みたいな感じになるので、夕方にバタバタ料理しなくて済むっていうところで結構重宝していますね。
そういう意味だと炒め物とかが楽なイメージあるんですけど、逆に炒め物だと食べる直前に炒めないとおいしくないじゃないですか。シャキシャキ感とかなくなっちゃうし。
だから逆に夕方調理しないとなると炒め物よりも煮込み系の方が楽だなって最近思っています。
3つ目が炊飯器調理ですね。
これはですね、おかずを炊飯器で作るっていうのもさっきのホットクックと同じ原理で楽なんですけども、もはやご飯と一緒におかずも一緒にやっちゃうみたいなメニューだったりとか、
あとはご飯自体を炊き込みご飯とか、ちょっと具が入ってるようなご飯にしちゃう。それでおかずとご飯一気にとっちゃうみたいなメニューもいいなって最近思っていて。
私がよくやるのはサバ缶を使った炊き込みご飯ですね。
カオマンガイですね。鶏もも肉を炊飯器に直接入れちゃって、炊飯が終わったら鶏肉を取り出して切って、味が染みたご飯と鶏肉を乗せて、レタスとかキュウリとかサラダを添えるみたいな感じでカオマンガイにするのも結構好きですね。
06:05
あとはカオマンガイについてはダイソーにそういうタレっていうんですかね、もとが売ってて、これもすごく美味しかったんですよ。
なので、味がちょっと決まんないなっていう方は、そういう入れるだけみたいなもとを買うのもアリだと思います。
あと、ダイソーのカオマンガイのもとと一緒に私がお勧めしているのがパエリアのもとがあるんですよ。パエリア風ご飯みたいなもとが売ってて、それ試しにやってみたんですけど、ご飯の上にシーフードミックスとそのもとを入れて炊くだけなんですけど、これもすごく美味しくて
びっくりした。それも子供もパクパク食べてました。なのでパエリアも結構めんどくさいイメージあるんですけど、炊飯器でやっちゃえば一発なのですごく便利です。
あと最近やったのは、オムライスのチキンライスを炊飯器でやっちゃうっていうやつですね。それもクックパッドで調べて、炊飯器でチキンライスを完成させちゃって、時間になったら卵の部分だけ焼いて乗せるだけっていう風にやりました。
それも子供にすごく好評でしたね。なので炊飯器とかホットクックとか使って予約した時間に一品出来上がるっていう風にしておくと、夕方がすごくゆったり、ゆとりができるって思っています。
ということで3つ調理方法について、私がよくやることをちょっと紹介してみました。皆さんも何か時短だったりとか、私みたいにちょっと予約するっていう調理方法とか、あとはこうやるとすごく簡単に美味しくできるようなんていうメニューがありましたら、ぜひコメント欄でシェアしていただけると嬉しいです。
あとちょっと追加で収録しているんですけれども、もう一個私ありました。よくやるやつがですね、トマト煮込み。野菜をたくさん入れて大量に作って、次の日にそこにカレールーとかカレーパウダーとかそういうのを入れてカレーにするっていうやり方をよくやりますね。
トマト煮込みは鶏肉だったりベーコンだったり、あとサバ缶だったりします。私何気にサバ缶のトマト煮込みが好きで、さらにそのサバ缶のトマト煮込みのベースにしたカレーもすごく味が深くて美味しいので、もしやったことない方がいたらやってみてください。
そうすると、とりあえず初日にいっぱいトマト煮込み作っておけば、次の日ともっとうまくいけばもう1日ぐらいいけるっていうことで、そういうどんどん味変して何日かで楽しむ、そういう作り方も結構いいなって思っているので、それももしこういうのあるよっていうのがあったら教えてください。
多分肉じゃがとかもカレーにその後したりもしたかな。そういうのも楽ですよね。
09:00
はい、ということで追加しました。
はい、ということで以上になります。最後まで聞いていただきありがとうございました。
じゃあまたねー。
09:17

コメント

スクロール