1. 雑談72%
  2. 第238回目、「ストックがな..
2025-03-26 14:05

第238回目、「ストックがなくなった」な雑談

spotify apple_podcasts

趣味をする時間がないオクの独り言

SNS

楽曲提供: Pixta

サマリー

ポッドキャストの収録は一人で行われ、コンテンツのストックが全くなくなったことについて深く触れています。リスナーは自身の忙しい日常や趣味、特にポケモンカードゲームの最近の状況についても言及しています。今回のエピソードでは、プログラミングや趣味の時間の確保が難しくなっていることが語られています。子育ての影響や時間の使い方、特に卓球やポケかなどの趣味がどう変わっていくのかに焦点が当てられています。

一人収録の背景
スピーカー 1
どうもこんにちは、奥です。本日は一人で収録しております。というのはですね、小柳くんが忙しくて
仕事に忙殺しておりまして、収録できないということで、先週はお休み、今週も撮れないということで
あんまやったことない一人の収録をしてみようと思い撮っております。 なんかすごい部屋で一人で喋っているとですね、すごい変な感じがして慣れないので
スピーカー 2
いつもと全然違うようになってしまうかなと思いますが まあ興味のある方だけ聞いていただければなぁと思います
まあね、年度末ですしね、忙しいのはしょうがないし
スピーカー 1
まあこういう時もあるかなと思いつつ、ただですね、年始の初めに我々は4本溜め撮りをするみたいな話をして
一本もなくなってしまったというのがね、残念なところでありますけれども まあしょうがないというところで
今週は一人で喋ってみようと思います。 「いきなりカレー」の一人語り72%
72%
この番組はひねくれているひとおくが一人で喋る番組です。 忙しい、小柳のくんが忙しいといつですね、なんか私の仕事はバタバタしている
感じがしますね。 まあただ忙しいからね忙しいっていうのはねあんまり好きじゃないんですよね
忙しいかどうか私が決めるんですけど、人から言われたらなんか忙しいっていうのはあんまり好きじゃない
スピーカー 2
毎時でも予定は空けてやるとか頼まれたとかしてやると思いますけれども まあまああんまり人にそういうのを許容するのは良くないので許容はしませんが
スピーカー 1
ただ最近はですねやっぱり子育てしつつ 卓球をやったりとか
スピーカー 2
まあポッドキャストもそうですけど ずっと言ってなかったんですけどここ1年ぐらいはポケカーもやってたりしまして
スピーカー 1
そうするともうほとんど なんか勉強する時間とかがない
言い訳かもしれないですけどねテレビをほぼ見てないですし 他に何かするっていうのは多分ほぼ無理で
テレビはもう朝子供がお母さんと一緒とかいないないバーを見て 夜本当10時とかにまあその時間帯にあっているニュース番組とかを
スピーカー 2
まあ30分ぐらいスポーツ番組だけ見ておしまいかなぐらいで あとは本当にもう
スピーカー 1
夜はまあ 仕事が終われば子供をお風呂に入れ
寝かしつけとかご飯を食べさせ寝かしつけとか私は卓球しに行ったりとかまあ妻が 妻も妻で
地域のなんかバレーボールとかを最近やってるんでそれに行ったりとか なんで夜は片方しかいない場合はまあ子供寝かしつけ
してまあ終わったらもう本当 あんまり音も出せないのでまあテレビというよりかはまあ youtube とか
になってしまうのがまあだからそこで時間をねこう 使っちゃうのが本当はよろしくないんですけど
とはいえですねなんかもうテレビ出てる人それこそ アイドルとかまあ乃木坂みたいな坂道とか akb みたいなやつとか
誰もほぼ誰もわからなくなってきてますね たまに本当にたまに居酒屋とかに行ってテレビとかついている時に
歌とか流れていると本当にあれは誰だって感じになりますし あのまあ今ジャニーズじゃないと思いますけどジャニーズだった人たちと
あと他の 男性アイドルグループは本当にわからないし韓国系なのか
日本であどこの事務所なんだとか誰の後輩なんだみたいな感じから入ってなんか本当に なんか自分の人生にとってそういうのはどうでもよくなってしまったんだなと
スピーカー 2
昔からまあ akb とかは好きでしたけど 男性グループもまあ何ですかね知識として多少は知ってたつもりですけど
本当に何ですかねおじさんまあだから自分のお父さんとかがなんで知らないんだ みたいな感じになっての子身しみでわかるようになってきてしまったというか
スピーカー 1
それくらいなんですよね方山卓球とか 最近始めたものっていうのはやっぱりその知らなかった時間
まあ10年前とかにちゃんとやってたんで10年前じゃないかもっとか15年くらい前にちゃんと やってたんで
その時からの道具の変遷とかものすごい スピードで覚えるというか勉強するというか
スピーカー 2
まあね興味が出たらそこらへんは一気にという感じが しますね
学んでねやっぱこう趣味趣味趣味ですよ でポケカもですね1年半ぐらい前に全職の人から
スピーカー 1
ポケかやりましょうよって言われてこうめちゃくちゃ買ったんですよねポケカで ボックス買ってとかデッキもまあなんか10段子ぐらい作ってとかっていうふうに今してるんです
けど ちょっとね年末ぐらいの
新しいパック 1年に1回出るお祭りパックみたいなのがありましてそれがの ev のシリーズがまあメインだったんですけど
それが何かまあ転売屋の目に見つかり 転売転売みたいな感じでまんまボックス買えずみたいな
スピーカー 2
で次のボックスもまあまた 全然ボックス買えないみたいな
でその次のボックスもまたボックス買えないみたいな感じで ちょっとだからポケカもまあやる人もまあ妻とやってたりしましたけど
スピーカー 1
あんまりだからやっぱ2人夫婦2人取れる時間がすごい少なくなってきてるし あんまり外部に出てポケ化するかみたいな時間もすごい少なくなってきてるしで
今すごいモチベーションが下がってですね あの買ったポケ形はどうしようかなというのがすごいあるんですよね
でカードゲームっていうのはですね集めるのは楽しいしやっぱやるのを楽しいというのは 勝ってるんですけど
スピーカー 2
いかんせんやる人がいないっていうのとまあと微妙な出来機の
スピーカー 1
そのカード何採択するかとか っていうのをですねまずずっと追ってってトレンド追ってってみたいなことも
やっていくとしたくなっちゃうんですよね まあなんかそのプレイヤーガチプレイヤーじゃなければそんなこといらないと思うんですけど
まあなんか変なデッキと当たった時にどう動くかぐらいは知っておかないと 何をこちらがしていいかがわからなくなるのでまぁもうゲームにならなくなるというか
なのでさすがに知っておかなきゃいけないねみたいな流行りとかはまああったりするんで そういうのを追っていくんですけど楽しいんですけどまあやる人がいないから
これは本当に意味あるのかみたいな感じに徐々になってくるわけですよね でだんだんとこうまあ見ずに見ずにみたいな
スピーカー 2
感じでまあは情報を追わなくなっていくと まあモチベーションが下がると
スピーカー 1
だから前なんかこのラジオでも喋ったと思うんですよねこういうのとポケかやるか やんないかみたいな話をしたと思うんですけど
なんで今度ね土下庫とかあったら持ってってこういうのとやるかなみたいなのもありつつ あいつがあんまりポケカーとかカードゲームをやってる姿というか全然想像ができなくて
スピーカー 2
ですね どういう感じになるんだろうなぁっていうのがありますよね
スピーカー 1
だからねなんつーの大人になるとというかまあ趣味の時間というか 昔はやっぱりこう何でもとりあえずやってみるかとかでやってきたし
趣味と時間のやりくり
スピーカー 1
やっぱり興味のあるものまあ プログラミング言語とかまあそういった技術でもまあ調べて適当にみたいなの子
時間の許す限りというかまあ一人暮らしだったらもういくらでも時間があるので そんなことができたんですけどやっぱりそう子供がいてえとかまあ
家族がいてえだとまあ多少の制約ができてしまって 子供がいてえっていうのはすごい言い訳みたいに聞こえますけど本当に子供は
8時ぐらい寝て朝6時半に絶対起きるんですよ6時半に起こされるんで そっからもう我々朝スタートみたいな感じなんですよね
そうするともう嫌顔でも早く寝ないともなんか体力が間に合わないというか ここはだからねあのもう老けたなというかまだ32なんて何言ってんだって言われて
しまうかもしれないんですけど まあいかんせんそこですよねなんで
だから2人とかになるともっと大変なのかもしれないしまあ逆にその 小学校とかに上がればもうちょっとこう
ね子供も一人でやることが増えたりとか学校に行くとか 学校に行ったら我々は働きますからね
あまりそういう趣味の時間が増えるわけではないですけど 例えばポケかとかだったらまあ子供とやるとか
ゲームかもしれないしスポーツかもしれないですけどできる時間が増えるのかなぁと思っ てはいますがあと何年後なんだよっていう話ですよね
今1歳だからね10歳でも9年後でしょ 9年後ったら何してるよみたいな
感じになりますね なんでね趣味の時間がというよりかはやっぱりこう一個一個集中してやるのか
負けそんなに集中してやるべきなのかっていうのも若干ね気になる まあポケかなんて特に想定とかゲームとかね特にそうで
卓球とかだと自分の体を動かすっていうこうなんか サブ的な要素もあるのですごいこう取り組みやすい
スピーカー 2
趣味として卓球を楽しむっていうのとまあ体を動かすなんですごいこう 続けやすいんですよね
スピーカー 1
あとまあ技術的な勉強とかだったらまあ簡単に仕事につながるしみたいのもあと普通に パソコン向かってやればいいっていう
場所の制約とかがすごい少ないのでいいんですよね 人の制約も少ない卓球とかだとまあチームとかに入ってしまえばねもうできるし
そんな毎日やるっていう記録もないので 一週間に2回とかであれば全然ねその時間とってやれるので
スピーカー 2
ポケかとかね対人戦があるものね楽しいんですけどね これはどうにかなりませんかね
スピーカー 1
リモートでやるっていう人もいますけどねなんかリモートでやるって時間を作る ほどなのかっていう
ポッドキャストの展望
スピーカー 1
感じもしますね ちょっと前だったの遊戯王のカードもまあ大昔やってたんですけど
遊戯王はそれこそ ポケかだとポケポケがありますけどあれはポケかとルールが違くて
また遊戯王だと遊戯王の本当のルールのやつが いろんなデバイス今できるようになっててまぁカード買わなきゃいけない
スピーカー 2
買ったりするんですけどなんでポケかがリアルのルールでもうあの ゲームでできたらできるのは一応あるんですけどちょっとなんていうんですかね
スピーカー 1
ちょっと vpn とかつないでやったりとかいろいろちょっと面倒くさかったですよそこ がセーブかかってるんですけど
スピーカー 2
そこがセーブかからないようになってしまったらもうちょっと ずっとポケかやってる可能性もありますし
スピーカー 1
まあまあまあどうかなーって感じがしますね まあでどうなんだろうね来週とかは果たして本当に2人で撮るのか
スピーカー 2
また 一人語りになるのかはちょっとわからないですけど
スピーカー 1
まあねポッドキャストはねこうとってあげてみたいなまあ いつも言ってるように誰が聞いてるかよくわからないっていうのはありますしまあ友人だけ
は聞いてアレ聞いたよとかっていうのもまあありますけど たまにやっぱりやってないこととしてその全然知らない人知らない人っていうの
は言い過ぎですけど まあ面識のない聞いたことあるポッドキャスターの人と撮るとかは全然
やりたいまたやりたいので
恋をかけていきたいし恋をかけてもらいたいという気持ちはありますね なのでぜひ興味がある人はの dm とかをいただければすごく
スピーカー 2
嬉しいですし こちらからも何かアクションができたらなぁと思っております
スピーカー 1
a まあ今回は こんな感じですかね来週はちょっとなのかわからないですが
スピーカー 2
まあ楽しみに待っていただけたらなぁと思います それではまた来週
14:05

コメント