1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 7分_ なんでライブがこんなに..
2023-08-29 07:24

7分_ なんでライブがこんなに大切なの?おかあさんといっしょコンサートから考える

#おかあさんといっしょ コンサートから考える_なんでライブがこんなに大切なの?
#ライブ
①#キュリオシティ #アンパンマンショー #ブルーマンショー
 共通して観客とステージの一体化を大切にしてる
②交流。演者と視聴者の相互の情報交換
 交わるの、気持ち良い。1vs1なら将棋。AIとやっても個人の勉強なら良いが、交流感は無い。多人数対多人数ならバスケやラグビーとか。
③LIVE機能の大切さ。
歌声、話し声によるコミュニケーションは数千、数万いける。ダンスだけなら数百かな。LIVE機能はyoutube、インスタ、Twitter、なんでもある。これも交流の外注化の1つかと。

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:07
おはようございます、ずっきーです。今日も朝からロソのアイスカフェラテを買ってお散歩をしています。
今日お話ししようと思ったのは、お母さんと一緒のコンサートから考える、なんでライブはこんなに大切なのかなーってお話を
主にトピック3つ話したいと思います。たぶんそんなにまとまりきってなくて、うーんって感じなんですけど、関連するの話していったらまとまるかなー
なんて思ってますが、なんか聞いて こうだから大切じゃないとかご意見いただけるとすごい助かります
お母さんと一緒のコンサート、一昨日かなぐらいに大阪城で 大阪城のコンサートホールであって行ってきました
私は参加してないですね。妻と4歳と2歳の子3人で参加してきて、私と0歳の赤ちゃんは待機をしてたんですけど
大阪城の公園広いんでね、周り回ってね、鷹城さん?鷹を飼っている方と話したり
麻雀やってる人たちいたんでちょっと話したりとか、まあそんな雑談をしたんですけど
妻はなんでこんなにライブに行きたがるのかなーっていうのも含めてですね
ちょっと考えたことというか関連することというか3つ話してみたいと思います
まずライブのショーに共通することですが
観客と参加者の、演者か、演者やる人と参加者の一体感すごい大切にするよなーって思います
似たようなものだと、キュリオシティってなんかサーカスか
世界的なサーカス、あれも参加者から、見てる人から誰か一人誰でも来てくださいとか言って
参加しててそれがステージ落っこちっていつの間にか演じる側になったみたいな演出ですね
見てる人がいつもか変わってんじゃんみたいな演出っていうのが最初にありますね
あとはブルーマンショーってあの青い顔をしたコスプレしてる人たちですね
あれも参加者になんか光るトイレットペーパー渡してぐるぐる巻きにしてなんか思いっきり参加型ですね
思いっきり参加型で一人本当に見てる人から選んでマシュマロ投げてもらうとか誰でも選ばれるようなやつ
あと最近のアンパンマンショーか、アンパンマンが本当に空飛んできたりしてショーもあったんですけど
あれもねやっぱ下に降りてきてみんなでダンスとかねそう一体感を大切にしてるなーっていうのが
ライブショーでも大切かなーって思いますお母さんと一緒コンサートも去年は行ったんですけどあれでもやっぱりあの
どこどこどこだ長崎のみんなとか神戸のみんなとか絶対あれ結構場所言いますよね
ライブ感やっぱ見てる人と演じる人の一体感っていうのを大切にするっていうのは共通点かなと思います
03:02
あとは、かぶってきちゃうか二つ目交流ですね演じる人と視聴者見てる人の相互の情報交換
これ大切にしてるなーって思いますやっぱ交わるのっていうのが特にあるのかなと思いますね
例えばこれがやっぱりあの ビデオに映されるようなやつ、人が演じるわけじゃなくて映画とか
録画したものを放送するってだけだったらそんなに人集まんないと思うんですね
似たようなG1とか大間産のレースっていうのも東京で開催されても地方の競馬場、福島競馬場とかで大型スクリーン生でライブで映されるんですけど
やっぱり楽しいですねみんなで盛り上がってガンガンとかあのそこらへん丸めたパンフレットを叩いて雰囲気出したりして
やっぱり交わるのが気持ちいいのかなーって思いますね相互交換
まあなんか本とか読んでもレビューしてこんなとこが良かったよとか一人で終わっちゃうとちょっと寂しいですけどね
似たようなのだと将棋とかですね1対1で対局対戦しますけど
同じように考えたらあそこそう考えてましたかあそこそうやられたらやっぱそうでしたかとかねこうなんか深いとこで交わるというか交流するのは楽しいですし
これがねAIと対戦になるとねつまんないというか 私の交流対戦してるからかもしれないですがなんかAIとやるとちょっと味気ないんですね
大人数だとラグビーとかバスケとかも他人数対他人数でやって楽しいのかなーって感じですね
ライブ対戦もう3点目ですね
ライブ機能ってすごい対戦されてるなーって思いますね
あの今んとこえっとyoutubeインスタツイッター何でもライブ まあSTIFでもありますね今放送してて誰か参加してきてってこういうめっちゃ対戦されてるなーって
思いますね これはなんか交流の外中化の一つかなぁなんて思いますね
実際のコンサートだったりお母さんと一緒も 昔は地方とかでね集まれる人がやってたことなんでしょうけどそれが一手に数万人とか集めて
エンジャーがバーッと楽しませてやるみたいな これで種類分けて面白そうだなと思ったのは歌声とかお笑いライブとか声による
コミュニケーションは数千とか数万人ぐらいできますけど これがダンスだけ踊るだけ一人が踊るだけとかならやっぱり視覚的に
遠くなっちゃうつまんないのでこれやっぱ数百とかなんかストリートダンスとかね なんかダンスショーとか数百なのかな
ミュージカルとかそういう風にしていくと増えるかもしれないですが やっぱ体を動かすってだけのコミュニケーションだとちょっと数百とちょっと単位を減るのかなぁ
なんて思いますね だからそういったライブですね
で今有名人のコンサート聞きって見るとか楽しむっていうのも今どんどん youtube とかインスタとかのライブに代替されてるのかなぁなんて思いますね
06:10
えっとちょっと3つほどお話しましたがお母さんと一緒のコンサート見て なんでこんなにライブが大切なのかなぁと今現時点で私が思っている内容3つお話し
ました
ちょっと車が取れましたえっと観客とステージの一体感 自分と相手の一体感というのは大切なんだろうなぁ
ていうのが一つ目で2つ目は まあ交流か
演じている人と視聴者の見てる人の交流ですね あの福岡の皆さんこんにちはとかね
ライブでもコンサートでもよくあるので その場限りの特別感というかまた新しくちょっとそれを派生しちゃうか
交流って大したのかなぁ感じですね 実際ライブ機能は大切っていうのが
人に欲しい機能なんだなぁというのは youtube インスタ twitter とか何でもライブですねその場話す
その時の特別っていうのはあるので やっぱ大切なんだろうなぁって感じですね
多分そんなに結論付けてないですが はいライブなんで大切なのかなぁって現時点での考えお話ししました
はいどうもお聞きいただきありがとうございました良い1日を
07:24

コメント

スクロール