1. ゼミごっこ!
  2. 107 - 就活は悪夢から始まる?..
2024-06-26 49:34

107 - 就活は悪夢から始まる?結婚から転勤や老後まで考えた女子大生たちリアル (りんご, ガチャ丸, センセイ)

大学4年生に就活を振り返ってもらいました。ゲストに他ゼミの4年生のりんごさん(ゼミごっこ50以来の1年ぶりの登場)を迎え、当ゼミの4年生ガチャ丸とセンセイを交えて3人で就活トークしました。かなり早い段階から就活がスタートしていたり、インターンは「採用活動」という認識だったり、いざ内定となると結婚やらかなり先まで見通して内定承諾すべきか考える女子学生の現状、考えさせられましたね・・・。


番組宛のメッセージをマシュマロかメール(zemigokko@gmail.com)で送っていただけると、みんなで喜びます。引き続き、よろしくお願いします。番組オリジナルグッズをご希望の場合は、メッセージに住所氏名を明記してお送りください!


——————


『ゼミごっこ』番組ホームページ

⁠⁠⁠https://sites.google.com/view/zemigokko/⁠⁠⁠


番組宛メッセージはこちらから!

https://marshmallow-qa.com/zemigokko


Spotifyで聞く

https://spoti.fi/3NKYQoU


YouTube Musicで聴く

https://music.youtube.com/playlist?list=PL3d4VcLl6Le_rRlcL4SlPC1YAPwwdMx2o


Apple Podcast で聞く

https://apple.co/3GJyVuS


Amazon Music で聞く

https://amzn.to/3x8jGY0


Listenで読む

https://listen.style/p/zemigokko


オープニングトラック提供 日下 暗

https://youtube.com/@user-an_kusaka


—————

サマリー

女子大生たちは、就活が悪夢から始まり、結婚、転勤、老後までを考えるリアルな話を扱っています。自己表現を我慢して髪の毛染めやネイルを黒くすることや、インターンシップの企業選別で勤務地や転勤の有無、年間休日を確認したり、転勤が嫌で転勤のない企業を選ぶ苦悩が描かれています。異なる業界のインターン先や学生との出会いが就活での選択に影響を与え、運命的な出会いに感じることもあります。女子大生たちは、将来のビジョンや悩みについて話し合い、結婚、転勤、老後などを考えながら、自分の人生を決める道を探しています。番組では、就活中の女子大生たちがリアルな話題を扱い、マシュマロを通じて匿名でメッセージを送ることができ、番組オリジナルグッズも送られることがあります。

就活の初期の悪夢
はい、みなさんどうもこんにちは。ゼミごっこの時間です。ゼミの先生です。よろしくお願いします。そして
4年生のガチャ丸です。お願いします。
はい。
4年生のりんごです。お願いします。
お、りんごさん久しぶりで。
久しぶりです。
お久しぶりです。
1年ぶりの登場です。
1年ぶりなの?前って何の話したんだっけ?
マスクの…
マスク?
外す外さない問題。
え?コロナ禍が…
明けぐらいで。
やっと明けたぐらい。
コロナ禍明けましたか?っていう時にマスクを外すか外さないか?っていう話をしてたっけ?っていう。
え?りんごさんがカナダ行って帰ってきてみたいなのがあれだったの?あったのか?そこであったのかな?
そうですね。ちょうど1年前のこの時期が帰ってきて、ちょっと2ヶ月ぐらい経ってっていう時期だったので。
え?そういう時期だったんだ。
はい。
懐かしい。
懐かしいけど、そうか。そんなまだ1年ぐらいなんだっていう驚きが。
はい。
えっと、いつなんだろう?りんごさんが出たのが…あ、50回。
あ、記念すべき50回だ。
記念すべき50回だったんですね。
私たちは記念すべき日に結構出てるんだ。
50回だった。50回目ですね。大学でマスクを外せる日が来るのかっていうことをここで語るんですね。
そうでしたね。
懐かしい。
そうでしたね。そういう、めっちゃ前の、収録が去年の5月15日収録だそうですから。
あ、収録日。
今日本当に1年…
1年記念日?
1年ぶりぐらい。今日5月28日なんで、本当に1年ぶりぐらい。
めっちゃそう。
お帰りなさいってこと?
お帰りなさいだし、すごいタイミングでお声掛けを。
はい、それで今日はガチャマル企画ですけど、今日は。
はい、今日のテーマは私たち4年生ということで、就活一応終えたということで、就活のハイライトをつぎかえていこうと思います。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
ちょっとね、最近の就活のスケジュールとかもね、これ聞いてる人はちょっと興味もあると思うんで。
いつ頃から始めて?みたいなところからですかね。
そうですね。
ぶっちゃけどの辺から自分の中の就活が始まったのかみたいな話でもいいのかもしれないですけどね。
そうですよね。
ちょっとそういう話をこの後聞いていこうということで、よろしくお願いします。
お願いします。
この番組はトワイロ大学の文化研究室からお送りするポッドキャストです。
Spotify、Amazonミュージック、Appleポッドキャスト、YouTubeミュージックから全世界に無料配信しています。
各サービス内のゼミごっこ番組ページから番組登録してお楽しみください。
ということで今日は就活です。よろしくお願いします。
お願いします。
お願いします。
さて。
はい。
じゃあどうしましょう。とりあえず僕も興味はあるんで。
はい。
公式にここから就活が始まったみたいな話はニュースとかにも出るんで。
はい。
そういうことはいいですから。
お二人はいつ私の就活が始まったと思っているのかを知りたいですね。
私決定的な出来事があって。
就活始まったというか、いつ意識したかなんですけどまず。
2年の春休み。
2年の春休み。
2年の春休み。
2年の時に来年から、来年というか今年から、その年から就活始まっていくんだろうなっていうのを心の中でずっと思ってて。
思いすぎてて、まだ周り動いてないんですけど思いすぎてて、そんな中のちょうどワクチン打ってる時期なんですよ。
ワクチン?
コロナのワクチン打ってる時期で熱出て、その際にもう就活就活って考えすぎて悪夢に、就活の悪夢にうなされて。
就活しなきゃというのが始まりなんですよ。
2年の春休み。
からもう、結構気持ちは入ってた。
早い。
もう夢に出てくるぐらい、私たちの時代から早期か早期か言われすぎて、ちょっと意識せざるを得ないのかなって感じで。
夢に出てきた時に、私病んでるのか一瞬。
どんな夢なの。その就活まだやってない時に見る就活の夢って何?全部妄想ですよね、それ。
そう妄想なんですよねちょっと キモいんですけどなんかあのまず
マイナビ入れてみたんですよその 時に確か
それはもうマイナビを入れてあ ったんですね
その自分たちの台の一個前のマイナビ になっちゃうんですけど
そりゃそうだよ
それを入れてどういうものなの かなマイナビというアプリを見てる
最中にこうインターンシップの 情報めっちゃ出てくるんですよね
で見ててこうインターンシップ のスケジュール見て何をするんだろう
っていう勝手な妄想がどんどん 膨らんでってこうより実践に近い
ものだってその時には思ってたん でもう社会に馴染めずずたぼろ
になっていく自分の姿を想像し すぎてそれが夢に反映されてで
ワクチン打って副作用で熱出ながら 悪夢にうなされるっていう
じゃあ何そのインターンの夢だった インターンの夢ですね
まだ見ぬ
まだ見ぬインターン
実際のインターンを知らない 中での
知らないのに想像が膨らみすぎて しかも長期インターンを想定して
行ってないのにこう毎日出勤して
それは始まってるね
始まって早すぎるってめっちゃ 言われて
メンタル的には始まってますね
メンタルは始まってましたね私の 就活の意識はここの悪夢にうな
されてから
ガチャマルの就活悪夢から始まる
悪夢から始まるっていう
インターンと就活の始まり
全くの妄想の悪夢から
妄想の悪夢でも夢に出るってことは もうずっと心の中で思ってた
ことが反映されたんだろうなと思 って
なるほどとなるとだから2年生の 春休みからだからもう3年生で入ったら
だからもうずっと就活ずっと思 ってたということですね
そうなんですよ泣いていただける までもうずっともうずっしりあった
んで
長い
すごい早いし長いしっていう
ちょっとこんな重い話の後でなんです けどりんごさん的にはどうですか
私の就活ここで始まったっていう のはなんか
私はそう思ったらガチャマルとは 全く逆でもう全然就活本当に最初
は去年の3月に帰ってきて本当に 4月とかは就職する気があんまり
逆になくて
海外行きたいな和法に行こうかな っていう思ってたので
なるほどね
卒業しても就職しないでどっか 海外行こうかなっていうのが最初
の思ってたのでそう思ったらたぶん 私は周りよりか遅いのかなって
思います
いやそうだよだって話したときに 私は就活しないって最初スタート
悪夢でうなされた人がそうやって 言われたわけ
そう就活の話はりんごさんはツー ツーで話しててそのときに私は
就活しないって言われたときに やっぱ海外行くとマインド変わる
のかなみたいな
だからあれだよねりんごさんが カナダ行って帰ってきた頃にガチャ
マルは悪夢を見てたわけですよね
そうですね
そういうことですよね帰ってきて も別に和法に行こうかなみたいな
感じで全然考えてなかった
考えてなかったですね
私は反対ですよね
すごいなんか嫌なやつみたいな
嫌だよ
嫌だよ
嫌だよ
なんかルートが違う感じがします ね全然ね
そうそうそう
で何だっけいつ頃就活っていう 文字が出てくるんですかね
就活をしようって思ったのは6月 の終わりぐらい
いつ3年生の
3年生の6月の終わりぐらいにその ときもまだ就職するっていうより
かは一旦インターン行ってみよう かなとか
特にずっと和法に行きたい海外 行きたいなって思ってたせいで
やりたいことが何もなくてどういう 業界につきたいとかもなかった
し将来どうなりたいなっていう のが全くなくてとりあえず今自分
は海外にもう一回行きたいんだ っていうのしかなかったので
でもそんな話をいろいろしている 中でやっぱり家族から一旦は就職
しようよっていうのを言われて
言われてたね
でまあじゃあまあいったんいろん なところにインターン行ってみる
かと思って夏のインターンに応募 するためにたぶん6月ぐらいにマイ
ナビ入れたりとか自己PR書き出したり っていうのが始まりでしたね
6月だよねもう決意したらリンゴ さん動くのめちゃくちゃ早かったん
ですよ
そうなのアクムスタートとはだい ぶ違って
違うんですよもうなんかやると決め た自己PR書くこう企業探し始める
パンパンパンパンって進んでる イメージだったんでもうほんと
じゃあもうやろうと思ったわけ もう
そうですねまあ私の性格柄結構これ やろうって決めたら割とすぐ行動
できる人というかすぐ行動しちゃう タイプなのでもうなんか企業探し
始めたらまあいったんはそれが 楽しくなったというかこういう
のもあるんだとか全く将来どういう のにつきたいっていうのを考えて
なかった中でこういうのもちょっと 楽しそうだなとかこういうのだったら
仕事で海外行けるんじゃないかな みたいなのがあってそうですね
いろいろ6月から本当に急ピッチ で始めてインターンに行き始め
たがまあぬるっとした始まりです けど就活私はそれが最初かな
っていうふうに思いますね
やっぱあれなんだインターンは 就活なんだじゃあもう
インターンは就活あえ就活だと思 っていた
そうですね
なんか就活じゃないという考えが 浮かばなかったんで今なんか刺さ
りました
だから就活だと僕も思ってます けど企業も多分そう思ってるんだ
採用活動の一環だと思ってると思 うんですけどまあやっぱ行く学生
も別に軽い気持ちで行ってもいい わけでしょ
髪の色を変えての就活準備
そうですよね
確かに
もうちょっとピクニックという わけじゃないですけどちょっと
様子を見に
そうですよね
そうですねあとは私一個思った のが髪もともと染めてたんで茶色
かったんですけど写真を撮らなきゃ いけないっていうので黒くした
のが黒くして写真撮ったのも私の 中でだいぶ始まりだったかなって
思いますね
髪の色を変えた後に
みんな黒になる時期が怖いよね なんか急にみんな明るかったのに
真っ黒真っ黒真っ黒って
真っ黒にしたのもう
そう真っ黒ではないですけどでも 本当に茶色ではないなって感じ
だったので真っ暗めな色でした ね
そういうえガチャマルも黒くなり ました
私は黒染めがめっちゃ嫌だったん で染めるのをやめて地下戦法で
いきました
ガチャマルショートだったんで この髪の毛が地下に生え変わる
の結構早かったんですよロング の人は毛先に明るいの残っちゃう
けどガチャマルショートだったん で生え変わるのを普通に待てた
なるほどね染め直すとかじゃなくて
なくても地下生やす
地下が黒いからってことね
そうですそうです
それを待ってということね
待ってもう髪の毛そっから染めない で就活をなんかやりながら髪の毛
準備みたいなにしましたね
なるほどりんごさんはちょっと 髪長めだし染めようかなみたいな
髪の毛染めやネイルへの我慢
そうですねしかもその前が結構 明るい色だったので染めないと
というか暗くしてもすぐ抜けちゃう しみたいなので決意して黒くした
っていう
あれもめっちゃ決意いるよね始まる のか髪の毛染めるか
そんな何なんていうの髪染め式 みたいな感じ
だからもうなんか絶対おとなしい 見出し並みをしたほうがいいって
分かってるのにどうしても髪の毛 の明るさを保ちたいとかネイル
やりたいとか思っちゃうんです がまんしろって話なんですけど
別にそれを受け入れてくれる先 もあると思いますけどね
中にはですけどでも常識ないん じゃないっていうところもある
わけじゃないですかだからリスク はゼロにしようみたいな
そういう感じなのりんごさんは そこはもう何戦おうと思わなかった
の何色だっていいじゃないかみたいな
そうですねあんまりそれは思わ なかったですね普通にインターン
行くし多分それでもしかしたら そこで入る企業決まるかもしれない
のかなみたいなのをうっすら思 ったら一旦ちょっと自分のわがまま
捨てて黒くしようかなっていう 感じですね
なるほどそこはゲーゴーしたわけ ですね就活文化にね
就活文化にちゃんと染まっていこう というね
染められましたね髪染められない のに染められるっていう
まあそこもだから決意したら早い ところなのかもしれないねもうね
もう一回やっちまえばそうですよ ね
そうですね
インターンシップの選別
もうやるかって決めたらもうとりあえず やってみるかみたいなね
そうなんですよ
これ感じがあるんですね
ゼミごっこゼミごっこゼミごっこ ゼミごっこ
もう結構インターンから一応 就活スイッチは入ってるっていうこと
だねこっちはね
そうですねなんで夏休みとかは 私はもうインターン行きまくって
もうスケジュール表がりんごさん すごかったんですよなんか就活
就活就活就活就活就活って
インターンインターンインターン インターン
インターンインターンインターン インターン
そうですねインターン私たちの 大学夏休み1ヶ月ちょっとで
1ヶ月ちょっとぐらいしかない割 と短めな大学ですけどその中で
私は実家がここの大学あるところ じゃないんで実家に帰省しつつも
この大学あるところの近辺のインターン 15社ぐらい行きまして
なんかすごいよな夏休み1ヶ月ちょっと だっていうのに15社ってね
そうですねなんか午前中に違う会社 行って午後もう1社行くとか
おすごい
オンラインが結構あったので1日 2つオンラインとか
いやそれもすごいわ
でもりんごさんのすごいところ はその企業が全然すごい遠いんだ
よね全部行くところが遠いから こう行く過程に時間がかかる女が
多かったようなイメージがある すごいなんかむしろ移動に時間
ほぼ取られてるんじゃないかっていう ぐらい遠いところばっかり行って
たの
確かにね
でガチャムールはそのインターン の悪夢を見たところからですけど
実際にインターンに行ってみて どうでしたその後の悪夢具合は
もう割り切ったら夢に出てこな くなったんですよね心は重いですけ
どインターンとか就活の夢は見る ことなくなったんで結構割り切
ったんですけどその後は自分は 転勤がめちゃくちゃ嫌で
転勤が嫌ではいインターンからの 転勤が嫌で
そうなんですよインターンそもそも インターン探しの時に就職の可能性
があるとこしか行かなかったんですね ガチャムールは可能性を広げるん
じゃなくてもはや就職の可能性 があり得るとこばっかり行って
たんでもうインターン探しの時点 で勤務地であったり転勤の有無
転勤のない企業を選び抜く
であったり年間休日であったり 給与であったりっていうのを例年
の確認した上で自分との生活に 合うかをもうインターンシップ
の企業選別の時点でやっちゃって たんですよ
もうある意味採用に出すぐらいの 感じで選んでたってことね
そうなんですよなんかよく一緒に ガチャマルと学内の企業説明会
に一緒に行ってたんですけどその 時に何がすごいって百何十社百
五十社ぐらい来てる中全部調べるん ですよこの企業は転勤があるか
ないかどこに本社があってどこに 採用になるのか一般職っていったり
その事務があるかないかとかそういう のを一つずつ全部しらみつぶした
上でこの企業なら私入れるって 言って企業のブースに聴きに行くん
ですよ
だからなんか
準備万端だな
もう一番辛かったのが五百社あった 時あったよね
五百社
三日間に分かれて一日に何百社 何百社何百社え五百なんかそれ
ぐらいって言ってたよね企業数 的には
大企業展ですね
なんかあったありましたよね大学 で
五百社来るイベント
え三百かな
五百社来るかな
三百ぐらいだったような気もする けど
三百かな
それを全部一個ずつネットでマイ ナビとリクナビとあらゆるネット
の力を駆使して調べてまず転勤 がある時点でもピッピッピッピ
もう転勤ありますって書いてあった らもうそこは消えるわけ
もう消えちゃうんですよどんだけ いい物件でも
物件でもねいい案件でもダメ わけですから
いい案件でも転勤ありってなった 瞬間ピッピッピッピって切っちゃ
ってたんでそうすると一気にもう
いやもう基本あるでしょ
これはもうあの家から出たくない っていう
家まあうん
これこの件のあるあるだと思ってる んですけど
まあ家にいたいと実家ですね
実家暮らし
実家暮らししたいと
そうなんですよ
まあまあまあいいじゃないですか
それがしたくてもうめっちゃ削 って調べてたねあの段階から
だから朝とか企業説明に行くため に並んでる時とかみんな普通に
おしゃべりしてる中ガチャ丸一人 全県に陸ナビとかマイナビとか
に向き合って探してるっていう
いやこれ転勤あるから転勤ある って言って
でたまに私たち暇してると手伝 わされるっていう
分担でね
分担でね
分担でね
ちょっとこっちから調べてって 言って
もう簡単じゃないですかもう転勤 あったら省いちゃっていいから
っていうね
そうだねまあねまあじゃあそれで 何百社ちゃんと選び抜いた上で
話も聞いて
聞いててでもその中で自分は事務職 でやっていくのかそれともこう
企業フェアでよくあったんですけど 文系でもit業界は活躍できるって
すっごい
よく言いますしね
めっちゃ見るんですよそれにもう ヒョヒョイって吊られちゃって
文系でも活躍できるんかみたいな 正直なんか手に職のイメージだったん
で今からでも間に合うのかって ちょっと思っちゃって事務職と
it業界どっちに行くかっていう のすごい最後の最後もうほんと
この間まで悩んでた
この間まで
この間までそのないないてをもう 受けるか受けないかでもうめっちゃ
悩んでましたね
それがずっと続いてたんでめっちゃ だいないてのとこまで飛んじゃったん
ですけどもそれはずっと一本軸 であった話ですねどっちで行く
かみたいな
なんかそれは私もよく聞いてた なっていうイメージがありますね
結構定期的にというか会わなくても ラムリンとか時折聞いてほしいん
だけどみたいな感じで電話したり とかしてたのでその中でitにしよう
かなでもジムも捨てがたいしな みたいなのは私の中でのガチャマル
のイメージとしてずっと言って たなっていうのはありましたよね
転勤したくない
それを聞いてるりんごさんはどんな 気持ちだったの今はもう言いましょう
もうねこいつ転勤したくないとか ねなんかジムとitとかそれはどういう
感じだったの
言ってました普通に正直に
そうです
それはどういう感じだったんですか リアクション的に
私は本当に全く逆の考え方だったん で私はもう全国どこでもいい転勤
やんりでもいいなんなら海外でも いいぐらいのつもりだったんで
なんかもうそれはまあここから 出たくないは出たくないでいいん
じゃないみたいなもうなんかもう たっかしょうがないよねぐらい
なるほどなるほどそういう生き方 もあるよね
もうなんか全部受け入れてくれる まあ関係ないですし
まあ他人の人生ではありますけど ね究極ね
いいんじゃないってめっちゃ言わ れてたんだけどなんかもうそれでも
決められないからりんごさんに 話すけど家出たほうが楽しいよ
っていう
なんか私はずっと同じところに いるよりかはいろんなところに
行きたいなっていうもう本当に がちゃまるとは反対の考え方で
就活してたんでまあだからこそ いろんなことを言えたしこっち
もなんていうんだろう相手のこと を気にせずにいろいろ言えたという
結構辛辣に話したもんねいやそれ 辞めたほうがいいじゃないとか
なるほどそういうことが本音で 言えたということですね
これ大事ですよねなんか先輩 とかの就活の話聞いてたときに
結構一人の戦いって結構
一人の戦い周りは助けてくれない 的な感じで
同じような業界だったらさっきの 話にもなっちゃうんですけど先行
過程で片屋落ちて片屋進んでの 時に気まずさが倍々になるみたいな
のがあると思うんでそういった 面ではね良かったね
確かにでも私もこんなにいろいろ 自分の就活話すのも相手の聞く
のもやってたのはがちゃまるぐらい ですけどね
ああそうなんだね
私もです
なるほどじゃあレアな感じかもしれない ですね
そうなんですよ周りが結局文系 なんで事務職目指してる子が多かった
っていうのと転勤なしで自分の 権探してる人が多かったんでこれ
めっちゃ思ったのが自分探して たのにあんま見つけられなかったん
ですよねその転勤なしで事務職 でここで
まあないなーって感じするけど ね
そう思うじゃないですかそれを 他の子に話すとこれ結構後の方
の話になっちゃうんですけど泣い 泣いてもらったんだよねえすごい
って言って転勤なしでこの権って 言われてえ探しても本当に少なかった
んだけどどこか教えてくれない かって言ってスルーされました
教えてくれない
あんま言いたがらなかったですね でも私メンタル強いその点はメンタル
強かったんで本当に教えてほしい なーって言ったんですけど無理
でしたね
別にもう
いやなんかあーみたいな2号されて その子は多分そこに行くつもり
はないんですけどこう補持してる 状態早期選考で補持してる状態
で今早期選考なら私通常選考で 申し込むから教えてよってめっちゃ
思ったんですよねそういう人が 結構いたんですよ県同じ県で転勤
なしであったよってあるよって 言われてないよと思って
なるほどじゃあ分かんないもん ですね
もう本当に分かんない
300社調べる人でも出てこないような こともあるんですね
いやもうびっくりしましたあれは もう何と思って
まあそういう口もよく聞いてました なんか友達言われたんだけど見つ
早期専攻の迷い
かんないんだよねみたいな
なるほどね
まあなんか別に人に解決策がなくても 一旦人に話せばすっきりする
のもあったり自分の中で整理ついたり みたいなのもあったんで特に私が
言えることは本当に何もなかったん でああそうなんだぐらいな本当に
お互いそうだよねお互い話すだけ 話してああそうなんだねみたいな
全然興味ないやつみたいな
笑笑
闇ごっこどうしましょうかねなんか ハイライト喋るんだっけなんか
今含まれてたハイライト
何だろうちょくちょくまだインターン までしか言ってないんだよ笑
インターンの話をずっとしてました けどね
いやまあ本選考始まっていつから 本選考本選考じゃないのかいつから
そのインターンじゃなくて就活 ってなった就活なった
だから何だろう採用
何て言うんだろう面接が始まった っていうのかな
秋だね秋秋
面接採用面接みたいな
12月か12月からかな
12月だと冬だね秋だったらもう ちょっと早いんじゃない
その申し込むための準備を秋11月 の終わりぐらいから自己PRとか
ESを提出するための準備をして
そのまま12月冬に入って出し始める って感じでしたね
私も一番最初に出したのが11月 の終わりとかだったんでそれぐらい
ですかね
でもあれですよね私たちあくまでも 早期選考で進んでるんでずっと
そうなんですよね
そういう前提ですね
前提で
インターンからの早期選考
インターンからの早期選考です
そうです
そこのレールに乗ったというか そのルートだったということね
そうですそうです
じゃあその早くなるわねその採用 面接というか
まあそうですね一般普通のだと 早くてもうやっぱり3月とか
まあ一応はそういう春になると思います けど
なんか早期選考の仕組みあんまり 自分最初分かってなくて早期選考
の段階で一発目が12月にもうナイナイテ をもらえる雰囲気があったんですよ
うん
あったんですけどナイナイテ ずっと保持できるわけじゃないんだ
って後で気づいたっていうかまあ 知ることになったんですけどそう
するとナイナイテ保持できない から他の企業挑戦できずにもここで
決めちゃわなきゃいけないっていう 決断が本当にできなくてここで
本当に決めていいのかみたいな ってありませんでした
私は私もでもそれはあって一番 最初にナイテもらったのが2月
の初めぐらいに医者ナイテもら ってでもまあそこはなんていう
んだろうちょっと業種が違った りとかでまああんまり行くつもり
はなかったってタレなんですけど でもそこ以外はもう全然そんな
早く取れなかったというか取れる 企業はそもそもなくてだんでどうしても
保持してたいなっていうこの自分の 心の安定のために保持してたい
なって思ってそれをキャリアセンター とかに相談してたらまあ言うだけ
言ってみたらって言われてでまあ 電話して今こういう就活の状況
なんですっていうのを話した上で 3ヶ月ぐらい待ってほしいっていう
けっこうダイルド口に出てっていう 話をしたらまあ会社の人も一旦
ちょっと社内で協議しますみたいな 言われてでもまた次の日電話かかって
きてまあそれ待ちますっていう のを言っていただいてなんで2月
にナイナイテもらって6月の終わり までナイナイテどうするか待つ
よっていうのをもらったので私的 にはそれが一番でかかったですね
なるほどね
向井 心の安定剤だよね
向井 心の安定剤でしたね
そっかまあねそこまで頑張 ってみたいなね6月まあ頑張って
まあじゃあその会社行こうかと思う かどうかってことだよね
向井 とかまあどっちみち最初の予定 では6月の終わりまでにはまあ良くても
ダメでも全部終わってる予定だった のでまあそこまで保留してもらえるん
だったら大丈夫だっていうのがあった んでまあもうそれ一社もらえた
ことですごいまあ自分の中でも すごい気持ちは軽くなりました
しなんかまああんまりいくつもり はなかったって言ったんですけど
すごい嫌な企業じゃなかったんで まあ最悪そこでも自分のやりたい
ことはまあちょっとはできるかな みたいな感じだったんでそれが
一社あるかないかですごい変わ ったなっていう
向井 なんか私がそのナイナイテ 保持どうしようみたいな話をした
ときにこの話を聞いたんですけど 私がトライしようとしてた企業
はもううちを第一志望って決め たら最終面接受けてくださいね
っていうパターンだったんですよ もう面接受けてる時点でもうナイナイテ
出ますよって言われたらはいありがとうございます って言わなきゃいけない状況なんですよ
ね まあその流れだったら言わなきゃ
いかんわ 向井 そうですよねだからそれをやる
のにめっちゃやっていいのかこれ ええそれどうやって解決されたん
ですかねそれは 向井 解決方法はあまりにも早すぎ
たんですよね自分の中的には12月 にもうナイナイテが決まって決め
ちゃうっていうのがまだ他にも 挑戦してないのにかつ第一希望
じゃなかったっていうのもでかかった ですねなので受けなかったんですよ
あっやめたんだ 向井 いやなんか枠が生まれ次第
この最終面接は閉じますって言われて いたんですよ枠が生まるのが4月
ぐらいまでかかってたんで一応 受けるつもりはなかったんですけど
連絡が来るんですよね最終面接 の予定こんだけ空いてますよっていう
のは月一で連絡くるんですけど それが来てたのが4月までだったん
でまあ挑戦できる環境は残りつ つも自分は受けないっていう選択
でいきましたね なるほどなるほどね
向井 でもそれ以降ナイナイテー の道がほんと閉じて全然なかったん
ですよ出なくてナイナイテー 出なかったんですけど一番最後
にめっちゃギリギリにインターンシップ 受けて
いつ3月とかなのそれは 向井 それは同じタイミングです
その最終面接の12月の頭にインターンシップ 1個入っててそのインターンシップ
を進めながらも最終面接の他の 企業も進んでる状態で一番最後
のインターンシップ先がナイナイテー もらえたとこです
手に職を持つ決断
結局だからそれも早期 向井 早期です早期なんですけど一番
最後のあのインターンシップ行 ってなかったら私今どうなって
るんだろうと思ってめっちゃ怖 かったんですよね
向井 でもそれは私も一緒ですね 私も最後私もっと遅くて1月の
終わり20何日とかに行ったインターン 先で泣いてもらってそこに入る
ことにしたんでそこも結局は早期 先行みたいな感じになったんです
けどすごい最後もう冬は2,3社ぐらい しか行かなかったんですごいまあ
運命の出会いというか ほんと運命の出会いって感じ
がする なるほど
向井 何が運命の出会いかって私 違うIT企業さんのインターンシップ
行ってるときに出会った同じグループ ワークをした子にここの企業お
すすめだから行ってみたら
それはまたなんかさっきの ね教えてくれないのと逆ですね
先生
向井 逆ですねインターンシップ のときほんとそうですよね逆なんですよ
なんかIT関係だとどうだったって 話になったときにあそこの企業
のインターンすごいよかったよ って言われて私知らなかったんです
けどじゃあ行ってみるわって話を して初めて会った人にその日初めて
出会って初めて喋った人に教えて もらった企業先をそのままインターン
行ってそのままないない早期先行 案内でないないっていただけた
っていうなんか急に怒涛のラッシュ なこれ運命っぽくないですか
運命かもねなんかね
向井 大事なのは人
どっちかっていうとその人 だね運命先は
向井 そうですよね
企業だけどその人だね
向井 その学生さん
その学生さんに運命を感じる ね
向井 もう感謝確かに
ちょっとね羽生に行きたい ですよね
向井 運命運命の人がいたっていう 逆に私はインターンで出会った
人のほうがもうほんとにその場 限りでしかないっていうので結構
いろんなことなんか同じ業界受け てるだけあってなんていうんだ
ろう悩みを共有できる部分もあった りとか逆に別にここで言おうが
隠そうがまあその後何か個人的な 付き合いないだろうなってなった
ときにもうなんか逆に何でも言 えちゃうみたいなのはあったかな
と思いますね
なるほど
向井 確かに
それはまあそのねメリット というかね
向井 しかも同じ業界の
情報は交換できる
向井 情報が得られるものが多かった なっていう
私はもうほんとに自分が受けてる 業界を受けてる友達がいなかった
のでそういうところじゃないと 同じ業界の情報交換が何もでき
なくてっていうのがあったんで もうフル活用でしたね
なるほどそういう感じだったん ですね
向井 はい
さて今の何だったあれの 話だっけ
向井 りんごさん
りんごさんの話だったんだ ガチャ丸はいつの間にかIT系に
進んだという話になってました ね
向井 早期専攻の段階で事務職 っていうのがあんまなかったんですよ
事務職の早期専攻
まあそうだね
向井 終わってから考えると当たり前 なんですよね事務職の早期専攻
なんてまあ少ないのが普通なのよ まあったしかに
まああんまりイメージない な
向井 その時は気づかなかったし 早く内内定が欲しかったっていう
のがあったんですよだったんです けどまず見つからない事務職の
早期専攻が見つからないっていう のと逆にIT企業だと早期専攻ばっか
なんですよ逆にIT企業は早期専攻 で乗っとかないと一般専攻だと
結構幅が狭まるっていうか入る 幅が
そうだね
向井 なので早期専攻の段階で決め ないとITの道に進むのかはたまた
一旦待って通常専攻が始まる枠 が少ない事務職を捉えするかっていう
のがめっちゃ迷ったときに迷ったん ですけど一旦私の人生計画を考え
ね私は今彼氏とかの結婚願望が ないんで一人で生きてくってなった
ときに手に職あったほうがいいん じゃないかって急に
手に職なのかねまあいいけど 向井 手に職じゃないですか
手に職なんですかねまあ
向井 手に職だと思ってたんで
技術
向井 技術
って感じですかね
向井 なので考えたときに一生一人 かと思ったら事務職生きてける
とは思うんですよ事務職でも生きて けると思うんですけど一人を謳歌
できる財力は手に入れれるだろう かって急に悟り開き始めて一気に
本当に一人かもしれない総合職 にしようっていう決断です
なるほど生きていこうと
向井 生きて一人で生きていく覚悟 を一旦持とうっていう風になって
姉の結婚による影響
人生決めました
ハイライトじゃないですかそこ は
向井 すごいハイライト
そこはハイライトじゃない ですか
向井 しかもすごい身内の話なんですけど
姉が結婚したことによって
そうですよねこの前お姉さん が結婚っていう話を
向井 したことによって我が家は誰が 引き継ぐかっていうのがあった
ときに
そんなでかい話
向井 いやそんなでかくないんですけども
姉が出てくるから
向井 出てっちゃったんでしかも 自分家の土地は駅地化なんでもう
すごい有効活用したいこの土地 をと思って
私が住もうってこと
向井 私が住もうってなったときに
これは有効に活用されてん のかまあいいけど
向井 もう住もうと思って
ガチャマルの土地にしよう という
向井 土地計画を考え始めたときに これはIT企業で一旦外に出て働いて
お金を貯めて自分の土地にアパート を建てて
賃貸物件を建てて立つよ
向井 作って借金は最初あるかもしれないん ですけど駅地化なんでおそらく人が
住むと見越しておばあさんになった ときも一人でお金が循環できる
ような
なるほどこの大屋さんですね
向井 大屋さんになろうって今のとこ
考えて
向井 そんだけ意欲があったのは 知らなかったですね
ないない手をいただくときに 決断
すごい先まで道ができたね わーってそのないない手のとき
にね
向井 すごいそれを考えて
もうやっぱ独り身っていう ワードがすごい一人かとなった
ときにすごい決断材料になりすぎた っていう
結構自分には説得力があった わけですよね
ありましたね
なるほど
しかもお父さんとお母さん がもし介護が必要になったらもっと
お金いるなと思って
しかもねそこへ頼れるのは 誰なんだって私かなみたいなね
向井 私か
これ結構大規模な決意
向井 すごい人生プランこれ話すと めっちゃ笑われるんですよみんな
向井 私は本気に話してるのに
いやいやいやそこまで先を ババババって決まったところに
みんなちょっと思わず笑ってしま っているの
向井 一応一人でも生きていける保険
もかけとこうと思って
なるほどね
向井 これです
ここまでのビジョンはリンゴ さんにはそこまではなさそうな
感じしますね
向井 そうですね
ある意味どこ行ってもいい よみたいな感じだし
向井 そうですねどこ行ってもいい よだしないないってもらってる
企業も自分が一旦やりたいなって 思ってる企業だしある意味海外
とも取引というか英語使えたり とか将来的には海外転勤できる
かなみたいな企業ではあるんです けど私は別にもし入って合わなかった
ら転職すればいいやとか全く違う 業種になってもいいやとかそういう
感じなんでそこまでのライフプラマ 逆に何もないです逆に3年後って
何してるかなとか
そうだね3年後
向井 もはやどこにいるんだろう みたいなそっちのほうが
向井 イエスみたいなこと考えてる ね
3年後
向井 何してるかなっていう
そうねそれぐらいの感覚 ってことですね
向井 全然何も何も考えてない からこそちょこちょこつまずいて
はいたんですけどそこら辺でそうですね でも3年後のビジョン考えるとき
にさないないてを考えるときに どの道に進むかってりんごさん
悩んでたんですけど
向井 そうですそこでめちゃめちゃ 私のたぶん就活の一番のハイライト
はそこですね
3年後を考えるってことかな
向井 3年後っていうか810年後ぐらい
810
810
向井 10年後
海外赴任への憧れ
10年後
あ10年後びっくりした
向井 10年後までぐらいを考えた ときになんか私は海外赴任をしたい
なみたいないうのがあったんです けどどこの企業も海外赴任してる
のって男の人ばっかりなんですよ
ああそうなのか
それは現地が危ないっていう のもあったりいろいろ理由はあるんですけど
やっぱり男の人が家庭作っても 奥さんを連れて海外に行くっていう
のがどこでも一般的っていうの があってでも私はその男の人側
になりたいというか連れてって もらうんじゃなくて自分が行き
たい側だからって考えたときに 企業入って海外赴任するってなったら
入ってどれくらいなんだろ早くて 5年後遅かったら10年後ぐらいから
海外赴任3年とか5年が始まるな ったときに逆に人生どうしよう
っていうのにすごい悩んじゃって 10年後とかに行ったら32,3とか
で行き始めて帰ってきたらもう アラフォーみたいな
嘘だね
学生生活のピーク
でなんかそれで人生どうしよう っていう悩みをもう最後のほう
最後のほうって言っても2月3月 だったり
最近
ずっとガチャマリにどうしよう っていう電話をしてましたね
でもうなんか仕事か結婚かみたいな 話してるじゃん
あんたもそういう人の言う たものじゃないけどね
そうなんですけど希望感が違 ったなと思って
結局そういう決断を伴って しまうのか2人ともねどういうルート
にせよ人生を考えざるを得ない わけだねやっぱね
向井 ってなってそれが多分一番 悩んでっていうあれですねでも私
は別にそこの解決策はガチャマル って違ってなくてなんかまあなる
ようになれば一家ぐらいという かこのことはナンクルナイザー
そこに落ち着いてしまった わけですね
向井 そうですねあとはなんか母 にこういう話を軽くした時にまあ
時代変わるんじゃないみたいな 言われてまあそれに期待しよう
かなみたいな
すごい
なんかそういうのすごいな コールドスリープに入るようになる
わけですよ
向井 すごい
時代が変わるだろうみたいな 起きた時にはみたいな
向井 お母さんがすごい
お母さんもだいぶでかいアドバイス してきましたね
向井 ナンクルナイザーの精神引き 継いでますね
まあまあタイムカプセルに 薬を入れたぐらいの感じですよね
向井 言われてまあじゃあ一家っていう のに落ち着きましたね
なるほど
向井 一旦
まあ良かったっていう
向井 これハイライトですよね
そうだなこれは
向井 もう二人とも
ハイライト認定ですね
向井 認定ですよねもうこれ超え られない
どっちもハイライトはやっぱり ちょっと先の人生まで考えて
向井 そうですね
しまったというところですね
向井 しかもガチャマルは始まり も終わりも先のこと考えまくって
結局決めてるっていう
まあでも決まったんだから 良かったですよね
向井 そうなんですよ決まったから こうやってアハハハって話せる
まあまあまあ確かに
それはあるよね
向井 まあなんかこういう話もやっぱ どんだけ仲良くてもできる人間と
できない人間がいてみんな就活 真っ只中の中に人の話を聞いて
くれる人もあまりいないし聞き たい人もいないよねってなった
ときに
そういうこと
向井 もうお互い割り切って何でも 喋ろうっていうもうあなたの自己PR
なんて知るかみたいな
そっか需要はあるけどね需要 がないんだ供給はあるけどね
向井 そうなんです
需要がないんだねそれね
向井 情報交換はお互いにメリット あるんですけど自分の悩みって
知るか自分のことで精一杯だよ っていう人たちがまあ世の中という
か大田区の二人はもう私たちは まあもうお互いお互い聞くから
喋らせてっていう
向井 一旦話させてみたいな
向井 スタンスでやってたんでまあ いいストレス発散法というか悩み
の解決箱ではありましたね
よかったですね悩みの解決箱 よかったですね
向井 これが一番大きな悩みでした ね
向井 そうですね
はいエンディングです一応 ハイライトまで達したということ
ですけども
向井 はい
いやもうじゃああとはお二人 は一応将来ビジョンにもまあ見え
たり
向井 見えなかったり
見えなかったりまあ諦めという かまあいいかって割り切ったり
したわけでじゃあ卒業ですね次 はね一番近いところはね
向井 そうですね卒論ですかね
卒論かもしれないですけど
卒論か卒論の後に行がある 卒業があるのかどうどうそこまで
でもさ先まで考えたらもう早く 卒業してなんか4月を待つみたいな
感じですかね
向井 いやもう卒業したくないんですよ
向井 いや私も卒業はですねずっと 学生でいたい
ずっとなんか話が矛盾してます けどね話が学生でいたい
向井 なんか自分がやりたいこと 見つけてできるっていうちょっと
した期待とでも社会に出たらなんか 何かに押しつぶされそうっていう
不安とでずっと学生でいたいって めっちゃ最近思いますね
私はあれです満員電車に乗り たくなさすぎて今たぶん人生で
一番ゆるい時間を生きてるんですよ
悪夢はまだ見てないの
悪夢は直近になると見るん ですよねたぶん直近になると
まだ見ないのかな
まだ見ない
向井 じゃあ来年の1月2月ぐらい が危ないかもしれないですね
来年の1月卒論出してみたいな
向井 ああいよいよ働き始めるのか
そうだね発表会とか終わった ぐらいで満員電車の夢ですかね
向井 満員電車の
悪夢
悪夢ですかね
向井 悪夢再来ですね一年おきに 来るんですかこれ
もうそうか一年ぶりの悪夢 ってことになるんですかね
いや来ますねもう今が人生 のピークだ
今がピーク
今がピーク
いやまだピークじゃないじゃん この先にピークが来るんでしょ
ピーク頂上だからね
いやもうピーク今いっちゃん 幸せなんですよ
今幸せなのでもまだ大丈夫 お金貯めてさアパート建てる
アパート建てる今
それはもうきれい緩やかに 下るための準備なんですよ
あそこはもうピークという かは下り坂を緩やかにするため
緩やかにするか
じゃあ今ピークだな
今がピークです
今がピークだなそうですか まあいいですけど
じゃありんごさんはどうですか ねピークが今とは思わないですけど
もうちょっと先ですかね
りんご まあそうですね今やりたい ことができるっていう意味では
この後卒業までに私はもう一回 海外に行こうかなっていう計画
をちょっと立ててたりしてるんで まあそういう直近の楽しみがある
っていう意味では全然ピークかも しれないですけど
その先にもっとピークが来る でしょうそりゃ
りんご まあでも社会人になったら できないことをやっておこうって
思っていろいろやろうと思ってます
海外行くのも時間というか 期間が必要だったりするから
りんご そうですね
それはやっといたほうが いいかもしれないですよね
というお二人の今日は何なんですかね
就活のもう振り返ってしまいました ね
もう振り返りトークでしたね
ちょまど 振り返りでしたね
振り返りでしたね
今まさに就活の最中にいるということ ではないっていうね
ちょまど はいそうですねもう一段 落ついたところ
一段落ついて振り返った からこそまた見えるものっていう
ねそんな回だったかなと思います
というわけでこの番組宛てのメッセージ もお待ちしております
メッセージの送り方と番組グッズ
マシュマロでマシュマロは匿名 でメッセージを送ることができる
サービスですのにお気軽にどうぞ
また番組オリジナルグッズも送り できますので
その際はですね住所氏名を名義 の上メッセージを送りください
ちょっとマシュマロに住所氏名 はなっていうねケースあると思います
のであのemail
ゼミごっこatmarkgmail.comです
ゼミごっこatmarkgmail.comです
マシュマロでもですねemailでもですね
皆さんお気軽にお送りください
グッズ必要な方は住所氏名を名 義の方よろしくお願いします
なかなか来ないですけどね住所 氏名を名義したものが
ちょまど いやもうマシュマロ匿名が売りなのに
匿名が売りなとこで
自ら晒してきてどうするんだって
ちょまど いや本当にそうですよ
あと我々も匿名でやってる のにね
ちょまど そうなんですよ
マシュマロ 確かに
一方的に住所氏名を明かさせる っていうのはこれは
マシュマロ これ微妙なところですね
いやよっぽどの信頼感がないと
マシュマロ 無理じゃないですか
いやまあいいんですよ
僕は送る自腹のね郵送料がかからないから
マシュマロ 確かにそうですね
来ないっていうのはちょっと僕の財布に優しいんですけど
マシュマロ ちなみにグッズは何なんですか
それはシークレットなんですか
いやグッズはステッカーとかそこにありますけど
ステッカーとかね紙製のしおりですけど
またちょっと新しく作りますので
マシュマロ すごい
グッズはありますが
じゃあ皆さん直接受け取りに来ていただくということでね
お願いします
というわけでした
というわけで今日のゼミごっこは
じゃあ最後挨拶して終わりますかね
じゃあ名乗りますか
じゃあ今日のゼミごっこは私先生と
マシュマロ ガチャマルとリンゴでした
ありがとうございました
マシュマロ ありがとうございました
マシュマロ 外野の拍手
オーディエンスから拍手が入った
49:34

コメント

スクロール