1. ビビりな私が自分にエールをの声日記
  2. 『違うからこそ!』は新しい視..
2024-12-04 19:49

『違うからこそ!』は新しい視点を持つキッカケ

今日のテーマ

『違うからこそ!』は、新しい視点を持つキッカケ

00:02
12月4日水曜日、今日も声日記を残していきたいと思います。
ビビりな私が自分にエールをのゆうのです。
えーっと、皆さんはどんな朝を迎えていらっしゃいますか?
私、大体慌ただしい朝を迎えているんですけど、
最近ね、めっちゃお腹すくんですよ、朝。
起きるとき全然お腹すかなくて、食べてないときとかもあったんですけど、
起きて、ただ、もう何ですか、身じたくしてるだけでめっちゃお腹すくんですよ。
もう嫌やなーと思いながらね。
で、最近朝ごはんにね、卵かけごはんを食べるんですよ。
そう、なんか、なんか作るまではちょっとめんどくさくて、
だけど、白いごはんをふりかけだけで食べるとかちょっと寂しいみたいな。
で、出てきたのが卵かけごはん。
うん、あれめっちゃおいしいと思って食べちゃうんですけど。
そう、で、なんか旦那さんがね、旦那さんもそれ食べてるんですよ。
初めに旦那さんがそれやってて、めっちゃおいしそうやってみようと思ったらなんかはまってしまって、
結構ずっとそれ食べてて、朝はこれみたいになってて。
で、なかなか最近、相変わらず喋る時間がないので、旦那さんは繁忙期でね、忙しくて仕事が。
帰宅するのもすごく遅いですよね。
なので話せないんですけど、朝のそういうちょっとした時間に話すように、今はね、してるんですよね。
で、二人で卵かけごはんかき込みながら、キッチンで立って食べてるんですよ。
でね、立って食べながら、チラッとこう子供見たら、なんかめっちゃ肘ついて姿勢悪く息子がご飯を食べてたんですよ。
それがすごい私気になって、ちょっと待って、あの、行儀悪いから、ちゃんと体まっすぐ抜けよか、みたいなこと言うんですよ。
その上で、なんかパッてその言った後にすぐハッて思ったんですけど、
いや自分、自分立ってさ、しかも片足立ちして、片方の足に、左足に、右足をちょっとかけて、前鏡でグーってかけ込んで食べてるんですよ。
どっちが行儀悪いねって思いません?
ほんまよくその、その行儀悪いからちゃんとしなさいみたいな言うたなって思ったんですよね。
どんな風に私と、あ、私とじゃないわ、私の姿ってね、息子や娘に映ってるんかなってちょっと思った朝やったんですよね。
まずね、人のこと注意する前にね、もう座れよと思ったんですよ。
03:04
でもめんどくさいから座らないんですけど、毎朝だいたいキッチンから立って、
ちゃんとこぼすから、ちゃんと行儀よく食べてって絶対言ってるんですよ。
怖くないです。行動と言葉あってへんやんってめっちゃ思うんですけど。
で、そんな朝を過ごしながらね、旦那さんとちょっと話すことがあって、
それで話す中でちょっとこう、これネッキー残そうと思ったことがあるんで、それについて今日は話そうと思いました。
それは何かっていうと、違い。違いがあるからこそ、相手に関心が、関心や興味が向いて、
相手はなんでこんな行動をとったんだろうとか、言葉を発したのかなって考えるきっかけになるんじゃないかっていうことなんですけど、
違い、自分とは異なる意見、異なる価値観を持ってる人と会った時に、
めっちゃ違うなってなった時って、その違う人の意見って黙って聞けます?最後まで。
私はね、結構聞けないんですよ。ほんまに。
違うことにちょっと嫌悪感というか、なんで普通こうやんみたいなのをすぐ考えるんですよ。
人が話してるのに、相手の人が話してるのに。
なんで一緒じゃないんや、価値観違うのかって思うけど、違う、だからもういいみたいな、
極端やなっていうところなんですけど、分かり合うことはないなみたいなところにすぐ結びつけるんですよね、考え方を。
だからそこから先に深く知ろうとか、なんでこういう風に言葉が出るような考え方をしてるのかなとか、
相手に興味関心を示すまでもいかなかったんですよね、以前は。
でね、旦那さん夫もね、普段は割と最後まで話を聞くし、聞くことがすごく得意な人だなと思ってたから、
違うこと、自分とは違う価値観を受け入れる器が私よりも大きいのかなって思ってたんですよね。
でもなんか、ある一部分ではそうではなかったのかもしれないっていうことを旦那さんの話の中で気づいて、
仕事のことだったんですけど、仕事のことをちょっと話してくれていてですね、
仕事のスタンスってあるじゃないですか、自分はどういう風に仕事をしていきたいかとか、
どんな風な、うち旦那さん現場仕事してるんですけど、自分はどんな職人でありたいかとか、
06:02
何を大事に仕事をしてるかとか結構しっかり持ってるんですよね。
個人事業主として10年以上やってはるからだと思う、10年ぐらいなんかな、10年以上か。
やってはるから、そういう確固たるものっていうのを今までの経験値で持って確立させてきたんだとは思うんですけども、
でも同じ職種というか同じ仕事内容をしている人たちって他にもいてて、
その中でやっぱりスタンスって絶対違うと思うんですよね。それぞれの大事にしていること、仕事に関して大事にしていることって違うし、
仕事の取っていき方とかも違うし、人によって。
だから、どういう風に仕事をしていくのか、どういう風にお客さんと信頼関係を築いていくかが大事やって、
人が大事や、みたいなのを考える人もいれば、ある程度稼がせてもらえる信頼関係程度でいいんだ、みたいなところもあって、
それぞれの基準があって、どれぐらい稼ぎたいとかも変わってくると思うんですよね。
それがあることは悪いことじゃないなって私も思うし、人それぞれ違って当たり前やって、そういうのは受け入れるんですよ、私も。
違うの当たり前って思うんだけど、コアな部分っていうんですか、ほんま自分が大事にしている仕事だけじゃなくて、
生き方として大事にしている価値観、ここがめちゃくちゃ違った時、受け入れるのが結構私難しくて、
旦那さんもその部分だったのかなって思ったんですよね。
どういうふうに仕事をしていきたいって、別に持っててもいいんやけど、みたいな。
けど、いい仕事だけ欲しいんです、みたいな。
ちょっと違うんちゃうかなって、すごい仕事の考え方が好きじゃなかった、みたいなことを言ってたんですよね。
で、こんなんは言ったらあかんというか、これは関係ないとは思うけども、やっぱり世代感とか若さとかもあるんかな、みたいな。
自分も昔はそんなのいちいち気にしてないとか、自分さえ良かったらいい、みたいなのはもちろん持ってたな、みたいな。
年数を経て、いろんな人に関わらせてもらって、仕事を覚えていくうちに、仕事に対する思いが変わってきたっていうのは分かるんやけど、
若い子は、みたいな、ひとこくりにしたら、あかんな、分かってる、分かってんねんけど、何やその仕事のスタイル、みたいな。
09:02
何かそんな、稼ぎたいんですよね、って言うから、じゃあこれ自分がいかねへんから仕事振ろうか、みたいになった時も、
いやー、それは、みたいな思う。しぶるらしいんですよ。
えっ、でもこれ一人でやったら、結構いい稼ぎになるよ、みたいな。
一日一日現場終わっていくので、単価が仕事無いやって違うかららしいんですけど、やっぱ大きな仕事と、
そんなに金額がかさばらない小さな仕事っていうのが、やっぱり一日の中で入り組んでいるので、やっぱ誰もが大きく稼げる仕事をしたい、
と思うのは普通やと思うんですけど、だから稼ぎたいって言うし、じゃあこの仕事振ろうって普段からそう言ってたし、
仕事に対する思いとか熱い思いがあるのかなって思ったみたいで振ったみたいなんですけど、それを一人でいったら、
受け取る金額は自分だけになるんだけど、もう一人若い子を誘って分けたみたいなんですよね。
その仕事のやり方、やってくれたらそれでいいから、口を出さなかったらよかったけど、
そこに一人でいけへんの?みたいな、ちょっと軽くそれを言ったっぽいんですよね、旦那さんも。
稼ぎたい、もっと仕事したいんです、みたいなのがあったから、あなただから振ったんだよ、みたいなのが多分あったんやと思うんですけど、
そこをなんで二人に分けたの?みたいなことを聞いたら、いやだって週末はあんま仕事したくないんですよね、みたいな。
これぐらいの仕事の感じで、でもお金は欲しいから、分けた方が効率がいいというか、
みたいな感じのことを言ってたっていうふうに旦那さんの話から私は感じ取って、
ああそういう感じやったね、やなって解釈はしてるんですけど、そこに猛烈に怒りを抱えてたんですよね、旦那さんが。
私はその現場の仕事のやり方だったりとか、お金の損得感情とかがよくわからないので、
そんな怒ることなのかなってちょっと思いながらも聞いてて、やっぱり一番腹を立ててたのは、
何ですか、多分やけど、得することだけしたくて損するとかしんどいとかは、そういうの嫌なんですよね、みたいな。
もっと稼げる方法ないですかとかも結構聞かれるらしいんですよ。
手っ取り早くしかないわってなるらしいですよ。その時結構怒ってるんですよね。
だから、よくよく旦那さんの仕事のスタイルとかを聞いていくと、やっぱり人から仕事を受け取ってもらうし、
12:03
それに対してプロとして一生懸命答えたいから、やっぱり一つ何かを打ち込む。
なんかハンマーですごい打ち込んでいくフェンス立てたりするんですけど、その打ち込み具合とかもやっぱり倒れないようにとか、
綺麗に少しでも見えるように、でも早くお客さんが満足してくれるように。
その仕事をくれる営業さんたちにも答えたいからっていうので、
そうやって仕事って信頼があって、この人にこの大きい仕事を任せようかなっていう過程を踏んでるからこそ、
大きい仕事が舞い込んでくるのに、なんか手っ取り早くある程度稼げることってないですか?
みたいなスタンスが多分嫌いやったっぽいなと思って。
で、なんでそういう発言になったのかは知らないんですけど、相手の方に関してはわからないんですけど、
そういう、これぐらいは欲しいけどこんなにも仕事はしたくないから、
いただいた仕事を振ってもらって、あれなんですけど分けましたみたいな感じで言ってて、
わーいってなったみたいな感じだったんですけどね。
なんか違うじゃないですか。しかもコアな部分やと思うんですよ。
それって旦那さんの中のコアな価値観の違いが大まかに出てきたので、
ちょっと感情の波がうわーってなったんちゃうやろかと思って。
これって確かに私にもあるから、私もやっぱ人だったりとか思いとかね、
すごい抽象的なんですけど、ものすごく熱意を持って何かに答えていくとか行動にしていくとかがすごく好きなので私も、
それをどうやったら楽してこういう風になれるのって言われたら確かに一生懸命やってきたからこそ腹が立つなって思うんですよね。
そんな早くて何やろう手取り早くて苦労ないやつないからって、
なんか私も言うてもらうなと思って。
でもなんか違う価値観を一旦ね、自分の感情はさておき聞くことができたら、
相手に関心を示したりとか、違う人はどういう風な考えを持ってるんだろうかっていうのを、
違う視点を自分の中に入れられるなとも思うんですよね。
理解はできなくても私とは違うなとかは思ったとしても、
そういう風な考え方とかそういう風な視点で暮らしや生き方や子育てとかもそうだし、
夫婦関係もそうだし、そうやって構築されていくんだなっていう、
15:04
自分とは違う構築の仕方であっても、
それぞれがねやっぱり自分の中でこれを大切にしてるっていう価値観はお互いあるんだからっていうところなんですけど、
なんかこう違うからこそっていうところに視点を持てるのは難しいんですけど、
めっちゃ大事と思ったんですよね。
夫婦でやっぱり一緒にいるとね、だんだん価値観も結構似てきてですね、
すごい旦那さんの気持ちの方に理解を示しがちなんですよね、私も。
分かる、めっちゃムカつくそれ、みたいな言ってたんですよね。
なんそれ、みたいな。仕事舐めてんの?とかめっちゃ言ってたんですよ。
どの口が言っとんねんと思うんですけど、大して仕事もしてきていないので。
やけど、やっぱりなんか、だからといって夫婦で話した時に、分かる分かるみたいなんで、
一緒の価値観の中で生き続けてしまうと、やっぱこれで合ってるよねっていう答え合わせみたいな感じになって、
この考え方の方が絶対正しいやんな、みたいな。これでええよな、みたいなんじゃないけど、
一致しすぎてしまうからこそ、別の意見を入れにくくなっちゃうなと思ったんですよね。
だから、やっぱり違うことを嫌うんじゃなくて、一つ違うっていう部分の視点を一旦自分の中にも入れてみるというか見てみることを大切にしていかんと、
世代とか若いからとか、そんなんで区別してしまうのはすごく危険だなと思ったんですよね。
若いからこういう考えなんやとか、そんなことないと思うんですよね。
20代でもすごく思い持っている人もおれば、そうじゃなくもっと大切にするものを持っているからこそ、
仕事に対しての熱意とか熱量はそんな程度にしてるとかもあると思うんですよね、いろんな思いが。
やっぱりそんなんて人に聞かんとわからんことやから、興味関心を示さないと、聞かないと自分の価値観が当たり前。
これと違うとか意味わからんみたいになることが危険やだって思ったんですよね。
今後価値観が似てることで、確かに旦那さんとだんだん本当に考え方や思ってる熱量だったりとか、子育てに関しても仕事に関しても
生き方のスタンスもちょっと似てきてはいるし、もともと似てたんやと思うんですけど。
だから夫婦になったっていうのもあるけど、でも違ってる部分に焦点を当てれる質問の仕方、自分もしたいし一緒に考えたいなと思ったし、
18:03
そうすることで、これから若い世代になっていく娘や息子たちの気持ちなんかにも寄り添う視点が持てるんじゃないかなと思ったんですよね。
やっぱり娘や息子、今は支配下じゃないんですけど、手の届く範囲でいろんなところが把握できてるから、自分の価値観を見せてることも多いし、見てるだろうしね、生活の中で。
やっぱり、もっとたくさんの世界が広がっていくから、これから、息子や息子、私もそうだし、夫もそう。
そうなった時に、たくさんの人の意見や価値観が入り混じって構築されていく途中にね、それちゃうから、みたいなのを子どもたちに言いたくないなと思ったんですよね。
今そういう価値観持ってんねんなっていうふうな視点を持ってたいなと思ったからこそ、この違いを排除するっていうよりは、違いを元に自分とは違う視点って何なんだろうっていうふうなきっかけ作りになったらいいなっていうふうに思ったので、
今日はそんな違いについてシェアしてみました。何回も同じこと言ってるのかな?すっげー長くしゃべっちゃった。最後まで聞いてくれた方いたら、ほんまにありがとうございますって感じやけど。
でもすごい大事にしてるんですよ、私が多分。価値観で違っていることと一緒のこと。すごい大事にしてるものやからすっげー長くしゃべっちゃったんですけど、もし最後までほんまに聞いてくださった方いらっしゃったらありがとうございます。
これに関しても、何か思ったなとかあればコメントとか反応していただけたら嬉しいなと思いました。そんなところで今日は終わりにしたいと思います。ではまた更新していきたいと思います。ではまた。
19:49

コメント

スクロール