1. ざんていラジオぉ
  2. 300. 第二の肉体
2023-07-13 19:43

300. 第二の肉体

spotify
00:04
スピーカー 1
第300回。第二の肉体。
よかろう。
スピーカー 2
第二の肉体ってなんだと思う?
スピーカー 1
言語じゃない?
正解。言語とはちょっと違う。弁論。
弁論のことが第二の肉体なんだ。
そう。
え?ちょっと何言ってるかわかんないんですけど。
スピーカー 2
弁論というものは、とりあえず暴力とか、そういう力。
スピーカー 1
あー、それを肉体って言ってるんだ。
スピーカー 2
肉体って言ってるんだよね。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
それが第一の肉体なんだけど、それよりも動きと場合によっては弁論の力というのは人が動かしたりすることがある。
大加藤伝で言われてるんですよ。
まさにその通りじゃない?
スピーカー 1
そうなんだ。
三角を作るには弁論のほうがいいと思うよ。
この大加藤さんが言うには、口先だけのギリシャ人が否定してるんですよ。
スピーカー 2
第二の肉体っていう感じではなくて、口だけみたいな。
スピーカー 1
あー、肉体になってないっていう意味で言った。
そうなんだ。
スピーカー 2
とにかく嫌いらしい。
スピーカー 1
そんなもんじゃねえぞ、第二の肉体は。っていう文句だったわけね。
スピーカー 2
そういうことだね。
スピーカー 1
なるほど。はいはい、勘違いしてました。
スピーカー 2
これはどう思います?
スピーカー 1
現代でもちょいちょい聞かれるんよ。
スピーカー 2
言葉を第二の肉体とか言わないけど。
スピーカー 1
絶対聞いたことない。初めて聞いた。
スピーカー 2
軽く口先だけの野郎だなっていう批判をするときも、
スピーカー 1
じゃあどういうことなんだと。口先だけじゃない人はどういうことなんだと。
行動が伴ってたりするわけだよね。
そういうことです。
それはそれでいいけど、第二の肉体とか持ち出すことではない気がするんだけど。
そう?
スピーカー 2
いやいや、ギリシャ人は口先だけなんよ。
スピーカー 1
あー、大加藤さんにとってみたいなね。
スピーカー 2
そういう人は多いんじゃないの?現代でも。
多いね。
スピーカー 1
いろいろいるよね。
スピーカー 2
その価値観っていうのが、まだローマの価値観っていうのは、
スピーカー 1
一応やっぱり人間には残ってるなと思って。
誰にでも理解できる概念よ。第二の肉体っていうのは。
03:03
スピーカー 1
なるほど。
でも第二の肉体ってわざわざ言わなくてもいいの?
なんなんその第二の肉体って。
むしろ肉体を操るものなんじゃない?言語って。
スピーカー 2
そうではない。
スピーカー 1
違うんだ。
スピーカー 2
そこを強調しなければいけないんですよ。
スピーカー 1
どういう意味で言ってるの?第二の肉体って。
スピーカー 2
一にも二にも、まず肉体が大事なんですよ。
スピーカー 1
それはわかるよ。
スピーカー 2
それはわかってないんじゃないかな。
スピーカー 1
わかってるわかってる。
なんで言語をわざわざ第二の肉体って言う必要があるの?戦ってるから。
確かに。ちょっとピンとこないかもしれないね。
どっちかというと、肉体が集まれば強いじゃん。
集める役割をするのが言語じゃん。
集めて何かを成す人は有言実行。
何も成さない人は口先だけっていう関係でしょ。
スピーカー 2
でもそうなると言語の方が上にあるような気がするじゃん。
それが気に入らないんだと思うよ。
スピーカー 1
同列って言いたいんかね。
スピーカー 2
いえいえ。肉体が上だと言いたいんだよ。
スピーカー 1
肉体の方が上と言いたいんだ。
スピーカー 2
だって第二だから。
スピーカー 1
そういう意味か。
順列の一つとか。
スピーカー 2
順列の第二なんだよね。
あーなるほど。
スピーカー 1
そこを強調したいんだと思うんだよね。
スピーカー 2
元老院のクソジジイどもが。
スピーカー 1
なるほど。わかった。わきまえろってことでしょ。
女神にはどう映るんだろうね。
だって元々暴力を使わない人たちとか、
そういう夢を追わないような人は、
第二の肉体もクソもないなとちょっと思って。
むしろ最初から言語の方が上かもね。
マジっすか。
言語しか勝てんじゃん。
そうだね。
だから第二の肉体っていう定義はちょっと怪しいね。
スピーカー 2
どういうこと?
スピーカー 1
その匂いがするね。
女を低く見るための意図が感じられる。
もうそれはね、完全にドーマだから。
まず筋トレから始めろって。
なるほどね。
肉体がムキムキになった後に喋るのはいいわけね。
スピーカー 2
そうなんよ。
スピーカー 1
そう言いたいわけね。
06:00
スピーカー 1
哲学者とかダメなんよ。
スピーカー 2
ひょろひょろだからね。
実際どうなのかね。
ひょろひょろでもさ、実行はできるわけじゃん。
スピーカー 1
現代は全然大丈夫。
現代はむしろ肉体はかなり下のほうにいってるんじゃないすでに。
思うんだけど、いつも何をもってこの人は活動してるとか、
第一の肉体を使ってるっていうのをどこで判断するのかっていうのが今日の議題でございます。
へー。なるほど。
でも今言ったように現代の場合は、肉体は重視されないじゃん。
だからそんなことは何をもってとかそういう議題すら上がらないんじゃない?
スピーカー 2
たぶん活動だと思うんですね。
スピーカー 1
ああ、行動?
行動のことだと思うんだよね。
もしくは勇気とか、そういう類のものだと思います。
それは昔はそうじゃなかったけど、今はそうっていう意味?
昔は筋トレだったんでしょ?
スピーカー 2
筋トレして戦争に行ったり、そういうことだと思うんだよね。肉体に。
スピーカー 1
なるほど。
それはいわゆる活動じゃん、今で言うと。
スピーカー 2
それと同じ意味で今も、
スピーカー 1
活動という部分が残ってると。価値がある。
戦争の部分が重視されてるんじゃないかなと。
スピーカー 2
つまり、プラロは上手い人の話を聞くよね。
スピーカー 1
聞くよ。人はみかん坊やの話を聞くよ。
スピーカー 2
弱い人の話は聞かないよね。
スピーカー 1
聞かないね。
スピーカー 2
そういうことだと思うんだよね。
スピーカー 1
回数がたぶん300だね。
スピーカー 2
だからYouTuberで戦いもしてる人がいるじゃん。
スピーカー 1
大輝さんとかね。
スピーカー 2
それは第二の肉体を使ってるんですよ。
スピーカー 1
あーなるほど。
弱いのに偉そうに喋ってる俺らみたいなのは使ってないんですよ。
使ってないんだ。肉体を使ってないんだ。
口先だけなんだ。
口の周りの筋肉を動かしてるだけなんだ、わずかに。
そうだね。
スピーカー 1
ギリシャ人は唇で喋るけど、
フランス人は胸で喋る。
そういうことだ。
09:00
スピーカー 1
なるほどね。
確かに大加藤さんの言うことわかるよ。
2000年前からこの調子になるの?
人類はね。
なんだろうね、と思って。
いや、実際に体を動かしてもらわんことには。
何もできないじゃないですか。戦争も、農業も。
建築も。
そういうことだ。
じゃあ俺ら的には、いちいちこれにはヒレ伏すしかないわけ?
ダメ野郎ですね。
スピーカー 2
マジで?
スピーカー 1
唇野郎です。
納得いかないんだけど。
なんで?ちゃんと働いてるじゃん、君は。
ちゃんとでもないけど。俺よりは。
いやいや、働いてることと言動は全く別のことをしてるじゃん。
そうじゃなくて、第二の肉体っていうぐらいだから。
言動してないと。確かにね。
働くかちょっと働いたらいいんでしょっていう感じで、あとベラベラ喋るっていうやつになってるね。
そういうやつ。
スピーカー 2
ギリシャ人ですよ。
スピーカー 1
第二の肉体になってないね。
なんかだんだん大加藤さんの言うことがしっくりきたわ。
最初、何言ってんだこれって思ったんだけど。
そういうことか。理解が深まったわ。
自分がダメっていうことが分かったね、その価値観って話は。
スピーカー 2
でも俺これは危険なことだとは思うよ。
結局、力を背景に言ってることはしょうもなくても通る可能性は大いにあるわけじゃん。
スピーカー 1
ああ、もちろん。肉体はムキムキの人のことは通る。通りやすい。
同じで発言権合金したのは通りやすい。お金持ってても通りやすい。
スピーカー 2
その文化を未だ人類は背負っている。
スピーカー 1
ああ、そっか。ダメな部分も続けてるってことか。
三口やりに出てくるような人たちの話ですね。
そうだね。たぶんギリシャ人はバカにしてるけど、
ギリシャ人から見たらローマ人はバカにするところがいっぱいあったんだってことだね。
そうなるね。
あいつら筋肉のことしか喋らない。
スピーカー 2
そういうことだと思うよ。
スピーカー 1
本当に戦が好きだなみたいな。
12:01
スピーカー 1
スパルタ野郎っすわって言ってたよ。
スパってるなあいつらって。
スピーカー 2
スパルタとローマはむしろ相性がいいと思ったよね。解決したほうがいいんじゃないか。
スピーカー 1
ギリシャのほうが多様だね。
俺にはぜひギリシャに勝たせたいんよ。
いやもう歴史終わってるから。
完全に負けてるんだけど。
今もギリシャって負けてるよね。
単行で食っていくしかない。
もうちょっと口先だけの人を勝たせたほうがいいんじゃないかな。
平和だしね。
単行だけで食っていかせてあげていいんじゃない。
スピーカー 2
とりあえず美男子を買い、歌を歌い、酒を飲みまくるっていうのがギリシャらしいよ。
スピーカー 1
ほぼ往復ですね。
美男子を買うんですか?
スピーカー 2
美男子を買いがちらしいよ。畑よりも高いお金で。
スピーカー 1
誰が?
スピーカー 2
ギリシャ人が。
スピーカー 1
ギリシャ人の金持ちが?
スピーカー 2
ギリシャ人の人がローマでそういう文化を広めた結果、
スピーカー 1
振る舞いをしたら?
美男子を買い始めたんですね。
面白すぎる。
スピーカー 2
歌を歌い始めて堕落したと。
スピーカー 1
それを大加藤さんは非常に嘆かわしいと思った。
スピーカー 2
金田郷を見てみろと。
スピーカー 1
ハンニバルなきやと。
スピーカー 2
続告になったんだけど。
今爪を研いでね。
スピーカー 1
いつローマに攻めてくるかわからんぞと言ってるわけです。
スピーカー 2
嘆かわしい。
スピーカー 1
嘆かわしいと。
ギリシャめっちゃおもろいな。
歌い男を買い始めたんだ。
それを伝承させてくるわけだ。
スピーカー 2
伝承するらしい。すぐに。
スピーカー 1
確かにやりたい人はいるよね。
スピーカー 2
なぜ伝承するかというと、口がうまいから。
スピーカー 1
なるほど。
泣きにくわんわ。
スピーカー 2
面白いね。
スピーカー 1
ただ歴史を学んでるだけではそういうことはわからん。
面白いけど、今の時代にも絶対言えるもん。
言える言える。
15:00
スピーカー 1
中田敦彦さんとか嫌われるんでしょ。
佐々木岳とか言って。
スピーカー 2
いやでもちゃんと中田は軍団作ってるじゃん。
スピーカー 1
残したよね。
その実績を残す前、ひどい戦いをしたけど、
実際に武力をつけて組織してお金を持った。
今回、まっちゃんに提言をしてみたという流れになった。
第2の肉体なんだ。
そういうことだね。
歴史が繰り返されてるね、割と。
そうなんよね。
面白いね。
スピーカー 2
絶対そんな必要なの?第1の肉体が。
どうしてもぶち倒したいわけよね。
その挙句に一つ例がある。
スピーカー 1
マーク・ザッカーバーグがムキムキになってるらしいよ。
スピーカー 2
マジっすか。
あの顔でムキムキになったらさ、ギリシャ彫刻みたいだね。
スピーカー 1
あの顔で、くるくる頭で。
面白いよね。
画的にも見れる?インターネットに。
スピーカー 2
まっちゃんみたいになってんだ。
スピーカー 1
まっちゃんかわかんないけど。
まっちゃんやばいよ。どっちがすごいか見てみようかな。
勝てるわけないじゃん。ザッカーバーグに。
スピーカー 2
まっちゃんやばいんだって。
世界一の高校格闘技のやつとスパーリングしてるから。
スピーカー 1
やばいね。
やっぱ第二の肉体を宿らせたいんだね。
宿らされたいんだと思う。
まだローマやってんだよ人間は。そういう意味では。
まぁやっぱりあっちの人だからね。
スピーカー 2
肉体振興みたいのはあるよね。こっちより。
スピーカー 1
あるだろうね。
スピーカー 2
そういう感じでいいですか?第300回は。
スピーカー 1
やっぱそうなるんかね人間。
そうなるだろうね多分。
あーくだらん。
くだらん?
絶対一回は筋肉鍛えたくなる気持ちはわかるでしょ。
まぁね。
スピーカー 2
一回は。
一回はね。
それは戦争に勝つことが何よりも大事だからっていう世界観だからもんね。
スピーカー 1
今じゃないからね。
今は世界観が違うからね。
スピーカー 2
ごもっともなんですよ大和が。
スピーカー 1
こっちはごもっともじゃないんですよ。
あと太った人は痩せてから喋れって価値観があるじゃん。
18:07
スピーカー 1
もう説得力もないぞっていう。
スピーカー 2
太いね。
スピーカー 1
太いよね。
そんなことないよね。
ちょっとじゃあ締めましょうか。
スピーカー 2
ということでですね。
スピーカー 1
今回は300回を迎えまして。
これ300回?
スピーカー 2
うんこれ300回。
そろそろ喋るのをやめようかと思います。
スピーカー 1
卒業ですか。
復権します!
そういう流れなんて。
じゃなくて、一回落ち着こうっていうぐらいの話だよね。
そうだね。
もちろん議題があれば取っておかなければならないっていうのはあるよね。
そんな毎日のようにやることはないと。
なるほど。
いいんじゃないかな。
お疲れ様でした一年間。
スピーカー 2
うわーい。
スピーカー 1
300回。
スピーカー 2
300回達成。
スピーカー 1
すごいな300回って。
一年で300回。
スピーカー 2
きちがいだね。
スピーカー 1
きちがいです。
スピーカー 2
というわけで明日は200回から300回までのまとめをやりたいと思います。
了解です。
スピーカー 1
ではそういうことで。
はーい。
19:43

コメント

スクロール