-
-
ハリー
どうもハリーです。 どうもイヤマンです。ゴロゴロ起業ラジオは、教育会社を経営しているハリウッドで全会社を経営するイヤマンがお届けする企業やスタートアップに関する話を緩く紹介する番組です。
よろしくお願いします。 前にピボットなんか事業を変えるみたいな話をしたときに、今は有名なサービスももともとは別の事業をしていたみたいな話したんですけど
覚えてますか?なんとなく。 その時にね僕も忘れてたんですけど聞き直して
youtube は覚えてます? youtube はいなんだろう
覚えてないね。youtube は出会い系マッチングサービスですね。 あーはいはいはいはいはい最初はね最初はね
やーまん
他はインスタグラムは位置情報共有サービスだったと。 そうだそうだはいはいはい
でツイッターは?ツイッター、なんか連絡ツールとか? チャットツール
ハリー
違いますね。 あ違うんや。 ツイッターはポッドキャスト配信サービスですね。
ラジオ?ラジオ。 あそうなんや。そこから始まってるんですね。
ということでね今日はツイッター創業物語を何回かに分けてやっていきたいなと思います。
やーまん
おーツイッターか。 今ね激新のツイッターですよね。いつの間にかもう。カオスですけどね。
なんかいつの間にか x になってるしね。黒ですよ。もうあの鳥どこ行ったんですかマジで。 あの鳥はもう飛び去っていきましたね。飛び去っていったよね完全に。
俺あのロゴめっちゃ好きだったんですけどねあのロゴめちゃくちゃ綺麗に作られてたなぁと思って。 あのロゴね結構なんかロゴの記事とかを読むと大体出てくる。出てきますよね。
ハリー
丸の組み合わせだけであのロゴが作られてる。 あのロゴめっちゃ好きだったんやけどね。
やーまん
なんかちょっと なんやろちょっとメタルバンドっぽいロゴになってるもんねXもね。
ハリー
ちょっとXジャパンにだいぶ引っ張られてないですか。 いやでもXジャパンぽくない?あのロゴなんか。確かにXジャパンあのロゴでもありえそうな気がするかな。
やーまん
なんかさそのスマホ、僕今iPhoneなんですけどiPhoneでこのツイッターのアプリケーションのアイコン見てるとなんかこうちょっとかすれたテクスチャーみたいなのが入ってて。
ハリー
あー入ってますね。 なんかこれもすごいメタルっぽいなと思うんですけど。 確かに確かにだからまあイーロンマスクさんがね買収して偉いことになってますけど
ただなんかカオス状態は別に今に始まったことじゃないぞという話ですね。 なるほど。なんか一応今回のネタ本がツイッター創業物語っていうこれが2014年に出た本と
あとは創業者の一人が書いてるツイッターで学んだ一番大切なことという本がありまして この辺からあの引っ張ってきてるんですけど
僕が2014年このツイッター創業物語が出て結構すぐ読んだんですよ当時。 はいはい2014年に。
でまぁ当時僕もねなんかしたいなぁみたいなことを思っていた時期だったんですけど これを読んで思ったこと
こんないい加減なやつでもすごい会社作ることができるんだなっていう自信をね この本からもらって
ジャックなんとかだよね創業者。 ジャック同士でしたっけ?
ジャック同士出てきます。 中田youtube大学ので見たことがある。
その辺もねすごいややこしいんですよ 誰が創業者なのかっていうのは
やーまん
そうだそうだいっぱいいたんだあれ創業者創業というか創業メンバー ボードメンバーが
ハリー
やっぱりなんかfacebookとかを見てるとやっぱすごい奴がいるからすごいサービスできるんだなと というところがあるんですけど真逆ですね
ポンコツばっかり? ポンコツとか言ったらちょっとかわいそうですけどそんなエピソードがめちゃくちゃあるっていうので僕なんかこういう系の創業話だと一番好きかもしれないですねツイッター
そうなんや。 ということでね今日ちょっとねメンバーがどうやって集まってきたかみたいなところまでになるかなと思うんですけど見ていきたいと思います
行こう ということでさっきも言ってましたけど創業者ね何人かいて
やーまん
これねややこしいんですけど3人か4人というのが 一般的ですね一般的
ハリー
wikipedia には一応4人で書かれてますね twitter 公式だと3人だったりしたりみたいななんかその辺あるんですけど
まあ3人か4人と思っていてくださいと でちょっと順番に行きたいんですけど時系列で言うとまずね
ハリー
エヴァンウィリアムズさんという人がいて 通称エヴと呼ばれてる人ですね
エヴさんがこの人が99年にこれね覚えてる人いますかね google が買収したブログサービス
ブロガーっていうサービスがあったんですよ あったんですよというか今もあるんですけど
を99年にブログを簡単に作れるサービスを開発します
当時そういうブログみたいなのがほぼなくて やっぱそのウェブサイトウェブページ作ろうと思ったらやはプログラミングの知識とかないと
なかなか難しいよねという時代だったんですけれども このブロガーというサービスを使うとそういった知識がなくても自由にページを作れると
いうのを作っていましたと で
まあそれが結構話題になっていろんなニュースとかで取り上げられていた時にもう一人の 登場人物
ノア ノアさん
ノアさんはこれは3人か4人かになる時のその消える 歴史から消された人がこのノアさんですね
ノアさんはそのブロガーっていうのが最近すごい すごいぞっていう記事をニュースで見て
えーと思って見てたらそこに写ってる写真 そのブロガーを作っていたエブさんが写ってる写真を見て親と
なんかこの場所見覚えあるなぁとどこかなぁと思ったら 自分家なんですよ
あれと思ってあれこれうちと同じキッチンじゃないと思って 何度見ても一緒なんですよ
でまぁなんかアパートというかマンションというかそういうとこ住んでたんで あれ同じマンションいんのかなと思ってこう窓から外見たら
いたんですよ窓際で
パソコンカチャカチャやってるエブさんがいているーと思って そっから声かけておーいお前ブロガー作ってるやつか
言ったらそうだよみたいな感じでなって だからそっからちょっと交流が始まるんですねこのノアさんとエブさんの
めっちゃいい出会いじゃないですかね そんなことあると思うんですけど
あってでそっからなんか息統合して仲良くなってでノアさんはノアさんで なんかそういうちょっとサービス作ることをしていて
なんか新しいことをちょうどしたいと思っていたとでまぁそういう仲良くなっている時に エブさんが作っていたブロガーが2003年にグーグルに売却してもうこれで大金持ちになる
わけですねエブさんはまあその様子をノアさんも見ていて ノアさんは
さっき言ったポッドキャストのサービスですね うん
これをやろうとやりたいと思ってこのエブに出資を依頼するんですね そういうことしたいからお金出してくれと言ってまぁなんかあんま出したくなかったんですけど
やーまん
エブさんはまあ仕方なく良しみだと 出会い方が出会い方だからね
ハリー
うーんということでまぁお金出しますと出したんですけれども 全く事業が進まんと
いうことで売り上げが立たないまま資金が尽きていくということで改めて ノアさんはエブに出資を依頼するんですね
うん もう一度ちょっとお金出してほしいと今度はこれがあればいけるんやということを言うん
ですけれどもあんま出したくないと 出すんだったら条件があるとその条件っていうのがノアさんがCEOだったんだけど
買われと いうことを言われてまあ仕方なく
エブにCEOを譲り ノアさんは一応会社にはい続けるという体制で
やーまん
このポッドキャストサービスを始まっていくというところがまずありますと ノアさんダメをじゃん
ハリー
まあこの後もあんまり良いことないですね 見どころがないんですけど
まあそんな感じでいる一方でさっき言ってたジャック・ドーシーさんね はいはいはい
ハリー
はいで最後4人目ですね これがビズストーンという人でこれはね最初のうちはなんかそこまで目立ったことはしないです
けど後々ねすごい重要な役割を果たす人で この人はもともとグーグルで働いてたんですよ
でそのブロガー売却したエブさんも グーグルに在籍していたんでそこで知り合って仲良くなって
でその後エブさんは こんなところにはいたくないって言ってグーグルやめるんですよ
方法新しいことをするって言ってグーグルやめちゃうんですけどまぁそれについて いくような形でビズストーンさんも
グーグルを辞めてまずこのお出をポッドキャスト プロジェクトに参加すると
うーんいうことでこのねまあこの人たちが一応ツイッター創業者と言われていると なるほど4人ですね4人または3人ですね
ノアさん今がノアさんが入ってないんだねじゃあ ノアさんは歴史から消え
やーまん
た人ですね でも一番その根底となる部分開発したのノアでさんですよね
ハリー
今の話からすると
まあこの会社があったから集まったという意味では そうとも言えますが
うーんって感じかな なるほどなんか結局誰が作ったっていうのが
一応なんかこの人で創業者になってるんですけど誰が作っ なんかそうそういうことfacebookとかだったらザッカーバーが作ったとか
やーまん
マイクロソフトビルゲイツが作ったとかあるけどそれがね めっちゃ微妙なんですよね微妙なラインですねでもこのバックグラウンド聞いてると
ハリー
ノアさんがいてエヴァさんがいて ジャックドーシーさんがいて
やーまん
でエヴァさんと同期だった なんだっけビズストーンかな ビズさんが入ってみたいな
ハリー
なんか複雑に絡み合ってますね 複雑に絡み合ってるしさらにこの後それがね仲良くやっていければいいんですけど
もう泥沼化するんで 泥沼なのツイッターって もう酷いですよ
やーまん
あそうなんや 3年で3人CEO変わったのかな
ハリー
はいはいはいなんか泥沼感で言うと今もまだ泥沼感がありますけどね そうなんですよだからもう逆にツイッターっていうのはそういうもんですよと
はいはいはい そんなまともな会社だと思ってたかっていう
やーまん
ざまあみるって感じですよ
ハリー
なんかあのフェイスブックがすごい成長した時にツイッターちょっとなんか存在感薄くなりましたよね 一時2,3年ぐらい
やーまん
そうなんかね一時期すごい対局対にのものとして比べられてましたよね そうそうそうフェイスブックオアツイッターみたいな立ち位置だったのかいつの間にかフェイスブック一頭になって
そうそうそうでフェイスブックが来てきてみんなインスタに流れてきて そのあたりからまたちょっとツイッターちょっと吹き返してきたのかなみたいな
ハリー
イメージがあります本当にね一時期は ツイッターフェイスブック超えるぞと
やーまん
いうことでも投資家からの熱い視線がバチバチ来てたんですけど ザッカーバーグには勝てなかった
ハリー
やっぱすごいなぁと すごい人はすごいんだなっていうのを改めて
まあとはいえツイッターもね大成功ですから はいはいはいはいここまで来てねここまで来てここまで来れないのがもうね
大半で99.9%ですから うーん
そういう意味ではすごいんですけど中身はスッカスカだったという時期が結構長いこと ありますというのがね
いやそういうの好きやでそういうの好き 小山さんあれですよねなんかいい加減な奴が一発当てようとしてもなんかするの好きですよね
やーまん
いやめっちゃ好きっすね あのぜひ見ていただきたい海外ドラマがあるんですけどまたネットフリックスかって言われ
そうですけど スタートアップの海外ドラマで
ハリー
あなんていうタイトルだったかなぁ やばいタイトルが出てこない
やーまん
あこりゃ いやシリコンバレーっていうかあのスタートアップの海外ドラマがあるんですよ
あーなんか名前は見たことあります 見たことないで名前を聞いたことありますねこれめっちゃくちゃ面白いですよこれ
方法でさっきいやでもあの全員めっちゃポンコツなんですよこれ この人この人たちがうんでまぁどっちかっていうとコメディコメディに近い
夢を追いかける男たちの 話でまぁちゃんとストーリーはしっかりしててちゃんとこう
ハリー
なんていうのストーリーとしての面白みもあるスタートアップの
これねこの出てくる奴らがもうアホすぎてめっちゃ面白いよねこれ
シリコンバレーねぜひ見てくださいこれ僕全部シーズン見て なんか途中のシーズンで途中で終わっちゃってたような気がする確か
やーまん
あーそうなんですね うーんまあそれでもめっちゃくちゃ面白いですねあのみんなキャラがいいキャラしてるんで
なんかねあの自分のその経営モチベーションを上げるためにこういう 海外ドラマとか見たりするんですけど僕の場合
ハリー
そういうイメージで見始めたもののなんかコメディすぎてめちゃくちゃ面白かった なんかあの全然テンションは上がらなかったんですけど元気をもらいました
はいはいはいそんな感じです へー
そうなんかねツイッター創業物語ってこのタネ本もなんかドラマ化してるらしいんですよね 日本では多分やってないのかな
あんまわかんないですけど これか
ハッチングツイッターってやつかな ハッチングツイッター? 違うな
あ違うこれはこの本の現代か あ違うわわかんないです
まあでもこの中だとやっぱりジャック同士が その創業者として取り上げられることが多い
そうですね僕ジャック同士が作ったもんだとてっきり思ってましたけど ジャック同士が
えっと全員集まってそのポッドキャストサービス オデオという音声版のブログみたいな感じで始まるんですよ
音声版のブログを作ろうということでそのブラウザから気軽に録音して配信できる サービスだと
いうのをやっていって結構そのエブさん以外からも資金調達して やるぞーって言ってやっていこうとした矢先にこれまたね
やーまん
アップル社が 出た
ハリー
はい アップル社がiTunesにポッドキャスト機能を入れますっていうのを言った瞬間に状況が一変してもう bgm変わるんですよ
もうやっていけんと アップルさんには勝てませんわと
昔やったスポティファイとかだったらね全然 勝つぞってやってたんですけど
こっちはもう無理っすということで辞めるのか続けるのかどうしようみたいな そんなムードになったんですよ急に
で会社辞めようかという方向だったんですけど そんな折にTwitterの元となるアイディア
元々はジャック・ドーシーさんが 会社のなんかこの社内チャットとかあるじゃないですかなんかインスタントメッセージみたいな
なんかそういうやつのこの今会議中ですとか 今は空いてますとかなんかそういう自分の状況を表すステータスを表現する機能って
わかりますこれなんか今でも多分スラックとかディスコードとか 今オンライン中ですとかちょっとなんか
外出中ですとかあるじゃないですか あれいいなというのをジャック・ドーシーさんが
思ってなんかあれをサービス化できないかと 要はその他の人が今何をしているのかっていうのを
当時はその社内での状況みたいなもので使ってたりとかしてたんだけれども もっと別の使い方ができるんじゃないかということを思いついて
なんか実際ねなんかねちょっと細かいところ わかんないですけどその若い人たちの間ではなんかその本来の使い方じゃないけどステータスを
使って今どこにいるとかっていうのを友達同士で伝え合うみたいな文化があったらしいんですよ
でジャック・ドーシーさんは結構そういう若者文化に明るい人だったんで なんかそういうのを見つけてこれなんかいけるんじゃないかなというのが一番最初の
アイディアですかね なるほど
ハリー
ほうほうほうほう 一番楽しかったですね
えマジで? うん いや僕ねSNSの楽しみ方がまだねまだわかんないですよ
やーまん
まだ インスタは結構ストーリーで僕飲みに行ったら
あの個人のアカウントで飲みに行った時の風景とか なんかお酒買ったお酒とかあげたりしてるんですけど
それもなんかあんまり意味を 楽しめてない いや楽しいか楽しくないかで言えば
義務感だよね なんかやっとかんななみたいな感じかな
多分心の底からこれ楽しいみたいな感じではやってない やっぱ仕事上なんか sns の広告
ハリー
ねお願いされることとかもあるんで まあその仕事で受けた時は毎日開けたりする時もあるんですけど
やーまん
あんまり僕個人でははいはいはい sns に関わり持ってないですね
ハリー
なんかそれ確かに僕ら世代はその辺微妙な感じなのかなと思ってて やっぱなんかそのリアルの付き合いっていうのがウェイト大きくて
ネットにいる面白い人はなんか顔も知らん人誰か の感覚があると思うんですけど多分もう今のね
あれなんでやってるんですかねいいねが欲しいんですかね えっとまあそういう目論みもあるとは思いますけど
ロアが欲しいんですかね単純に何か好きな 同じものを好きな人投資と繋がりたいとかはありますよね
ああなんか昔はねそのミクシーのコミュニティとかがあったじゃないですか あとあったミクシーって普通はそのである友達だけで繋がるんだけれども
もっと例えばこの好きなアイドルがいてそれの話をしたいとか 好きな映画の話をしたいとかってなったらやっぱその
身内だけではちょっと刺激が満たされないと でもどこかにはそういう人が絶対いるから
そういうコミュニティとかそういう場所があったらその話をがっつりできて なるほど楽しいそんな簡単に疲れ繋がれるもんなんすかね
やーまん
はい あーなるほどいや俺だってツイッターの音使い方未だにわかんないですもあれ何を何
すればいいかも全くわかんないですねまあもう何でもいいよ ハートハートはわかりますよ
はいちょっと待ってそっから いやほんまにそのレベルなんですよ俺
ハリー
マジですかはい あーそれちょっと
やーまん
放送後に話しましょう 悠々式問題ですすいません
もしかしたらここで出る資格ないぐらいの リテラシーの低さですねたぶん
しかにねああそうか だがそのツイッターのさあ画面開いた時に何すればいい分かんないよね
ハリー
まず読むか投稿するかですよね おすすめとフォロー中っていうのが出てあーそれね
はいおすすめはのはですよその アルゴリズムによってあなたにぴったりの投稿をおすすめしますみたいな
はいはいはいはいでこれ読んでいけばいいですかみんなの分を読んでもいいし 自分で書いてもいいしなんか
やーまん
でいってもいいし他の人の投稿に返事を書いてもいいし でこの吹き出しのマークは何なんですかこれ
ハリー
日出しは変身じゃないですか変身 変身これ変身ギムあるんですかこれないよ
なんで変身できるよっていう機能ですよ でこの矢印は何なん
矢印はこれ使えなかったらカットしておいてください どれのことですか
やーまん
なんか俺が死ぬ気だしは変身変身したかったしできるよってことそうそうそう コメントみたいなもん
ハリー
そうそうそうコメントコメントがはいはいはい矢印がこの リツイートも取り知ってと今しポストかな
やーまん
シェアみたいな感じかシェアするみたいな感想の投稿をシェアするってこと うーん
でこれは表示回数と これは共有か
ハリー
そのレベルなんですよ すごいですね
やーまん
だからで僕のそのタイムラインに上がってくるのはもちろん友達とかいるんで その人は読みますけど全然興味ないことの情報がブワーって羅列されてるから
ハリー
もう開いてピューってやって5秒ぐらいではいお疲れ様です いやいやいやまあまあそうなっちゃうんですけど