1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. Webライターラボのオフ会の感..
2023-06-05 13:33

Webライターラボのオフ会の感想を楽しそうに話しているので聞いて欲しい(笑)

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているコバヤシです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです


地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら
https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
おはようございます。東京から島に家族で移住して、ライターやブログメンをしたり、コミュニケーションを直したりしているコバヤシです。
今日は、昨日に引き続きなんですけども、オフ会ですね。オフラインで会ってきた人がたくさんいたので、
自分用にというか、Webライターラボのオフ会の感想を音声メモとして残していこうかなと思います。
オフ会って行くのを躊躇するので、たぶん次のオフ会をやりますって言われた時に、また僕、躊躇すると思うんですよ。
想像つくんだよな。今はオフ会終わってすごく楽しかったなって思うし、めっちゃよかった、また会って話したいって思うんだけど、
一回熱覚めると不安が大きくなって、どうしようかなってなっちゃったりするので、
オフ会行ってこんなによかったよみたいなことをメモしておいて、当時の気持ちを思い出せば、たぶん次のオフ会もよし行こうってなると思うので、
ちょっと今、メモしておこうかなと思います。
Webライターラボのオフ会の感想ですね。3つぐらいトピックを挙げるとすれば、
まずは、1つ目は、運営の方、中村さんはじめまして、伊藤さんだったり、ナンパさんだったり、石井さん、藤原さんとか、
アートポさんも含めて、すごくテキパキと、めっちゃアットホームな空間を作ってくださっているよっていうことですね。
安心していけるよっていうことですね。これを自分のためにも譲っておこうかなと思います。
安心していけるよってことですね。
2つ目が、今までディスコードの中だけでチャットとか、作業部屋とか、質問だったりとか、
やりとりで見ていた方と実際に顔をつき合わせてお話しするっていうことが、すごく楽しかったよってことですね。
長くなっちゃったんですけど、楽しかったって言ってですね。何が楽しかったのかちょっとスカボリして、
次からお話をしていこうかなと思うんですけど、3つ目は、そこでしか聞けない話があるぞと。
希少性みたいなところがですね、あるかなと思っていて、そういうところは貴重だぜっていうところ。
この時間貴重だぜっていうところをお伝えをしておきたいかなと思いましたね。
3つですよね。1つ目が、何だっけ、喋りながらから忘れちゃった。
安心していけるよ。1つ目が安心していけるよ。2つ目が楽しかった。3つ目が貴重だぜってことですね。
これちょっと深掘りしていきたいなと思います。
1つ目ですね、安心していけるよですね。これはもう先ほど冒頭にも言った通り、
03:04
上の方がすごくたくさん安心して楽しめる空間を作っています。
やっぱり会場選びもすごくこだわっていらっしゃっているところもあって、すごく広々と、そして使いやすい感じですね。
門前中町のスペースすごいなと思いましたね。ガラス張りで明るく開放的だし、マイクとかも揃っていてすごくやりやすいんだろうなと思ったし。
あとは立食形式で会が始まるまで、最初の時間はすごく不安だと思うんですけど、僕も最初は気持ち早めに12時半ぐらいに開始だったんですけど、
ピッタリぐらいに行ったら最初は少なめだったのかなと思ったんですけど、すぐに志藤さんとか声をかけてくれて、
中野さんも声をかけてくれて、とりあえず飲むかってなって、ダンパーさんとか知恵会さんとかが案内してくれて、
喋りながら、志藤さんとかが、普段なんとなくチャットとかでやりたいんですけど、
コラムとか書いたりとか、質問回答で書き込むってすごく重要なんですね。
っていうのをオフ会を前にして、オフ会でそういうやりとりが1回でもあると思い出すというか、
あの人がこういうことを言ってくれた方だよなとか思い出すので、より質問回答とかしっかりどんどん書いていこうかなと思いましたね。
あとタッカさんとか、アイコンのインパクトがめっちゃ強いのも結構大事なんだろうなというふうに思いましたね。
アイコンって超重要だなと。
SNSとディスコードも併せてアイコンを考えておくべきなんでしょうけど、やっぱり実写って強いんだろうなとは感じましたね。
僕ももうずっと実写アイコンだから、しばらくはこれで戻っていこうかなと思うんだけど、
顔が別にこんな遠く、なんかつぶつぶの顔してるから、全身だからあまり顔見えないけど、
まあいいのかなとは思うんですけど、実写の方がやっぱり強いなと思いましたね。
みんなが安心してお話できるような、アテンドしてくれるような場所なので、やっぱり安心していけるよというところは、
未来の自分にもまたお伝えしたいなと思いました。
2つ目ですね。2つ目が楽しかったですね。これが多分一番自分の背中を押すと思うんですけど、めっちゃ楽しかったですね。めっちゃ楽しかった。
いろんな人と喋って、ちょっと忘れないうちにノートとかにメモしておこうかなと思ったけど、いろんな人と喋りました。
やっぱり、普段ディスコードでよくお見かけする人と喋れたときとか、SNSでお絡みがあったりとか、
06:05
喋れたときの感覚ってすごく嬉しいですよね。中村さんと喋ったりとか、ゆらりさんとかと、
ちょっと最後ギリギリだったんですけど、ゆらりさんと喋れて、またすぐ喋りたいなと思ったんですけど、
またマチャさんとめっちゃガッツリ喋って、すごくめっちゃ楽しかったし、やっぱりその構成とかの話が聞けたりとか、
あとサムシさんですね、伝説のインタビューライティングの話をして、
自分自身今インタビューライティングの仕事が結構大事な局面を迎えているというか、
インタビューライティングを積極的に受けたりとか、あと自治体で大きめの通電案件みたいなのを獲得しようとしているので、
撮影だったりとか取材の方法とかって、やっぱりこう、なんていうんだろうな、
吸収していかないといけない場面に来ているので、そういう意味でも今回インタビューライティングの話、
サムシさんと隣の席をずっと入ってて、話を聞けたのはめちゃくちゃ有益でしたね。
これちょっと3つ目の、その子にしか聞けない話があるぜっていう貴重性みたいなところにはなるんですけど、
やっぱりこう、普段のZoomの講義とかだと対談、対談じゃないや、
登壇者の方がいて、こっちはチャットですごいリアクションみたいなだけなので、
あんまり個別に聞くってことがないと思うので、
Webライター、ラボトークっていう企画でZoomでやったりする機会もあるんだけど、
あれも、あえて時間をとってやっていただくので、ちょっと若干忍びないというか、
わざわざ自分のために時間を割いていただくっていうことがなかなか忍びないところがあるし、
そこまでして聞くべき内容なのかっていう不安もあったりもするので、
なかなか突っ込めなかったりもするんですけど、
ただ会場にいるってなったら、会場にはいるわけじゃないですか。
だから、いるっていうこと、いるっていう目の前にいてくださるっていう時間を、
ホテルにさっと入って、ちょっとお話を聞いたりとかするのってすごくやっぱりやりやすいし、
場にいるからね、場にいるからこそ時間、逃げるわけじゃないからさ、
話聞くってすごく大事な、やりやすいタイミングだと思うので、すごくよかったなと思うし、
あとはそうだな、自分以外のVRのライター、ライティングをされている方の話を聞くっていうこともすごく面白かったですね。
ふうかさんとか、シナリオライターさんでYouTubeのシナリオを書いてらっしゃるんですけど、
あと自分自身も小説を書いたり創作を書くって言っていて、
自分自身は創作っていう行為がそもそも、
09:04
自分の脳の領域の外の世界の話というか、
ストーリーってどうやって描くのとかっていうところが全くわからなかったので、
創作をする時ってどういう時に閃くのかっていうと、旅行だったりとか、
出来事じゃなくても、物でもいい、この物からストーリーが閃くみたいなこと言ってて、
どういう感じでそうなるのかって全く想像がつかないんですけど、
そういう新しい発見があったりとかして、すごく面白かったですね。
佐々木さんのインタビューの話と福岡さんの創作の話とか、
後のマジャさんの話はすごく面白かったな。
めちゃくちゃ優秀な編集者さんとか、
ディレクターさんとかの話って、自分の想像のつかない領域の話が多くて、
毎日動機追われてます?とか、若石さんとか土屋さんとか大木プロの人とかと喋った時もそうなんですけど、
月100本見てます?って考えた時に、自分の位置づけみたいなところの、
他人と比較しては良くないよねっていうところも当然あるんですけど、
まだまだなんだろうなぁとは思いましたね。
そこまでいけるか?みたいな、そうなりたいか?とは別問題だと思うんだけど、
もっと頑張らなあかんなと思って、ちょっと気が遠くなった時もありますね。
マジャさんとかも、作業部屋に入っていて、
めっちゃ夜までやってる時って、たまにつっぷして寝てたりとかしていたりとか、
ご飯も食べずに妻館食って頑張ってますとか、
そうなんだ、めっちゃやってるなぁみたいなところが、
普段ディスコだったりSNSの中では見えなかったものが、
オフラインであったとそういうところが見えてきたので、やっぱり人間味がすごくあって、
ファンになってしまったんですが、すごく頑張ろうと思いましたね。
やっぱりそういうウェブライトアラボで普段活動されている方と直接話すっていう機会があったら、
やっぱり行ってみた方がすごく楽しくて満足するというか、
その後のSNSの絡み方に変化があると思うんですよね。
変な距離感になっちゃったらよくないけど、やっぱりその人の顔が浮かんだりとか、声が浮かんだりとか、
雰囲気が浮かんだりするので、やっぱりすごく気持ちが入るというか、
お互い良い関係性ができるのかなと思うので、やっぱりオフ会に出るというのはすごく意義のあることだなと思いましたね。
12:08
あとあれですね、ここでしか聞けない話っていうところにはウェブライトアラボの対談とかもあって、
普段講義の中で中村さんが喋ったりとか井上さんが喋ったりとかもすることは結構あるんですけど、
それ以外に聴くのの方が喋ったりとか、すごく学びがあること。
千秋さんのあれでしたね。
これからはなぜそれをやるのか、思いが大事になるっていうウェブライターのジャンル特化するときに、
なぜそれをやるのかという思いが大事になるよみたいなものがすごく響いていて、
もっと頑張らなきゃならない、そういう思いを形にしていくのも。
これからポートフォリオを作ろうと思っていたところがあったので、
その思いの部分を語るっていうこともある程度やっておくといいことがあるのかなとか、
ちょっと浅いですけど、そういうことがあったのでウェブライターラボに行ってよかったという話でございました。
最近クライアントワークに時間が割きすぎて、
本業の地域起こしどうなってるのっていうところもあるんですけど、
やらなきゃいけないよね、頑張らなきゃねっていうところもあって、やっぱり時間足りないですね。
でも頑張ろう。みんなそうやって頑張ってるから頑張ろう。
ありがとうございました。
13:33

コメント

スクロール