1. 「学びの音声図書館」
  2. あなた自身を作るもの
2024-10-01 09:49

あなた自身を作るもの

こんにちは!
楽しい毎日を過ごすための【学びの音声図書館】
パーソナリティの「ゆうき」です!

5年間1000人以上の方に子育てのポイントをお伝えしていた経験から
自分自身と周りを幸せにする方法をお伝えしています
それではやっていきましょう!



「学びの音声図書館」

このチャンネルでは毎日、朝7時50分に
【やりたい事に挑戦できる個人を増やす】
をコンセプトに
毎日を楽しく生きるための【公式】をお届けしています!

学びの音声図書館をお聞きのみなさま!
本日もできることを増やしていきましょう!

今回の内容が学びになったら
ぜひSNSでシェアしてオッケーです!

今日のテーマはあなたの雰囲気を作るものについて触れます

本日の結論は「どんな会話をされていますか」


いつもお聞きいただきありがとうございます!
ぜひ「いいね」ボタン押してください!
「学びになった!」のコメントもお待ちしております!

このチャンネルでは、一緒に学びの音声図書館を盛り上げてくれる
「図書委員」を募集しています!

音声図書館が楽しくなる
「今日こんなことがあった!」とか
「こんな新しいことがあった!」とか
「このテーマが気になる!」とか
コメントに残してください!

今回のコメントテーマは
「盛り上がった会話」です

初めてコメントする方は「初コメント」とコメントしてください!
初コメントされた方は全員もれなく
「図書委員へようこそ」のピックアップをしています!

一回でもいいねやコメントをされた方や
再生ボタンを押していただいた方は
全員「学びの音声図書館の委員会メンバー」です!
一緒にチャンネルを作り上げていきましょう!

【自由に生きる個人を増やす】メルマガ配信中!

https://mail.os7.biz/add/pQ5s

今日も楽しい一日にしていきましょう!
応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#学びの音声図書館
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは。楽しい毎日を過ごすための、学びの音声図書館パーツナイティーのゆきです。
5年間で1000人以上の方に子育てのポイントをお伝えしていた経験から、自分自身と周りを幸せにする方法をお伝えしています。
さあさあ皆さま、今日はどんな1日にしていきたいでしょうか。
はい、収録地点での東京は曇りですね。
明日はなんか晴れるかもみたいな天気だったと思うので、
まだ季節がね、安定しないですね。秋雨前線という感じで降ったりもしますので、気をつけていきましょう。
それでは今日もやっていきましょう。
学びの音声図書館。
このチャンネルでは、毎日朝7時50分に、やりたいことに挑戦できる個人を増やすをコンセプトに、
毎日を楽しく生きるための公式をお届けしています。
さてさて、学びの音声図書館をお聞きの皆さま。
今日もできることを増やしていきましょう。
ということでですね、今日はどんなテーマのお話にしていきたいかなっていうところなんですが、
この前のですね、毎月月に1回行ってる勉強会の中でですね、ブランド、ブランディングの話が出たんですね。
それって何だろうな、ビジネス的な話の部分の側面はあるんだけれども、
これね日常生活でもやっぱすごく大事だなっていうところを感じているので、
そんな風なんでちょっと中身の方をお伝えしていきたいなというところでございます。
あなたの雰囲気を作るものというテーマです。
これ今日はこんなテーマで話していきましょう。
とはいえ皆さまも貴重なお時間を使ってお聞きいただいているということを従々承知しておりますので、
いつも通り今日も結論からいきましょう。
今日の結論はこちらです。
どんな会話をされていますか?
これが今日の結論です。
どんな会話をされていますか?
これが今日の結論です。
じゃあ中身の方入っていきましょう。
ビジネスで言えばブランディング、ブランドって呼ばれるものですが、
これどんなものかというとそのブランドにはイメージとかロゴとか色々あると思うんですね。
そのイメージとかロゴとか色とか形とかから伝わる雰囲気っていうのが要はブランドって呼ばれるものです。
これはこれでビジネス的な意味合いのものにはなってくるんですけれども、
要は私たち個人の日常として置き換えてみたらこういうものになります。
あなた自身、私自身が周りを話題としたときに周りの人はどういう会話をしますかっていうことなんですね。
03:05
私のことに対して話題にするとき周りの人はどんな会話をしますかっていうところが
いわゆる個人の雰囲気を作るものっていうことなんですね。
例えばそうだな、ネガティブな人、悲観的なこと、言葉が多い人っていうのは
あの人悲観的だよねとか、あの人に相談してもネガティブなこと多いよねみたいな感じの会話がされるわけです。
運動してる人とかであれば運動のことはあの人に聞けば結構わかるかもとかね。
これもいわゆる一つの雰囲気を作るもの、ブランドです。
他にも例えば結構というよりはたまにあるのが
結構自分はいつも酷い目に合うんですみたいな形とかのなんかちょっと悲観的な雰囲気のものとか
要はね、やっぱりいろいろあるわけですよね。
あの人ってああいう人だよねみたいな感じの会話がされる場合っていうのはあります。
その時にどんな会話をされるかっていうところがやっぱり重要なんですよね。
その人の話題にする時の会話ってどこから生まれるかっていうと
やっぱり日常の言葉とか行動とか所詮とかっていうところになってくるんですね。
一番大きいのはやっぱり言葉かな。
言葉はやっぱり大きいですね。
どんな単語を普段から使っているかっていうのでその人の雰囲気を作ってるっていうことなんですね。
だから会話してその人が使ってる単語をどんな単語を使ってるのかなっていうのがわかると
その人の性格がだいたいわかるっていうのは
要はその単語のイメージから来るものっていうのでね。
わかるものなので。
ってなった時にじゃあ自分たちが普段どんな単語を使って会話しているか
どんなニュアンスで会話をしているかっていうのは
やっぱり重要なんですよ。人間関係を作る上で。
やっぱり人間っていうのは同じ雰囲気の人が集まるので心地がいいので。
心地がいいところに人は集まるんですよ。
同じ雰囲気の人仲間だなっていう雰囲気を感じる人のところに
同じ雰囲気を持つ人が集まるので
例えばネガティブなことをよく話す人の周りには
そうだよねっていういわゆる同調したい人たちが集まって
ネガティブな輪が構成されると。
ポジティブな会話をする人であれば
ポジティブな会話が好きな人がやっぱり集まってくるので
そうするとその中で使ってくる会話っていうのは
06:00
プラスのものが多くなるっていう。
やっぱりこういった違いは出てきます。
さあもう一つ重要なことですね。
私たちの言葉ってどこから作られるでしょうかっていうことなんですよ。
例えば日本人の子供は日本語が話せます。
アメリカの子供は英語を話せますっていうような感じでね。
要は環境なんですよ言葉を作るのって。
だから私たちの周囲の人たちが使ってる言葉が
いわゆる伝播するっていうところなんですね。
特に子育てにおいては家族の言葉です。めちゃくちゃ大事。
なので子供家族っていうところに対して
どんな言葉を使ってるかなっていうので
やっぱりその雰囲気とかが作られていき
そしてそこに集まる仲間も変わってくるっていう流れなんですよ。
じゃあ私たち大人はどこから言葉を仕入れてるのっていうと
それももちろん周りの日常の会話もそうなんだけれども
じゃあ結構影響がでかいのはやっぱり無意識に入ってくるものなんですよ。
例えばニュースとかね。
日本のニュースってやっぱりね結構悲観的なものが多いんですよ。
やっぱりその視聴数を取りたいっていうところがあるから。
じゃあ悲観的なニュースとかばっかりを見続けるようになっていったらどうなるかっていうと
悲観的なもののワードとかが自然とポロッと出てきたりもする。
あんまり私は良くないなっていう感じはするんだけれども。
だから大人は何をすればいいかっていうと
自分で何の情報を得るかっていうのを選ぶっていうのは大事ですよね。
ただ入ってくる情報をポンポン入れるだけだと
やっぱり悲観的なものになりやすいので
意識して得られる情報をコントロールしていくっていうのも大事です。
何を言いたいかというと
私たちが普段どんな言葉、単語を使っているかを
ちょっと意識してみると変わってきますよということですね。
今日も頑張っていきましょうね。
いつも聞いたきありがとうございます。
ぜひ皆さんいいねボタン押してってくださいね。
学びになったよっていうコメントもお待ちしております。
このチャンネルでは一緒に学びの音声都市感を盛り上げてくれる図書院を募集しております。
音声都市感が楽しくなる今日、こんなことがあったよとか
こんな新しいことがあったよとか、こんなテーマ気になるよとか
ぜひぜひコメントに残していってくださいね。
さあ今回のコメントのテーマいきましょう。
今回のコメントのテーマはこちらです。
盛り上がった会話。
これにしましょう。やっぱり会話つながりの内容でね。
盛り上がった会話というところでね。
今回のコメントのテーマはこちらになります。
私の場合は結構ね、未来体験とかのワークとかしてるからね
未来のことを話すのは結構ね、やっぱり盛り上がりますね。
どういうふうになりたいのかっていうところかね。
ぜひぜひそんな盛り上がった会話、皆さんのコメントをお待ちしております。
初めてコメントをする方は初コメントとコメントしてください。
09:04
初コメントをされた方は全員漏れなく図書院へようこそのピックアップをしています。
1回でもいいなコメントをされた方や
再生ボタンを1秒でも押していただいた方は
全員まなびの音声図書館の委員会メンバーです。
一緒にチャンネルを作り上げていきましょう。
ということでですね。
自由に生きる個人を増やすという公式のメルマガを配信しております。
プロフィール欄のリンクのところから登録ができますので
ぜひ皆様も登録をお待ちしております。
さあ今日も楽しい一日にしていきましょうね。
私も皆さんのこと応援していますよ。
頑張っていきましょう。ありがとうございました。
09:49

コメント

スクロール