1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 5分_ イベントに参加するのでk..
2024-10-25 05:33

5分_ イベントに参加するのでkindle本をペーパーバックにした話📕

イベントに参加するのでkindle本をペーパーバックにした話

・イベントに参加するのでペーパーバックを作った
つくろか!3 大阪市立図書館で10/26,27開催
https://tsukuroka3.notion.site/3-WEB-26e2a0c5174641bc8382d63a6dd70ab0

・ペーパーバックを作る手順
・イベント楽しみ😊

#つくろか#kindle本 #ペーパーバック

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

サマリー

イベント「つくろか3」に参加するため、Kindle本をペーパーバックにする過程について語られています。大阪市立図書館での会場では、対面での出会いや物作りの楽しみが強調されています。

00:05
おはようございます、ずっきーです。
楽しんでたらなんとかなった理系3児パパの頭の中ラジオ、今日もやっていきたいと思います。
イベント参加の理由
今日お話しするのは、イベントに参加するのでkindle本をペーパーバックにしたというお話をしていきたいと思います。
イベントに参加しますね。
今週の土曜日に大阪市立図書館で開催されるつくろか3というイベントですね。
知り合いが出るので、マジで行きますと手を挙げてですね。
オンライン上の知り合いとリアルで出会うことができるので楽しみなイベントなんですが、
まずそこですね、リアルなオンラインの友達、知り合いが出る。
行きます行きます、会いたいです会いたいですと手を挙げました。
というのがいつだったかな、先々週ぐらいだったかな。
10日前ぐらいに会って、別にイベント自体そんなに興味なかったというか、
人に会いたいなぐらいのモチベーションだったんですが、
オフ会とかメンバーで集まってあるみたいなので、
みんなに参加する人でオフ会やるんだ、
俺イベントよく分かっていないなというのがあって、
イベント自体は物作りですね、本作ったり、
あとは最近AIですね。
AIを組み込んだロボットとか、スタックちゃんとかいろいろあるんですが、
そういうのを作って公開したりする場みたいなので、
俺がこの短い時間で物、実物を作れるものって何かなって考えたときに、
あっ、Kindle本あったじゃんっていうね。
Kindle本便利ですね。
Kindle本を出しっぱなしで2年前ぐらいに出して、
そのまま放っておいたんですけど、
あれってちょっと頑張ればペーパーバック化できるんですよね。
ペーパーバックって紙ですね。
これを紙にして持ってけば作ったということで、
作ろうかっぽいことできるし、
参加する方に、ど素人が参加というよりも何かしたよっていうね、
温かい目で見ていただけるかなというので、
ペーパーバック作っちゃおうと思って作ったら、
3日後ぐらいに見本釣りができるんですけど、
それが1冊400円ぐらいで印刷して手元に届いて、
よし、これでイベントに参加する手が整ったなみたいな感じですね。
その作ろうか3のリンクは貼っておきますね。
大阪で26、27、2日間開催してるみたいですね。
ペーパーバック化の手順
2つ目に話すのはペーパーバックを作る手順ですね。
これね、なんか忘れましたというか、
こんな数日忘れたような会話って言われるかもしれないですが、
ペーパーバック作ろうと思ったら、
去年の8月ぐらいにもう大体できてましたね。
フォーマットはグタグタというか、
ちょっと文字間スペースとかそういうのは調整がいる感じだったんですけど、
ワードをもうPDF化してアップしてるのがもうあったんですよね。
あれ、これ大体できてんじゃんと思って、
ちょっとタイトルのフォントとか違いがあったり、
企画とか業間とかいろいろ気になるところあったんですけど、
まあいいやって思って、
去年の8月、1年前ぐらいに作ってアップしたやつのPDFで、
いいやってピッて、表紙だけ作りましたね。
表紙だけはちょっとそれっぽく、
Kindle本の表紙をそのまま表で、
裏側どうしようかなって思ったんですが、
そのKindle本の表紙図を拡大して、
ちょっと違う感じにしたのを裏側にして、
そうすれば統一感ありますからね。
キャンバーでザクッといいやーって表紙作って、
アップして中身はそのPDF、
去年作ったちょっと小節なやつですね。
それでポンってやっちゃいましたね。
多分、ペーパーバック化でネックになるのは、
そのワードとかの文章をPDF化するとこかなと思うんですけど、
去年の私ができたんで、
なんかそんな苦労なくできそうだなって感じですね。
ペーパーバック作る手順はそんなに参考にならないですが、
表紙とかエイヤーで、
Kindle本で作っている表紙をもう一回キャンバーで開いて、
拡大して、ちょっと違う感じにして、
表紙と裏って作っちゃうと楽かもしれないですね。
3点目はイベント楽しみだなーって感じですね。
最初はある人に会いたいってぐらいで、
参加する予定だったんですけど、
いろんな人に会えるだろうなーっていうのと、
あと作ろうかっていうので、
実際に紙の資料を作って、紙のペーパーバック作ってみて、
やっぱり物はいいですね。
物になるといいですね。
中身、物のクオリティーはちょっとそんなでもないですが、
同人誌に失礼かもしれないですが、
大体ですけど、物があるって人に渡せるっていうのがね、
電子だとその実感が伴わないのがあるので、
結構ペーパーバックの表紙もキラキラで綺麗なんですよね。
自分がいなくちゃ作れなかったものだなーっていうのができたのもあったり、
いろんな人に出会えるのですね。
そのイベント自体も全然よく分かってないので、
そういうふうに参加して、
いろんな友達というか知り合いできたら嬉しいなーっていう感じですね。
今日はイベントに参加をするので、
Kindle本をペーパーバックにした話というので、
イベントの話とペーパーバック化した話、
あとイベント楽しみだなー。
今日金曜か、明日か。
明日ちょっと大阪行ってイベント参加してきますってお話でした。
お聞きいただきどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
05:33

コメント

スクロール