1. ゼミごっこ!
  2. 008 - ずっと同じでいいタイプ..
2022-06-22 29:38

008 - ずっと同じでいいタイプなので (たまごかけごはん, センセイ)

spotify apple_podcasts youtube

高校野球のメディア報道を研究する大学4年生のたまごかけごはんさん。卵かけご飯(TKG)を毎朝必ず食べる彼女の卒論は高校野球のドキュメンタリ番組『熱闘甲子園』。彼女の夏の日課となった甲子園の最大の楽しみ「監督のインタビュー」? 広島に帰った時には広島東洋カープを応援しに行くこともあるが「カープ女子」と言われるのが怖いので「カープのファン」を自称する理由とは。メッセージもありがとうございました。採用率100%で今のところ届いた順に全て紹介できています。番組宛のメッセージを https://marshmallow-qa.com/zemigokko から送ってもらえると、みんなで喜びます。

参考文献

「カープ女子」の心をつかんだ広島に学ぶマーケティングの視点 (2014)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e409ab1373fdd8b491826fba531c7fc853e5b6?page=1

やっぱり“にわかカープ女子”は、批判されても仕方がないのか (2016)

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1609/23/news037.html

00:01
はい、というわけでゼミごっこの時間です。
この番組は、とある大学の文化研究室に集う先生と学生たちが、日常生活からHDGsまで緩くおしゃべりするポッドキャストです。
というわけで、改めましてみなさんこんにちは。
僕だけが言ってます。
私も。こんにちは。
今回もナビゲーターはこのゼミの先生がお送りします。
今日のゲストですが、今日のゲストは大学4年生のたまごかけごはんさんに来ていただきました。
こんにちは。こんにちは。
ここで聞くのもなんですけど、なんでたまごかけごはんになったんですかね?
スキーだからです。
私、大学1年生から毎朝たまごかけごはんなんですよ。
大学初ポッドキャスト、ゼミごっこをお送りします。
今4年生ですよね。そうです。
毎日?
毎日。朝も昼も。
いるの?たまごかけごはん。
そうです。
すごい情報が。
たまごかけですね。
ずっと同じので大丈夫なタイプなんですよ。
4年になった今でも楽しみですもん。
たまごかけごはん食べたいみたいな。
毎朝の。
本当にですよ。
食べたいってなるの?
私、なんか起きてから、全部準備してご飯食べるんですよ。
出る直前に食べるんですけど、早く食べたいっていう。
たまごかけごはんを?
はい。
感じなんですよ。
すごいモチベーションの源じゃないですか、たまごかけごはん。
はい、そうです。今日も食べてきました。
おーすごい。
え、なんか醤油とかソースとかなんかいろんな派閥があるっぽいんですけど、なんかどんな、え、えって言われた?
え、醤油以外ない。
あ、そうなんだ。
はい。
なんかこう、なんかラー油とかね、食べるラー油とかね、なんかそういうのとか、全然なんかおいしくなさそうな。
あ、でも醤油にゆかりかけます。
ゆかり?
はい。
ゆかりってあの、えっと、
ふりかけの。
あの、しそ?
あ、そうですそうです。
しそのふりかけ?
はい、しそのふりかけ。
え、それは結構珍しいんじゃないの?
え、おいしいですよ。
あの、ご飯を実家から送ってきてもらうんですよ、私。
で、通販で段ボールに入って、5キロが2つ届くんですよ。
はい。
で、そこに、なんか必ずふりかけが入ってるんですよ、いつも。
はい。
それがゆかりなんですよ。
おー。
で、食べてみたら、わ、おいしいってなって、自分でもゆかり買うようになりました。
え、それは実家から送られてくる米に、
はい。
なに、こう、娘が、
あ、違います違います。
ってんじゃなくて?
はい。あの、あっちの通販の。
通販側が入れてくれるの?
はい、そうです。いつも、今日はこれみたいな感じで。
03:01
あ、ふりかけをサービスで入れてくれるってこと?
あ、そうですそうです。一袋。
あー、そうなんだ。
はい。
で、たまたまゆかりが入ってたときがあって、
はい。
で、それを卵かけご飯にかけてみた?
はい。
おいしい?
おいしい。
おー、それはあんまり試したことない。
あと、白米じゃなくて、玄米です。
おー、え、どういうこと?
玄米。
卵かけご飯のご飯が、玄米?
玄米。
玄米炊いて食べるの?
そうです。
へー。
え、玄米って炊ける?そのまま。炊けるやん。
炊けます炊けます。なんか、玄米モードがあります。
あー、ある。
炊飯器に。
あるね、玄米モード。
あります。
こんなところに使っている人が。
はい。
なに炊くときに使うんだろうって、それ玄米だよね。
はい、玄米です。
あ、玄米を炊いて、そこに生卵かけて、醤油かけて、ゆかりかけて食べる。
そうです。
卵かけご飯の卵自体は何でもいいの?
何でもいいです。
え、何でもいいの?
はい、あの、一番安いやつ買います。
おー、10個98円とか?そんな安くない?
ないです。200円ぐらいのが多いです。
あ、そう。
意外と高いです。
そこね、探していくと、この前、近くのスーパーでそこね、98円みたいな。
へー。
安いと思ったけど、めっちゃ小さい。
Mサイズ。
M、M寸とかあるじゃん、L寸とかあるじゃん。
Mよりもっと小さい。
え、こんなちっちゃい卵ある?みたいな。
目玉焼きにしたら、なんか普段よりミニチュアサイズみたいなので。
かわいいですね。
かわいいんだけど、中身もちっちゃいのかっていう98円があったけど、
まあ安いはずだよなって思ったけど、普通もっとするよね、158万するぐらいするかな、130万。
ありとします。地域によって違うかもしれないですけど。
そうですね。
はい。
じゃあ、結構卵は?
でも、一番安いやつで200円です、その場の。
あ、ほんと。
はい。
じゃあ、まあ、あんまりこだわりなく一番安いものを買ってると。
そうですね、たまに週1とかで、その160円ぐらいに下がるときがあるんで、まあそれを狙って。
そうそうそうそう。その週1で買うわけよ、その底根で買うの。
大事ですね。
大事なんですけどね。
はい、意外と大事。
そうそうそう。一人暮らし的には大事。
はい。
でももう、一日2つ食べてらあっという間なくなるから、まあ全然ありです。
皆さんもぜひ卵かけご飯を楽しんでいただきたいっていう。
はい、ぜひ。
ゼミごっこ。
卵かけご飯さんは卒業論文のテーマが高校野球でやってるってことで、
僕すごい覚えてるのが、ゼミのね、どのゼミに入ろうかなみたいな相談期間があるじゃないですか。なんで笑ってるんですかね。
はい。
相談期間があるときに、一人で来たのかな。一人で来たかどうだとかはちょっと覚えてないですけど、高校野球をやりたいんです、みたいな。
はい。
入部か、みたいな。
06:00
そんな感じでしたっけ。
いや、わかんない。高校野球。高校野球の研究があって、高校野球の研究をやりたいんだみたいなので、すごい印象に残ってるんですけど。
はい。
高校野球ですよね。
はい。
でもよく考えたら、なんで高校野球っていうのは聞いたことないなっていう気がするんだけど。
はい。
なんかあるんですか、エピソード的な。
そんなになんかすごい変わったエピソードじゃないんですけど、やっぱ親が見てて、高校野球を見るようになって、
で、その試合後に監督のインタビューを見るのが楽しくて、見てたら、いつの間にか日課みたいな、毎年見るみたいな。
さっきの卵かけご飯と似てますね。
そういうタイプかもしれないですね。
ルーチンがしたんですね。
はい。
でもじゃあ試合じゃなくて、監督のインタビューを見る?
試合ももちろん見るんですけど、なんかチームごとに監督さんのインタビューが結構違うんですよ。
あんまり意識したことないな。
なんか、この監督めっちゃ上手みたいな人もいるし、それいいのかなみたいな。
いいんじゃないの?
っていうのも見ててちょっと面白いんですよ。
おーすごいな。監督なんだ。
はい。
選手は、最初選手から見るんですけど、やっぱ3年、2年っていなくなっちゃうんで、監督がずっといるじゃないですか。
だから、今年はこういうインタビューね、みたいな。
そういう風なの?監督を鑑賞してるの?
いや、結構面白いですよ。
そんなに面白い?
はい。
絶対見ますもん。試合、やっぱちょっと飽きるときあるじゃないですか。長いから。
野球を否定してますよ。
1日中見てると、やっぱ2回戦の誤解とか、ちょっと飽きてきちゃったなみたいな、スマホ見たりするんですけど、インタビューになったら絶対見ます。
パッとテレビに。
はい。
インタビューだ。
見なきゃってなるんだ。
そうです。
高校野球だから朝からずっと試合が続いてるから、見てるけど、だんだんちょっとだれるときもあるけど、監督のインタビューだけは絶対に。
そんな人あんまりいないんじゃない?
ちょっとうちの野球部に聞いてみたいですね。監督のっていう。そうなんだ。
卒論が2018年の高校野球部っていうことになってて、何年前?4年ぐらい前。
4年前、たまごかけごはんさんが高校、大学に入った頃?
高校3年のときです。
高校3年の夏なんだ。
はい。
同い年の。
このチョイスは、同い年の?
はい。選手が。
そういうことか。
はい。
09:00
高校生だからか。
そうです。
自分も高校生で、高校3年生は選手。そうだね。
はい。そうです。
そういう、でもそれだけで2018年のチョイスにはならないと思うんだけど、どうなの?2018年をやろうっていう、なんか。
2018年が一番、大阪党員の、やっぱ同い年だっていうのもあるし、めっちゃ強かったんですよ、その年が。
はいはいはい。
私はその1番から9番までの打順も全部覚えたし、名前も今は書けないですけど、フルネームで全員漢字で書けたんですよ。
すごい国際年齢だな。
私、党員の効果も全部歌え、今は無理ですけど、歌えたんですよ。
いや、今も歌えると思うよ。
歌えますかね。ちょっとうる覚えなんですよね、もう。
多分流れてきたら歌えると思うよ。
歌えますかね。
で、ちょっと結構、そんぐらいガッツリ見てたんですよ。
すっごい、だから本気だよね。
はい。もう、書き講習とかあるじゃないですか、塾で。
あの時も、党員の日は塾に行かずに、家で見てから行って、
行かないんだ、塾。
はい。で、それ以外の時は、自習室で、なんかスマホで見れるじゃないですか、得点とかだけ。
あー、試合のね、展開を見れるから。
なんか、フライとかそういうの出るじゃないですか、それを見ながら勉強してないですけど。
どう考えても勉強はしてないよね、予備校で。
はい、そうですね。
予備校で試合を見てた。
はい、見てました。
すごいね。
はい。
なんか、高校野球を見てる人って周りにちらちらいますけど、
そんなにみんな打順覚えたりとかチーム覚えてっていうのはあんまないような気がするんだけど。
まあ、ファンなんで。
で、自分の周りにファンはいないの?同じ高校野球のファンっていうのは。
お母さんぐらいですかね。
お母さんぐらいね。
あんまりみんな、いない。
ね。
あと、プロ野球派が多いです。
野球といってもプロ野球派が多い。
はい。
うちの全民でも別に高校野球派はいるんですかね。
すごい横で首ひねってますけどね。
あんまり。
いなそうですよね。
あんまりいなさそうですよね。
あんまり野球のルールもそんなに。
そうね。
野球自体がすごいマイナー感が。
はい、ありますね。
最近ひしひしはありますよね。
はい。
ルール全然知らないっていうのは普通ですよね。
はい。
そうだよね。
じゃあ高校野球ってなおさら珍しいわね。
はい。そうなんですかね。
多分ね。
はい。
わかんないけどね。
高校野球で推してるチームというか、推しが大阪東院っていうチームなんでしょ。
12:03
はい。
やっぱり推すに至った理由は、監督?
はい。
どんなふうなんですかね。
監督ですか。
もうめっちゃ怖そうなんですよ、ほんとに。
怖そうっていうのがどういう怖さ?鬼みたいな感じなの?
厳しそうな監督なんですよ。
すごい怒ってるんだろうなみたいな。
でも、ほんとにインタビューがすごいんですよ。
ほう。
相手の選手をめちゃめちゃ立てるんですよ。
ほうほうほう。
自分たちが勝ったとしても、相手のここに苦しめられましたみたいなのを必ずほぼ言ってて、
自分たちの選手も、こいつはここがダメだったとかじゃなくて、
これがこの人がここで頑張ってくれたとかいう話もするけど、
でも、一勝一勝に勝っていく。
はいはいはい。
それだけですみたいな謙虚感もありつつっていうのが、わーすごいってなるんですよ。
まあなんか、それだけ聞くと顔が怖そうな人がいいことを言うっていうそのギャップがっていうような話になるような気がするんだけど。
まあそんな感じですかね。
でもまあすごい多分、そのお話しされる内容もすごい要するにバランスがいいというか、
ちゃんと周りのことも褒めるし、自分のことも褒めるしっていうとこなんだよね。
そうなんですよ。
それはすごいなんか大事だよね。
はい。
監督のインタビューマニアとしてはどうなんですか?
まあでも一番です。監督の中では、やっぱインタビューはトップです。
インタビューはトップ。
慣れてるのもあると思うんですけど、常連だからしょっちゅうされるじゃないですか、インタビューを。
だからかもしれないですけど、あそこまでバランスよくっていう監督は多くはないかなって思います。
その常連だって要するに甲子園によく出てくるっていう感じなの?
そうです。
どれぐらい出てくるの?僕全然わかんないんだけど。
でも、そんなめちゃめちゃ昔から、ちょっと待ってください。
今、リサーチが入るんです。
88年に創部で、甲子園に春13回、夏11回。
夏11回、88年に創部。
はい。
88年?
らしいです。
まあまあ、でもめっちゃ昔からあるわけじゃないのか。
はい、たぶんそうですね。
30年ぐらい?
たぶん。たぶんそれぐらいですね。
それぐらいですよね。
はい。
15:00
の中で、11回とか14回とか、半分ぐらい出てるってこと?
そうですね。
もうそれは強いだろうね。
はい、強いです。
そういう感じね。
はい。もう強豪校っていう認識ですよね。
はいはいはいはい。
えーと、僕が一つニュースを持ってきたんですけど、
今日、高校野球の研究をしてるたまごかけごはんさんということで、
野球の話とかなんかいいかなと思って、カープ女子を持ってきました。
はい。
カープ女子ももう結構前ですね、言われるようになったのね。
そうですね。本当に結構前ですね。
もう5年とか、もっとか。5年とか6年とか前か。結構前なイメージですけど。
そうですね。
ね、だから記事もだいぶ前ですね、これ。
これ、いつですか?
カープ女子の心をつかんだ広島に学ぶマーケティングの視点っていうのは、
これは2014年の12月3日の記事ですね。ヤフーニュースオリジナル。
2014年、中学2年生。
中2?
はい。
その頃たまごかけごはんさんはどこに住んでたんです?
その頃は静岡です。
あ、その頃は静岡にいたんだ。
はい。
出身というか、今実家が広島なんですよね。
そうです。
なので、カープ女子なんで。
カープ女子っていうことなのか?っていうことで持ってきましたけど、
じゃあ実はカープ女子って言われてどうなんですか?
自分はカープ女子なところあるんですか?
えー、なんかカープ女子が怖くて、カープ女子とは言えないカープを応援してる女子です。
入り組んでるな。
はい。
その辺は何?カープは何?応援してるわけ?
はい、応援してます。
あ、そうなんだ。
でも、すっごい選手とかみんなわかるかって言ったら、そのレベルではないですけど、好きな選手とかはいるっていうレベルです。
全然ファンなんじゃないですか、それ。
ファンですかね。
でもカープ女子って、やっぱ赤い帽子をかぶって、ユニフォームを着て、赤の応援するっていうのがカープ女子のイメージなんですよ。
そこまでじゃないんですよ。
どこまでだって。
普通の服で言っちゃう。ユニフォーム着て応援はしてない。
みんなすごいカープのレプリカユニフォームなのかな。
そうですね。着てますよね。
赤いの着てますよね。
こういうイメージなんですよね、私は。
ちょっとこの記事なんですけど、古い記事なんですけど、カープ女子が流行ったと、流行語大賞トップ10に当時入ったカープ女子っていうのは2014年なんだね。
そういう時代の記事なんですけど、そこから今でも言うから定着したってことだよね。
そうですね。
カープ女子ね、それはすごいよね。
この2014年は流行語大賞に入ったし、観客動員数が前年度に比べて34万人増。
18:03
21.7%増えた広島東洋カープということで、セリーグ全体での伸びが41万人だった。
そのうちカープが34万人。
ほとんどカープ。
カープ一挙じゃないですか。広島東洋カープ一挙ですよね。
っていうぐらい当時盛り上がったというカープ女子ですよ。
はい。
じゃあ、最近広島帰った時とかどうなんですか?
でも、今、広島前より強くないじゃないですか。
前の丸ってわかります?
わかんない。
巨人に移籍しちゃったんですけど、その選手がいて、広島が一番強かった頃はチケットが全く取れなかったんですよ。
だけど、今は当日でも取れます。
そうなんだ。
割と落ち着いてきちゃって。
だいぶ落ち着いてるね。
この時ほどの盛り上がり感は、そんなになかったです。
なるほどね。
じゃあ別に、ゆるい感じでカープ女子名乗って入ってっても全然歓迎されるっていうか、良さそうな気はするんだけど。
でもやっぱりにわかにはちょっと厳しい。
にわかって、そういう記事もさっき見てたらあって、さっき2014年に大ブームがあったじゃないですか。
で、その2年後のITメディアビジネスの記事で、2016年9月23日。
やっぱりにわかカープ女子は批判されても仕方がないのかっていう。
これは何?セリーグの優勝を25年ぶりに広島カープが果たしたけども、
自称カープ女子が増えてる中で、にわかというような人がいるんじゃないかみたいな余計な内容ですね。
余計な内容ですか。
いや、別にどうでもいいんじゃないかって気づくんだけど、そんなににわかとかあんの?
隣のパワールさんがね、世界の終わりの筋金入りのファンだと思うんですけど、にわかっていうものに対してどう思ってるんですかね。
昨日今日ファンになった人っていうのは、RPGね。
世界の終わりの大ヒット曲であるRPGより前から好きなファンと、それ以降に好きになったファンで、ちょっと溝がある。
そういう人がいるんじゃないかということですよね。
カープもあるってこと?優勝前優勝後みたいなこと?
でも人気が出たから、なんか私は人気が出たから好きになったんじゃなくて、前から応援してましたみたいな人がいるから、その人たちがちょっとさりげなく、私たち前からなんだけど、みたいなのを出すからにわかって呼ばれる人が出ちゃうんじゃないですか。
21:15
マウント取ってくるってことですか。
そうですそうです。
何年のライブよかったなみたいな。
そんな感じ。
そんな感じ?
あとなんだろう、この時より2013年の時が一番好きだったとか、そういう感じ。
そういうさりげない感じ?
はい、あんまり私前から好きだったじゃなくて。
そんな直接言わないわけだ。
はい。京都人。
だから2013年の頃を知ってるよっていうことを会話の中で出すってこと?
そうです。
そんなこと言ったらさ、でもみんな最初はにわかっていうかさ、ファンになった時っていうのはもう本当にその何かの瞬間にファンになるわけでしょ。
で、知らん間にそこに5年とか10年いるとか、そういうことになるじゃない。
で、そのにわかの人もさ、温かく育てあげればさ、10年来のファンになったりするとかさ、そういうのは全然関係ないのか、別にファンの中では。
たぶん考えてないと思います。
それは関係ないもんね、別にね。
そうです。
自分の推しっていうかね、自分の推してるグループとか人がいればいいわけだから、別にファン全体関係ないのか。
たぶん。
分かんないですけどね。
で、なんでそんなにわかカープ女子と言われるのが怖くて。
はい。カープのファンです。カープ女子じゃなくてファン。
カープのファンです。
はい、ファンですね。
カープのファンです。
はい、お便りのコーナーです。別にコーナーないんですけど、お便りやメッセージいただいております。
このゼミごっこ宛のお便りは、マシュマロっていう匿名でメッセージを送信できるサービスを使ってますので、皆さん匿名で送りいただけます。よろしくお願いします。
こんなメッセージいただきました。
こちらです。
同じ大学の学生です。
辞書ですけどね。
はい。
辞書?
辞書ですよ。
嘘つく一体いるんですか?
いや、別に我々どこですとか言ってないし。
そうですね。
同じ大学じゃないかなっていうね、多分ね。同じ大学の学生です。
くまの先生の授業は今年初めて受けるのですが、ゼミごっこで先生の雰囲気がなんとなく感じられてとても面白かったです。
また、他の先生と対談してくださる回があったら嬉しいです。
これどうですか、たまごかけごはんさん、誰か呼んできたら。
そんなに、個人的にあんまり仲がいい先生は見当たらないですね。
まあそうですよね。これを機に仲良くなるという感じでしょうか。
24:03
そうですかね。
スカーレットさんの幼少期のエピソードが可愛すぎて癒されました。
ぎっくりという表現は腰だけでなく、秘密が暴かれたときにぎっくりといった感じで使われる気がするので、
疲れたときに使うのかなと思いました。
グッとね、疲れたときにね。
海外ではぎっくり腰のことを魔女の一撃と言われているそうですが、
これドイツでそうやって言ってるみたいですね。
かっこいい名前をつけるとしたらどんな感じになりますか?っていう質問が来てますけど。
難しいんですけど。
ぎっくり腰にかっこいい名前をつける。
かっこいい名前ですか。
魔女の一撃がインパクト強すぎて。
魔女の一撃からずらしていきますかね。
ずらしてますか。
ずらしていきますかね。
本当にずらします。
そうか。
稲妻?
稲妻かっこいい。稲妻かっこいいな。稲妻どっかに出たら、ピキーンってくるんだから。
なんとかの稲妻?稲妻のなんとかって難しいです。
稲妻のなんとかのほうがなんかちょっとこじらせた感じがするよね。
ちょっと中二病臭がしますね。
ちょっとそのこじらせた感じは嫌いじゃないけどね。
なんとかの稲妻よりも稲妻のなんとかのほうがちょっとなんかいいよね。
稲妻のいたずら。
お、稲妻のいたずら。稲妻のいたずらいただきました。
ディレクターからいただきました。
ありがとうございます。
稲妻のいたずらで、じゃあ我々のアイディアとしては、いまずな、いま?
いま、稲妻のいたずらで。
言いにくいですね、ちょっと。
なんでこんなに言いにくいんだろう。
稲妻のいたずら。
稲妻のいたずらって韻踏んでるんだこれ。全部踏んでるんだ。
そうですね。
稲妻いたずらってこれ全部韻踏んでるから言いにくいんだ。
そうですね。
稲妻のいたずら、はい、稲妻のいたずらということでどうでしょうか、同じ大学の学生さんどうもありがとうございました。
ありがとうございます。
というわけで、この番組あてのお便りは、マッシュマロというサービスで特命で送っていただいてます。
皆さんペンネーム書いていただいてもいいんですけれども、ほとんど特命できますんで、皆さん特命でメッセージ送っていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
お願いします。
編集が、ディレクターの頭の中に編集の線ができてるんで、だいぶベテランになってきましたね。この話はここに。
もう3年生とやる頃にはもう。
もう多分ね、計算されてると、横にその話はそこはもっと掘らないとダメだぞとか多分ね、いろいろ出てくると思う。
27:04
喋りながらも全部できてる。構想が。
構想が、よし、この話はもうこれで大丈夫だと。ここはもうちょっと話を振っとこうとかね、出てくる。
はい、というわけでエンディングの時間になりましたが、どうでしたか?たまごかけごまんさん、今日の話は。
楽しかったです。
棒読み。棒読み。
いや、なんか前の人のとかを聞いちゃうと、逆にプレッシャーなんですよ。
あ、そう?
はい。
励まされるとかじゃなくて?
こんな話できるかなっていう。
いや、そう思うでしょ。あれはね、編集されてるんですよ。
先生の腕。
編集されてるんですよ。いや、そんなこともないんだけどね。
でもなんか聞いてる人、さっきなんかこう歩いてると、ポッドキャスト聞いてます?とか言われるときあるんだよ。
へー。
あるんだけど、なんかみんなすごいお話上手ですよねってほんと言われるときあるよ。
そんなことないけどなーって思いながら。
それは言わないんですか?
まあ別に言ってもね、そんなね。嫌な人だよね、そんなね。
全部僕の力なんですけどみたいな。
いや、そんなことない。みんな上手いですねって言われたら、いやいやそんなことないですよって謙遜してるだけなんですけど。
保護者目線ですね。
今日はもうほんとに卵かけご飯の話から始まってますからね。
はい。
たぶん大丈夫だと思いますよ。
大丈夫ですか?
卵かけご飯ってね。
名前の。
ここまで名前がなんかカタカナが続いてたんで。
卵かけご飯でもいいんだっていうのはすごい大事かなっていう。
後の人にちょっと安心感。
プレッシャーが減るかも。
卵かけご飯がいいんだったらどんな名前でもいいじゃんみたいな。
ハードルを下げましたかね。
下げましたよ。卵かけご飯が下げたと思います。
よかったです。
そういう意味ではすごい偉大な一歩だったんじゃないかなって思います。
ありがとうございます。
ということで今日はこんな感じですかね。
はい。というわけで今回のゼミごっこも私先生と
卵かけご飯でした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
29:38

コメント

スクロール