1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 9分_ものづくり百鬼夜行で学ん..
2024-10-27 09:15

9分_ものづくり百鬼夜行で学んだ2種類のモチベ

ものづくり百鬼夜行で学んだ2種類のモチベ

・イベントに参加してきた
・こんなのがあった
 推しの目玉を作る、推しのvtuberのLIVEで一番にコメントを送るスイッチ、居合い切りでブラジャーを落とす装置
・ものづくりの2種類。作りたいの作るゴール設定タイプ、これとこれがあればあれができる積み上げタイプ
・面白かった😊

◎イベントリンク
10/27は-
https://tsukuroka3.notion.site/3-WEB-26e2a0c5174641bc8382d63a6dd70ab0

#つくろか #ものづくり百鬼夜行

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:02
おはようございます、ずっきぃです。
楽しんでたらなんとかなった理系3児パパの頭の中ラジオ、今日もやっていきたいと思います。
今日お話しする内容は、ものづくり百鬼夜行で学んだ2種類のモチベーション、というお話をしていきたいと思います。
昨日、リアルイベントに参加してきました。
大阪であった、題名は作ろか、というイベントですね。
副題が、ものづくり百鬼夜行という名前があって、
個人個人の皆さんがアマチュアで好きなものを作って展示して、
それをお客さんに来てもらって見てもらうというイベントなんですけど、
面白かったですね。
すごい色んな展示があって、楽しいものづくりっていいなーってちょっと思いましたね。
それでどんな展示があったかというお話と、
あとは気づいたことというか、こういう風に分けられるかもなーって、
大別的に2種類、ゴールからスタートするタイプと、
積み上げて、今ある技術で積み上げる、階段パイプみたいな2種類あるかなーなんて思ったので、
そのお話ですね、していきたいと思います。
まずはこんなのがあったよーっていうので、
一つ目は、推しの目玉を作って食べるっていうのがありましたね。
推しの中の1種類では、クラピカーっていうハンター×ハンターに出てくる火の芽を持つキャラクターがいるんですが、
そのクラピカーが探し求めているのは、火の芽っていう赤く燃えるような色をした芽、眼球ですね。
それを探すっていうのが、ハンター×ハンターって漫画の一つの軸になってるんですけど、
その火の芽を作る、そして食べようっていうようなレシピがありましたね。
具体的なのはゼラチンですね。ゼラチンと着色料、あとは炭とか使って眼球っぽいものを作るんですけど、
そのレシピ本みたいなのがあって、実際に推しの目玉が出てましたね。
あとは目玉をナイフで切る、ゼラチンで作った目玉を試しに切ってみてくださいみたいなのがあって、
あーすごいなーって感じがしましたね。
他にもレシピの中には、男女名刺に出てくる翼磁士ですね。
一番男女名刺のラスボスみたいなものがいるんですが、その目っていうのが二重の丸になってるんですね。
ちょっと特殊な眼球を持ってるんですけど、その目を作り方とか書いてあったりとかして、
推しの目玉を作って食べるっていう展示ですね。そんなのもありました。
あとはシンプルだけどいいなーってあったので、推しのVTuberのライブで一番にコメントするボタンっていうのがありましたね。
これは推しのライブを見てるときに、YouTubeのライブですね。見てるときにコメントなんとかなんとかって送りたいけど、
03:03
結構タイプするとちょっと時間かかっちゃうから、負けないようにショートカットを作っておいて、
ポンって太鼓みたいなボタンを5個くらい用意しておいて、押すとパパって決まった提携文ですね。
その作られた方の好きなVTuberにポンと押すと届いて発信できるみたいな。
だから推しの方のライブに対して一番にレスポンスをしたいがために作ったボタンですね。
結構装置の仕組みは単純かもしれませんが、
推しのVTuberのライブで真っ先にコメントしたいってモチベーション作ったっていうのがいいなぁなんて思いましたね。
あとどんな展示があったかというと、居合切りでブラジャーを落とす装置とかありましたね。
どんな装置かというと、手元に剣ですね。
剣があってそれをスッて抜いてポンって早くパパって戻すと、
目の前にマネキンにブラジャーが付けてあって、女の子の制服みたいなのが着せてあるんですが、
パパってやると制服の胸元からブラジャーがパロって落ちるっていうそれだけの装置なんですが、
すごい感動で、おーすごい!ってなりましたね。
仕組みとしては居合切りの剣の方に加速度センサーみたいなのを付けて、
ある程度敷地を超えた加速が出た時に制服の方に付いているサーボ?モーターみたいなのが動いて、
ブラジャーが引っ掛かっている紐がクルッと落ちて、下にブラジャーが落ちるっていう仕組みなんですけど、
発想の元は石川五重門かな?
ルパンスタンスの石川五重門で居合切りでスパンってやった時に警官の服とかバーってはだける。
そこら辺とマネして、マネというかそこからインスパイアされて、
剣を切ったら、切る動作をしたらブラジャーが落ちるって作ったみたいなんですが、
これも素晴らしいなって思いましたね。
何が素晴らしいって、やっぱり男だからか何かに動作に連動して、
何か対象のブラジャーが落ちてくるって、
これだけで面白いってなってしまうというか、
よくぞこんなことを叶えたなって感動したりしましたね。
ちょっと私が好奇心すごい覚えたものは、ちょっと異質というか変わったものが多いかもしれないですが、
何個だろう展示?30個ぐらいかな?
いろんな展示がありましたね。
今日もやってるのか、今日も大阪のどこだ?
大阪市立中央図書館だったかな?西長堀か。
大阪のね、西長堀駅の側の市立図書館で今日も終日やってるので、
興味湧いた方あったら行ってみてくださいとか楽しんできました。
私はもう昨日だけど今日は行かないです。
そこら辺の展示を見て、
そうか、物作りって2種類に分けられるかもなって思いました。
1つは作りたいのをこれ作りたいというゴール設定型と、
もう1つはこれとこれがあればこれができるからこれ作ってみたらこれ作れるんじゃないかっていう積み上げ型ですね。
06:01
1つはゴールを決めてそこに進む。
もう1個は積み上げ。
この技術とこの技術があればこれ作れるしやってみたいなっていう技術者タイプというか、
その2つがあるんだなーなんて思いました。
さっき説明した3つはどちらかというと、
前者の2つ。
推しの目玉を作る。
あとはVTuberのライブにコメントを送る。
ゴール設定かなって思います。
先にゴール。これやりたい。
で、既存の技術でなんとか達成する。
後半のその居合切りでブラジャーを落とすは、
どちらかというと後者。
どっちかなこれも前者かもしれないですが、
はっきり1-0で分けられるわけじゃないので、
どっちかなーなんて考えると面白いなーと思いますね。
で、やはり展示物見ててもなんか、
自分がこれこれこれ達したいみたいなゴールに向かって進む設定っていうのは、
あーなるほどーっていうのが見れて面白いですね。
あと、私が技術力がそんなにないので凄さが分かんないっていうのもありましたね。
そのイベントの後に有志でご飯食べに行ったんですけど、
ディスプレイか3Dディスプレイを2次元の板使ってそれを高速で動かして、
なんか3Dに見せる装置みたいなのを出してる方がいて、
それの箱も全部自作されて、
私個人でそれを見た時は、
なんかふーんって感じだったんですが、
そのイベントの後の食事会見ちゃうんで、
それ聞いたら、あれマジ半端だよねーっていう、
あの箱も自作でしょって。
あとはFPS120のところを光源のフィルターを取り除いて、
FPS360にしてるんだよとか言ってね。
えーあれ凄かったんだとかね。
私が知識がなくて凄さが分からなかったっていうのもあったりするんですが、
なんか皆さんそれぞれ凄いものを作って楽しまれてるんだなーって感じでしたね。
なんかそんな大別というかそんな違いも分かったりですね。
はい、えーと、
あと私の目的だったのはスタックちゃんっていうね、
あのちっちゃいコンピューターというか何センチ?
5センチ四方ぐらいで喋ってくれるロボットがあるんですが、
それ作りたいなって昔から思ってて、実物ですね。
高尾さんって方が作ってる実物見せてもらって、
こんなの作りたいな、LEDでなんかうさぎの耳つけたいなと思ったので、
ちょっと作るの挑戦してみようかなと思ってます。
子供の相手にね、ちょうどいいな。
子供の話し相手にいいななんて思ってます。
そうですね。
スタックちゃんもちゃんと分解というか中身の構造が分かってきて、
M5スタックっていう中国製のパソコン、ミニコンですね。
それを台に組んでサーボで動かせるにとか、
ちょっと仕組みがいって触れてみて分かってきたので、
2万はかからんかな、ちょっと挑戦してみようかななんて、
やっぱ物見ると速度早いですかねって思ってます。
今日はこんなとこですね。
ものづくり百奇夜行で学んだ、2種類のモチベかっていうので、
こんなのがあったよ、ものづくりって2種類に分けられそうだな、
あと面白かったですね。
09:00
大阪で行けることがいたら一回来てみたらいいんじゃないかなと思ってますね。
今日までのイベントになってますね。
今日はこんなところです。
お聞きいただきどうもありがとうございました。
良い一日を。
09:15

コメント

スクロール