位置情報データビジネス最前線〜Location Weekly Japan 〜

位置情報データビジネス最前線〜Location Weekly Japan 〜

LBMA Japan 84 Episodes
LBMA Japan

Location Weekly Japanは、位置情報データを活用したビジネス・マーケティング・サービスを推進する、一般社団法人LBMA Japan(ロケーションビジネス&マーケティングアソシエーションジャパン)が運営するポッドキャストです。毎週、メンバー企業の経営メンバーや、事業担当メンバーへのインタビューを行い、最新の位置情報データ活用の事例をご紹介したり、世界で注目のイベントや、ここでしか聞くことができない裏話など、を配信しています。

I T関連のメンバーが多い団体ではありますので、横文字たくさん出てきますが、本ポッドキャストでは、なるべくわかりやすく皆さんに位置情報データを活用した事例をご紹介して行きますので、気軽にお聞きください。

MC:川島 邦之(一般社団法人LBMA Japan 代表理事)
https://lbmajapan.com

毎週月曜日更新。

https://listen.style/p/6eiezwco?rs7JQFMS

https://lbmajapan.com
内山英俊 株式会社unerry 代表取締役社長 part2

内山英俊 株式会社unerry 代表取締役社長 part2

Nov 4, 2024 14:29 LBMA Japan

電気、ガス、水道、unerry:グローバルインフラ企業を目指し 2015年の創業から上場を経て、前年比40%以上の売上成長を続けるunerry。さらに今年、同じくLBMA Japan会員企業のブログウォッチャーと“共創”=業務提携をしました。さらなる成長が期待される中unerryが今、注力しているのが唯一無二のリテールメディアサービスの提供、データを活かした街づくりの領域、そしてグローバルビジネスです。 データ面でのインフラ企業を目指し、電気・ガス・水道・unerryを掲げる想いを聞かせていただきました。

菊池 宗史 (株)ヴァル研究所 代表取締役

菊池 宗史 (株)ヴァル研究所 代表取締役

Oct 28, 2024 16:56 LBMA Japan

交通情報の鮮度・パーソナライズドモビリティへ 日本で最初に発売された経路検索サービス「駅すぱあと」で知られるヴァル研究所。そのソリューションはYahoo!乗換案内など、様々な企業で活用されていますが、交通事業者のDX化を支援するMaaS事業や、複合経路検索サービス「mixway」などの事業にも力をいれています。そして、それらのノウハウを活かして取り組むのが、地域・個人にあったモビリティの提案です。シェアサイクルやマイクロモビリティなど交通手段の選択肢が増える現代において、鮮度の高い交通データが果たす役割とは、無人運転は地域の救世主になる?など、モビリティの未来についてのお話を伺いました。

山田 梢 株式会社Hi-Lights 代表取締役

山田 梢 株式会社Hi-Lights 代表取締役

Oct 21, 2024 12:48 LBMA Japan

データが人の役に立つ瞬間に立ち会う 2024年4月に設立されたHi-Lights。人流データや3次元地図データの活用技術に焦点を当て、災害発生時の計画策定や安否確認などのBCP策定支援を行う防災テック事業に取り組んでいます。リクルート、ブログウォッチャーを中心にビジネスサイドでのキャリアを積んだ山田氏。「位置情報データが人の役に立つ瞬間」に立ち会いたいと、起業を決意したといいます。災害などの“見えない”状況にも光を灯したい、そんなデータ利活用の未来についての想いを伺いました。

CEATEC2024@幕張メッセ - 出展直前スペシャル 位置情報データが実装するデジタルイノベーション

CEATEC2024@幕張メッセ - 出展直前スペシャル 位置情報データが実装するデジタルイノベーション

Oct 14, 2024 14:02 LBMA Japan

2024年10月15日〜10月18日に幕張メッセで開催されるCEATEC2024にLBMA Japanは22社の会員企業と共に団体出展をいたします。各社の出展概要や、見どころを説明させて頂きました。LBMA Japanブース:https://www.ceatec.com/ja/exhibition/detail.html?id=181

石川 豊(株)ナイトレイ 代表取締役 ②

石川 豊(株)ナイトレイ 代表取締役 ②

Oct 7, 2024 21:24 LBMA Japan

地域の人流がわかるAIブレストパートナー CITY INSIGHT Copilot 2回目の登場となるナイトレイ。地域の生活者、日本人・訪日外国人旅行者の行動分析サービス「CITY INSIGHT」を提供しています。そして今年7月、これらのデータと生成AIを組み合わせた新サービス「CITY INSIGHT Copilot」がリリースされました。データを「見る」だけではなく、データを活用して「次に進む」ためのサービス。CEATEC2024(10/15~18)のブースではデモンストレーションも行うということで、必見です。

松崎 貴宏 株式会社ビシィッ 代表取締役社長

松崎 貴宏 株式会社ビシィッ 代表取締役社長

Sep 30, 2024 13:20 LBMA Japan

グロースを見据えた、最高のITソリューション伴走者 2016年に設立された株式会社ビシィッ。主にサーバーのインフラ開発・インフラコストの削減支援やアプリケーションなどの事業を展開しています。ビシィッの強みはインフラコストの圧縮や、システムパフォーマンスの向上など、現状のシステムの最適化。少数精鋭のメンバーだからこそ実現できるスピード感で対応しています。多種多様な顧客ニーズに対応してきたスペシャリスト集団が考えるこの先について、お話いただきました。

宇城 学 Guide Robotics株式会社 共同創業者兼CEO

宇城 学 Guide Robotics株式会社 共同創業者兼CEO

Sep 23, 2024 16:14 LBMA Japan

屋内測位:『あったら便利』から、『必須』のDXサービスへ 大手半導体メーカーなどでキャリアを積んだ宇城氏らが2020年に立ち上げたGuide Robotics株式会社。アメリカ・SRIの「Visual-Inertial SLAM」技術を活用した屋内即位システムを開発しています。現在は主に物流DXや工場DXを支援し、作業効率や安全性の向上を目指したソリューションを提供していますが、今後はインフラ現場や建築現場など、幅広い分野での活用を目指しています。スタートアップならではのフレキシブルな開発から生まれた機能、そして海外展開などについてのお話も聞かせて頂きました。

加藤有祐 (株)Agoop 代表取締役社長

加藤有祐 (株)Agoop 代表取締役社長

Sep 16, 2024 10:59 LBMA Japan

Agoop15年とこの先を見据え 昨年に続き2回目の出演となるAgoop社、2024年7月に就任した加藤新社長にコロナ禍において注目を集めたAgoopの人流データ事業、歩くことでコインを取得できるアプリ「アルコイン」について紹介していただきました。前回からの大きな「変化」は、データ分析基盤の運用をSnowflakeリプレイスしたことで、これによりデータ分析スピードが格段に改善したといいます。さらには、加藤新社長が力を入れる「防災」への取り組みなど、社会や人々の生活を豊かにする「仕掛け」作りについて、お話を伺いました。

山中享 LOOVIC(株) 代表取締役

山中享 LOOVIC(株) 代表取締役

Sep 9, 2024 16:17 LBMA Japan

人がそばにいるような移動支援バーチャルサービス 2021年にスタートしたLOOVIC株式会社は、「移動」に課題を持つ人たちを支援するサービスを開発しています。 スマートフォンアプリ「LOOVIC」は、スマホのGPSと連動したナビゲーションサービスですが、ユーザーが自ら案内を作成できる機能があり、その場所その場所に応じた、注意喚起などが収録できます。こうした機能は高齢者や空間認知に課題を持つ子どもの外出を支えるだけでなく、レジャー施設での音声案内などにも活用されています。 ゆくゆくは蓄積された音声データが、様々な人たちの「外出」を支援する未来を目指しています。 2050年には3分の1が高齢者になるといわれる日本。そうした社会で必要とされる技術の開発について、お話しいただきました。

脱炭素をビジネス化する、LーGXプロジェクト

脱炭素をビジネス化する、LーGXプロジェクト

Sep 2, 2024 20:04 LBMA Japan

2024年5月に発表した、「Location-GXガイドライン」は、位置情報データを活用した炭素排出量の算出、可視化、ポイント化などの共通化を推進するためのガイドラインでした。この度、環境省が主催する国民運動「デコ活」において、令和6年度補助金対象事業として採択を受け、実際に事業としての展開の開始がされます。「L-GXプロジェクト」脱炭素は地球全体の課題でありつつ、それを継続的に実施していくためには、ビジネス化していくことが必要である、という観点のもと、LBMA Japanは位置情報データを活用した脱炭素施策のビジネス化を目指します。本エピソードでは、その概要と目指すビジネス化の姿についてお話をさせて頂きました。

吉橋 誠 (株)マップル 企画開発本部 本部長

吉橋 誠 (株)マップル 企画開発本部 本部長

Aug 26, 2024 13:57 LBMA Japan

Mappleの地図データ・SDK・API、そしてサービス提供へ 「まっぷるマガジン」「ことりっぷ」など「ガイドブック」のイメージが強い株式会社マップルですが、主力事業は豊富な観光データを活かした地図データ、POIの提供。従来の出版物の枠を超え、デジタル領域でのBtoB展開を積極的に進めています。 さらに、近年注力している業務用カーナビシステムでは、顧客のニーズに合わせた機能を特化。業務効率化をサポートしています。現在、計画しているデータ提供の新たなサービスの展開についてなど、お話を聞かせて頂きました。

田中 準二 矢崎総業㈱ モビリティ事業本部 モビリティ事業企画統括部 計装商品企画部 データ商品企画チーム

田中 準二 矢崎総業㈱ モビリティ事業本部 モビリティ事業企画統括部 計装商品企画部 データ商品企画チーム

Aug 19, 2024 11:07 LBMA Japan

世界を含め約24万人の従業員を擁する矢崎総業株式会社。矢崎総業が提供する「商用車プローブデータ」は、商用車のデジタルタコグラフの運行データを活用したもので、多くは建設コンサルタントの道路交通調査などに活用されているといいます。さらには、国内トップシェアを誇るタクシーメーターを活用したデータ事業の展開、カメラ搭載のデジタコを活用した今後の展開など、自動運転の活用可能性などについてのお話も伺いました。

橋本 拓 (株) キャドセンター 取締役社長

橋本 拓 (株) キャドセンター 取締役社長

Aug 12, 2024 17:45 LBMA Japan

産業3Dビジュアライズが導く次の一手 37年の歴史を持つ株式会社キャドセンター。現在は社名に入っている「CAD」ではなく、3DCGを中心とした産業ビジュアライゼーションが主力事業となっています。 キャドセンターが主力とするのは建築・不動産分野。いまやマンション販売において欠かせない3DCGのパイオニアとして、業界をけん引してきました。 その技術は3D都市モデル制作や、防災に役立つデジタルソリューションなどにも活かされています。今後展開を考える災害時の迅速な復興に役立つツール、そして宇宙分野などについてもお話を伺いました。

(株)Where / IoTインフラが創る、オフィス/スマートビルソリューション

(株)Where / IoTインフラが創る、オフィス/スマートビルソリューション

Aug 5, 2024 21:34 LBMA Japan

青木 貴弘:IoT事業本部  本部長 兼 企画統括部 部長 斉藤 辰典:IoT事業本部  EXOffice事業部 営業企画統括マネージャー 妻鳥 光伸:IoT事業本部  ソリューション事業部 営業部長 兼 企画統括部 部長 株式会社WHEREが提供するオフィス向けのソリューション「EXOffice」。位置情報を可視化する基本サービスなどに加えて、コロナ禍以降ニーズが高まっているのが、位置情報や滞在情報から導きだす統計データを活用した取り組みです。社内の働き方改善や、社員のエンゲージメント向上などの目的で導入する企業もあるといいます。 そして「EXOffice」をビル全体に!という考えで取り組むスマートビルソリューション事業。IoTインフラを活用し、空調・照明の自動制御や、清掃ロボットとの連携などで、テナント満足度向上や入居率アップにつなげます。「社会の課題解決をデジタル技術でリードする」WHEREのグローバル展開などについてもお話を聞かせて頂きました。

三浦 淳 (株)イーアールアイ IoT・DXグループ グループマネージャ

三浦 淳 (株)イーアールアイ IoT・DXグループ グループマネージャ

Jul 29, 2024 12:43 LBMA Japan

もっと知って欲しい!位置情報屋内測位 岩手県盛岡市に本社を構えるERI株式会社。元アルプス電気の従業員たちが2003年に設立し、「組み込み」をキーワードにシステム開発を行っています。2012年に発表したビーコン「BLUETUS」をはじめ、iPhoneアプリ「PDR測位」、そして「ヒト」「場所」を“見える化”するサービス「InQross カイゼンメーカー」など。気軽・手軽に利用できる屋内位置測位サービスに提供するERIの思いを聞かせて頂きました。

関 治之 (合)Georepublic Japan 代表社員

関 治之 (合)Georepublic Japan 代表社員

Jul 28, 2024 19:48 LBMA Japan

位置情報データ活用のスペシャリストが語る、データの現在と未来 GPSを使って「人々の生活を変える・改善するソリューションを作りたい」。そんな思いから設立されたというGeorepublic Japan。インフラ管理、自治体、大学、研究機関など幅広い顧客のシステムを開発しています。Georepublicが注力するソリューションのひとつが「Lobsta」。スマホなどを使用して、道路の破損状況をシェアできるソリューションで、様々な場所での活用が期待されています。会社設立から15年、その間の位置情報に関する社会側の変化や、AI技術の進化の可能性、新型コロナアプリ「COCOA」のプロトタイプ開発の話まで…位置情報データ活用のスペシャリストならではのお話を聞かせて頂きました。

代田 恒雄 東京コンピュータサービス株式会社 ソリューション事業本部イノベーションユニット エキスパート

代田 恒雄 東京コンピュータサービス株式会社 ソリューション事業本部イノベーションユニット エキスパート

Jul 15, 2024 17:47 LBMA Japan

老舗ITサービスプロバイダーが創る 位置情報活用イベントプラットフォーム 創業51年となる東京コンピューターサービスでは、ホールディングスのグループも含め医療、インフラ、金融など様々な分野のシステム開発、エンジニアリングサービスを提供しています。 そんな老舗企業が取り組む位置情報サービス「Trail Route View」。 東海大学山岳部や大学のグライダー競技にサービスを提供するなど、新たなビジネスチャンスを開拓しています。 また、この技術は1万人以上が参加する、オートバイのツーリングラリー「サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー(SSTR)」でも活用されています。 この取り組みをきっかけに今年、日本三霊山をめぐる観光アプリをリリースしました。イベントを通じた位置情報サービスの活用、そして今後の可能性などをお話頂きました。

松岡一久 (一社)国際文化都市整備機構(FIACS) 理事

松岡一久 (一社)国際文化都市整備機構(FIACS) 理事

Jul 8, 2024 16:12 LBMA Japan

ソフト・ハードで創る、魅力的なまちと価値の可視化 2016年に設立された一般社団法人国際文化都市整備機構(FIACS)。 約40社のまちづくりに関わる事業関係者が参加し、まちを「ハード面」「ソフト面」から研究しています。 FIACSが目指すのは「共創」型のまちづくり。 そこで開発したのが、まちの魅力を従来とは異なる視点から可視化した「エリアクオリア指標」です。「まちづくりのカルテ」ともなるこの指標。 今後は、郊外都市など様々なまちのあり方に合わせたものも開発中だといいます。まちの魅力を可視化し、いずれはまちを“コンテンツ化”したい。 都市開発、観光、マネタイズなど様々なお話を聞かせて頂きました。

重藤 崇志 日野コンピューターシステム(株) ソリューション推進部 部長

重藤 崇志 日野コンピューターシステム(株) ソリューション推進部 部長

Jul 1, 2024 13:29 LBMA Japan

トラック・バスの走行データを活用したデータDX 日野自動車のデジタル化を支える、日野コンピューターシステム株式会社。日野自動車のトラック・バスに標準装備されている、車載通信機から取得するデータを活用してスタートしたのが「ヒノコネクト」です。その豊富なデータが変えるのは「物流・交通の未来」。物流の効率化だけでなく、ドライバーの安全管理、物流の「質の担保」など様々な場面での活用が期待されています。さらに、このデータは道路整備や災害時にも有効活用できるとのこと。日本の抱える様々な問題を解決するデータ活用のお話を聞かせて頂きました。

渡邊満久 principledrive(株) 代表取締役

渡邊満久 principledrive(株) 代表取締役

Jun 24, 2024 22:14 LBMA Japan

法律だけじゃない、デジタルテクノロジーのガバナンスとコンプライアンス 2023年に「法律事務所」と「株式会社」の2本柱でスタートしたprincipledrive。現在は主に株式会社側でデータとAIを代表としたデジタルテクノロジーの社会実装を推進するための事業支援、ガバナンス体制の構築の支援を行っています。 従来型の「法務」「リーガルチェック」のあり方では、AIの利活用が止まってしまう・・・そうした思いから提案される「最適なガバナンス」について。 さらには、個人情報保護法改正でAIについても議論される?そして現行の個人情報保護法において企業側に求められる「魂をふきこむ」作業・・・など法律の枠組みを超えた“法”についてのお話を聞かせて頂きました。

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

Audio Japan | Discover pros and cons in Japan

Audio Japan | Discover pros and cons in Japan

This podcast is to discover pros and cons in Japan - such as Japanese culture, trends, and some niche information. Through this episodes, I aim to make you gain new perspectives and remind of it at a moment's notice.The audio is available on Spotify, YouTube, Apple Podcast, etc. ■Audio japan 日本語版 https://open.spotify.com/show/1R1kLHZ6O5vu https://listen.style/p/audiojapan1?dNj5xI72

オーディオジャパン(Audio Japan) | 日本の玉石混淆を発見する

オーディオジャパン(Audio Japan) | 日本の玉石混淆を発見する

この番組は,日本の文化・トレンド・マニアックな情報など,日本の玉石混淆を発見する番組です。新しい視点を獲得し,ふとした時に番組の内容を思い出してくれると嬉しいです。Spotify,YouTube,Apple Podcast などで配信を行っています。 ■Audio Japan 英語版 https://open.spotify.com/show/1shmTiBC4TfazuZjBFzGWm https://listen.style/p/audiojapan81?ygfGBap5

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

聴く餃子🥟

聴く餃子🥟

「聴く餃子」は、焼き餃子文化への愛を語る番組です。日本で進化した焼き餃子文化の魅力をお伝えします。 配信中の各種プラットフォーム、コメント送信先はホームページをご覧ください。 https://www.gyoza.or.jp/podcast ※「聴く餃子」はパラダイス山元師匠のエッセイ集「読む餃子」 https://amzn.to/3VK4yvg からのインスパイアです。