1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 6分_【ゆる募】どんな時に感謝..
2024-05-05 06:51

6分_【ゆる募】どんな時に感謝の気持ちが湧くか

人はなぜ感謝無しには生きられないか

背景:サービスを作る、と考えた時に最初にスタートになる原動力は感謝だな

①感謝の気持ちは自分の欠けた部分を埋めてもらった時に生まれる
例:アンパンマン
②誕生日のお祝いをしてもらう。
存在の肯定
③一緒にやってくれる。

しめ、てぃ先生
困った時に助けてあげよう。調子に乗ってる芽は誰かが叩いてくれる。

#育児 #感謝 #アンパンマン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:04
おはようございます、ずっきーです。
楽しんでたらなんとかなった理系3児パパの頭の中ラジオです。
今日お話しする内容は、人はなぜ感謝なしには生きられないのか、というお話ですね。
まず背景ですけど、なんかお金稼ぎしなくちゃなーとか思ってるとこあって、副業とかで。
で、その時にサービスを作るっていう軸で考えた時に、
サービス作る時の原動力のスタートはまず感謝だよなーって考えてました。
えっとトヨタ作った人かな。あのお母さんが楽に畑織り機ですね。
トヨタって最初は畑織り、布を作る会社だったんですけど、
その畑織り機を自動、自動というかね、楽にできるように。
なんか詰まったらお知らせしてくれるようにとか機能を作ったり、
お母さんを助けるために自動化みたいなした。
っていうのがトントン、トヨタのスタートだったりとか、
周りの誰か一人ですね。まず誰か一人を助けてあげてください。
それをどんどん大きくするとサービスになりますよみたいなのをよく聞くので、
一番それをもうちょっと分解すると、最初っていうのは身近な人の感謝だよなーって考えて、
で、なんでそれがスタートになるかなって考えると、やっぱり感謝されたいんだよな、人はなーって考えました。
まあ当たり前かもしれないですが、ゆっくり。
感謝ってなんだろうなこれっていうので、まずは感謝ってどんな時に生まれるかなーみたいなのを3つぐらい考えたんで、
それをお話していきたいと思います。
なんで感謝なしにはいけられないかはまた次かな。
結論から言うと感謝、結論でもないな、まあ3つどういう時に感謝が生まれるかってお話ですね。
していきたいと思います。
1つ目は、自分の欠けた部分を埋めてもらった時に生まれるっていうお話ですね。
これはそうだなーっていうふうに思っていて、
例えば具体的に言うとアンパンマンとかですね、
アンパンマンはお腹が空いている人にアンパンを与える。
お腹が空いたっていうのが欠けている部分ですね。
そこに対してアンパンを与えると、された側っていうのはありがとうってなる。
だからもう抽象的にすると、欠けた部分を埋めてもらうと感謝の気持ちって生まれるかなーと思います。
この欠けた部分っていうのが、アンパンマンはわかりやすく空腹ですけど、
例えばもっと知識欲がある人に、なんかこうするといいよって教えてあげたり、
人って何かしら欠けた部分ですね。
私今なんだろうな、転職どうしようとかあったら、ここはいいよって教えてくれたら感謝しそうですし、
まず欠けた部分があって、そこ埋めてもらえると感謝の気持ちって分けやすいのかなーなんて思います。
感謝の気持ち生まれるときの一つ目ですね。
二つ目、ちょっとこれと違うのは、誕生日のお祝いをしてもらうとかですね、
お祝い系ですね、サプライズとか驚かすとか、
03:00
これもありがとうって感謝、まあ人によるかもしれないですが、
誕生日お祝いしてくれてありがとうって思う気持ちですね。
これも感謝かなーと思います。
これなぜかというと、やっぱり相手が喜ばせようとしてくれている、その気持ちが嬉しいのかなーと思いますね。
あとは存在の肯定とか、私自身の誕生日のお祝いですね、誰かがしてくれる、
それって私自身の存在の肯定ですね。
いてくれてありがとうってことなので、
さっき言った欠けたの埋めるとはまた違って、
いるだけであなたは価値があるよって肯定してくれている感じですね。
これも嬉しいのかなーと思います。
で、もう1個思ったのは3つ目か。
感謝。
やっぱり一緒にやってくれると嬉しいなーって思いますね。
こういうふわっとしてますけど、
一緒にいる人というか、
例えば一緒に、今私の話だったKindleで雑誌とか作ってるんですけど、
メンバーと一緒に作り上げてワイワイ一緒にやるってこと?
一緒にいてくれてる時点でなんかありがたいなーって思いますね。
結構私好き勝手というか、やりたいことやっちゃう人なんですけど、
それでも助かりますとかね。
これはなんだろうな。
一緒にやってくれるだけでありがたいなーっていうのは、
付き合ってくれる感じかな。
なんかね、嬉しいですよね。
ちょっと取り留めないで全部漏らしきれてるかどうかわからないですが、
感謝ってどういう時生まれるかなーってお話ですね。
3つぐらいしてみました。
なんでそれ話したかというと、
サービス作る原動力とか一番最初は感謝されたいとか
感謝するだよなーって。
感謝なしには生きていけないわ、置いといて。
まずは感謝ってどういう時に生まれるかなーって3つお話しました。
欠けてる部分を埋めてもらった時に生まれる。
あとは誕生日のお祝いですね。
してもらうと嬉しいなー。
あと、きちんにやってくれると嬉しいなーってお話ですね。
これは私の気持ちが随分乗っかってる気もしますが、
皆さんはどんな時に感謝の気持ちで生まれますか?
全然こういうのもあるよーとかあったらコメントで教えてもらえると嬉しいです。
では締めはこの方、てい先生お願いします。
はい、てい先生です。
ズッキーからどんな時に感謝されるかっていうお話ありました。
これ子供にも使える面があって、
私がゆっくり困った時に助けてあげようっていう話を
お母さんとかお父さんにしてあげる時あります。
よくあるパターンなんですけど、
お子さんが、俺足が速いぜーって、クラス一番だぜーって
そういうね、元気に調子乗ってる男の子とかいたりするんですけど、
そうするとね、お母さんよく、
あんたなんてね、全然県で言ったら全国行ったらもっと速くいるのよ。
必死に頑張って目を叩こう叩こう潰そうってするお母さんいるんですけど、
06:00
大丈夫です。
足が速いって言ったらお子さんですね。
そのうち県大会とか行ったら、
やべぇもっと速いやついるやってすぐ気づきますし、
そんなにお母さん、調子乗ってて頑張ってても
ほっといてあげてくださいって思っちゃうのは仕方ないんですけどね。
っていう風に思います。
だからお子さんにね、全部自分がやろうとせずに、
困った時に助けてあげようくらいのスタンスでいると、
お母さんも気が楽かもしれません。
調子乗っててもね、絶対どこかしらに叩かれますので。
というので、感謝されるとしては、
困った時ですね、お子さんのことも助けてあげると、
子育ても楽に円滑に進むかなと思います。
はい、瀬戸先生でした。
06:51

コメント

スクロール