1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 6分_ SNSマーケットの裏側を覗..
2024-04-21 06:56

6分_ SNSマーケットの裏側を覗いてきた

インスタでお店の紹介をしているかた。個人事業主。転職活動中で繋がった

①やってる内容はできそう。インスタマン垢の信頼や数百投稿の実績は強そう
②楽しんでやってそう。良いな✨
③kindleで子育て雑誌のクリエデュ出してる。宣伝の戦略を聞いてみた。
・わかりやすいメッセージ。1行でわかるの欲しい。
・地域性が無くちゃむずいんじゃね?誰でもどこでもできるは裏を返せば大体可能。「地域に密着」は面倒がって会社が手を出しにくい単位。

#インスタ #クリエデュ
#地域性 #副業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:05
おはようございます、ずっきーです。楽しんでたらなんとかなった理系3児パパの頭の中ラジオです。
今日のお話は、SNSマーケットの裏側を覗いてきた、というお話をしていきたいと思います。
SNSマーケットの裏側、具体的にはインスタグラムですね。
インスタグラムで地域のグルメというか密着して、お店のこの料理、マジ美味いっす。これ食べないのもったいないっす。
これでこの値段、みたいなインスタを投稿している方がいらっしゃって、2万フォロワーとかいらっしゃって、その方はお仕事は
インターネットセキュリティとか違うことをやられてるんですけど、それ以外、個人事業主、副業ですね。
そのSNSマーケットをやっていて、その方がお店ですね。お店の紹介の対応するので、手伝いに来てくれる人いませんか?っていう声が、
それもツイッターで上がってたんで、私手伝いに行きますって言って手を挙げて、手伝いに行かせていただきました。
あれ?その方のインスタ見てたんで、これ何に手伝うのかな?って思ったんですけど、結局、お酒飲んでご飯食べてきたぐらいな感じだったんですが、
出された料理ですね。もったいないというか、それを手伝うのが主でしたね。
っていう気楽なお手伝い。無料というか、ただ裏側を覗かせてくださいというので、お金とか派生せずに見させていただきました。すごい楽しかったですね。
こんな風に作ってるんだなとか、単価とかも聞いて、このぐらいかーとかね、学ばせていただきました。
転職活動中に繋がった方ですね。ピッタっていうカジュアルメンタルができるサイトがあるんですが、
そこでいろんな人に私話し聞いてて、そこで繋がった方で、転職もあるけど、なんか面白いことやってるなーというので、個人的に繋がった方で仲良くさせてもらってます。
話し聞いて面白かったというか、裏側を覗いて思ったこと。3つぐらいかな?相談とかもしたので、3つぐらいお話したいと思います。
まず1つ目ですね。やってる内容は私でもできそうだなーって正直思いました。
お店から今回依頼があって、SNSの宣伝って感じでしたけど、料理出すところを動画で撮ったり、写真撮ったり、揚げ物するところを撮ったり、
写真撮ったり動画撮ったり、材料集めはしていて、食べるところとか撮られたりとか真剣にやられてて、飲み物作るところとかそういうショットを撮ってて、
後で編集してああなるんだろうなーってイメージは湧くんですが、正直私でもできなくはないんだろうなって思いました。
何が違うかというと信頼性ですよね。インスタで1万以上のフォロワーがいて、実績も投稿が数百件とされてるので、そういった実績で仕事の依頼とか来るんだろうなーなんて思いましたが、
03:03
お店の人と話して、これ撮れますかーとか、なんで独立したんですかーとかね、そういう話は楽しいなーと楽しそうだなーと思ったので、私もちょっとやってみたいななんて思いました。
2つ目は楽しんでやってそうでいいなーって思いました。
これも大きいなと思いましたね。やっぱり楽しんでやってますね。お金に見合うほどなのかな。お金ももらうの大切ですけど、それ以上にやりたいからやってるって感じが伝わってきますね。
地域の人つないだりとか、いろんなお店知ったり宣伝して、誰かに役に立つ、自分一人の単位で価値提供できて、お金もいただいてみたいな、そういう循環がいいなーなんて感じましたね。
家やってるとかじゃなくて、やりたいからやっててって感じはいいなーって思いました。
3つ目か。やはりSNSマーケターというか、宣伝のプロの方ではあるので、私の商品について相談しました。
私たちが、Kindleでコツ当て雑誌、クリエイティブって出してるんですけど、どうやって攻略、攻略というか宣伝していけばいいですかねーって聞いて、具体的に2つほどアドバイスいただきましたね。
メッセージ自体わかりにくいなーって言われましたね。
1行でどういう雑誌って言われて、愛知に住むホームスクールでやってるお母さんと広島に住む保健室登校しているお母さんが、
長いなーみたいな感じで言われたので、1行でわかるメッセージかーっていうのはちょっと考えなくちゃなって思いました。その雑誌を売る上で。
もう1点目は雑誌を売るのでどうやってやるっていうので、地域性がなくても難しいんじゃないかっていうのは言われましたね。
SNSマーケットをやってる方は兵庫県や神戸という特定の地域のお店でやっていて、それで価値を出してますけど、
全国の情報ってなると個人でやっても負けちゃうんじゃないって感じですね。
日本中の宿泊施設について情報を集めたなんて個人でやっても、すでにありますし負けちゃうので、
地域性みたいなお手とかが手に出しにくいキーワードがなくちゃ難しいんじゃないって言われましたね。
地域に密着っていうのは面倒がって会社が出しにくい領域なので、本の個人とか神戸のこの地域のこの人たちの集まりとかね。
そういうのはローカライズしやすいし、お金も投げやすいのかなーみたいなのを話していて思いましたね。
ローカライズ雑誌作るとなると、地域っていうよりもターゲットを選ぶ感じですね。
小学校を生かすのがしんどいママとかね、そこをターゲットを絞ってやるのかなーなんて思いました。
06:03
今日のお話はSNSマーケットの裏側を覗いてきましたというので、
素直な感想として、これ俺でもできそうだなーって思いました。
違いとしては、やっぱり信頼とかつながりがある方からこそできてるんだなーって思いますね。
2つ目は、楽しんでやってそうでいいなーって思いましたね。
私もこういう副業というか、こういう仕事があればいいなーなんて思いました。
3つ目は、Kindleの本家の戦略について分かりやすいメッセージとかがあった方がいいよとかアドバイスをいただきました。
今日はこんなとこですね。
モノマネはちょっと始めます。
今日もお聞きいただきどうもありがとうございました。
良い一日を。
06:56

コメント

スクロール