1. Podcast by Yuka Studio
  2. Ep.62 WWDC 2024を振り返る🍎 ..
2024-06-15 39:03

Ep.62 WWDC 2024を振り返る🍎 今週のテックニュース

spotify apple_podcasts

WWDC関連動画リンク

ついにApple Intelligenceがやってきた!🔥 Appleの描くAIの未来を垣間見る

Vision Pro 新機能&日本上陸!🇯🇵 4ヶ月前に買ったけど実際どうだった?🥽

【WWDC24】iPhone, iPad, Macの新機能をチェック👀


Apple IntelligenceがiPhoneのスーパーサイクルを促進

アナリストのWedbushによると、Apple Intelligenceの需要がiPhoneのスーパーサイクルを促進し、Appleは時価総額4兆ドル企業を目指す3社のうちの1社になるといわれています。


Apple、Google GeminiなどのAIモデルをiOS 18に追加することを示唆

Apple WWDCで、クレイグ・フェデリギ氏は、ユーザーが将来的にGoogle Geminiなど、ChatGPT以外のAIモデルをApple Intelligenceの中で使用できるようにしたいと述べました。


Apple IDはAppleアカウントへ

Appleは、Apple IDをAppleアカウントに名称変更することを発表しました。


NY州でモバイルID導入開始

ニューヨーク州では、運転免許証やその他のIDがデジタル化され、AndroidおよびiOSのデジタルウォレットアプリで使用できるようになります。


AIボットが国会議員に?

イギリス議会選挙で、「AIスティーブ」と呼ばれるAIボットが無所属で立候補しています。このAIボットは起業家のスティーブ・エンダコット氏のデジタルアバターで、エンダコット氏が会長を務めているニューラルボイスという会社で設計されました。


東京都のデーティングアプリ


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【ユカスタポッドキャスト // Podcast by Yuka Studio】

ユカスタポッドキャストは、テックとクリエイティビティがもっと身近になる、トーク番組です。

ニューヨークを拠点に、テック系クリエイターとして活動する大石結花がメインホストとして、テックニュースや、インタビューコンテンツをお届けします。

🌟⁠⁠⁠⁠Youtube⁠⁠⁠⁠: 日本語YouTubeチャンネル

🌟⁠⁠⁠⁠Youtube⁠⁠⁠⁠: 英語YouTubeチャンネル

🌟⁠⁠⁠⁠Community by Yuka Studio (ユカスタコミュニティ): メンバーシップに加入すると、特別なバッジ・絵文字が使えるようになり、メンバー限定のDiscordチャットや、もくもくLIVEに参加できます。

🌟⁠⁠⁠⁠ニュースレター: 月に一度ほど、Yukaのコラムやアップデートがメールで届きます。

🌟⁠⁠⁠⁠ Instagram⁠⁠⁠⁠: Podcastや動画、そのほかのby Yuka Studio 関連の最新情報をお届けします。

サマリー

Yuka Studio Podcastでは、YukaさんとSahiroさんが今週のテックニュースについて話しています。エピソードでは、WWDC、BTSのジンさんの帰国、お友達のヨッシーさんの成長、Apple Intelligenceなどが話題になっています。2024年のWWDCでの発表内容を振り返るエピソードでは、Appleは新しいiPhoneの発売を予想し、他のAIモデルにもGPT-4を追加することを希望しています。また、ニューヨーク州ではモバイルIDの導入が始まり、運転免許証やIDをデジタル化してスマートフォンのウォレットアプリで利用できるようになりました。AIボットがイギリス議会選挙に立候補し、東京都が出会い系アプリの導入を予定しています。

WWDCとBTSのジンの帰国
Yuka Studio Podcastへようこそ!
Yuka Studio Podcastは、テックとクリエイティビティがもっと身近になるトーク番組です。
今週のエピソードは、YukaとSahiroが今週気になったテックニュースについて、いろいろとおしゃべりします。
Yukaでーす。
今週あった良いことは、まずWWDCが楽しかったっていうことと、でももっと重要なことは、BTSのジンが平気が終わって帰ってきましたー!
おかえりー!
収録時から見て、昨日だったんですけど、編集しなきゃいけないけど、チラ見しながら編集しつつチラ見みたいな感じで見てて、
メンバーもね、みんな平気中ですけど、休暇を取ってお出迎えしてたので、それもなんかすごく微笑ましくて、
みんなの晴れ晴れとした姿を見て本当に良かったなと思いました。
ナムさんの件は勉強しなくて大丈夫ですか?
ナムさんがなぜかサックスをずっと吹いてるっていう、すごいシュールだったんですけど、それがもうむしろいいなと思って。
本当に今はこうやりたいことを全部やりきってんだろうなみたいな、自分らしくいていいんだって感じになったんだろうなっていうのを勝手に感じ取って、
結構そのリーダーとしての負担が辛かったみたいな話を最近してたので、なんかそういうプレッシャーからなんか解放されてる感があって良かったねって思いました。
昨日は本当にアーミーの皆さんめっちゃ良い日だったんでしょうね。
そうなんですよ。しかも結成11年目の記念日のフェスタっていうんですけど、そのフェスタ期間でもあるので、それに合わせて平気に行ってくれたのでむしろ。
そこに除退するように合わせて行って、でその前日に帰ってきて、今日というかその当日はジンが一人でなんかイベントをやって軽くみんなとハグする、1000人ぐらいとハグするイベントをやってる。
すごいですね。帰ってきて早々にハグしてくれる。神様みたい。
本当神ですよ。
ということですごく晴れ晴れしい気分で良かったです。
おめでとうございます。お疲れ様でした。
お疲れ様。
ヨッシーの成長と犬のお泊まり
さひろです。
今週あった良いことはですね、週末にお友達の家にちょっとお泊まりしに行ったんですけど、
うちの犬のヨッシーも一緒に連れて行きまして。
はい。実はね、1年半ぐらい前にもヨッシーを連れてその家にお泊まりに行ったことがあるんですけど、
その時はね、本当にもう赤ちゃんっていうか、1歳ちょいぐらいだったのかな。
本当に夜は寝ないし、ずっとなんか吠えたりしてるし、もう全然寝れなくてですね、私たち。
興奮。
すごい大変だったんですけど、なんか今回はね、ちょっとやっぱり大人になったのか、
少し落ち着いてみんなからいい子になったねって言われて、
とっても嬉しそうで、私たちもちょっと親心ジーンとしましたね。
ヨッシー大人になったのね。
3歳になり。
もう3歳か。
そうなんですよ。
なのでね、どこの家にも連れて行けるかって言われたらちょっと不安なんですけど、
まあ一応ヤードがあって、ちょっと遊べるところがあればいい子にできるということが発覚しました。
良かったです。
なんか2、3歳の間にすごい一気に落ち着きますよね。
そうそう、なんかすごい最近いい子で怖い。
なんか人間で言うと中学生ぐらいになるみたいな。
やっぱね、小学生男子みたいな。
うちの、ピノの友達のタニちゃんっていう子がいるんですけど、
今本当に小6みたいな感じで、
多分もうすぐ落ち着いちゃうんだろうなと思うと。
そうですね、ちょっと寂しい。
そうなの、そうなの。
でも良かったです。
ヨッシーも大人になったな。
はい、なりましたヨッシーを。
Apple IntelligenceとWWDCの新機能
はい、ということで今週は月曜日にWWDCがありまして、
Appleの開発者イベントですね。
もう私のチャンネルにもいくつかすでに動画が上がっておりまして、
結構がっつりまとめましたので、
詳しくはそちらを見ていただくっていう感じで、
ちょっと今回はその他の話とか、
全体の感想とかっていう感じになるかなと思っております。
ちょっとじゃあまとめ的に話しますと、
まずそのキーノートの内容としては、
iOS18、iPadOS18、macOSセコイヤ、
WatchOS11とVisionOS2など全部のプラットフォームのOSのアップデート。
これは全部9月か分からないけど、
秋にアップデートがみんな使えるようになるというもので、
後半の3分の1ぐらいでApple Intelligenceっていう新しい、
略してAIですが、
Apple独自のAI機能についてね、
ガストポトキャストでもいろいろ話してきましたが、
やっと公式発表がありまして、
全てが明らかになったということで、
一応でもApple Intelligenceの部分は、
そもそも秋にベータ版ですし、
英語でしか使えないので、
日本のユーザーの方はまだまだ使えないという感じで、
おそらく来年のWWとかで、
他の言語でも使えるようになりますっていう発表があるかもしれないっていう、
Vision Proもそうでしたけど、
Vision Proも去年のWWで発表されて、
今年の2月にUS発売されて、
今年のWWで他の国に出ますみたいなタイムラインだったので、
同じ感じになるかもしれないですねっていう話を今日、
バックスペースFMのダンボーサイドで、
すでにいろいろしてたんですけど、
そんな感じになりそうな気がしますね。
ということで本当に盛りだくさんで、
キーノート自体も2時間ぐらいありましたよね。
ありましたね。盛りだくさん。
どうでしたか?
楽しかったです。今回、
クレイグさんがまずね。
確かに。
初っ端からもう、え?みたいな演出から始まり、
めっちゃテンション上げ上げで。
まず最初スカイダイビングから始まり、
ヘルメット。
クレイグさんの髪型の形のヘルメットで、
あれなんかちょっとネットでヘアメットって呼ばれてるんですけど、
ヘアメットをかぶって。
ヘアメットいいですね。
フィルシュラーが川じゃんで、
iPodを操作しながら飛行機を操作するっていう。
最高の演出でしたね。
めっちゃよかったですね。
パークォーもしてましたよね。パルクール。
パルクール、そっかそっか。パークォーっていう。
カタカナで言うとパルクールですよね。
英語的に言うとパークォーなんですけど。
すごいオフィスをぴょんぴょん飛び回って移動してましたけど、
いろいろ小ネタを挟んでましたね。
すごいその小ネタのクオリティが高くてね、
満足度がすごい上がったんじゃないでしょうか。
あとなんかそのこの前のユーカスターフォートキャストでも、
シリコンバレークリンジっていう話をしてたじゃないですか。
テック関係の人たちがそういうネタっぽいことを
しようとしすぎて滑ってるみたいな話をしましたけど、
やっぱWWDCは滑らんなーって感じですよね。
全然滑ってなかった。みんなうわーってなってましたね。
他はなんか気になる機能とか楽しみなこととかありますか。
Vision Proで言うとゲストユーザーの登録がすごく嬉しいです。
そうですね。私たち持ってるけど誰かとシェアするのがすごい大変で、
いちいちアイトラッキングするか、アイトラッキングしない簡易的な形で使うか、
私はちょっとあんまりセキュリティ的に良くないけど、
パスコードをシェアしちゃって入っていいよね。
家族だったらね。
友達にもやっちゃってるから、あんまりよろしくないんですけれども。
でもちゃんとそのゲストユーザーとして登録できれば、
そういったセキュリティリスクがあることをせずにシェアできるという感じですけど、
たぶんログインみたいな感じではなさそうですよね。書き方的に。
ユーザーとして登録っていうよりは、
一人のテンポラリーゲストみたいな感じをできるんじゃないかなと思いました。
Macとかだと完全にログインを分けて、
同じMacだけど入ったら全然違うアプリが入ってたりとかできると思いますけど、
そういう感じではないさそうな書き方だったなと思います。
でもないよりは全然いいですし、
Vision Proで言うと、
あと私たちも話してたアプリの並び替えのプルプルモード、
あれも来ましたね。
はい、ついに。
あとMac仮想ディスプレイがめっちゃでかいパノラマみたいな。
4K2枚分。
はい、動画編集バリバリできちゃう。
そうですね、タイムラインもすっごい長く。
私の周りを180度タイムラインみたいな感じにできたり。
あとは私がめっちゃ楽しみなのは、
空間ビデオの編集とアップロードができるようになるので、
空間Vlogを早く作りたい。
いいですね。空間Vlogger第一人者に。
空間Vlogger第一号として活躍したいなと。
楽しみです。
楽しみですよね。全然でも見れる人口が少なすぎると思うんですけど。
最初はそうですよね。
でももしかしたらクエストでも見れるかもしれないですよね。
Vimeo側が多分アプリをクエストで対応してくれればできそうな気がするので、
ぜひそれはやってもらいたいですね。
あとはすごかったの、計算iPadの。
びっくりしましたね、あれ。
あれはめっちゃいいですよね。
数式を手書きで書いて、イコールってやると答えがパッて出たりとか、
グラフがパッて出たり。
書いてある数字を選択して、そうすると調整みたいなのが出てきて、
それをクリクリクリってやると数字がマイナスとプラスの方向に動いて、
答えも全部それに沿って変化するし、グラフも変化するし、
すごい魔法のような、魔法の黒板みたいな感じになってましたね。
でもこれってすごくAIの機能だと思うんですけど、
一応Apple Intelligenceの一部ではないので、
iPadOS 18が入ればどのiPadでも使えるし、
なかなか面白い、非常にiPadらしい機能って感じで思いましたね。
ただiPadOSは、この前のiPad ProがM4ですごすぎて、
iPadOSにしておくのはもったいない説があったじゃないですか。
はい、ありましたね。
それに対する回答までは行かなかったのかなと思うんですけど、
でもApple IntelligenceもすごくGPUもCPUもニューラルエンジンも全部使うみたいな感じだそうなので、
M4だとめちゃくちゃ速いとかっていうのはあるかもしれないですね。
なのでその辺は実際に試してみないとちょっと分からないですけど、
チップの差っていうのがどれぐらい感じられるかっていうのが気になるところですね。
ちょっとじゃあこれもう話し始めるとすごい長くなっちゃうから、
一旦詳細の機能についてはもう各種動画で。
朝の動画を見てください。
見てくださいということにして、
その動画で話してないちょっと新情報というか、
その他の情報みたいな話をしていこうかと思います。
まず一つ目9to5Macの記事ですけど、
4兆ドル企業を目指す3社のうちの1社になると言われています。
3社のうちの1社っていうのはApple、NVIDIA、Microsoftですね。
その3社が市場発4兆ドルを超えるかっていうことかな。
そうですね。
Apple Intelligenceが発表されて、
なんか1回下がったけどまた上がったみたいですね。
株価が。
そうなんですね。
今日上がったみたいな。
それでまた1位に返りざえたと。
ということなんですけれども、
Apple Intelligenceが使えるiPhoneの機種が、
今のところiPhone 15 ProとPro Maxしかないんですね。
新しいiPhoneの発売予想とAIモデル追加
チップの話がさっき出ましたけど、
Mチップ以外はA17 Proのチップしか使えないので、
使えないというか多分足切りしているみたいな感じなので、
15とか15プラスは使えないんですよね。
1年経ってないんですけど発売されてから。
おそらく16というか今年出るiPhoneは普通というかね、
16、16プラスになるのかわからないですけど、
プロとプロじゃないライン全部おそらく使える
っていう風になることを予想できると思うんですけど、
そうなってくると、
じゃあ買い替えようかなって思う人が増えるんじゃないかということで、
iPhoneの買い替え需要が促進されるのではないかと言われています。
とはいえね、でも一旦16シリーズが発表される時も、
まだ英語しか使えないっていうことなので、
世界的にまだ使えないけど一応買っておこうかなってなるかっていうと、
ちょっとそこまで強くないかもしれないですよね。
17まで待とうかなみたいな感じもあるかもしれない。
17の時には自分の言語でも使えるかなみたいな感じだから、
来年まで待とうかなっていう風にアメリカ以外ではなる可能性はありますよね。
まあとはいえなんか結構iPhoneも、
iPhoneというか他のスマホもそうですけど、
すごい1年ごとの差分がどんどんどんどん少なくなってきてたから、
ここでなんかちょっと1個大きい機能が入るということでですね。
この一番下の方に書いてあるChatGPTが今後Apple Intelligenceが入ってくるものは、
基本的に我々はユーザー側は無料で使えるっていう話だったので、
AppleがじゃあOpenAIに結構お金を払っているのかとか、
なんかその辺のコスト負担がどうなっているのかなっていうのはちょっと気になる。
そうですね。
将来的にプレミアムティアみたいな、
フリーでも使えるけど、これをアンロックしたかったら月何ドルですみたいな、
そういうのも出てくる可能性もありそうですよね。
もしくはApple Oneとかいろいろバンドルして、
iCloudのストレージとApple Intelligence Proみたいな。
Apple Intelligence Proなんか出そうだな。
出そうな感じ。
今言ってありそうって思いました。
ちょっとまだまだ先の話かもしれませんが、
そういうこともあるかもしれませんね。
じゃあ次いきましょう。
次も9to5Macですけど、
Craig Federighi says Apple hopes to add Google Gemini and other AI models to iOS 18.
Apple Google GeminiなどのAIモデルをiOS18に追加することを示唆。
Apple WWDCでCraig Federighiは、
ユーザーが将来的にGoogle GeminiなどChatGPT以外のAIモデルを
Apple Intelligenceの中で使用できるようにしたいと述べました。
これはですね、スティーブ・ジョブス・シアターで
キーノートが終わった後に、
iJustineがモデレーターで、
クレイグさんとジョン・ジアナデレア、
JGって呼ばれてる方みたいですけど、
その2人のエグゼクティブとのインタビューをしたそうです。
iJustineすごくないですか?
すごい。めっちゃテンション上げ上げでしたね、ショート見たら。
本当ですか?ここの動画禁止だったんですかね。
あんまり出てこなくて、書き起こししか見なかったんですけど。
テンション上げ上げだったのは、
テム君と話した時のショート動画の
彼女の最初と最後がテンション上げ上げだったっていう。
今回すごい大活躍ですね。
すごいすごい。
一応多分この形式なので、聞くことも決まってるし、
答えも決まっているっていう、結構フランクに話してる風だけど、
ガッツリスクリプトがあるような感じだとは思いますけど、
その中でクレイグさんが、オープンAIのチャットGPTだけじゃなくて、
Googleジェミナイみたいな他のAIモデルも入れるかもね、みたいな。
アナウンスメントはできないんだけど、
そういうことも考えてますみたいな感じの言い方をしていて、
でもその中、名指しで言うぐらいって結構決まってないって思ったんですけど、
本当に決まってなかったら絶対こんな社名とか出さないと思うんで。
とりあえず一番今クオリティが高いチャットGPTから入れました、
みたいな感じの言い方でしたもんね。
そうですね。
あと意外に、Yukasa Podcastの前からオープンAIと提携したらしいっていう話とかをしてたので、
そこは別にびっくりじゃなかったんですけど、
思ったよりその言い方というか含め方がおまけっぽいっていうか、
あんまりすごい代々的に超前に出してる感じはなかったので、
それは逆に私はちょっと安心しました。
ちょっとやっぱりオープンAIに対してあんまり手放しで押すことができない会社だと思うんで、
Apple的にもやっぱりちょっとリスクじゃないですか、
そういうすごい良いというか精度の高いチャットGPT4.0とかね、
すごく技術的にすごいかもしれないけど、
それを得た過程だったりとか、
会社の運営方法とかいろいろこう問題があったりするんで、
そこのいざこざと巻き込まれるとあんまりよろしくないと思うんで、
なんかちょっと距離を置いてる感を感じましたね。
このGoogleとかを出してるのも、
いや別にオープンAIだけじゃないからみたいな。
別にそんな仲良くないよ、俺たちみたいな。
保険をかけてる。
保険かけてるみたいな。
いろいろある中の一個だからみたいな。
そういう感じを感じましたね。
でもユーザーとしてはいろんなものが使える方がいいですし、
このチャットGPTの組み込まれ方も、
基本はApple Intelligenceっていうオンデバイスでやるものと、
あとAppleが持ってるクラウドのところと、
めちゃめちゃプライバシーを守られた方法で通信するっていうのがあって、
さらにその後どうしても欲しかったらチャットGPTが使えるっていう、
3段階目みたいなところにチャットGPTがあって、
もし他のサービスも入ってくるとすると、
じゃあこの3段階目のステップでチャットGPTにしますか、
Apple IDにしますか、Geminiにしますか、何々にしますかっていうのをユーザーが選べるっていうので、
しかもアカウントを作らなくてよかったりとか、
無料で使えたりとか、別のアプリをダウンロードしたりしないとか、
そういうメリットがユーザーにできてきそうなので、
それはいいですよね。
Appleのアカウント名称変更
The Vergeで、
Apple IDはAppleアカウントへ、
AppleはApple IDをAppleアカウントに名称変更することを発表しました。
これいきなり出てた。
ニュースルームのポストでちょっと下の方にチロッと出てたらしいですね。
あ、そうだったんですね。
前からちょっと噂はあって、なので、
まあいつか来るだろうみたいな感じだったらしいですね。
そっか、でも確かにApple IDっていうと、
なんかただのログインみたいな感じだけど、
もうちょっとその、
何だろう、でもメールとか昔からありましたけどね。
Googleアカウントみたいな。
あれもGoogle、GmailとかマップのログインとかYouTubeのログインとか、
いろんなものをGoogleのアカウントでできるっていうのと同じような感じだから、
Appleアカウントなのかな?
の方がなんかしっくりくるっていう感じなのかな?
確かにね、そっか。
あんまりそのニュアンスの違いが私はそんなにない気がするんだけど、
ザバージュの人的にはそっちの方がいいっていう感じなんですね。
マッチベターで言ってますからね。
ロットクリアーって言ってますからね。
なるほど、じゃあこれからはAppleアカウントになります。
次。
ニューヨーク州でのモバイルIDの導入
ニューヨーク州でモバイルID導入開始。
ニューヨーク州では運転免許証やその他のIDがデジタル化され、
AndroidおよびiOSのデジタルウォレットアプリで使用できるようになります。
もう作りました?
いや、作ってないんですけど、
これってウォレットアプリに入るんですよね?
そうだと思います。
だけどそのために別のニューヨーク州アプリみたいなのを入れて、
そこから免許証とかIDをカメラでスキャンしてっていう感じなのかな。
ウォレットに入っている写真とかないからさ、
ウォレットに入るのかちょっとよくわからないんですけど。
でもこれを使うとカード全体を誰かに見せると、
本当に全ての情報が見えちゃうけど、
例えば、青年月日を確認して、
あなたはお酒を飲めますか?みたいなのを確認するだけだったら、
別に誕生日だけでいいはずだったりするじゃないですか。
そういう必要ない個人情報を隠すっていうか、
必要なものだけ表示するみたいなことができたりするそうなので、
それはいいなと思いつつ、
ちょっとなんかアメリカの警察?若干怖いじゃないですか。
確かに。
ちょっとね、移民としては若干怖いんですよ。
何かあった時に、このウォレットのドライブっていうのを。
そうそうそう。で、スマホを渡しちゃうと怖い。
怖いというか、不必要にスマホを渡したりしたくない。
分かります。
多分入国審査の時とかもそうなんですけど、
あんまり不必要に、自分から離れるようにしない方がいいので、
そう思うと、もしかしたら紙というか物理の方が逆に安心かもというのは思いつつ、
でもこの空港でピッてスキャンしていけるのも便利そうだなと思って迷ってます。
入れるか。
ちょっと様子を見てからでもね、良さそうですよね。
でも最悪なんか忘れた時のために入れといてもいいかな。
確かに。
あと何かこう、どっか遊びに行く時にね、全部クレカとか入ってるじゃないですか、携帯に。
そこにIDも入ってたら本当に携帯だけ持ってけばいいみたいな。
確かに。それこそコンサートとかフェスとか、ID必要だけど、なるべく身軽でいたいですもんね。
そうですよね。それは良いかも。
そうですね。保険のために入れて、基本は物理を使う感じでしょうか。
日本もマイナンバーを入れられるようになるんですよね。
なんかニュースで見ました。マイナンバーカードね。
持ってます。持ってないですよね。
私持ってないです。
こっちに来る時に履きっていうか放棄する。
私来た時もまだなかったです。
本当ですか。
さひろさんありました?
うん、あった。
そうなんですね。
でも持ってない人いるのかしら、もしかしたら。
持たなくてもいいってものなのかな、マイナンバーカードって。
一応多分大丈夫なのかな。
だけど結構不便だと思いますけど、ないと。
そうですよね。それもでもiPhoneとかに入れられたらいいですね。
テキサスはまだIDはないのかな。
まだまだ結構一部の州だけなんですよね。
州2州。
書いてあったか。
テキサス州に入る時に多分スキャンするのはあると思います。
でもそのテキサス州民は多分まだ持ってないと。
こういうことができますよって発表されたのすごいもうなんか5、6年前だと思うんですよ。
意外に時間かかってますね、導入に。
AIボットの活躍
じゃあ次。
AIボットが国会議員にイギリス議会選挙でAIスティーブと呼ばれる
AIボットが無所属で立候補しています。
このAIボットは起業家のスティーブ・エンダコット氏のデジタルアバターで
エンダコット氏が会長を務めているニューラルボイスという会社で設計されました。
これ票集まっちゃったらなれるの?
もし集まったら多分なれるんですけど、なれたとしても議会に行くのはこの人間のスコット、スティーブが行くみたいですね。
ちょっと何やねんっていう感じなんですけど。
AIスティーブはですね、ウェブサイトを持っていまして、彼のウェブサイトに行くとAIスティーブとボイスチャットができるようになります。
さっきちょっと行ってみて、気になる政策とか不満はあるかい?みたいなこと聞かれたんだけど、
特にないなと思ってそのまま聞いちゃった。
でもそうやって聞けるのはいいですね。
有権者が持ってる意見とかはめちゃめちゃ247でずっと回収し続けられるじゃないですか。
だからそういうデータを集めるのにはいいと思うんですけど、
実際でもその政策を決めて実行するのって人間だから、ちょっとその辺のスピード感がすごい差がありそうだなっていう感じはしますね。
投票する先を決めるときにあなたの政策何なんですか?みたいなのが結構一覧になってるサイトとかあるじゃないですか。
この問題についてはみんなこういう意見を持ってますみたいな。
それよりもう一歩進んで、もっと詳しく聞かせてくださいみたいなのをAIBotと喋れるっていうのはいいけど、
でもなんか絶対それ以外のこと言ってきそうですよね。
全然関係ないこと言ってきそう。
さすがにちょっとこの人が、このAIBotが当選することはないと思いますけど、
今後近い未来なのか遠い未来なのかわかんないですけど、
こういうちょっとAIチックな政治家みたいなのが出てくるかもしれないなと。
ハイブリッドな感じです。
出会い系アプリの導入
じゃあちょっと最後の小ネタコーナーに入る前に宣伝タイムさせてください。
ユカスタニュースレターもしまだサブスクライブしてない方はぜひ概要欄のリンクから登録してください。
私から月に一度ほどのペースで最近考えたこととか見たドラマの話とかいろいろその月のまとめを
だいたい月末に送りたいんだけどほとんどの場合月初になるっていうスケジュールでお送りしているのでぜひ登録してみてください。
あとユカスタコミュニティもやっておりまして、私のYouTubeのメンバーシップ経由で入ることができるコミュニティです。
活動の場所はメインにDiscordを使っていて、平日の朝と夜に黙々会をしていたりします。
一緒に頑張る仲間が欲しい方はぜひ入っていただけると嬉しいです。
ということで、さひろさんお願いします。
今日の小ネタです。ユカさんはこのニュースを見られましたでしょうか?
出会い系アプリの話。
見てないかも。
東京都がですね。
あ、それか。
はい。
チラ見しました。
出会い系アプリを導入するということで、これなんか日本の話だし、なんかあんまりアメリカ人興味ないのかなと思いきや、
日本ってやっぱりめちゃめちゃ人口が減っているので、そういう意味で、なんかCNNとかね、今回CNBCの記事を持ってきたんですけど、
めちゃめちゃなんか結構トップ記事みたいな感じになってて。
めっちゃ注目されてる。
東京都は今年中に出会い系アプリを導入するそうです。
出生率がめちゃめちゃ低くなってて、今のうち何とかせなあかんということで、まず東京都からやるそうなんですけれども、
なんかこの申請の仕方なんですけど、年収をまず証明できる年収証明書とか、納税申告書とか、独身であること、要は結婚してませんよというとかをまず提出して、
で、あとは本当にあなたは真剣に結婚したいと思ってますかっていう証明。
はい、私はここに結婚したいと思っていると使えますみたいなのにサインをして、そこからプロセスが始まるそうなんですけど。
そのマッチング自体はアプリです。他の普通のやつみたいにスワイプして、お互いスワイプあったらメッセージできるとかそういう感じなんですかね。
どうなんだろう、その中身のアプリはまだ前方は明らかになってないんですけど。
もしかしたらある程度東京都側がこうマッチングさせるかもしれないですね。自分がスワイプするんじゃなくて、なんかこの人とこの人趣味合いそうだからとか。
そんなのわかんない。
書いてあるかな。これだとわかるかも。すでにテストプログラムがあるらしいですね。
それによるとAIがあなたに合いそうな人を紹介してくれるみたいです。人間じゃなくてAIが。
あなたの価値観とあなたがお相手に求める価値観をもとにAIが相性のいい方をご紹介しますということなので。
自分でスワイプできないっぽい。このテスト版だとね。
そこから連絡先を交換しないでお見合いすることも可能なのでちょっと危ない目にあったりしないっていうこともあるみたいですね。
多分そのシステム上で名前だけでやり取りできるみたいな感じだと思います。
そのメッセージ機能でね。
スタッフによる相談支援っていうのもあるので婚活相談。
かなりこれなんかただの結婚相談じゃないですか。
本当ですね。使う人いるのかな。
なんか昔あのネルトンベニックジラ団とか覚えてます?
ちょっと古いかな。
ネルトンは知ってますよ。
ネルトンベニックジラ団だったかな。
ネルトンベニックジラ団じゃないですか。
トンネル図だった?
トンネル図でいろんな地方とかエリアに。
地方に行くやつね。
お見合いするみたいなのが80、90年代とかかな結構流行ってたと思うんですけど。
農家さんにと継ぎに行くとかねそういう。
ありましたね農家のやつ。
そういうのは今ないのかなってちょっと逆に思っちゃった。
ないから行政でやるしかない。
税金を使って。
そうです。税金使ってますからね。
もし結婚本当にしたいっていう方はやってみてもいいんじゃないかなって。
でもなんか本当にマジで真剣の人しかいなさそうですもんねこれ。
めんどくさいし入会するのも。
書類揃えるのがまずめんどくさい。
他の国からするとそんなことまでやらないとみんな結婚とか子供とか作んないのみたいなイメージになっちゃってるから。
なんかそのあたりはね日本の課題でもあり。
でも結婚しなくてもいいなと思ってる人もたくさんいますしね。
その辺の関係が。
結婚に関する課題
なんか本当にマジレスするとこの出会いの問題じゃない気がする。
出会いがないから結婚しないんじゃなくて結婚するといろいろ女性側はめちゃめちゃ不利なことがすごい多いし。
例えば夫婦別姓できないとかねこれはもう本当に人権侵害だと思ってるし同性婚もできないし。
いろいろそのこの出会い以前の問題がめちゃめちゃあって。
根本的に着目点おかしくないって思っちゃいますね。
マジレスなんですけど。
ちょっともしかしたら男性の方はいやいやそんなことないよって思うかもしれないけど。
女性だと特にね日本で結構ちゃんと働いたりとかすると。
わざわざキャリアもここまで積んでとかねそういうものもありますし。
捨てなきゃいけないものがなぜか女性の方が多いみたいな。
あとなんかその子供を産んでほしいっていうその意図があると思うんですけど。
子供を産んだ時も女性側がめちゃめちゃ負担が体的にも精神的にもキャリア的にもいろんなところで負担がかかって。
そこをいろんな女性菌とかで賄おうとしているけどそういうのも必要だけどもっと社会的にサポートしたりとか。
なんか妊婦さんいじめるみたいなとかあるじゃないですか。
ありますよね。
またはらみたいなそういう会社の中とかもあるし全然知らない人をターゲットにして嫌がらせするみたいなのがあるから。
そういうことがある中で怖くて子供を産めないとか自分の負担がめっちゃ増えちゃうんですけどっていう風に思ってる人はいるんじゃないかなって思って。
他の話じゃないんじゃないかな。
本当でもそうですね。これが成功するのか否かは分かりませんが。
他の国は注目しておりますという感じですね。
確かに意外に注目されてますね。
頑張ってください行政。
ありがとうございます。
今週もイカストポッドキャストをお聞きいただきありがとうございます。
今週のニュースの中で皆さんが一番気になるトピックは何でしたかぜひコメント欄で教えてください。
それではまた次のエピソードでお会いしましょう。
バイバイ。
39:03

コメント

スクロール