2024-06-08 41:48

Ep.61 ついに来週!WWDC 2024🍎 噂あれこれ!今週のテックニュース

WWDC 2024で期待できること:iOS18、macOS 15、そしてAI

来週のAppleのWWDCでは、多くのソフトウェアが発表される予定です。特に注目されているのはAIに関する発表ですが、それ以外にもApple史上最大のiOSアップデートと噂されるiOS 18やmacOS 15の名称も気になるところです。


visionOS 2で期待できること:新ネイティブアプリ、ライブキャプション、呼吸トラッキングなど

来週のAppleのWWDCでは、Vision Proの主要なソフトウェアアップデートであるvisionOS 2も期待されています。visionOS 2には、新しいネイティブアプリやスピーチにライブキャプションを利用できる機能などが含まれる予定です。


Lowes、Vision Proでキッチンデザインができるプログラムを開始予定

ホームセンターのLowesは、キッチンのリフォームを計画している顧客がリフォーム後の見た目を視覚化できるように、店舗でVision Proの使用を開始する計画を発表しました。このパイロットプログラムは、今月後半に3つの店舗で開始される予定です。


Meta、 Quest 3の3つの長期的な課題を改良

Metaは、Quest 3のv66アップデートでいくつかの長期的な課題の改良を行いました。これには、パススルーの修正、マルチタスクに適したバックグラウンドオーディオの追加などが含まれます。また、ブラウザ上での高解像度Netflixサポートも追加されました。


Instagram、AI生成されていない写真に勝手に「AIで作成」のラベルを貼る

Instagramの新しい「AIで作成」ラベルは、わずかな編集しか行われていない、または明らかにAIを使用していない投稿に勝手に適用され、写真家やコンテンツクリエイターの間で混乱を引き起こしています。


Instagram、スキップできない広告のテストを実施

Instagramは、スキップできない広告をテストしていることを認めました。これらの新しい広告にはカウントダウンタイマーが表示され、ユーザーは広告が表示されるまでアプリで他のコンテンツを閲覧できなくなります。


世界最大の3Dプリンター、木材で居心地の良い家を建てる

メイン大学のAdvanced Structures and Composites Center (ASCC)は、世界最大のポリマー3Dプリンター「Factory of the Future 1.0」を紹介し、このプリンターがメイン州の住宅危機に対処し、3Dホームプリンターを革新することを期待しています。


Canvaラップバトル

CanvaはCanva Createのイベントで、新しい企業向けサービスを発表し、その後に予期せぬラップバトルが繰り広げられました。このラップバトルは48時間以内に5000万人以上が視聴し、Canva Enterpriseについてソーシャルメディアで話す人が2500%増加したそうです。


スペリングビー大会


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【ユカスタポッドキャスト // Podcast by Yuka Studio】

ユカスタポッドキャストは、テックとクリエイティビティがもっと身近になる、トーク番組です。

ニューヨークを拠点に、テック系クリエイターとして活動する大石結花がメインホストとして、テックニュースや、インタビューコンテンツをお届けします。

🌟⁠⁠⁠⁠Youtube⁠⁠⁠⁠: 日本語YouTubeチャンネル

🌟⁠⁠⁠⁠Youtube⁠⁠⁠⁠: 英語YouTubeチャンネル

🌟⁠⁠⁠⁠Community by Yuka Studio (ユカスタコミュニティ): メンバーシップに加入すると、特別なバッジ・絵文字が使えるようになり、メンバー限定のDiscordチャットや、もくもくLIVEに参加できます。

🌟⁠⁠⁠⁠ニュースレター: 月に一度ほど、Yukaのコラムやアップデートがメールで届きます。 🌟⁠⁠⁠⁠ Instagram⁠⁠⁠⁠: Podcastや動画、そのほかのby Yuka Studio 関連の最新情報をお届けします。


00:03
Yukasta Podcastへようこそ。Yukasta Podcastは、テックとクリエイティビティがもっと身近になるトーク番組です。
今週のエピソードは、YukaとSahiroが今週気になったテックニュースについて、いろいろとおしゃべりします。
Yukaです。今週1週間以内にあった良いことは、とりあえず先週の続きの話をしますと、私の8週間プログラムは無事に終わりました。
なんですけど、よくよく見たら、私1年ぐらいかかったと思ってたら、69日だった。
だから、大体6倍ぐらいの持ってたっていうね、ことが発覚してしまったんですけれども。
よくよく考えたら、確かに最初の方やってなかったわと思って。
何はともあれ、無事8週間プログラムが終わりました。
そして、ありがとうございます。
あともう一つ良いことがありまして、英語チャンネルがマネタイズ始まりました。
おめでとうございます。
こちらもね、一応私の中ではビッグニュースで、
なんかこの日本語チャンネルと比べるとだいぶ規模が小さいんですけれども、
何事もまず最初はゼロから始めなきゃいけないので、やっとゼロから0.1ぐらいになったかなっていう。
素晴らしいです。おめでとうございます。
ありがとうございます。
てな感じで、6月も幸先良い感じで滑り出しております。
さひろさんどうですか。
はい、さひろです。
私もですね、なんとなんと、マーベリックスがファイナルズに行きます。
確定。
明日から試合が始まりますので、
まずはボストンで2戦、その後ダラスで2戦。
ちょっと来週のダラスのホーム戦はチケットが高くてビビって買えてないので、
ちょっと買うか分かんないんですけど、とりあえず日曜日が2戦目なので、
アメリカンエアラインセンターのウォッチパーティーのチケットを買いまして、
それにまず行っていこうかなと思います。
それはスタジアムみたいなところなんですか。
そうですね、マーベリックスがプレイしてるホームでですね。
いくらか分かんないけど、とりあえずその時間になって速攻ウェブサイトに行ったら10ドルだったっていう。
すごいビビってたんですけど、さすがにそこはお金取らないよねと思って。
フィーとか全然かからず、10ドルきっかりでした。
すごい、だいたいフィーでこの前も。
03:03
そうなんですよ、今回もウォッチパーティーのくせに50ドル取ったらめっちゃ。
怒るでと思ったら10ドルだったっていう。
めっちゃいいですね、それだったら家で見るよりみんなでワイワイ見た方がいい。
そうなんですよね、とりあえずそれに行こうかなと思ってます。
頑張ってください。
めでたいですね。
うん、めでたい。
じゃあ今週もテックニュースをやっていきたいと思います。
ということでまず最初はWWDCの話ですが、こちらテッククランチの記事で。
What do you expect from WWDC 2024? iOS 18, macOS 15 and so much AI.
WWDC 2024で期待できること、iOS 18, macOS 15そしてAI。
来週のAppleのWWDCでは多くのソフトウェアが発表される予定です。
特に注目されているのはAIに関する発表ですが、それ以外にもApple史上最大のiOSアップデートと噂されるiOS 18やmacOS 15の名称も気になるところです。
という話なんですけれども、この写真を見ていただけるとWWDCの名物であるクレーグさんの小ネタ。
こちらも非常に注目しております。
去年はこの、こういうギターなんて言うんですか?
私も名前分からないです。どうやって弾くんだろう。
ギターを弾いて、革ジャンでイケメンでしたけれども。
今年は何が起こるのか楽しみですね。
今年はですね、ハードウェアがないかもという噂ですね。
この前iPad出ちゃいましたからね。それもないし、MacBookも出てもおかしくないかもしれないけど。
もしかしたらもうこのソフトウェアに全注目っていう感じで、ハードウェアはないのかもしれないですね。
で、あとはAIですよ。
先週ちょっと話しましたもんね。
先週はもうあれですよね、オープンAIとの話とか。
あと絵文字の話。
そうだ、絵文字の自分で作れるみたいな話とかありましたが。
あとはあれかな、この記事にあったか忘れたんですけど。
一部なのかわからないですけど、最もアドバンスなAI機能はiPhone15 Pro、Pro Maxとかしか使えないかもみたいな話もありましたね。
iOS18、iPad以来最大のiPadアップデートみたいな感じの言い方をいつもしてるような気がしてしまうんですけど。
そんな感じでiOS史上最大のアップデートみたいな感じで言いそうですよね。
06:02
言いそうですね。
Siriがリフレッシュされて、Generative AI、生成AI系の話ができてきたりとか、スマートアシスタントの機能がもっと良くなったりとか。
Apple WatchのSiriもそれと同時に良くなったり。
あとはサファリとかメモとかボイスメモとか、そういうApple純正のアプリの中にどんな感じで組み込まれてくるかっていうのも結構気になるところです。
そうですよね。
最近っていうか、今週からAppleのメモアプリを本気で使い始めようと思って行ったりやってて。
もちろんNotionとかも使ってるんですけど、Notionは動画プロジェクト管理には完全に我々のワークフロー全部ロックダウンされているというか。
テンプレも全部できてるし、データベースも全部できてるし、うまく回ってるマシーンみたいになってるんですけど。
動画プロジェクト以外のプロジェクトっていうか、自分のパーソナルなプロジェクト的なことだったりとか関心があることとかを、動画プロジェクトとはちょっと違う流度のものだからうまく管理できないんですよね、今。
それをもっとうまく管理したくて。
先週も言ってたセカンドブレイの本を読み終わったんですけど、それにちょっと感化されてメモアプリをいきなり使い始めたから。
今までは本当に全然使ってないゴミみたいなノートしか入ってなかったんですけど、全部整理して綺麗に使い始めようと思って土壌を整えたんですけど。
メモアプリとかにめっちゃAI機能が入ってきたりとかすると、またさらにちょっと魅力的になるなと思っています。
ということでちょっと個人的に関心があるところです。
はい。
ジェネラティブAIですね、絵文字の話だったり。
あとあれか、ホームスクリーンの自由な配置の話とか、あとRCS、これはグリーンバブル問題。
前もYukasa Podcastで話しましたが、アンドロイドの人とメッセージ、SMSしようとするとめっちゃ使いにくい。
特に画像とか送ると140pぐらいになるから。
ガビガビ。
ガビガビのピクセルどころじゃないみたいな。
そんな感じですごい非常に使いにくいんですけど、そこをもうちょっと良くなるかもっていう話もありますね。
あとはmacOS 15、これは名前がいつもカリフォルニアの地名ですけど、なんかAIっぽい名前になるのか。
09:02
なんだろう、AIっぽい名前。
アラメダのアルカトラズとかね。
アルカトラズとか絶対ダメでしょ。
絶対ダメでしょ。
アルカトラズ、島流しみたいなプリズンだから。
さすがにそれはないと思う。
さすがにそれはないと思うけど。
そんな感じですかね。
本当はあと1週間なんで楽しみなんですけど。
もう1つこの記事ではiOSとmacOSの話でしたが、VisionOSもアップデートが多分あるはずです。
こちら9to5Macの記事で。
What to expect from VisionOS 2.
New native Apple apps, live captions, respiration tracking and more.
VisionOS 2で期待できること、新ネイティブアプリ、ライブキャプション、呼吸トラッキングなど。
来週のAppleのWWDCではVisionProの主要なソフトウェアアップデートであるVisionOS 2も期待されています。
VisionOS 2には新しいネイティブアプリやスピーチにライブキャプションを利用できる機能などが含まれる予定です。
そもそもVisionProは去年のWWDCで発表になり、今年の2月ですよね、発売されたの。
なんかすごい遥か昔のことになる気がするね。
VisionOS 2が出るということで。
まだね、ネイティブアプリというか、iPhoneとかで元々入ってきてるアプリで、
VisionProではまだネイティブアプリとして入っていない、
なんかこのiPadアプリみたいなのが見れる状態っていう風になってるアプリもいくつかあるので、
そういったものがVisionOS Nativeになるのではっていう話とか、
ライブキャプションforスピーチっていうのはちょっとアクセシビリティっぽい話で、
VisionProをかぶっているときに誰かと会話したりすると、
その相手が言ってることとかが文字、書き起こし?文字起こし?として見えるみたいな話とか。
これはめっちゃいいですよね。
特にこれがトランスレーションとか翻訳機能が入ったりとかするとめっちゃ未来。
そういうアプリを開発している人もいましたけど、
もしかしたら元々そのアクセシビリティ機能とかで入ってくるかもしれないですね。
あとは今VisionOS 1ではアプリを並び替えられないんですよね。
全部アルファベット順になってて。
めっちゃ使いづらいです。
どんどん増えていってどんどんこうやってスワイプしなきゃいけない。
なんですけど、それもさすがにOS 2では出たりするかもねということとか。
マインドフルネスアプリ、これそういえばやってないわ。
私もやってないなあそういえば。
でもなんかすごいこれいいっていう話がありましたよね。
12:02
ありました。
メディテーションっぽい瞑想ができるようなアプリですけど、
それにアップデートがあるとかですかね。
あとこの記事にはないですけど、
Personaはベータを抜けられるのか。
どうなんでしょう。ベータを抜けたらどうなるんでしょう。
ちょっと上半身が見えるようになるのかな。
このモヤモヤ感がちょっと減るのか。
でもあの1回結構大きいアップデートがあったじゃないですか途中で。
それで結構良くなりましたよね。
なりました。
目線が直ったのか。
なんかずっとこう上を向いちゃう。
ずっとなんか変な角度になってたんですけど、
ちゃんと目が合う感じになって。
それも楽しみですね。あるといいですね。
その良くなってから私たちもやってみたじゃないですか。
ゲームしたりとか一緒にブレストしたりとか。
あれですごい感動して。
そのPersonaの未来感というか。
コミュニケーションの仕方として。
他のもちろん別のヘッドセットとかで一緒に空間にいたことあるけど、
それとはもう全然レベルの違う本当にいる感がすごかったんで。
そうですね。
Personaのアップデートも期待しているのでその辺も注目してます。
ファストカンパニーの記事です。
ROSE want you to use the Apple Vision Pro to design your kitchen.
ROSE Vision Proでキッチンデザインができるプログラムを開始予定。
ホームセンターのROSEはキッチンのリフォームを計画している顧客が
リフォーム後の見た目を視覚化できるように
店舗でVision Proの使用を開始する計画を発表しました。
このパイロットプログラムは今月後半に3つの市場で開始される予定です。
ROSEっていうアメリカの全国的チェーンのホームセンターですよね。
そこが店舗でVision Proを使って
ARというか、ARですよね、VRじゃなくて。
完成したキッチンリノベーションをイメージできるようにするっていう感じですかね。
とりあえず3箇所だけでやるそうなんですけど、
ノースカロライナ州のセントラルシャーロット店が最初で、
その後にニュージャージー州のノースバーゲンと
カリフォルニア州のサニーベールというところでですね、やるみたいなので。
ちょっといいなって思う。というかこれ自分家でやりたいですよね。
でも自分でできるんじゃないですか、このアプリを入れれば。
このアプリはROSEのアプリっていうわけじゃないのかな。
違うのかな。
15:00
ROSEが開発したアプリなのかな、どうなんでしょうか。
でも本当にこれ限られた期間なんですね。
4日とか3日とか。
そうみたいですね。
サニーベールはめちゃめちゃシリコンバーレーだから。
そうなんですね。
もう俺持ってるぜみたいな人。
自分の持っていくっていう人が多い。
おじさん、家でやっていくと思うんですけど。
でもこういうアプリあるのかしら。
なんか有料だとありそうな気がしますよね。
このスクショにあるやつはなんだ。
でもアップルが。
そうですね。提供アップルって書いてある。
提供アップルって書いてあるけど。
ちょっとよくわかんないけど。
ROSEとか大好きなんで、ぜひダラス店でもやってほしい。
さひろさん家にあるから家でやってもいいじゃん。
そっか、そうですね。
でもいいですね。キッチンリフォームとかね。
サイズ感が自分の家でここからここまでがカウンターになってとか。
壁の色とかも全部一気に見たいじゃないですか。
わざわざサンプルとかを合わせてやるんじゃなくて。
そういうのもぜひやりたい。
そういうのとかは絶対できると思うんですけど。
空間把握して壁を全部塗るみたいな。
そういうアプリが出ているかもしれないけど。
じゃあちょっとVR関連で次はメタクエストの話です。
ザ・バージの記事で。
メタクエスト3の長期的な課題を改良。
メタはクエスト3のV66アップデートで
いくつかの長期的な課題の改良を行いました。
これにはパススルーの修正、
マルチタスクに適したバックグラウンドオーディオの追加などが含まれます。
またブラウザ上での高解像度ネットフリックスサポートも追加されました。
V66が最近出てましたよね。
これですっごい歪みが減ってて。
アップデートでこんなに良くできるんだって毎回ちょっとびっくりする。
すごいですよね。
トランプの画像をご覧になりましたか?
めっちゃ綺麗になっててびっくりしました。
確かに。
あとクエスト3の方がビジョンプロより優れているところの一つが
画面収録にちょっとだけ手ブレ補正入ってません?
ビジョンプロだともう本当にじっとしてるんだけど
全部の揺れが入っているから結構見にくいんだけど
クエスト3だとちょっとだけ手ブレ補正してくれてて
その分若干見えてるものよりちょっとクロップはされちゃうんだけど
SNSとかにシェアしやすいですね。
なるほど。
あと高解像度ネットフリックスついに
これはメタがサポートしなきゃいけなかったことだったんですね。
18:01
そうなったりですね。
ネットフリックス側じゃないんだみたいな。
前までは480pだったのか。
そう考えると誰も見ないわっていう。
前も話しましたよね。
わざわざこの目を痛めて480p見ないわって。
ハイレゾリューションはいくらになったんですか?
書いてないっぽい。
ハイレゾリューションとしか書いてないんですけど
少なくとも1080でしょうね。
ハイレゾリューションとは言えないですよね。
あとこのリストボタンっていうんですか
こんな機能があるの知らなかったんですけど
それもアップデートがあったのかな?
これはアプリによってあるものとないものがあったのかな?
そうみたいですね。
ゲームで導入されてるものもあるって書いてありますね。
あれもありません。VRチャット。
知らなかったです。
これじゃなかったでしたっけ?
あれ?
でもこれクエストって持ってるじゃないですか。
コントロールの両手で。
それに加えてこのリストボタンってやると結構忙しそうですよね。
だから持ってなくていいときにメニューを呼び出せるってことだと思います。
どっちかじゃないですか。
持ってればメニューボタンがあるけど
持たずにやりたいときとか?
なんか全然使いこなしてないクエスト。
クエストしばらくやってないな。やらないと。
ビートセイバーが最近やりたくて
やろうやろうと思ってたところでした。
あとあれですよ。コネクトも日程が発表されてましたね。
今年のまた9月後半かな。
9月がもう3ヶ月後っていうことが一番びっくりしました。
本当だ。
早いですね。
はい、じゃあ次。
テタピクセルの記事です。
Instagram Photos are being labeled made with AI when they are not.
Instagram AI生成されていない写真に勝手にAIで作成のラベルを貼る。
Instagramの新しいAIで作成ラベルは
わずかな編集しか行われていない
また明らかにAIを使用していない投稿に勝手に適用され
写真家やコンテンツクリエイターの間で混乱を引き起こしています。
この論争じゃないけど見ました?
見ました。ピーターマキノンの動画も同じようなこと言ってて。
そうなんですよ。
明らかに全部100%AIで生成されたものに
AIで作成出ててもいいというか
21:01
まあそうだよねって感じだと思うんですけど
今話題になっているのが
ピーターとかもやるかもしれないし
他の写真家の人たちも私もやったりするんですけど
汚れがついてたところとか
なんかちょっと髪の毛一本だけピローンってなってたみたいなものを
フォトショップやライトルームとかで直すときに
最近フォトショップもライトルームも
生成AIでジェネラティブフィルができるようになっているじゃないですか
それをもうちょっとでも使ったら
このラベルがついちゃうということなんですけど
それが前も多分ね
ゆかすたポッドキャストでも話したと思うんですけど
私がやってたコンテンツクレデンシャルっていうのかな
デジタルウォーターマークシステムで
AI使っているかどうかっていうのを
メタデータの中に入れてるので
そのフォトショップでなんかやって
それを書き出したものを直接アップロードすると
そのメタデータが入っているから
それを読み込んで
そのラベルをインスタグラム側でつけているということなんですけど
まず一つの論点が
一本髪の毛ペロンってなってたのを直すのは
それでAIって言われちゃうの嫌だなっていう気持ちも分かるし
でもそれと同時に
すごいたくさんのものをAIで消したりとか増やしたりとか
何でもできちゃうじゃないですか
どこまでがこのラベルをつけるべきなのかっていうところが
すごい線引きが難しいですよねっていう話もあるし
このコンテンツクレデンシャルを避けようと思ったら
そのメタデータをなくせばいいだけだから
ただスクショ撮ったりとかしたら完全になくなるし
回避の仕方もすごい簡単なので
意味あるのかっていうか
難しいところですよね
だけどこれフェイスブックでも出てると思うんですけど
このラベルが
最近本当にフェイスブックで
AI生成された写真がめっちゃ増えてて
かなり中高年の人たちが騙されてるっていうか
AIと見分けがつかないみたいですね
わかります
フェイスブック私も父親が元気かどうかを確認するのに見に行くんですけど
本当そうですね
なんかおじさんみたいな人が
すごいシェアしまくったりとかしてて
やっぱりインスタよりもフェイスブックの方が
多分年齢層高いから
あとシェアするみたいなのが
フェイスブックの方がよくある行動
自分のタイムラインに貼るみたいな
みんな見てみたいな感じがあったりするし
24:01
悪意があるものにこういう
Made with AIのラベルつけてほしいと思うけど
でも悪意を持ってやってる人は絶対
それがつかないようにアップロードするだろうから
結局これ意味あんのかっていう話になっちゃう
この富士山の写真の例もそうですけど
この富士山すごいこの前話題になってた富士山で
ちょうどローソンの前の富士山を撮る観光客が
ウザすぎて兵みたいの作ったんですよね
多分それができる前の写真だと思うんですけど
実際に本当こういう景色らしいですよね
それがMade with AIタグがついちゃって
でもこの人はよくよく見たら
このロー写真と並べているけど
実はゴミ箱を消してた
なるほどなるほど
だからそれによって多分なっちゃったんだと思う
そうなんですね
難しいですよね
なんか髪の毛一本と
本当にフェイクニュースをしてる人たちが
同じくくりになっちゃうと
そう
でもそれを言い始めると
もともとAIより前にあったフォトショップとかも
それはいいんかいっていう感じもあるじゃないですか
お肌めっちゃツルツルにしたりとか
昔からあった
クビレオ
確かに確かに
ありましたねそういう時代も
じゃあ日本のプリクラとか全部Made with AIじゃない
まあちょっとこれは単純にその
メタデータを使ってラベリングされているけど
もっと細かくすべきなのか
でも細かくし始めるともう線引きをするのがすごい難しいから
ちょっと無理そうな気もするし
インスタグラムが悪いとは言わないんですけど
結構これから難しい問題なんじゃないかなと思ってます
はい
じゃあ次はインスタグラムのまたもう一つの話ですが
Instagram confirms test of unskippable ads
インスタグラムスキップできない広告のテストを実施
インスタグラムはスキップできない広告をテストしていることを認めました
これらの新しい広告にはカウントダウンタイマーが表示され
ユーザーは広告が表示されるまでアプリで他のコンテンツを閲覧できなくなります
これ私まだ自分で見てはいないんですけど
ストーリーとかじゃなくていきなりフィードとか見ていても
突然全画面が広告になってしまうということですねきっと
これに対して私が思ったのは
YouTubeっぽくどんどんなっているんだけど
それだったらYouTubeと同じぐらいクリエイターに還元してくれっていう意見があって
そうだよねって思いました
27:02
そうですよね
これテストなんでずっとあるかわかんないんですけど
もし皆さんのところに現れたらあれだなと思っていただければそう思います
じゃあ次CNNの記事です
世界最大の3Dプリンター木材で居心地の良い家を建てる
メイン大学のアドバンストストラクチャーズ&コンポジットセンターASCCは
世界最大のポリマー3Dプリンターファクトリーオブザフューチャー1.0を紹介し
このプリンターがメイン州の住宅機器に対処し
3Dホームプリンターを革新することを期待しています
これは木材のフィラメントでプリントできる3Dプリンター
残りカスみたいなのが多分入ってるんだと思います
写真を見ると結構色が木っぽいっていうかそのままの木の色なのかなもしかしたら
柔らかいイメージの壁とかが作れるということらしいですね
48時間で1棟建てられる
はいすごいですよね
世界最大の3Dプリントレジデンシャルエリアはテキサスのオースティン郊外で建てられているそうなので
ちょっと耐震性とかわかんないですけど
確かにね
その辺が多分今後の課題なのかもしれないですよね
プリンター自体は長さ96フィート幅32フィート高さ18フィートまでの大きさの物体を製造できるそうです
1フィートって何?
96フィートってどれくらいだ?
30メートルくらい29.26メートル
結構大きい
結構大きい18フィートは5.5メートル
どうでしょう何か住んでみたいと思いますか
このプリンターじゃないんですけど他の3Dプリンターでプリントされた家ですみたいなホームツアーの動画を前見たことあるんですけど
それで見た家だとやっぱりその従来の建て方でやるとどうしても直線的になってしまうじゃないですか壁とかが
3Dプリンターだと結構うにょうにょうにょってどんどんやっていくからすごい壁の形とか自由だったりとかすごい曲線的になってて
そういうのはかっこいいなと思いましたね
なんかおしゃれですよね
家不足みたいなのをこれで解決できたりとかコストが安くなったらいいですよね
30:03
最近ちょっとアメリカの住宅コストがすごすぎるから
本当にそうですよね
金太郎アメみたいな住宅あるじゃないですか
はいはいはい全部同じ
そうそうそうああいうのだとなんかちょっとそっけないなと思うんですけど
これだと結構なんかさっき岡さんが言われてたみたいに
なんかちょっと遊びを聞かせることができて個性を出せたりするといいなって思いますね
素材的にも耐震性と耐熱とかそういうのが普通よりも良かったらさらにいいですよね
そうですよね
じゃあ次テッククランチです
キャンバーラップバトル
キャンバーはキャンバークリエイトのイベントで新しい企業向けサービスを発表しその後に予期せぬラップバトルが繰り広げられました
このラップバトルは48時間以内に5000万人以上が視聴し
キャンバーエンタープライズについてソーシャルメディアで話す人が2500%増加したそうです
ということでなんかキャンバーのWWDCみたいなのあったんですよねこの前
なんかイベントがあって
で基本はBE向けというかエンタープライズ向けだったんですかね
この部分だけだったのかちょっとわかんないですけど
プレゼンテーション開始45分後
グラフィックデザインコンテンツクリエイターのロジャーコールスさんが出てきて
ダンサーとともにラップをしたり
ダンサーの人たちが後ろで爆点したりとかしていたそうで
このラップがクレンジっていうのは何て言うんですか
見るに耐えられないダサいみたいな感じで言われちゃってるんですけど
なんやかんやでそれによってこの動画がバズって
良くも悪くもバズったので
マーケティング的には良かったんじゃないっていう結論
本当そうですね
このバズりがなかったらこのイベント自体の存在を知らなかったと思います
確かに確かに
オーストラリアじゃなくてシリコンバレーであったってことでいいのかな
多分オーストラリアだったと思うんですけど
オーストラリアでちょっとシリコンバレーの感じを出したっていう
オーストラリアで起こったことなのになぜかシリコンバレーがダサいっていう話になっちゃった
テック企業がこういうことをやらかしちゃうっていう感じの話かもしれないけど
33:01
サクセションはゆかさんまだ見られてない
まだ見てないんですよ
サクセションでもこういうちょっとクリンジーなラップが出てくるので
ここにもL to the OGっていう題名なんですけど書いてあるんですけど
結構それをリファレンスしてる人もいて
確かに同じ空気感だなみたいな
でもマジでやっちゃってる
そうそうマジでやってるっていう
このラップバトルが結構長いんですよね2分以上あって
長かった
長い
私もねさすがに通しでは見てないです
飛ばし飛ばしも見ましたけどまだやるんかいと思って
後ろになんか全部テキストアニメーションがピンピンピンピン出てて
いろいろ気になるみたいな
それもキャンバーで作ったのかなって
そうそう
でもこの最初にこの人がシェアした
なんかもうこれマジダサいみたいな感じで言ってるんだけど
そのツイートが900万視聴回数あるから
マーケティングのお手伝いになっているという
大成功だったんじゃないでしょうか
こういう反応を予想してやっていたのか
マジでやってこうなったのかちょっと謎のままですけど
だいぶちゃんと歌えてたっていうかラップできてたから
本人はマジだったでしょうね
この人はめっちゃ頑張りましたよね
ロジャーコールスさん知らなかったけど
めっちゃ頑張ったと思います
面白かったです
じゃあちょっと宣伝タイムさせてください
まず1個目が床下のニュースレターやってます
こちら今5月分を絶賛執筆中でして
おそらくもうすぐ送るので
よかったらニュースレターに登録していただけると
月に一度だいたい月末のつもりなんですけど
月初になってしまうこともよくあります
その月のまとめを私からお送りしています
あと床下コミュニティもやっていて
こちらはYouTubeのメンバーシップ経由で
参加できるコミュニティです
普段はディスコードで活動しておりまして
平日の毎日朝と夜黙々会をやっておりますので
よかったらぜひこちらもチェックしてみてください
ということで
じゃあさひろさんの小ネタコーナーよろしくお願いします
今週の小ネタはですね
スペリングBの話
好きですかゆかさんスペリングB
好きではないけど
子供の頃やってました
子供が好きでやったりとかするんですけど
その大きな大会
スクリプスナショナルスペリングBで
という大会が96回目ですね
先週行われまして
フロリダ州の12歳のブルハットソーマ君
っていう子が優勝しました
36:02
レギュラースペリングB対決で
結果が出なくて
最終的に一人に絞れなくて
今回はスペルオフっていうのかな
1対1で最終的に
このソーマ君ともう一人の子が戦ってですね
このソーマ君が90秒で29単語
スペリングして勝ったということなんですけど
この動画を後で貼りますが
このソーマ君がスペルを言うときに
手がちょっと動くんですよ
これなんでかというと
多分タイピングしながら覚えてるのを
実際にその大会でも
シミュレーションしてやってる感じだと思います
すごいなと思って見ていたんですけど
一番最後のですね
勝った言葉がですね
ちょっと私初めて聞いた言葉なんですけど
アブセイルっていう
ABSEILっていう単語でですね
知らない?
私も調べないと分かんなくて
え、なんだった?
調べたのに忘れちゃった
クライミングとか
ロッククライミング
そうそう知ってる人がシューってこう
懸垂加工か
するのをアブセイリングっていうらしいので
ちょっともしかしたら
そういう山用語なのかな
わかんないんだけど
これを最後に当ててですね
優勝しました
ちなみにスペリングB
日本であんまり
そっかそうですね
もしかしたら
馴染みがないかもしれないから
そうですね
スペリングBっていうのは
アメリカ発祥のゲームだと思うんですけど
この大会のルールで言うと
司会者というか進行役の人が
ちょっと難しいスペルしづらいような単語を
口頭で言って
それをこの子どもたちが
綴りを言っていくっていう
ゲームですね
あとなかったかなルール
それだけなんですけど
なんか学校で
小学生の時とかやらされるみたいな
別に大会とかじゃないけど
先生が言ったやつを書いたりとか
書くかな基本はっていう練習を
したりしてました
それの大会バージョンがあって
これが全国大会みたいな感じなんでしょうね
子どもも頑張ってる
この子は週末に10時間
平日に6時間
練習してたみたいなので
めっちゃ頑張ったと思うんですけど
会場に親御さんとかいるんですよ
親御さんの方が涙しながら
うわーみたいな感じなので
39:01
ちょっとね
精神的にどうなのかな
という感じはするんだけど
子ども大丈夫かなみたいな
やりすぎじゃない
そうそう
お外でも遊んだ方がいいんじゃない
そうなんですよ
今時だったらこの問題を
なんかAIとかに読ませることできるから
いいですね
なんか昔は
親に読んでもらわなきゃいけなくて
うちのちょっと
めっちゃ移民あるあるなんですけど
お母さんの発音が悪くて
分かんなかった
切ない
子どもが言い始めるっていうね
私も言ってました
そっかー
そうですよね
学校で習う発音と
お母さんお父さんが話す発音が
ちょっと違うっていう
子どもとしてはネイティブだけど
親はまあ普通に移民っていうかね
第二言語みたいな感じだから
それでよく
亀裂
亀裂
喧嘩になるみたいな
そっかなんかこれ
この子が忘れちゃったんですけど
なんか兄弟みたいな人が
先生役になって
練習してあげるみたいなのも
あったと思います
だからそれだと
多分2人ともネイティブだから
本当に練習できるんだけど
でも付き合ってあげる兄弟も偉いな
偉いですね
ゆかさんちは
絶対やる
すごいおめでたいですね
なんか500万だったかな
50Kですね
500万
700万くらい
の賞金と
なんか本とか
トロフィーとかをもらった
そうです
辞書と
エンサイクロフィー
辞典
もっと覚えろっていう
いやでもなんかいいですよね
英語の勉強をしたい人は
そのAIなり何なり使って覚えて
口に出すと
記憶の安定につながるっていう
感じもありますね
タイプもしたり
紙に書いたりとか
いろんな方法で練習すると
記憶できそう
今週もイカスタポッドキャストを
最後までお聞きいただき
ありがとうございます
今週のニュースの中で
一番気になるトピックは何でしたか
コメント欄でぜひ教えてください
皆さんの感想お待ちしております
それではまた次のエピソードで
お会いしましょう
バイバイ
41:48

コメント

スクロール