2024-08-22 26:09

#047|人生で情熱がわかず、迷ったとき

霊性開花の専門家
リアルスピリチュアリスト®︎
橋本ゆみです

この番組は
ビジネスや人生を変えていきたい方に向けて

エンタメでもファンタジーでもない
リアルなスピリチュアルを
なりわいとしながら

人生をガッツリ切り開いてきた
「ゆるっと覚醒マインド」をお届けします。


「今回のテーマは、人生で情熱がわかず、迷ったとき」


今日のお話が、あなたの人生の扉を開く
ヒントになりましたら嬉しいです。

この番組のご意見ご感想を
番組説明欄にある質問フォームか
スタエフのレターで投稿してください。

気に入った方は、ぜひチャンネル登録もお願いします!


ポッドキャストのスピリチュアルラジオ番組
魂に目覚める魔法の知恵袋もぜひ、ぜひ
聞いてみてくださいね。

▼ご感想・質問フォーム
https://spog-ad.com/podcast_form/


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼amazonベストセラー2部門1位!
やりたいこと探さずみつかる「魂の道」 もぜひ、下記よりダウンロード!

<電子書籍>
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXN49DL1

<紙書籍>通販サイト
https://spog.theshop.jp/items/85545758

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼講座やワークショップなどの情報は、
ホームページやメルマガにてお送りしております。
ぜひ、ご登録をお願い致します。
(週1〜2回お便りが届きます)

https://spog-ad.com/mailmagazine/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼ポッドキャスト
【魂に目覚める魔法の知恵袋】

■iPhone
https://apple.co/36URvzr

■Spotify
https://spoti.fi/3aNAOXP

■amazonポッドキャスト
https://amzn.to/3ryqXvL

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

#ゆるっと覚醒
#霊性開花
#スピリチュアル
#リアルスピリチュアル
#リアルスピリチュアリスト
#日本リアルスピリチュアル協会
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/667ea403b3df4313863cc01b
00:06
人生ついでにゆるっと覚醒してみちゃう?
こんにちは、こんばんは。
冷静快感の専門家、リアルスピリチュアリスト、橋本ゆみです。
この番組は、ビジネスや人生を変えていきたい方に向けて、
エンタメでもファンタジーでもない、リアルなスピリチュアルで人生を切り開いた
ゆるっと覚醒マインドをお届けします。
今回のテーマは、人生で情熱がわかずに迷ったとき、というお話です。
私の元にはずっと前からやりたいことが分からないとか、使命は何でしょう?
こういう質問が結構多いわけです。
これは多分ずっと変わらないテーマというか、質問なのかなと思うんですけど、
やっぱり時期的なもの、体の不調が出やすい人、これは時期もあるし体質もあるし、
いろいろ影響はあるんですけど、やっぱり土台の体が整わないと頭もすっきりせず、
そして体が歪むのでどうしても気持ちも落ち込みがちにすぐ傷つくとか、
すぐ失敗したと思ってしまうとか、そういう負のループってやつですね、よく言われる。
下に螺旋階段が人生に成長っていうのであるんだけど、成長して登っていても、
人は踊り場みたいなところがたまに出てきて、踊り場でぐるぐるしたり、
あと人によっては踊り場から間違ってまた下がっていったり、
そんな感じでね、ぐるぐる進んでいるんだけど上か下かわかんない、
そういうような時あるかと思います。
もしね、そんな時になったらの、今日は話です。
なので今まさに、私それですわーっていう人に向けてのお話になるので、
イケイケですわーっていう人は、昔そういう体験あったよな、みたいな感じでね、
もしかしたらちょっとヒントになることがあるかもしれません。
ちょっとね、それは人それぞれになってくるので、
今日はね、もし人生で自分のやりたいことがわからない、情熱がわからない、
要するにモチベーションが上がらない、何やっていいかわからない、迷ってしまう、
もし今こんな状態にハマっていたら、
まずですね、やりたいことっていうのを探そうとしないでください。
03:03
そしてだいたい真面目な人が多いので、やりたいことを一つに絞ろうってするんですけどね、
それやめてください。
もうやめることがまず先決なんです。
何かをやる、やめることをやるってことですね。
やめることをまずね、0点、たぶん一歩二歩ぐらいかな、今の話だとね、
やりたいことは探さない。
そしてやりたいことを絞ろうとしない。
つまり一個にしなきゃいけないっていう思い込みがどっかにあるんですよ。
結構多いパターンは、あれもこれもやりたいくてやっちゃうんだけど、
途中で別に本人投げ出してるつもりはなくて、興味が移ってるだけなんだけど、
大人からすると、なんで中途半端な。
例えばね、私なんか習い事、そんなしたことないんですけど、
習い事はやっぱお金がかかるからね、させてもらったこともあるけど、
何が言いたいかっていうと、ちょっとやりたいってやるじゃないですか。
そうすると続かないんですよね。
続かなくなって、やめるじゃないですか。
そうすると、なんか自分でいきたいって言ったくせにみたいな。
親はね、お金払ってるからもったいないなと思うわけですよね。
でも子供は興味が薄れて、違う興味に行って、次これやりたい、あれやりたい。
なんかね、親としては大谷翔平くんみたいに一個のことを貫いてほしいみたいな。
なんかそれが人としていいみたいな価値観を、
昔の人っていう言い方をあえてしますけど、
昔の人は思うわけです。
私も昔の人なんですけどね。生まれは昭和。
まあまあ、よくね、オールドタイプとニュータイプってガンダムで言われるけど、
なんだっけ、ブライトさん18歳でもオールドタイプですからね。
そんな感じですよ。年齢じゃない。
考え方のタイプっていうか価値観のタイプが、
古き良き昭和の日本みたいなところで、
多くの、40代は絶対そうだし、絶対とは言い切れないのか。
だいたいもうね、9割方そうだし。
30代もやっぱその影響はね、受けてると思います。
やっぱりね、なんか今だって多分その20歳とかでね、
06:01
お子さんを産んでたとして、
例えば2020年に20歳を迎えてお子さんが生まれたとしたら、
そのお子さん24歳なわけなんでね。
何の話だって話なんですけど、
そうすると2020年の時代っていうのはまだまだ平成だけど、
昭和の色がまだあるわけですよ。
2000年に生まれた人たちっていうのを育ててるお父ちゃんお母ちゃんっていうのも、
まだまだ若いっていうかね、昭和の影響を受けていると。
すごいなんか昭和推しの話をしている感じになりましたが、
話を戻すとですね、情熱が沸かないとかやる気が起きないとか、
そういう時にやる気が起きるのを待つっていうのは、あんまり健全ではありません。
だいたいね、人は感情から変えようとします。
感情から変えようとするっていうのは、やる気になったらやろう。
要するに、やる気って感情ということになるんだけど、
そのやる気が湧いたら、感情が動いたらできる、やるみたいなロジックだと、
これね、なかなか何も変わらないんですね。
で、そのやる気の前にやる気がなくても行動するっていうのが、
これはもういろんなところで言われてますよね。
脳科学だったり心理学だったりなんだりかんだりで、まず行動しろっていうね。
まず行動すると、体の中でいろんなものが動きますので、
それによってね、やっぱりホルモンも動いて、
だんだんなんか楽しくなってきたりするわけですよ。
いやいややってたマラソンも、私高校の時本当に今でも運動音痴ですけど、
マラソンとかとにかくもう小二漸速があったから、
走って息ができなくなるあの苦しさがもう体に染み付いているから、
マラソンって言っても20分走とかなんですけど、
20分走るの本当につらいんですよね。
なんだけどある瞬間、ある瞬間ですよ、なんか走れちゃう自分に出会えて、
そこからちょっと楽しくなって、少しねみんなより早く走れるようになったりしてね。
それでマラソンとかやろうとは思わないんですけど、
その20分走はなんかやれるようになって自信がちょっとついたっていう体験があります。
やっぱりね、何でもそうなんですけど、いやいやでも最初はとにかくやるんですよね。
そうすると体が慣れてきて、ゾーンみたいな抜けた感がある瞬間が来るんですよ。
09:05
これはやらないと得られない。
それを初っ端な体験してしまうと逆にその体験をずっと追いかけてしまって、
ああならない、ああならない、あの時の状態にならない、私はダメなんだみたいな、
またそういうロジックに入りやすいんですね。
迷っている人っていうのは特に真面目な人が多いので、
自分を褒めることよりも自分をけなすことの方が得意なので、
ああダメだってすぐダメな状況をそして現実化させるっていうね、
こういう仕組みがあるわけなんですね、人にはね。
本当にそこは非常に精明なんです。
感情っていうこともそうだし、現状維持をするっていう力によって、
体はもうそのリズムが刻まれているので、
やりたくないっていう気持ち、体を重くさせる、そういうことが起きます。
なのでね、まずやりたいことを探すのをやめて、
やりたいことを一つじゃなきゃいけないなんて思わずに、
なんか気が向いたのはとにかく行動をする。
手を伸ばす、手を触れる、とにかくそこに身を置く、何でもいいです。
やめることを行動する、まず1。
その2、なんか琴線に触れるって言うんですけど、
感覚的に、なんかいいな、やってみたいなって思ったものは、とにかくやる。
で、もう一つが、やらねばいけないことって人生あります。
やらねばいけないことは、これはもうやるしかないです。
つべこべ、言わずにやれっていうことです。
これは本当に、それが一番効果的なお薬と一緒です。
速攻性がある。これは本当にマジで。
やっぱり脳内でね、そういうふうに変わっていくのでね。
ただ、慣れるには時間がかかる。
瞬時に変えられるんだけど、体っていう、体そのも全体性は現状維持したいからすぐに変われない。
でも脳の中、意識はすぐに変えられる。
で、何の本で読んだんだったか、ちょっとそのやる気を出すときに、
やるといいなんなんせんみたいなのを読んでたときに、
とにかくね、第一声、よしやるぞっていうのが、非常にこれね、利にかなっていて、
調べたら多分そういう話題出てきます。
多分エビデンスもそこに出てくるので、お自身でね、そういうのが気になる人は調べてください。
で、私それね、実践したんですよ。
12:02
なんかね、自分でね、実践していいなって思ったら、もうね、そういうのね、全部ね、なんとなくになっちゃう人なんですね、私がね。
細かい、細かいというか、覚えるべきことと、そんなに覚えてなくていいことっていうのは、結構自分の中であって。
エビデンスが言えた方がかっこいいし、説得力あるんだけど、
それよりも実行したっていう方が説得力あるよねっていう。
やったんですよ。やっぱね、すぐやる気なくすんですよね。
いろいろやりたいことが出てきちゃうと、途中で本当に投げ出してしまうことって多くて。
本当にね、私がクリエイティブな状態になっている時って、もうね、ほんとね、散らかるんですよね。
机の上とか、いろいろ資料なの、書くものなの。
で、書くものもなるべく、これにはこれ、これを書くって決めてるけど、もうすぐ書きたいから、その場にあるもので書くみたいな。
なんかね、そういう性質があって、自分はそれを知ってるから、気をつけてるポイントっていうのもあるんですけど、
なんかね、やりたいと思ったらパッてやっちゃうんですよね。
だけど腰が重くて、そういう気持ちでやりたいと思うのにパッと移っちゃうんだけど、やらなきゃいけないことってあるわけです。
で、そういう時にやらなきゃいけないことが私は億劫になるんです、億劫になる。
例えば、なんかもうすごいいろいろアイディアが出ていて、もうパソコンなの、紙に向かってそれをアウトプットしたいんだけど、
食器洗わなきゃとか、大抵食器後回しなんですけど、
でもやっぱりなんかもう時間とかいろんなもので、絶対食器洗ってからこれやった方が、
絶対後々寝る時間とか考えると、今洗っちゃった方が絶対いいよなって理性でわかるわけです。
そういう時に、もうなんか書きたくてうずうずしてるんだけど、食器洗いたくなくて嫌だ嫌だってなってるんだけど、
そういう時に、さっき言ったやる気スイッチ、よしやるぞっていうのをやったわけです。
それをね、いろんな場面でやりました。よっしゃって言ったり、やるぞって言ったり。
そうすると意外とそうやって宣言を一人でするっていうのは本当に効果的で、
やり始めたらやっぱり人ってできるんですよね。
やり始めたらね、できちゃう。
なので本当に簡単なのが、やるって言う、決めるっていうか言う、言葉で言う。
15:06
やるぞだけでいいんです。何をやるとかもうね、そういうのいらんです。よしでもいいです。
スポーツ選手のお父さんが、できるできるできるって連呼する選手いらっしゃったと思うんだけど、
なんかそんな感じです。やればできるみたいな。
エヴァのシンジ君みたいに、逃げちゃダメだって言っちゃダメなんですね。
逃げちゃダメだじゃなくて、行け行け行けみたいな感じです。
やるぞやるぞやるぞみたいな。
あれは本当に素晴らしいパフォーマンスというかね、発揮できるようになるので、
本当人生でね、なんか自分の情熱も湧かない、やる気スイッチもエンジンも入らない。
そしてね、なんかそういうのがわかったら、そっちに向かえる、ワクワクして向かえる、
そのゴールというか目的地に向かえるっていう淡い期待を脇に置き、
脇に置き、捨てなくていいんでね、脇にちょっと置いといて、
まずやるべきを声にやるぞって言ってやる。
それが散歩するでもいいです。
ブログ書くでもいいです。
私のように食器を洗うでもいいわけです。
なかなかね、食戦記というのを大昔、20代ぐらいの時かな、憧れていて、
とにかくね、食戦記に憧れがあったわけです。
今、食戦記家にあるんですよ。付いてるんですよね。台所にね。
付いてるんだけど、私一回も使ったことがなくて、使い方がわかんないっていうのと、
食戦記を本当に1年経って、なんかシラスが落ちちゃったもんだから、
食戦記をとりあえず水で回そうと思って、初めて回したらシラス出てきたんですけど、
なんかごみ受けみたいなところがあってね、シラス出てきたんだけど、シラス以外も出てきてて、
ホコリとか、うわーって思ったことがありまして、そこから定期的に空回しはしようと思いました。
だけど、食器を入れて洗うっていうことをね、したことが未だないんですね。
乾燥機として使うっていうことだけは教えてもらって、乾燥機として食戦記を使っているっていう。
18:08
何の話だってただのくだらない、私の家事情なんですけど。
なんかね、面白いよね、なんかもうそろそろ終わりにしますけど、
人のそういうよくわかんない思考回路ってね、本当別にこだわりでもなんでもなくて、
使えばいいんだけど、洗剤とかついてきたんですよね、1個お試し用みたいな。
でもあれね、どこに入れんだか実際はよくわかってなくて、説明書とかもあるんだけど、
なんかなんだろうね、この感覚は不思議なもんです。
1回使えばね、慣れてしまって食戦記が手放せなくなるよってみんなから言われます。
家族がいたら多分ね、いっぱい洗い物があったら食戦記使うんだろうけど、
なかなかに食戦記って時間がかかるっていうことが乾燥した時にわかってですね、
乾燥が使えるよって言ってね、乾燥機かけたら、
すいませんね、もうこの辺で終わっていいんでね、だらだら話しますけど、
乾燥機つけたらね、あれですよ、なかなか止まらないんですよ。
いつ止まるんだろうと思って、だんだん怖くなって途中で止めて、
乾燥機って止めなきゃ自動じゃないのかなってだんだんすごい考え始めて、
ある日乾燥機を回して仕事をしたら、もううっかり止めるの忘れたらピーとかなって止まったわけなんですよ。
やっぱり止まるんだって、わかったんだけど、
えらい乾燥機って時間かかるなと思って、結論電気代かかるなと思って、
この電気代を払ってまで私は食洗機を使いたいのかって思ったら、
いろいろ考えたら洗ってしまった方が早いし、
いっぱいあってね、早く乾燥させたいとか、
やっぱね、殺菌的なね、水筒っていうか、長いボトルとか、
やっぱり熱でね、早く乾燥させて、清潔に保ちたい時なんかにいいよって言われてたので、
そういうところで使ったりするんですけどね。
あとは乾燥機の音が嫌いっていうのとか、食洗機の音が嫌いなんだなっていうのを使って初めてね、
21:07
知ったりしてですね。だから、なんかこだわりで使わないとかっていうよりは、
ちょっとやってみたらよくわかんなかったのと、音が嫌だったっていうのと、
あと意外と時間がかかる、ずっとその間シュゴシュゴ、シャカシャカ、ずっと鳴ってんのが嫌なんですよね。
なんかね、まあまあ、そういうのはやっぱり体験しないと気づかないからね。
で、嫌なことっていうのはやっぱりね、体験するといいですよね。
自分でもすごい本当にね、それでこういうことが私嫌なんだなとか、改めて感じて、
で、そうすると改めてこういう状態がいいんだな、
で、その状態を今得られている幸せっていうところにつながっていくんですよね、私の場合。
まあなのでね、本当に幸せを、その食洗機を手放したことで幸せを感じるっていう、
憧れの食洗機、使ってみたらめっちゃ合わなかったっていう。
まあなんかのタイミングでね、使ってみようかなと、せっかくついてるし、思うんですが。
乾燥機は非常に非常にいいですね。
ガラスのボトルとかね、1リットルのお茶とか入れたボトルとか洗って、
その奥まで乾燥させるのって結構時間がかかるのがね、
本当に食洗機の乾燥機のおかげで快適に乾くっていう。
まあそういうのは本当にいいですね。
というわけで、もう後半5分ぐらいは私の家事情で終わります。
今日のテーマは人生でね、情熱が沸かずに迷った時というお話でした。
メルマガでですね、決めるっていうことについて、
特別音声で決める覚悟するっていうことについてお話しした音声があります。
これはね、昨日か、昨日届いたメルマガの中にありますので、
まだ見ていないよっていう人は見ていただき、
多分今日そのメルマガについてはブログにもアップされると思うので、
ブログの方からね、決めることについての音声配信を聞いてもらうと、
それも役に立つのかなと思います。
ブログはね、spog-ad.com.plogブログで検索してくださいと。
24:03
検索じゃないか。それ入れるともうダイレクトに入りますのでね。
でね、中国茶。前回話した中国茶。
興味持ってくださっている方が結構多くて、
お申し込みもいただいております。続々お申し込み。
嬉しいことに予想外で反響があって本当にありがたい。
なんだかんだ会場は広いので、お茶屋さんもいるから、
今回私一人じゃないんでね、もうちょっと人も入れるんじゃないかなと思いますので、
こちらもぜひご参加ください。
本当に希少なお茶っていう体験と、
あとは私と直接会ってね、いろいろ直接質問したりっていうのもそういう時にはできますので、
むしろそういう時の会話の方がね、すごくいいものをお渡しできたりとか、
そういうのがあるのでぜひお参加ください。
というわけで、何かねヒントになりましたら嬉しいです。
はい、ということでこの音声配信、
ポッドキャストも大人気で、
本当に毎回ね、6万回以上の再生数、
そして登録者数もね、最高1万5千ちょっとだったかな、
今もうちょっと下がっているけど、
6千人か何千人ぐらいだったかな、
聞いてくださっている人気の番組でございますのでね、
ぜひぜひポッドキャスト魂に目覚める魔法の知恵袋も聞いてみてください。
はい、ではもう終わります。またお会いしましょう。バイバイ。
26:09

コメント

スクロール