00:07
YUKI's Room|部屋と心の整え相談員、YUKIです。
このチャンネルでは、40代で5歳の息子を育てる私が、部屋と心を整えることで、毎日の暮らしが豊かに、
そして笑顔が増えるヒントや気づきをお届けしております。
また、オンライン相談では、部屋と心のお片付けのアドバイスなどを行っております。
また、その他企画なども随時行っておりますので、ぜひ公式LINE、まだチェックしてないよという方は、
この機会にご登録のほどよろしくお願いいたします。
おはようございます。
今日はですね、お片付けをしている途中、途中にですよ。途中に。
はい、ちょっとね、他の人の意見で、
あの、ちょっと自分の考えが揺らいでしまったり、左右されがちだなっていうことについてお話をしたいと思います。
ね、ちょっとそういう経験あるかもしれないです。
あの、お買い物なんかはよくあるかなってちょっと思うんですね。
うん、これいいなって思ったりしても、こっちのがいいんじゃないって言われたりしたら、そうかもしれないとかね。
私が直近であったものは、買い物の方なんですけども、
カバンのサイズ、同じシリーズで大きいのと、ちっちゃいって言ってもまあ、日常使いぐらい。
どっちもかわいいんですよ。本当にかわいいんです。
もうね、本当にドンピシャのものだったので、どっちもかわいいのですが、
で、残りがね、しかもそれに巡り合った時、
あの、オンラインでしか売ってないものだったんですね。
それは現実の、現実のっていうか、実店舗では販売されてないものだったんですけど、
大きいサイズがラスト残り1、小さい方が残り3、あ、残り5だったんです。
で、見てるうちに3になったんです。
で、もう大きい方はもうちょっとね、やっぱり息子との出かける時に使えるなって思ったので、もう即買いました。
はい、で、ちっちゃい方に関しては欲しいんですけど、
まだ今ちょっとね、いきなり3が0になることはないかもしれないと思ったりしてるんですけど、
うーん、これはでも買いそう。
そんな感じで、でもそれをなんで由来だかっていうと、
友人に聞いたんです。
どっちのサイズがいいと思うって言ったら、私なら大きい方って言ったんですね。
はい、もうね、その友人の意見はね、
もう私の中で100%信じて、もう間違いないと思ってるんですよね。
03:04
そう、だから聞いてるし、で、そう言われたし、残り1の方だしっていうので、そっちは買ったんです先に。
でもね、ただ唯一違う点は、今子育て中ではないっていうことなんですね。
はい、今の子育てしている私にはこっちのサイズなのではないかっていう時もあるんですよね。
息子のものと一緒に持って動く時には大きい方が確かにいいんですけど、
一緒に動くけどこの小さい方がいいっていう時もあるっていう感じです。
はい、でもね、それを買うなら確実にどれを手放すっていうのはもう決めてあります。
はい、これとこれは手放すよっていうのは決めてるんですけれども、
そう、決めてるんだったらもう買うんじゃないって感じですけど、
で、そうやってちょっと左右されるっていうところがあったりして、
で、ちょっと話ね、だいぶ脱線して申し訳なかったんですけど、
お片付けの時に、はい、あのちょっと人の意見にっていうのが、
あの、それまた使えるんじゃない?とか、
それすごい似合ってたし、例えばお洋服だったりね、
その後それまだまだ綺麗だしとか、
うん、どうです?そういうふうに言われたら。
うん、ましてやそれが自分の中で絶対にもういらないって確実にいらないって思って強く思えてるものならまだ、
もちろんそこには揺らぎは出てこないと思うんですけれども、
自分の中で、もう1年近く使ってないけど、前はよく使ってたんだよな?とか、
やっぱり好きだったとか、そういう思い入れがあったりすると、
揺らぐときあるかもしれないんです。
私はね、その間全くこう、代々的なお片付けの時は、
一切人にね、意見を聞くというどころか、
片付けをしていることは、うちの夫が多分、
徐々に減っているものが減っていくというのに気づいていたぐらいで、
いる時間に、夫がいる時間に片付けとかはしていないので、
全く分かんなかったと思うんですよね。
知るのは息子のみっていう感じなんですよね。
そう、だったので、
意見を聞くも何もなく、どんどん手放すっていう感じでいきましたが、
そこでね、もし聞いてしまうと、揺らぐことが生まれる可能性もありますよね。
なので、もちろんね、聞くことはいいと思うんですけれども、
私のそのカバンを買うときのように、
この人の意見って自分と、例えば同じというか、
何て言ったらいいんだろうな、ニュアンスなんですけども、
抽象的で申し訳ないんですけども、
この人の意見はっていうところを、
06:00
普段から思っている相手がいれば、その人の意見で、
その人が言ったからそれに従えというわけじゃなくて、
を参考にできるとか、
あとはやっぱりそれを聞いて、
簡単にね、自分の中でそれが揺らぐというか、
こういうふうにタイトルをつけときながら悩み始めちゃったんですけども、
お片付けをするっていうところで、
全部ね、もったいないんじゃないっていう人の場合っていうのはちょっと違うと、
自分の中でやっぱりしっかりそこの線引きと、
信念というか、それを持ってていただかないと、
やっぱりいろんなのに左右されて、
えーじゃあ、えーじゃあってなって、
結局どれも手放せなかったりっていう風になって、
でも、だけどやっぱりもやもやした気持ちが残ったり、
っていうことになってしまったりすると思うんです。
はい、もやもやした気持ちが残るっていうことは、
やっぱり自分の中でどこか不要なのかとか、
思っているに違いないっていうところなので、
ぜひね、聞くのは、
そのさっき言ったように、
この人の意見はあって、もし決めていらっしゃる方がいればそのような方、
だけどまずは自分の心に従うですね。
自分の中で、だからそれにね、聞いて答えが出るんだったら迷わないよっていうことになってしまうかもしれないんですけど、
でも迷っても自分の中にしかその答えは出てなくて、
その人が残したらって言って、
残したとて、それがやっぱり不要になった場合は、
不要というかもやもやして結局手放す時には、
うん、ただ時間が経っただけ。
で、その人が言ったように、
やっぱり残してよかったなっていう風になることがあるのかどうか、
でもそれは、自分の中で決めておけば、他人軸でなく自分軸で決めているので、
手放して、たとえちょっと後悔するものが例えばですよ。
あったとしても、それは自分で決めたことっていうので納得いくと思うんですよね。
それがね、他の人が言って手放した時に後悔をしたら、
あの人があふに言ったからってそんな風なね、
その意見は自分じゃないのにっていうところになっちゃったりするので、
はい、あのどうかね、自分の片付け、自分のご自宅だったり自分の範囲、
家族のところはみんなで共有するところは家族で相談してっていう感じで、
でもね、どうしても聞きたい時には、そのさっき言ったような、
あのこの人にはの意見はっていう普段からお話しよくされてる仲の良いお友達だったり、
例えば親、両親だったりとか、そういうところの人ってだけにちょっともう限定をしておく感じですね。
09:07
はい、いろんな人に聞いたりなんてするのも、まず大変なことになりますね。
はい、あの何かのね、例えば何かのデザインを決める時にいっぱいの人に聞いたら、
例えば、じゃあ例えばが多いんですけれども、例えば6人、多いけど6人聞こう。
3パターンのデザインがあるから6人に聞くってなった時に、全員が違って、
全部222の意見になったらまた振り出しなんですよね。
はい、でもやっぱりその中に自分としてはこれがちょっと好きかなっていう、
こうこっちがいいかなっていうのって絶対あったりすると思うんですよ。
はい、でもまぁそうしたら少しね気持ちの少しの違いだとしてもあると思うので、
どうかね自分の声を信じて、自分とお友達になって、自分に問い足して、見ていただけたらと思います。
でもまぁそうしたら少しそれは保留にして、次に進むとかね、順番を変えるとかしてみたりしてください。
はい、本当に後はねもう本当に揺らいで揺らいで、前にも進めないよってなったら、
私なりお片付けの専門とされている方々に相談をする。
はい、そうしてみてください。
はい、ぜひそんな風に進めていっていただけたら嬉しいです。
はい、今日もね長くなってしまいましたが聞いてくださって本当にありがとうございます。
良い1日を!