ファンになって10年ですが、10年間一度も優勝したことがないという。
なんなら、クライマックスシリーズも一度も行ったことがないということで。
そっか。
1回だけ3位になったんですけど、その年がコロナで、ちょうどクライマックスシリーズがないときで。
そうなんだ。
せっかく3位になったのにっていう、なんとも言えない。
それは、いかんね。
はい。
ってことは、その前までは、わりと中日強い時期がありましたね。
そうですね。2011年のときですね。
ちょうど強い中日が過ぎ去ったぐらいからファンになった。
そうなんですね。
それはいいタイミングですね。
いいタイミングというのか。
応援のしがいがありますね。
そうですね。本当に今年、初めて2891日ぶりに単独主位というのを中日がなって、
私はそのときに、やっと優勝が見えるかと思い、
辰波監督も3年目で、やっと優勝できるかっていう期待を込めてたんですけど、
気がついたら、一番下におりまして。
え、でも中日主位になりました?
忘れないでください。なりましたよ。
本当ですか?
単独主位です、単独。
全然記憶にない。
すごくいいスタートを切って、単独主位の時期があって、
すごい喜んでいたんですけれども、
それもあっという間に終わってしまい。
そうですか。
こんな話もらってから、
昔から野球と政治の話は必ず喧嘩になるからしてはいけないとかっていうことを昔からよく言ったんですけど、
だからあんまり下手なこと言うとね。
そうですね。4人とも違う球団をしてますからね。
やばいかなと思ったんだけど、ちょっと中日主位ってのはすいません。
マジで記憶になかったです。
もう忘れ去られるほどの成績だったということで。
いいよ。
どうですか?やってくれる?
はい。
この番組は、とある大学の文化研究室からお送りするポッドキャストです。
Spotify、Amazonミュージック、Appleポッドキャスト、YouTubeミュージックから全世界に無料配信しています。
各サービス内のゼミごっこ番組ページから番組登録をしてお楽しみください。
まずは、今日ゲストに来ていただいたカープ先生に、
カープを好きになったきっかけっていうのを教えていただきたいんですけれども。
いきなりですか。
きっかけって言われても、覚えてないというか、いつの間にか好きになってたので、後付けの話にはなるんですけど。
実は今手元に、1984年の広島のスタメンのメンバー票とか載ってたりするんですけど、
たぶん僕の記憶が間違っていなければ、84年がカープが日本一になった最後の年なんですけど。
40年くらい経ってますけど。
84年というか、70年代の終わりから80年代の前半とか、90年代初頭くらいまで広島は結構強くて。
ちょうどだから僕が小学校とかで少年野球やったとかいうのがちょうど80年代の初頭くらいですかね。
84年に僕は中学1年生だったので、ちょうど自分が野球とかに興味を持ち始める時期に、
すごい広島が強かったりということがあったので、ということではないかと思いますが。
僕は全然広島には全く縁もゆかりもないので。
そうですよね、お聞きした情報によると出身地も全然広島とは違う。
なんと関係もないですね。
場所だったので、すごい気になっちゃったんですけど。
なんで広島かって言われるとよくわからないんですけど。
そうなんですね。
84年のメンバー票ね、懐かしいですね。
いやー、わかんないね。
わかんない名前ばかり。
わかんないですよね。
解説の人の名前かな、みたいな。
あー、そうですね。
小早川さんとかは。
あー、今。
そうですね。
北べっぷとかね、今年亡くなってしまって悲しかった。
今年かな?
去年、今年ぐらいですよね。
そうですよね。
いなくなってしまって、悲しかったですけどね。
いやー、見ない名前ばかりで。
まあでも今の人そうですよね。
でもここにある立川とかですね、キャッチャー8番の立川とか。
はいはいはいはい。
あとリリーフの津田とかね。
この辺はもう、往年のカープファンにはたまらん魅力がありますね。
立川の名前を聞くとこう、全カープファンの頬がゆるむっていう。
津田の名前を聞くとね、全カープファンがみんな号泣するっていう。
へー、そんな選手で。
津田とかわかんないですよね。
わかんないです。
炎のストッパー、津田津音美。
いやー。
いや、ほんとすごいピッチャーで、だったんですけど。
脳腫瘍だったな、確か。
本当にすごい若くして亡くなってしまって。
いやー、あれは悲しかったな、津田が生きてるよなと思いまして。
本当に。
特に90年代、91年間にB部位賞するんですけど、
そこから結構長い定名の時代にカープが入っていくので。
そうですね。
津田がいればなって、多くの人が思ったんじゃないですかね。
なるほど。
その後に優勝したのが2016年ということで、今手元にもあるんですけど。
ここら辺になってくると、私たち学生も。
91年にも勝ってない?
そう、91年は。
91年に勝った。
優勝した後に定名に入り、からの2016年ですね。
ここから四半世紀に渡って、広島は優勝できないですね。
そうですね。2016年だともう、なじみのある名前。
なじみのある名前が。
逆にでもね、僕はね、この具合になるとね、
かえって逆に顔と名前が一致しないっていうか。
昔は毎日のようにテレビ中継があったので、
見てれば嫌でも自然と顔と名前が一致するんですけど。
そうですよね。
もうここ10年ぐらいですかね。野球、もっとか。
野球中継ってもう今、あまり地上波では特にないじゃないですか。
そうですね。
地元球団。
広島特に。
そうですね。広島は特に。
ですよね。
なるほどなるほど。
そうですね、私は結構球場に行って応援ができたんですけど、
実際バンテリンドーム、中日の本拠地にたくさん行って応援をしたんですけど、
中日は最近ファンが増えてて、すごくチケットが取りづらい人気球団になっていると私は思ってますね。
ただ成績は伴ってないんですけれども。
いいんですよ。強くても弱くても応援するのがファンですからね。
応援するファンは増えてるなっていうのは思いますね。
巨人戦とかDNA戦とか行くんですか?
行きます。その間の最終戦もしっかり。
最終戦はお会いしましたね。
お互い違うチームを応援しながら現地でお会いするという。
全然、マキのユニフォームを着て私は。
私は高橋博人のユニフォームを着て。
そうかそうか。でも今ユニフォーム結構着てる人いますよね。
そうですね。あまりあれですか、カープ先生は現地に行かないとなるとユニフォームとかのグッズとかも集めてはないですか?
集めてはないです。僕ってあんまり物を集めるという習慣がないし、
あんまり特に現地で見たいとかあんまり思わなくて。
スポーツはネットで結果を見れば。
見る時もあるんですけど、そこまでリアルタイムで見たいとかいう感じでは。
全然ネットでだから逆に結果知ってから録画で見たりとかも全然しますけど。
あんまり現場で見たいとかリアルタイムで見たいとかあんまないですけどね。
なんか雰囲気味わってみたいとかそういうのはなかったですか?
いや、もちろん昔学生時代とか東京にいたので東京ドーム行ってみたりとか神宮球場で野球見たりとかしたので、
現地で見る面白さは知ってるつもりなんですけど、なんかでもやれてみるとあんまり足が向かないな。
なるほど。
なんでですかね?言われてみると。
私はもう行けるもんなら毎試合でも行きたいっていうぐらいの気持ちではありますね。
実際結構弱い、最下位だったんだよ今年も。
負ける確率の方が多いはずではありますけど、やっぱ現地に行けるなら行って応援したいなっていう思いがあって。
今年もそうですね、12試合行って8勝4敗でめちゃくちゃ勝ち越して終わるっていう。
8勝4敗?
はい、私個人の成績は。
その勝率だったらね、ダントツで優勝してますよね。
半分ぐらいが高橋博人くんの試合だったので、彼が投げれば勝つみたいなとこが今年あったので、彼で勝ちを勝てたところはあります。
それ以外がやばかったっていう。
はい、もうその4敗もちょっと相手のピッチャーが良かったりとか打ち込まれてしまってっていう感じではありますけど、
8勝できたのは個人的にはその最下位の感じはしないんですよね、あんまり。
行って勝ってるんで。
8勝だったら野球って相当勝ってるなっていう感じでも大体勝率6割とかね。
6割超えたらほぼ負けてないような体感になるから。
今年のだからフォークスだって6割。
そうですよね。
ダントツでしたけど6割3分とか。
1位と6位が41位になりました。
確か。
勝率。
ニチハムが2位なのに5割ないとかだったような気がして。
いや、ニチハム5割6分ぐらい。
あれ5割6分ありましたっけ。
勝率が。
あ、でもソフトバンクで6割5分。ニチハムで5割5分。
5割5分。
だから5割5分は決して多分悪くはない。
悪くはないですね。
多分今年強すぎて6割5分って相当ですよね。
圧倒的な強さだったっていうのと、ちょっと西部の圧倒的な。
あ、西部もね。
西部は本当に見てて心が痛くなりましたね。
黄金期を僕は知っている世代だから、西部があんなに弱いってちょっと信じられない感じがしますけどね。
なんかフォームが埋まらないみたいな。
シナは埋まるんだけどフォームが全然埋まらない。
スカスカでっていう。
本当に。
悲しい。
結果を何連敗、何連敗、何連敗っていうのを何回聞いたかっていうのがあったので。
同じその最下位のファンとしては、あそこまで大型連敗したら本当に悲しいだろうなっていう。
そうですね。
さっきから巨人ファンのぺぺ氏があまり喋ってないんですけど。
今年、高校生くらいでおばさんに連れて行ってもらって、初めて野球見て好きになって。
で、高校3年間見てたんですけど、大学入ってからちょっと野球に離れて。
で、今年からまた球場に行き始めたんですけど、
私、野球の結果とかも大切ですけど、見てる人の雰囲気とか含め見るのが好き。
なので、一人で行くんですけど、近くのおじさんとかが言うじゃないですか、
あれを聞くのがすごい好きで。
おじさんが解説してるんですか?
外野とか行くと、おじさんがでかい声で罵声とか飛ばすじゃないですか。
これはこうだ!みたいな。
それ聞くのがすごい好きで。
まだそんな昔ながらのファンっている?
結構いますよね。
確かにそうですね。
昔、僕が学生時代にそれこそ見に行ってたとか、もう30年ぐらい前ですけど、
そのぐらいは本当に結構柄の悪いなと。
ヤジリに来てるみたいなファンも結構いたけど。
今でもいるんですね。
いますね。
今は外野応援席だとね、結構わたくし。
いますよね。
やっぱ声出して応援する分、声出せるっていうのを特権にいいようにして。
やっぱヤジ飛ばす人は。
巨人半身が特に。
ちゅうにちもまあ。
ちゅうにちも、たつなみ監督のアンチが結構今いるんですね。
ちゅうにちファンには。
なので、たつなみさんへのひどい言葉っていうのが飛び交ってるっていうのが、
今シーズンのライトスタンドでしたね。
そうなんだ。
すごかったです。本当に。
それは負けが込んでるからってことですか?
負けが込んでるからっていうのと、
あと、やっぱりこれはSNSの力もあったと思うんですけど、
応援に行く予定なので。
キャンプ見に行くんですか?
キャンプまで私は行ってますね。
すじ金入りじゃん。
今年の2月は行けなかったんですけど、
去年の2月も実は行ってて。
キャンプ見に?
キャンプを見に行きました、沖縄まで。
それはかなりコアな。
そうですね、なんか結構、
私としてはキャンプで練習を見れるのが、
すごい魅力的で。
クロートじゃないですか?
野球評論家なんかになるんですか?
すごい楽しいんですよ。
今の女の子たちって、
結構キャンプに行くとサインがもらえるからとかって、
行く子たちが多いんですけど、
確かにサインももらえます。
選手との距離も近いですけど、
新入団選手とか外国人の選手とか、
もうちょうど入ってくるので、
今年は誰が行けるかなとか、
予想もできるし、
このルーキーいいなとか、ガッツあるなとか、
そういうのも見れるので。
競馬評論家がパドック見て、
いろいろ言ってる世界と。
野球って試合しか見れないので、普段は。
練習を見れるっていうのはないことなので、
沖縄まで行ってみる価値は、
あるかなって思いますね。
すごいな、沖縄でキャンプ見に行くのか。
楽しいですよ。
行きたい気持ちはあるけど、
経済的にとか考えたら。
沖縄なら観光もできるので、
ついでに観光も。
それを聞くと、ネットで結構見るだけです。
俺はなんと中途半端な、
至らないカープファンだろうかと思ってしまう。
楽しみ方は人それぞれなのでね。
キャンプ見にね。
2月ぐらい沖縄行くのはいいかもな。
こっちはもう本当にダウンとか着てるぐらい寒いのに、
沖縄で去年行ったときは半袖で行けるし、
夜に1枚羽織るぐらい。
ちょうどいい気候なのと、
一般的な観光客からすると乾燥期ではあるので、2月が。
なので人もそんな多くなく楽しめるかなっていうのもあって、
キャンプに行きつつ観光もっていうことで。
そうですね。来年の次の2月は4泊5日でちょっと長めで。
この間は?
この間は3泊4日で。
長いな。
3泊4日で行ったんですけど、
ただ選手と同じホテルに泊まるっていう作にも出て、
より中日を感じれるようにしていこうかという。
そこまでしてるのに3年連続で再開はいかんですよね。
もう私が応援してると優勝はしてくれないのかという。
なかなかでも行けると思ったんですけどね、本当にそれこそ去年とかは。
そうか、でもさっきも言ったけど、
今年中日は守備とった?
一応とったんです。守備。
全く記憶が。
すごい投手陣も良くて、野手も打ってということで、
頑張ったはずなんですけど、そっから打てなくなりまして。
とにかく点が取れない。
投手がゼロで抑えても点が取れないので負けるということで、
先発も苦しくということでコマが足りなくなって結局、
先発も崩れてきて防御率も上がってきてっていう負の連鎖が続いての再開。
まあ妥当だったかなという感じはしますけどね。
さすがに4年連続再開はないんじゃないですか。
そう思いたいですね。
そういうとじゃあ逆に再開はどこなのかという。
ちょっと別の問題が生じてしまうのであれですけど。
来年の順位予想。
来年の順位予想、いいですね。
来年の順位予想。
ここかな。
どうでしょうね、でも今年の選手でその巨人だと、
菅野がアメリカにチャレンジするっていうことで。
でも2016年のカープっぽくなるかもしれない。
もしかしたら菅野が抜けてどうなるかっていうところで。
そうそう、僕も前回行った時はせっかくいい感じに上がってきたのにまたダメかなと思ったら。
本当にその時は私も思いました。
逆に2016年、すごい異様に強かったですね。
すごかったです。他の投手たちが本当に頑張ったって感じですね。
手元のペーパーだと89章、ほぼ90章ですね。
すごいですよね、これら。
初年はソフトバンクぐらい。
ジョンソンの村が2.15、2.71相当押さえてますもんね。
いやー良かったですよね、この年は。
本当にしかし今年の9月の失速は一体何だったのか。
ちょっと打線がっていう話ではあったけどな。
でもカープも当主人が小数と防御率すごい良かったはずなのに、
途中からトコタとかも崩れていっちゃった印象があったので。
ピッチャーも終盤疲れちゃったかなってところですね。
そうですよね。来年はどうなりますかね。
でも中日はやっぱ去年、今年というかこの3年連続再開のこの3年間で
若い人たちを結構使って経験をさせたので、
その子たちが目が出てくればいいところに行けるんじゃないかと期待したいですけど。
やっぱりね、世代交代がうまくいかないと必ず没落するので。
3年間それでうまく育成できてれば、来年はもうちょっと頑張るんじゃないかなって。
できてれば、できてればの話なんですけどね。
どうなっているんでしょうか。
本当に若い子ばっかになっちゃったよね、割と。
そうですね、もうだから本当に大島が出ないっていうのが、
大島って言ったらもうみんなわかるぐらいの顔が浮かんで姿が浮かんでの選手が
2軍にいる、1軍にいても出ないっていうのが今シーズンだったので、
やっぱ寂しさは感じますし、ヴィシエドも退団しちゃって。
そっかそっか。
そうなんですよね。なかなか悲しい1年でありましたけど。
2016年のメンバー票を見てても、なんかすでに結構、ねえ。
原井監督がまだこの時には。
あの、予判なんですよね。
予判ですよね。
懐かしい。
で、まるさんはもう今、違うチームでっていうところで。
何ならぺぺさんの。
本当にぺぺさんに取られたところ。
ただあの子の鈴木はメジャーに行ってますからね。
あーそうですね。
鈴木聖弥はね。
エルドレットが本当になんか。
懐かしい。
懐かしいってなるね。
本当に懐かしいです。
愛顔とか。
田中くまる。
田中くまる並んでるのはもう。
最強だったよね。
そうですね。
あの2優勘で、あの打戦で。
全部取られたもんね、いいあたりもね。
本当に全野球選手に聞いてほしいですね。
エラーとフォアボールは流れを変えます。
本当に。
本当に。
多分言われなくても分かる。
余計なお世話かも。
そうですね。
ただもう誰が見てもそれは思うことですよね。
エラーとフォアボールは本当に相手にプレゼントをあげてるようなもんですからね。
でもそういうことをSNSで、
今日はあいつがフォアボール出しすぎて負けたんじゃみたいなことをファンがつぶやいたりとか?
そうしてますね。
あのエラーがなければとか、
二軍で鍛えてこいとか、
そのエラーを何個もしちゃうと。
そういうのはもちろんありますね。
なんか誹謗中傷にね。
今ね、すごい誹謗中傷厳しいので、
結構そういうのも言われてますけど、
それでも結構ありますよね。
まだね、言ってるよね。
それ言ったら結構やばいんじゃない?っていうことも言ってる人が多いので、
結構それで開示請求だったりとか、
法的なとかいうのもあったりするので、
SNS怖いですよね。
選手も精神衛生上、あんまりSNSとか見ないほうがいいのかな?
そうですよね。
でもやっぱ、やってない選手ももちろんいますけど、
やって見てる選手、見てその法的な措置取らせていただきますっていう選手もいるので、
本当ですか?
そうなんですよ。
選手でそういうのもあるので、やっぱ届いちゃうんですよね、選手に。
悪いことのほうがおそらく。
そう考えるとこの84年とか91年とか、こんな時代はまだまだ。
SNSなんてないですからね。
まだネットすらないからね。
そう考えれば野球を応援するっていうことに集中できる。
野球をプレーするっていうことに集中できる。
いや、本当そうですよ。
テレビで見るか。
いい時代ですよね。
昔の話から今の話まで、いろいろな話をしてきましたけど、どうでしたでしょうか、今日は。
いや、やっぱほんと、歳をとると昔話ばっかしていてよろしくないですね。
84年のメンバー票とかはね、ほんと懐かしいですね。
84年はもう生まれてないどころか。
そうですよね。
そうですね。
91年だって生まれてないじゃないですかね。
91年も生まれてないですね。
2016年で。
中2?
中2。
それ中学生か。
見てた。
そっかそっか。
え、たぶん2016年で中2なんだから、僕が84年で中1だったっていうのと感覚的に同じですもんね。
そうですね。
そっかそっか。
だから、そうですね、やっぱ時の流れを。
時の流れ感じますよね。
感じますね。
もう亡くなった選手がかなりいるもんな。
いやそうなんですよね。
懐かしい話だな。
絹笠さんとか。
そうそう。
いらっしゃいますね。
鉄人絹笠。
名前だけ知ってるみたいな。
そう、名前だけ見たことある。
絹笠さん、北べっぷさん、小林川さんとか、もうほんと名前だけっていう感じなので。
やっぱりね、山本浩二と絹笠さん。
山本浩二さんもね。
4番5番はたまらんですよ、ほんとに。
この頃はそうだな、カープってやっぱり、この山本浩二と絹笠の2人が引退してからやっぱりちょっと打線が弱いというのがわりと続き気味だったんですけど。
この頃はほんとに打線も強かったし、ピッチャーもすごい充実してたし。
ほんと強かったですよね、ピッチャーも。
大野川口北べっぷってこのあたりの。
なんか言いたくなるね。
聞いたことありますね、それなんか。
そうなんですよ。それで最後に津田が出てくるっていうね。
なるほど。
津田は知らないですよね。
知らないですもんね。
YouTubeで見れば出てきますけど、ほんとにね、なんかあんなに躍動感のある投げ方をするピッチャーがいるんだろうかって、ほんとにものすごい豪速球で。
それをキャッチャーが竜川が返すんですけど、だんだん気合が入ってくる。竜川の返球もすごい早いんですよ。
それをこう津田がね、ブログで叩き落とすように取ってね。
それをこうブワーって投げる。
津田のボールがあまりにも早いんでね。
ある解説者がなんか、津田スピード違反って言ったっていう有名な話があります。
すごいですね、そんなそういう風な話も出てくるほどの。
でももちろん今のピッチャーほんとにね、みんな技術も高いし体格もいいから、今のピッチャーもほんとに早いとは思うんですけど。
時代が変わるとやっぱり、環境とかも違うので。
そうですね。
高校時代からすごい良い環境で育ってきた子とかは、高校生離れしてるというか、そういう子も多いので。
そうですね。
でも津田があんなに早く死んじゃったのは悲しかったな。
ほんと津田が生きてれば多くのカープファンというか、当時のカープファンはみんな思ったんではないだろうかという。
すごい有望な選手だったんですね。
もう亡くなった時にはもう30歳過ぎてたぐらいだったかな。
でも野球選手としてはまだまだ一花も二花も咲かせそうな感じですけど。
まだ選手生命がっていう時にだったんですね。
そうですね。
じゃあ今日は昔から今までまたちょっと先の野球の話もしてみましたけど、どうでしたか蓮さん。
まさかゼミごっこで野球界を取れるなんて思ってなかったんで。
そうですね。
そうですよね。
意外とありそうでなかった。
なのでまたあと卒業までに1回できるかな。
そうですね。
日本シリーズ終わったら、明日行くんですよ。
日本シリーズ。
一人で。
福岡に。
福岡に。
すごい。
まで行くんで、また終わったら。
そうですね。
時間があったら。
サムライジャパンが11月にあるので。
それも終わったら。
それも終わったらまたちょっと野球の話取れたらなと思いますね。
そうですね。
はい。