どうも、おだじんです。10月30日月曜日、24時25分を過ぎました。日付がもう変わっていますが、10月30日分の声日記です。
今日は昨日休日出社していたので、振替休日をとっていました。
朝、子供のお弁当を作って、その後ウォーキングしに行ってたんですが、
ヨドバシカメラの配送の方からお電話があって、土曜日に購入した洗濯機の配送が朝8時半から9時頃になりますよということだったので、
ウォーキングを切り上げて家に帰って、洗濯機の到着を待ちました。
洗濯機は無事に届いて、古いものと入れ替えることができました。
古いものを洗濯機置き場から取り外したところ、まず背後に非常にたくさんの落とし物が落ちておりました。
洗濯機あるある。洗濯機置き場あるあるか。
うちはですね、洗濯機を置いているところの上に棚を作っていて、その棚がですね、後ろにちょっと隙間があって、
洗濯物を入れるカゴに溢れちゃった時とかによく後ろに落っこちてしまうんですけども、
いわゆる靴下とかハンカチとかマスクとかそういうのがですね、思ってた以上に大量に後ろに落ちておりました。
ヨドバシカメラの配送の方が古い洗濯機をひっぺがした後にですね、
ちょっと思わず苦笑いで、あのいろいろ落ちてますって一言言ってくれたんですけど、
まあなんか見ちゃいけないもの見ちゃったみたいな、若干そんな感じになってて、
なんか見なくていいものを見せちゃってすいませんっていう感じでした。
それらをね、そそくさと取って、まあ当然あの埃もすごい量だったので、埃も掃除機で吸い取ってと。
まああの洗濯機1回置いちゃうとどうしても取り外しが良いじゃないので、
まあそのままになっちゃうんですよね。 実はあの我が家の洗濯機置き場、洗面所にあるんですけども、
一度マンションの上の階からですね水漏れがあって、 洗面所の壁紙を張り替えるというのをマンションに負担してもらってやったので、
その時にですね一度洗濯機外してたんですね。 それが多分
もう5、6年前、5年前ぐらいですかね。 洗濯機買ってから10年ちょっと経ってるんで、途中で1回
取り外して掃除とかしてたんで、まあ5、6年ぶりに今回どけたんですけど、 いや汚かった。
もうねちょっと掃除機で容赦なく吸い取りましたけども、 その埃もそうなんですけど、
排水トラップのところがですね、 まあ水垢?洗剤カス?
酷かったですね。もうね、あの、 じっくり見ると、おえ?ってなりそうだったんで、
もうあの、見ずに、もうさっと取って、 洗面所のところに持って行って、さっとこうお湯かけて、
なんだっけあの、バスマジックリンみたいなやつとか、 パイプフィニッシュみたいなやつとかをですね、
とにかくあのまあ、変なガスとかが出ないように気をつけながら、 ちょっといろいろこうぶちまけてですね、
つけおき、 ごしごし、あの
白いスポンジでこすってみたいな。 まあね、
5年分?6年分?の、 その塊になっている水垢をですね、全部きれいに落として、
ちょっとその間ヨドバシの配送の人には待っていただいたんですけど、 5分ぐらいかけて、わーっと一気にやってきれいに磨き上げて、
あの排水溝の中の方にも、そのぬめり取りみたいなやつをぶちまけて、 そこをちょっと置いといてお湯を流して、
排水溝のそのなんて言うんですかね、詰まりみたいなのはおかげさまでないので、 まあ綺麗にしてセッティングできるようにして、
まあね、一気にやったんでね、なんかわーっと、なんでしょう、 気持ちよく綺麗になってよかったなと思ってますね。
洗濯機新しいやつを置きまして、 ギリギリなんとか設置してドアの開閉もできたので、
これで無事、洗濯機問題は解決いたしました。 洗濯機、結構壊れやすかったりするものだなと思うので、
前回同様10年ぐらいは最低でも持ってもらいたいなと思っています。 今日はまあその洗濯機を交換し終えてからですね、
家で振り替え休日ということで、 今日はあの、
一日一配のサイドB回を いろいろ編集したり、
アップして、 なんかね、いろいろちまちまやってましたね。
あと他の方のポッドキャストもちょこちょこやっぱり今日も聞いていたんですけども、 あの15時からかな、あのちょっと散歩している途中で聞くことになっちゃったんですけど、
丈折メイさんと、にしのんさんがディスコード上で対談されている様子をちょっと耳だけ入って聞いて、聞きながら散歩しておりました。
ちょっと外だったんで途中でプツプツ落ちちゃったりしてたんですけど、 あの、なんかいいっすね。
LISTENで声日記始めて、まだ10日とかね、1ヶ月ぐらいとかのお二人が お互い
なんですか、こう、初めましてなんだけどお互いの声に聞いてるから、 初めましてっぽくないところもあって会話していらっしゃって、
結構なんて言うんですかね、あの、波長が合う感じを時折 話している雰囲気から感じていましたけども
いいっすね、なんかああいう感じで新しくこう 繋がっていくっていう、そういう場所というのか
なんか あんまり
今までポッドキャストっていう風に配信されているものの中、なかなか起きなかった出来事なんじゃないかなという風に思っていて、
これはLISTEN、それから声日記っていうこの界隈の中での やはり面白い出来事なんじゃないかなと思っておりました。
あの私も以前丈折さんとは収録はしなかったんですけどね、ちょっと対談というか 雑談をさせてもらいまして
そういう機会はなんかこれからもっと作っていってみたら 楽しいかなというふうに思っています。
今日のお二人の対談の様子は 多分これ、にしのんさんの方になるのかな?まだちょっと私聞けてないんですけど
言及しておきますので、概要欄にリンク貼っておきますので
よかったら聞きに行ってみてもらえたらと思います。 今日はですね、
そうそうそう、その声日記界隈にはですね、非常に大きな激震が…激震なのかな?
走っておりまして、なんとですね ほっとテックという番組の
youheiさんと941さんがそれぞれ声日記を同時に始めるという これ激震と言っていいでしょうね。
私もお二人とはですね、あれはいつだ?9月かな?
podcast the gathering というイベントでご一緒させていただいて、直接面識もあるお二人なので、今回
ずっとほっとテックという番組を長くやっていらっしゃるお二人なんで そのお二人がそのソロで声日記をやり始めるという
なんかね僕の記憶が正しければ なんか941さんが
あれイベントの時だったかなぁ なんか声日記そのなんか自分の日常とか喋ってそれって楽しいの?
みたいな感じでなんかコメントをしてくれたのを覚えてて
なんかあんまりこう 941さんはもしかしたらその声日記とか自分の日常的なことを喋るみたいなのは
そんなに興味持っていらっしゃらないのかなぁみたいに思って、勝手ながら思っていたので
まさかと思ってね、始められていてちょっと驚いたんですけど、どうやらあの最新のほっとテック
これも僕ちょっとまだ聞けてないんですけど、どうやらそこの会話の中でもLISTENニュースについても触れたりとか
LISTENニュースについて触れたりされていて おそらくどうやらあの
何かそういう流れがあって 声日記を始められたのかなというふうに
想像しております。すいませんまだちょっとあの 声日記の方もですねちょっとだけ再生してる状況でまだ全編聞けてないので
あの明日ほっとテックも含めてお二人の声日記を聞かせていただいてまたコメントとさせて もらおうかなと思っています
そしてあの 声日記を始めた人に
ファースト言及、ファーストトラックバック? ファーストメンション?言い方がちょっとあれなんですけど
あのお二人の声日記に記念すべき初メンションつけさせていただこうと思います これが言及音声トラックバックだぜっていうのをね
お二人体感していただきたいなと思いまして 今日の私の概要欄からお二人の声日記に
ハイパーリンクを貼らせてもらえますので ほっとテック聞いてらっしゃる方もまあそうでない方も新しい声日記
メンバーがまた増えましたということで よかったらですねお二人の声日記とそれからほっとテックの方もぜひ
聞いてみていただけたらと思っています いやーいいっすね
こうやってまたなんかどんどん新しい方々が増えてきて 嬉しいなぁと思います
941さんはね私のあの声日記のフォローもしてくださって いやなんかありがたいですね
こういうなんかどんどん なんていうんですか輪が広がっていくというのか
なんかね 今私の一日一配、気づいたら38人フォローしてくださってる方がいて
なんかいつの間にこんな増えてんだってちょっとね びっくりしてるんですけど
いやーなんか 始めた当初こんなこんなに聞いてもらうつもりじゃなかったって言うと変なんです
けど 聞かれると思ってなかったんですけどね
まあ今も別にあの聞いてもらってるっていう感じじゃあんまないんですけど まあでもね
星つけてもらったり言及してくださる方もいたりとかして 本当ありがたいなぁと思いながら
ただただ自分の日常を喋っております 今日はですねまぁそんな感じでいろいろいろいろでもないか
まあやっておりまして休みを満喫太郎していたんですけども 満喫太郎久しぶりに言ったなぁ
これあの僕が昔やってたポッドキャストのパートナーの、モミーっていうのがよく満喫太郎って あれなんか元ネタがあんのちょっと私よくわかってないんですけどよく言ってたんで
今ちょっと久しぶりにその口癖が出ちゃってちょっと自分でもびっくりしてるんですけどね まあいいやその話は置いとこう
今日はですねあの えっとヒロヒロシさん
よかったらですね皆さん覗いてみてもらえたらと思います でまぁちょっと全曲
解説はできないのでその最初の10曲ぐらい あのどんな風に選んだのかっていうのをちょっと話をしてみようかなと思っています
ここからちょっと懐メロ回でございます えっとですねまずですねあの懐かしいメロディを略して懐メロっていう風に
言葉としては造語なんだと思いますが、その懐かしいメロディっていうのが果たして どういうものを指すのかっていうことをちょっとね
自分なりに定義をしてから どんな曲にしようかなって考えようと思ってまずで私なりにちょっと懐メロを定義してみ
ました 懐メロのその懐かしいっていうところは
言葉としてはですね まあ国語辞書国語辞典を引くと
懐かしいとは
かつて慣れ親しんだ人や 物事を思い出して昔に戻ったようで楽しい
こんなようなことをですね まあいうようなんですね
この意味をもとに 考えると懐かしいメロディ
まあ懐かしい曲と言ってもいいですかね っていうのは、かつて慣れ親しんだ人や物事を思い出させる曲とかメロディ
昔に戻ったようで楽しい気持ちになれる曲とかメロディとこんな風に まあ言えるんじゃないかなと思いますと
でここでポイントだなと思ったのは 何かをその思い出せるっていう
キーワード かなと
まあこれは裏を返せば何かの出来事の時に聞いてた曲っていうのが 必然的にその曲を聞くと出来事を思い出せる曲メロディになるのかなと
いうふうに思いましてパッと聞いた時にその思い出せる 何かやってた時によく聞いてた曲みたいなことを
今回私としては懐メロとして定義して 選んでみようかなと思いました
でその以前とかね昔っていうことに関しては 10年一昔っていう言葉がありますけれども最近はどうやら
5年ぐらいをもう昔っていう人も増えてきたとか 時代の変化が早いからみたいな
なんかそういった調査 アンケート調査のなんか記事が web とかにあったんですけども
まあなんか5年とか10年で昔っていうのはちょっと いまいち懐かしい感が足りないんじゃないかなと個人的には思ったので
私今年43歳 まあせめてというか少なくともここまでの人生の半分ぐらい
前まで遡らないとちょっと昔感が足りないんじゃないかなと思ったので 今回はですね20年以上前
学生時代までって感じですかね 2003年まで
そのぐらいまでをまあ 今回の遡る
タイミングとして ターゲットとして
この何かを思い出すような曲とかメロディっていうのを自分なりに探してみましたと でその
10曲ぐらい選んだものなんですけども ちょっと順に紹介していきますが
なんかね私がそのまず真っ先に何かの出来事と その紐づく曲として頭に浮かんだのはですね
これ残念ながらこの曲だけあの spotifyで見つけられなくて
amazon ミュージックにもなくて youtube にはちょっと残念ながら公式ではないものだったんですけど
動画がちょっと上がってたのでそれをこっそり眺めて 懐かしいってなってたんですけども
1曲目はですね 1991年の曲で私は小学校5年生の
林間学校に行った時にキャンプファイヤーを囲んで あの同学年の同級生の皆さんと一緒に踊った曲です
永井真理子さんの「ハートをWASH!」です これ知ってるかなぁ
皆さん聞いている同世代の方はね ワンチャン知ってる人いるんじゃないかと思うんですけど
テレビでやっていた 邦ちゃんの山田かつてないテレビっていうね
テレビ番組で 永井真理子さん結構よく出てて
あのこの「ハートをWASH!」もよくその番組内で歌ってたんだと記憶してるんですよ 当時私あのそんなにね
ちゃんと見てたわけじゃないんですけど やっぱすごい流行っててあの邦ちゃんの
山田かつてないWinkっていう あの
Winkっていうねあの女性の2人の2人組のね アーティストをそのパロったあの
企画もなんかユニットがあったりしたんですけど あの私それよりも永井真理子さんのこの曲やっぱすごい好きで
その踊ったことをねなんか覚えてますね ちなみに私はですね
昔のことをすごくよく覚えています。 今43歳ですけどもあの小学校とかの時のこと結構しっかり覚えている方で
割と気持ち悪がられるんですけども 同級生とかと会って、あの時こんなことあったよねとかっていうとお前なんでそんな覚えてんの
キモみたいに言われるそういう人なんで あのこれを聞いている方でそんな小学校の時のこと覚えてんのマジキモって思った方は
あの言われ慣れているので大丈夫ですあの そういうコメントしていただいても大丈夫です
そのねほんとまず真っ先にねその出来事と紐づいて思い出せた曲はね その小学5年の林間学校でキャンプファイヤーで踊った永井真理子さんの
「ハートをWASH!」でした 1991年です
懐かしいこれはねほんと懐かしいと思いましたね youtube で聞いてあ めっちゃ懐かしいってほんとまあまあ本当にそういうふうに思いましたね
俺はね1曲目ですね で
やっぱねあの なんかその出来事と被ってその関連ついてくる曲ってなった時にいろいろね洗い出して
て やっぱり初めて何何をした時の曲みたいなのは
結構思い出深いなぁと懐かしいと感じるなって思いました 2曲目3曲目はですね
私が初めて買った CDアルバム の中に入ってた曲ですね
これはですねまず1個は ドリームズカムトゥルーの
The swinging starという 1992年に発売されたアルバム
有名な決戦は金曜日とか晴れたらいいねが入っているアルバムの 「あの夏の花火」という曲です
これはねあの 当時
これめちゃくちゃ売れたアルバムだったんですよね でシングルカットされていたその決戦は金曜日とか
晴れたらいいねが まあ入ってるってこともあってめちゃくちゃ売れてたアルバムなんですけど
これね実はねその「あの夏の花火」を何で選んだかというと 小学校これ私6年生の時なんですが
なんかねー 綱引きの大会にクラスで出るぞみたいな話になって
その綱引きの練習会みたいなのに そのちょっと離れたところにある小学校の体育館
行ってたんですよね 帰りが遅くなると先生が家まで送ってくれるみたいな車でね先生が来てたんで
家まで送ってくれるみたいななんかそういう感じだったんですよ 当時ねその
先生がね車の中でめっちゃ聞いてたんですよねこれ なんかね
あのその思い出なんですよねそれがめっちゃ蘇るんですよこれ聞くと 「あの夏の花火」ってなんかちょっと切ない感じの曲で
その失恋とかした時に割と聞く人はもしかしたら多いような曲なんじゃないかと 思うんですけど
私としてはですね全くそういう思い出とはリンクしてなくて その綱引きの練習をしに行った帰りに先生に送ってもらった車の中で先生が
聞きながら黄昏てた曲って言う
もうねそういう思い出ですね そしてあの3曲目はその初めて買った CDアルバム実はね
あのドリカムと同時に そのもう一枚私アルバムを買ったんですよ
それがね米米クラブのオクターブっていうアルバムですね これも1992年の発売のアルバムで
米米クラブの、君がいるだけでというヒット曲が入っているアルバムですね このアルバムの中の「愛knowマジック」っていう曲これが私のですね
懐メロ3曲目です あの、君がいるだけではねもう誰もが知ってる曲だと思いますし
ドメジャーな曲っていうんですか 米米の代表曲だと思うんですけど私ですね
そのアルバム買ってから まあ、君がいるだけでも
もちろん相当聞きましたけど その「愛knowマジック」はですね
めちゃくちゃリピートして聞いてた記憶があるんですよ これはねカラオケとかでも歌いましたねその
後年ねその中学生ぐらいの時に カラオケとかよく行ってたんですけど
カラオケでね 歌うんですけどみんな知らないんですよ
みんな、君がいるだけでとかねそっちになっちゃうんですけど その誰もついてこれないんですけど
あの歌ってた曲 多分ねその
そういう曲 初めてね多分歌ったんだよな
他にまあやっぱなんかどっちかというと中学生ぐらいでカラオケ 当時流行り始めて行った時はやっぱりみんなが知っている曲ヒットチャートの曲とか
シングルカットされている曲をやっぱり歌うことがほとんどだったんですけど なんかその
別にみんなが知らなくても歌ってもいいんじゃんみたいに思って 入れた曲としては多分初めてなんじゃないかなと思いますね僕の記憶の中で記憶
で覚えている範囲ですけどね そのぐらいね好きな曲ですねめちゃめちゃいい曲なんですよ
で、そう今のカラオケシリーズで行くと 僕が人生で初めてカラオケをその
ちゃんとちゃんと歌ったって言うと変ですけどなんか家族とか親戚の集まりで あの親戚のうちにあったカラオケマシーンっていうのかなあの
そういうので歌ったとかじゃなくてお店のカラオケマシーンで歌った 初めての曲が
とんねるずの「一番偉い人へ」1992年の曲ですけども小学校6年生の時に
卒業式の後に まあなんかクラス会みたいなやつがあってそれをですね
なぜか小学校の卒業式のクラス会をなんか居酒屋でやってたんですよね うちの近所にあった居酒屋でやってて
あの居酒屋の昼間その営業してない時に貸し切らせてもらってやってて 居酒屋だったんでなんかその
カラオケマシーンがあったんですよね あのかカラオケマシーンあるじゃんみたいになって
ちょっとじゃあなんか歌なんか思い出に歌おうぜみたいな で僕と当時まあその仲良しでも親友だった
ヒロキっていう友達がいるんですけどあのヒロキと一緒にですね ちょっと、とんねるず歌おうぜみたいになって
であの「一番偉い人へ」をそのカラオケマシーンに入れて二人で歌うっていうね
あのヒロキがタカさんやって僕がノリさんやるっていうまあそういうパート割だったんで あのちゃんとハモリも入れながらですねやりましたね
めちゃめちゃ覚えてますね 「一番偉い人へ」これはね
ヒロキは地元のその親友なんですけど 中高大学とまぁ社会人になってからもそうかな
あのカラオケとかね時々行くたびに大体行くと入れて歌ってましたね 定番というあの久しぶりにやるかみたいな感じでね
あのことあるごとに歌ってましたね 懐かしい
いや今今も多分歌詞見ないで歌えるんじゃないかな これもね懐かしい曲ですね。とんねるずはそれで言うとね
あのガラガラヘビがやってくるとか 他にもねまあ情けねえとかもそうだしね結構カラオケでやっぱり歌いましたし
やっぱり、とんねるず番組結構見てたんで なんかそういうテレビのことも思い出したりする感じもありますね
懐かしいですね 続いてはですねまぁ今ちょっとテレビの話をしたんですけど
私はですねまああの 皆さんこの声日記でもたびたび言ってますけどまぁラジオ子だったわけですね
小学4年生からラジオを夜聞き始めて あのまあ
その後ずっとも 寝る時にはラジオっていうそういう暮らしをしてた人なんですけども
人生で初めてラジオ番組に 曲のリクエストを書いたのが
実は中学生の時に あの
TOKYO FMの 赤坂泰彦のミリオンナイツという番組
これ当時めちゃくちゃ私聞いてたんですけど あそうあの小学校の時はね
ニッポン放送の伊集院光のOh!デカナイトを聞いてたんですよね で中学入ってからね
なんかあの イキって?イキったのかなぁわかんないけど
FM聞き出したんですよね TOKYO FM の赤坂泰彦のミリオンナイツがめちゃくちゃ面白くて
多分ね当時ねあの 夜もヒッポレっていう日テレの番組あの、SPEEDがね、デビューしたことで有名な
番組に赤坂泰彦さん出ててどっちが先だったんだろうなぁ テレビが先だったのかラジオが先だったのちょっと忘れちゃいましたけどまぁその
多分絡みもあって赤坂泰彦さんの ミリオンナイツっていうのを
中学生当時めっちゃ聞いてて
そこでねー あの
布袋寅泰さんとかねー BOOWYの曲をねすごいよく流しされて
1994年に発売された 「さらば青春の光」っていう布袋寅泰さんのギタリズム4っていうアルバムに入っている曲
なんですけど これがね僕でめちゃめちゃ好きになっちゃって
あの CDも買ったし 初めてそのラジオに
ファックスを送って「さらば青春の光」をリクエストしますって書いて送ったんですよね これね
僕はあの小学校4年生からラジオを聞いて今も聞いてるんでもうだから30年くらい聞いてることになると思うんですけど
あのラジオにリクエストを書いて送ったのってほんとその30何年の中で 数回しかないんですよそのうちの1回がその布袋さんの
「さらば青春の光」だったんですね赤坂泰彦さんの ミリオンナイツに送ったリクエスト
これはねー 思い出深いですね
であの赤坂泰彦のミリオンナイツは 何回か多分そう2回か3回リクエストを送ってていっ
なんか1枚ねステッカーもらったんですよね。めちゃめちゃ思い出ですね
あのその後いいねあの大人になってからは葉書き書いたりメール書いたりとか全然 ファックスを送ったりとか、してないんでそういう番組グッズとかもらったことないんです
けど 当時中学生で
あの学校に隣のクラスに カトちゃんっていう
友達がいたんですけど カトちゃんはミリオンナイツを聞いてて
リスナーだったんで 時々一緒のクラスになったことなかったんですけどなんかのきっかけで
番組俺も聞いてるよ聞いてんのみたいな会話をしてそれ以降時々その 今週のこれ面白かったねみたいなラジオの話をできる初めての友達
カトちゃんがね中学の時って ステッカーあたったよ届いたよって言ったらマジかよみたいなすごい
めちゃくちゃ盛り上がったのを覚えてますね カトちゃんはねあのその後全然会ってないんで
今どうしてるのかな ラジオ聞いてるのかな
いやーちょっと なんかちょっと懐かしいカトちゃんとの思い出をあの思い出をそう思い返すような
気持ちがありましたね 懐かしい
4曲 1,2,3,4,5曲目ですね今までね
続いてはですね これもねラジオ関連なんですけど
初めてラジオイベントに行ったのがこれもね 中学2年生そうあさっきのねそう
「さらば青春の光」も94年なんで中学2年生でしたね その中学2年生の時に
初めてラジオのイベントに行ったんですね これがその伊集院光のOh!デカナイトっていうニッポン放送でやっていた
あの夜の番組の ベースボールクイズっていう
あれ確かね夜11時からあのベースボールクイズっていうコーナーが始まって リスナー参加型のそのクイズコーナーみたいなやつがあって
そのなんかベースボールクイズ甲子園みたいな 確かイベントで
甲子園って言ってんのに有明コロシアムでやるっていうイベントだったと記憶してるんですけど そこのイベントにその
これもねあのクラス違う 友達だったんですけど
せっちんと、よし君と、ノジー、っていう3人が
なんか誰かがねチケットを入手してくれて で僕もそのラジを聞いてるみたいな話をしてたんでなんか誘ってくれたんですよね
odajinも行くかみたいな感じチケット取れたんだぜみたいな 当時まだ中2だったんでなんかその
友達とそういうどっかイベントとかに行くみたいなことをしたことなかったし ラジオのイベントとか
なんかそんなのあるのみたいなぐらいの感じだったので コンサートとかねライブとかにも行ったことなかったんで
なんかそういう意味でもめちゃめちゃ初体験って感じで あの有明まで行くのも初めてだったし
そうでその有明コロシアム行って4人で 友達3人と一緒に行ったんで4人でスタンドでイベント見てたんですけど
そのねー なんか急に
なんか じゃあなんかここでゲストの
バンドの演奏ですみたいな感じになって 出てきたのが
当時まだ売れる前のジュディマリが出てきたんですよね
あの いわゆるこう
コンサートとかライブを見るっていう経験自体が それまで多分なくて
あのなんかクラシックっぽいのは見に行ったことあった気がするんですけど いわゆるロックバンドの演奏なんて生で初めて聞く
ところだったので もうね
ジュディマリのね ちょっともう演奏にね圧倒されたんですよね
めちゃめちゃすごかったですね なんかもう
ベースブンブンブンブン言ってるしみたいな 衝撃を受けましたねでね
最後にやった曲がこれがねその思い出の曲 懐かしい懐メロ曲のところだから123456曲目なんですけど
ジュディマリのね「Hello! Orange Sunshine」ですね 「Hello! Orange Sunshine」ですね 1994年に発売されたOrange Sunshineというアルバムに入っている
アルバムタイトル曲になるのかな これがね多分そのイベントの時は僕の記憶だとまだ発売する前で新曲ですみたいな
アルバム出ますみたい なんかこの曲今日初めてありますみたい確かそんな感じの
状態で一緒に行ってたね友達たちがジュディマリをもうすでに追いかけ始めてて マジかーみたいななんかそんなノリになってたのを僕は全然知らなかったんで
なんかちょっとポカーンとしながら見てたんですけどでもね 「Hello! Orange Sunshine」すごい良くて
あの えっこのバンドすごいねーみたいな
なんていうのを見て当時その一緒に出たメンバーに聞いて あの CD出るから買いなよみたいな
実際ねー Orange Sunshine買いましたね
懐かしい めっちゃ聞きましたねこのOrange Sunshineはね
全曲本当はこの懐メロに入れたいぐらい めちゃくちゃ聞きましたね
なんかラジオのイベント先日もあのオールナイトニッポン歌謡祭、ナイナイのねイベント行き ましたけど
あと、あの夜を覚えている(※訂正:正しくは「あの夜であえたら」でした)っていう オールナイトニッポンを舞台にしたドラマ、舞台か
この間ね見に行ってきましたけど その中
自分のファーストラジオイベントはその中学2年の時の 伊集院光のOh!デカナイトの
ベースボール クイズ甲子園 in 有明コロシアム
なんか なんかもう30何年か30年間俺変わってねーなーみたいな
ちょっとそんなことをね懐かしいなと思いながらも 30年間変わってねーなって思いました
次のですね曲は これはね初めてその見たコンサート、ライブですね
多分ねそのイベント あの
イベント今話したイベントの方が先で その後にその見たと記憶してるんですけどまぁちょっともしかしたら順番が前後
違うかもしれませんが 僕の中ではねあの
イベントがあってからライブ行ったと思っているんですけど これあの
誰のライブを見に行ったかというと小沢健二さんですね オザケンです
当時すごいあの流行り始めていてというのかな オザケン
めちゃくちゃ好きで ラブリーっていうアルバムを擦り切れるぐらい聞いて本当に擦り切れて聞けなくなっ
ちゃったんですけど あとねラブリーの CDの
版面の柄を 中学校のその2年生の時の美術の時間になんか
焼き物の時計かなんかを 皿時計みたいなを作った時にその皿の絵柄を自分でなんか好きな絵柄にして
よかったんですけど 僕はそのオザケンのLIFEっていうアルバムの版面をあの皿時計の絵柄に
して 自分でそれをコピって方あの模倣したっていうのを覚えてますね
中学2年生ですね94年 これあのラブリーってアルバムは、今夜はブギーパックとかね入ってる
アルバムで非常にこれもオザケンといえばみたいな まあ多分
結構知っている人が多い あの曲が入っているアルバムだと思うんですけど
思い出の懐メロって言うと僕の中では「ドアをノックするのは誰だ」っていう曲ですね これがその
見に行ったオザケンのライブ中学2年生の時にこれはね アベちゃんと一緒に見に行ったんですよ
アベちゃんっていう男の子が このアベちゃんも一緒のクラスになったことがあったんですけど
なんかね学級委員かなんかやっててあの知り合って 隣のクラスの学級みたいな感じだったんですけどね
野球部でキャプテンもやってたアベちゃんなんですけどアベちゃんがね オザケン好きだって話になって
ちょっとなんかライブとか行ってみたいよねみたいな盛り上がって当時 僕の親戚のおばさんが
そういうちょっとコンサートの関係者の方がお知り合いにいるみたいな話をちょっと聞いた ので
なんとかしてそのオザケン見に行きたいんですけど チケット
買えないですかねみたいな なんか相談したらちょっと聞いてみるよって言ってくれて
でねー 横浜アリーナの
公園のチケット2枚 入手してくれて
まあちょっとどういうふうに入手してくれたのかよくわかんないんですけど気づいたら あのおばさんが持ってきてくれて
あの2枚取れたよって その2枚をですねあの握りしめてアベちゃんと一緒に横浜アリーナに
見に行きましたね 懐かしい
これ初コンサートですね初ライブですね もうねー
いやーあのアリーナ席の まあ後方でしたけど
なんかねー すごかったですねー
今でも覚えてますねなんか あのまあうる覚えですけど
すごいねー なんかこんなにたくさんの人がみんなで一緒に肩を揺らしながら
そのドアノックダンスって言うんですけどね あのなんかみんなでこんな感じで音、あぁ、すごい世界だここはみたい
そのコンサート まあテレビでねあのミュージックステーションとかいろんなそういう音楽番組が当時たくさん
やってましたし そういう番組で歌手の方とかねそのアーティストの方を歌ってっていうのは
いっぱい見てたので CDも買ってたし聞いてたんですけど その生で
でかい会場で あの歌って踊って演奏してみたいなのを
見ながら一緒にその何万人が歌ったり踊ったりしてるっていうのがね なんか
すげーってなりましたね 自分もそういう人前に出てなんかやるみたいなこととかは
もともとその結構嫌いではなかった方だし その学校とかでそういう
なんか体育館でねあの学年発表とかねそれはなんかやったことありましたけどまぁ そんなのせいぜい100人ぐらいのもんなんで
いやこんなでかいホールでこんな人数集まって こんなのやってるの超すげーみたいな
それをね めちゃくちゃ大感動して
横浜アリーナでそのオザケンを見たっていうのは僕の人生何か多分 影響を与えたんじゃないかなと思っていますね
すごい衝撃でしたねー ドアノックダンスやりましたねー
そうでねーオザケンは今も好きなんですけど あれはいつだ
コロナよりも前だったから 5,6年6,7年前くらいからこれ、はてなに書いてるんで
たぶん残ってるんじゃないかと思うのでちょっと今調べてみようと思うんですけど 何かというと実は大人になってからオザケンの
ああ ライブに行く機会が実は
でそれ友達からですね オザケン好きって聞いたけどライブ行くって言われて
あの行かしてもらったんですけどね これはねマジですごかったですねその当時の中学2年の時の
見たのねめちゃくちゃ思い出しましたし あ、これは2018年の4月ですね
これあの後でちょっとリンク概要欄に貼っておきますけども そう実に24年ぶりの小酒園コンサートって言って
当時行った後にレポート会社レポートとかね あのブログに記事を書いてたんですけど
そうもうねーなんか 興奮とか感動がねえ
蘇りましたよねー そのぐらいねほんと衝撃的でしたね
懐かしいです小酒園の音のライブの話は 今もその行ったライブじゃないんですけど
その 次の年のライブの映像ビデオで vhs で買ってたやつを
あの vhs 見れなくなっちゃうんで あの
取り込んだやつをね自分で取り込んだやつをあの 今も見ている見る時は時々あるんですけど
なんかねー なんか多分何かの僕の
原点的なものになっている気はしますね 懐かしい
そしてその ライブとかねそういう話の関連でいくと
実はの人前で初めてバンドとしバンドで演奏したっていう経験が中学3年生の時 急1995年の
あの学校の中文化祭もどきみたいなイベントがあったんですけどその時にですね あの
理科の先生と 8体育の先生と
その先生2人がねギター弾けたんですよね ギターとベースやってくれててえっと
あの洋ちゃんっていうあのすごいお調子者のあの同級生が ボーカルやって僕があの
小学校の時僕ちょっとドラムをあの 叩いてたことがあったんで
なんかドラム叩けるよう見た人をいいねバンチャバンドやろうぜみたいな話になく その洋ちゃんが言ってくれて先生
ギター弾けるらしいからさ先生たちとバンドやろうぜみたいな
ボーイの音あの b ブルーをやったんですよね これはね僕の懐メロこれ何曲目だ8曲目から
12345678曲目ですねボーイの b ブルーですね これはあのまあ年代的にはその
1995年オンタイムではなくてもうボーイはその前に解散してしまってたので まあその古い曲を
だったわけなんですけど当時にしてみるとねその リアルタイムの曲ではなかったんですけど
このボーイはねやっぱさっき言ったあの赤坂安彦のミリオンナイツという ラジオですごいよくかかっててそれをきっかけに
保定さんもそうだしボーイも僕はめちゃめちゃ聞くようになったんですけど ラストギグスっていう
ボーイの解散コンサート1988年の東京ドームの ラストギグスっていうコンサートのライブ版の cd が実はあるんですけどもこれをね僕はね
これも擦り切れるほど聞きましたね たぶんね人生で人生で一番聞いたアルバムはね
さっきのお酒のラブリーとね ボーイのラストギグスなんじゃないかなっていうぐらい本当に擦り切れるぐらい
大きさじゃなく擦り切れましたけどねあの傷だけになっちゃっても聞けなくなりました けど
あの聞いたアルバムですねねそれ1曲目がね b ブルーなんですよ ギグの音最初に b ブルーから始まるんですよね
僕も解散して以降にボーイは知ったので ライブを見に行くことは残念ながら叶わなかったんですけど
もうねー その
cd 聞いているだけでライブ行ってる感じになっちゃうんですよねもうすごいんですよ ねもうこれはねマジで
一番聞いたしその実際にその中3の時に バンド組んで別に何かちゃんとバンド連とかしてロックしてたわけでもないのに
ボーイ好きでしょみたいな b ブルーやろうぜみたいなって1曲だけなんかその文化祭の なんか
無理くりねじ込んだなんかどっかのクラスとクラスの なんか準備の間に1曲だけやれますみたいな話になってまぁ先生もできとね
強引にねじ込んでくれたんだと思うんですけど 先生ちゃんとアンプとか自分で持ってきてセッティングをして
ドラムはね吹奏楽部の何か発表で用意されたやつをねそのまま使ったんですけど あの
なんかも練習もなしにいきなりぶっつけ本番でやるみたいなねそのぐらいの感じだったん で
でも 正直
ノリと勢いだけでやってたんで あのなんかも興奮してたしどんな演奏だったか全く覚えてないんですけど
でも間違いなく僕が人生で人前で初めてバンドとして演奏したのがその中産の その b ブルー
ボーイの b ブルーでしたね
それが何かトラウマにはなってないっていうことは多分 あのまあそれなりにできたってことだったんじゃないかな
ノリノリノリノリだったんじゃないかなと思っていてあの これ以上ちょっとあの傷になるような思い出し方にはしなませんけど
これねそう人前で初めてバンド演奏したっていうこともあって あの思い入れ深い懐メロ僕の中の懐メロですね
ちなみなのボーイのその 8ラストギグスの中の最初の曲が b ブルーなんですけど
最後の曲がねドリーミンっていう曲で このねドリーミンの
イントロで 氷室京介さんボーカルの音色の共通けさんが
でででででででででででででででででででって言うねこのあの 法廷さんが鳴らしているそのギターのリフのところで
最後に夢を見てる奴に送るぜって言うんですよ これがねもう何回聞いてもかっこいいね
何回もこれカラオケでやりましたね地元の友達たちと行くとだいたいあのボーイ とかねみんな好きなんで
みんなにこのライブ版僕は進めてたんでみんなであの みんなでそこ一緒に最後に夢を見てる奴に送るぜって言ってこうね
盛り上がるっていう地元地元カラオケの鉄板ですね 懐かしいそれ最近行ってないなぁ
最近地元のメンバーとカラオケっていいねちょっと 久しぶりにちょっと行きたくなってきましたね
もうねそうだから僕のやっぱり43歳の僕の音 懐メロっていうのは
10代の頃中学生高校生ぐらいの頃のやっぱり思い出と紐づくものが多くて 当時やっぱり cd めちゃめちゃ売れてた時期だし
カラオケがめちゃめちゃ多分を流行ってた時期だったんで そこの絡みで覚えていることってやっぱすごい多いですね
そうで今までのところがため中学校までの で高校時代の音
あの思い出と紐づくもので言うと あの
これねえ えっと高校
これ1年生かな ジュディマリのですね
ミラクルナイトダイビングというアルバムに入ってますオーバードライブですね これはもうジュディマリの代表曲ですけども
これはねあの 当時ねまぁちょっとあの
これでも95年じゃないか 96年7年
8年 あーだからあれか95年て中3だから
高校入ってから発売当時じゃないんだなそう高校入ってから 高校2年3年ぐらいの時にちょっと仲良かった女の子がですね
ジュディマリすごく好きで 仲良かったっていうかまぁ一応最後付き合ってたっちゃ付き合ってたのかあればな
そうだよなちょっとなんかすごいあの 甘酸っぱい思い出な感じになってますけど
あのすっごいジュディマリが好きな子で めちゃめちゃ一緒によく聞いてましたね
聞いてたというのか 歌ってたですね当時ね
それこそカラオケ行ってめちゃくちゃジュディマリ歌ってましたね あのそのことはジュディマリの
活動一時休止になった東京ドームのライブにも一緒に行ったんですけど めちゃめちゃそれもねいいライブでしたね
CDで音源になってるんでたまに聞き換えしますけど 思い出がよみがえりますね
ちょっとあんまりこれ以上話さないでおこうかな
はいあとね高校時代で言うとえっとね コムロテツヤサウンドTKサウンド全盛みたいな時期でもあったんで
グローブがね僕は結構好きだったんですけど このグローブのね
グローブってアルバム1996年に出てますけども そこに入っているスイートペインっていう曲ねこれねその
その その
ジュディマリ好きだった子があの
高野祭でバンドやるから一緒に出ないって言われて
で何やんのみたいな ジュディマリはね歌えるとこじゃないしね
グローブやるからマークパンサーやってって言われて 僕はあの
高校3年生かなあれ 高3かな
高2?高3だよな多分 ちょっとどっちか定かじゃないけど
あの僕マークパンサーになりました 高野祭で
高野祭でマークパンサーになりましたね 懐かしいこれ今でも歌えますね
カラオケ行ったら今でもこの曲だけはマークできますね 懐かしいですはい
もうちょっともう恥ずくすっげー恥ずかしいですね もうね喋りながら今僕はすごい顔が多分真っ赤になってそうなんですけど
高野祭でねみんなでその浴衣着てね やりましたよ
盛り上がったと記憶してますけど 今思い出すとすごいちょっとなんか
恥ずかしいですね
あとねそう高校の卒業の年 1998年
卒業式の時が99年になるのかなもうね年としては
高校の卒業記念ライブみたいなのを最後みんなでやったんですけど その時にバンドで
僕も出たんですけど僕ね中高陸上部だったんですけどメインは 高校はねあの
軽音部にもちょっと駆け持ちしているぐらいの感じであの バンドやったりとかもちょっとしてたんですね
最後降参の時はそのコピーバンドだったんですけど やっててミスチルとかねスピッツとかね
ウルフルズとかその辺のいわゆる当時流行ってたバンドのやつがやってたんですけど そう最後のねライブで最後のライブの最後の曲でミスチルの終わりなき旅を
やったんですけどね いやこれはねめちゃめちゃ感動的でしたね
なんかもう まさにその卒業とちょうどぴったり合う
なんか良い曲のチョイスだったなっていうのを 覚えてますね
なんかめちゃめちゃ盛り上がったのを覚えてます 演奏は多分ひどかったと思うんですけど
雰囲気雰囲気良い雰囲気良いと雰囲気盛り上がりね なんか
すごい盛り上がったのを記憶してますね 懐かしい