1. 「学びの音声図書館」
  2. これから実践していきたい事を..
2023-10-20 03:18

これから実践していきたい事を書きました

こんにちは!
ゆきにいさんです!

いつもお聞きいただきありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!

今日はもっと実践していきたいと感じているものを書きます

結論「昨日よりも出来ている自分になる」

今回は更に成長につながる
「無意識に出来る」回数を増やしたいことです

①会話でのオウム返しを上手になる
②眉を動かす

③アドバイスを先にしない
④相手が使う言語を意識して使う

⑤セミナーで一人に向けて話す
⑥セミナーでポジション取りを意識する

⑦セミナーで質問者と逆に移動する
⑧移動した先とは逆方向に向けて話す

前半は日常生活でも使えるものですね
気になったらコメントくださいませ!

今日も応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#スピーカー
#パブリックスピーキング
#コミュニケーション
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:05
こんにちは、ゆきにいさんです。
今日は、私がもっと実践していきたいなという風に感じているもの、これを書いていきたいと思います。
今日の結論、
昨日よりもできている自分になる、ですね。
今回の内容は、さらに成長につながる、
つまり、無意識にできているという回数を増やしたいなという風に思っていることを、
箇条書きしていきたいなと思います。
まず一つ目。
会話でのおうむ返し、これをもっと上手になる、ですね。
これは、バックトラッキングという、いわゆる相手の言った言葉を繰り返すということですね。
これをすると、相手からすると、話をちゃんと聞いてくれているという風に感じるということ。
これをもっと上手にやっていけたらなという風に感じています。
二つ目。
眉を動かす、これですね。
皆さん、会話をしている時に眉って動かしていますか?
これ実は意外と大事なことで、眉を動かすと、ちゃんと聞いているというようなリアクションにつながるんですね。
なので、これを無意識のうちにできるようになっていきたいなという風に思います。
三つ目。
アドバイスを先にしないということですね。
これはよく、最近は結構気をつけているんですけれども、
求められていないアドバイスはしないようにするということですね。
なので、こういった発信をいろいろしている人はすごくあったりするかもしれないんですけれども、
アドバイスを先にしないようにするというのを気をつけていきたいなと思っています。
四つ目。
相手が使う言葉を意識して使うですね。
これはよくその人が使うであろう単語とか、その言葉だったら理解しやすいかなということを意識して、
自分の方で選びながら使っていく、話すということをしていきたいなという風に思っています。
五つ目。
セミナーとか人の前で話す時に、
ある文章において一人に向けて話すということ。
ちょっとなかなか意識が抜けちゃうこともあるので、これもやっていけたらなと思っています。
六個目もセミナーですね。
人前で話す時にポジション、自分自身の立ち位置、それを意識しながら話していきたいなと思っています。
七つ目。
人前で話す時に、例えば質問が出たりすることもあります。
質問者と逆の方向に意識する、対角線を意識するということですね。
八番目。
移動した先とは逆方向に向けて話をするということですね。
これもいわゆる人前で話す時の技術、パブリックスピーキングというところですけれども、
これも意識していきたいなと思っています。
今回前半部分、1から4番目は日常生活でも使えるものだと思いますので、
03:00
ぜひ気になったらコメントもらえると嬉しいです。
今日はちょっと長くなりましたね。
いつもお聞きいただきありがとうございます。
いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。頑張っていきましょう。ありがとうございました。
03:18

コメント

スクロール