いかしたポッドキャストへようこそ。このポッドキャストでは、私、大井 祐佳と、クリエイティブアシスタントのさひろさんとななさんと、気になるテックニュースや、動画制作の裏舞台などをおしゃべりします。
ゆかです。
えー、今週1週間以内にあった良いこと。
なんか最近、といっても1ヶ月、2ヶ月前くらいに、BTSの本が出たんですよ。
結構分厚いハードカバーの本で、結構いろんな言語に翻訳されてて、デビュー前の練習生の時とか、状況をするところからみんなオーディションを受けたりみたいな話から、
一番最近はグラミーの時、数年前のぐらいのところなんですけど、それぞれのみんなのインタビューを交えつつ、すっごいちゃんとしたタイムラインになっている本で、
私は今まで全部買いつまんで買いつまんで、全部知ってるんだけど、タイムラインの0、1、2、3、4、5みたいな感じで見たことなかったので、すごく良くて、
最初オーディブルで英語で聞いて、日本語の本を待ってたんですけど、日本語の本がやっと昨日手に入ったので、日本語の本を読み始めるのが楽しみなんですけど、
本に全部めっちゃQRコードが書いてあって、そのQRコードをスキャンすると、たぶんそこで話しているライブの映像とか、曲のところに飛べるのかちょっとまだわからないんですけど、
すっごいちゃんとソースがついてる、めちゃめちゃちゃんとした本で、そのQRコードを読み込みながら、紙でまた日本語で読むのが楽しみで、それを手に入れたっていうことで、
すごい楽しみですね。
新規アーミーの方はね、本当にこれだけ見とけば、今までの分までキャッチアップできるみたいなすごい、すごい本です。
すごい。
なのでおすすめです。
はい、見てみたいです。
さひろです。今週1週間以内にあった良いことなんですけれども、私今テキサスに住んでまして、今年はどこもめちゃめちゃ暑いみたいなニュースをね、皆さんご覧になってると思うんですけど、
テキサスもね、ずっと暑いんですよ。
ずっと40度超えてて、もう本当に夏バテしちゃうんじゃないかっていう感じだったんですけど、これがですね、昨日と今日、なんと40度以下。
会社に行ったらみんな、It's chillyみたいな感じで。
ちょっと肌寒いみたいな。
やっぱりね、その1ヶ月以上ぐらいずっともう40度とかだったんで、なんか今日とかの35度とかだと思うんですけど、すごく快適に感じるのが、いや人間ってすごいなみたいな、すごいっていうか。
慣れてすごい。
そうですね、でもなんかこれが夏だよなみたいな感じでね、めちゃめちゃ昨日と今日は気分が良いです。
ちょっと外で過ごせるみたいな。
なんかお散歩行くのもちょうど良くて、ちょうどいいって言っても暑いんですけど、
また明日からまた40度超えるんで、ちょっとこの2日間、やっとなんか夏らしい、心地の良い感じというね、それが嬉しかったことです。
今週も2人で今週のテックニュースを色々とピックアップしてきたので、紹介していきたいと思います。
まず1つ目、ちょっとYouTube関連のアップデートです。
YouTubeのリンク関係のことが色々変更がありますよっていうニュースが出てて、
まず1つ目がショートの概要欄の中のリンクが使えなくなるけど、その代わりに本編はこちらみたいなのを動画をリンクできるようになるみたいな感じらしいので、
ちょっとその例えばなんかプロダクトみたいな、例えばAmazonへのリンク貼ってここから買ってねみたいなことができなくなっちゃうから、ちょっと嫌だなっていう感じはするかもしれないけど、
リールズもTikTokもリンクできないんで、それと合わせてきたのかなみたいな、その不便さを合わせてきてるけど、でも本編に飛ばすっていうことができるのはまあいいかなっていう感じですね。
あともう1つYouTubeのチャンネルのトップページに行くと、今まで結構色んなSNSのリンクを追加したりできて、勝手にそのファビコンみたいなのも出たりしてて結構いい感じだったんですけど、
それもなんか結構インスタに近いような見せ方でリンク集みたいな感じで複数のリンクを貼れるけど、なんかあまり目立たない感じにされちゃったのかなっていう変更がありました。
基本的にはやっぱYouTubeのアプリの中で過ごしてくださいっていう感じですよね、この変更については。外部に行きにくくするみたいな感じですけど。
どのプラットフォームもそんな感じの動きをしてますね。
もう1個ちょっとYouTubeに関して言いたいこと、最近私のオフ問題。
オフ問題。
なんか多分バグだと思うんですけど、しかも全部の動画じゃなくて、特定の動画でこの前出したYouTubeの始め方っていう動画だけ今のところ起こってるんですけど、
勝手にコメント欄がオフになっちゃって、何回も設定変えても変えても気づいたらまたオフになってて、すごい悲しくて。
違う、それだけじゃないか。前のうちらのユカソポツキャストエピソードも勝手にオフになってて、オフになっていることを気づいてなくて、ずっとコメントがつかなくて、
え、なんか滑った?みたいな感じで思ってて。
なんか、え、嫌われた?とか思って、すごい悲しかったんですけど、コメント欄がオフになってたって。
あれちょっと不思議ですよね。バグだと思いたいですよね。
でもさゆみさんは他の人も言ってたってことですよね。
そうなんですよ。ツイッターでオフ問題調べたら、結構何人かの方がコメントしてて、YouTube側からの返信をもらってる人もいたので、
それはね、特に解決策とかじゃなくて、そういうこともありますみたいな返信だったから、あんまり役に立たないなって。
そうなんですよ。認識はしてるのかな?バグだという認識はしてるのか。
どうなんでしょう。かなり厄介なバグですよね。
結構やる気そばれました。
そうですよね。しかも直してもまた1時間いないぐらいに戻っちゃうっていうのはちょっと。
本当に。
毎時間チェックしなきゃいけない。
毎時間チェックしても私オフになってないから。しかも結構なんか設定設定みたいな、クリックを結構いっぱいしないとそこに行けなくて。
そうですよね。
めっちゃめんどくさい。
これはやめていただきたい。
直してください。
お願いします。
お願いします。
次はアップル関係なんですけれども、これは何?アップルウォッチ10か。
そうか、次、来月9が出て、その次10。
10ですね。
ということなんですが、なんかこの記事ではXみたいな感じで、10と読ませるいつものアップルのあれになってますけど、
本当にこういう名前になるかどうかはわかりませんが、その10周年ということで結構なんか仕様が変わるんじゃないかみたいな噂があります。
バンド付けるところの部分がずっと同じだったので、毎年ウォッチを買い替えたとしてもバンドは同じの使い続けたりとかできたんですけど、
そこの機構ももしかしたら変わるかもっていうことと、血圧が測れるようになるかも。
これいいですね。
血圧測っていただきたい。
それ以上他に、あと血糖値か、血糖値も測ってほしい。
そうすると糖尿病気味の人は。
いいですよね。
助かると思います。
というかもうそれぐらいしか他に測るものもないですよね。
水分量。体内水分量。
ゆかさんの。
私の衝撃は44%とか50%以下だったんで、ちょっとそこは測っていただいて、水飲んでくださいってお知らせしてくれたら嬉しいかも。
すごい衝撃すぎてちょっとびっくりしました。
しかもなんかちょっと最近実は別の新しいスマート体重計を買おうとしてて、1個買ったんだけどちょっとアプリとかが微妙だったんで、1回返却してまた新しいの今待ってるんですけど、
その1回買ったやつで測ってみたらそれも45%だったんで、最初測ったやつが間違ってたとかじゃなくて、本当にちょっと水分足りてないかなという感じなので。
いつもちょっとアイスラテ飲みすぎ。
そっかそっか美味しいですもんね。
今日は結構水飲んだんですけど。
でもこれ水ではないですからね。
そうですね。
牛乳は。
気をつけます。
たくさんお水飲んでください。
そうします。
次、エアタグ。
エアタグも最初に出たのは2021年ですね。
2年前に出て、それ以来特にアップデートっていうか新バージョンみたいな話はあんまなかったと思うんですけど、
最近またちょっと噂的なのが出始めてて、エアタグ2が出るかもっていうことです。
もしかしたらそれでビジョンプロと連携して使えるみたいなことがあったりするかもねみたいな感じなんですけど、
結構これは本当にアーリー噂なので、どれくらい信憑性あるかわかんないですけど、
2024年の年末、年末?フォースクォーターだから、もしかしたら来年の9月の発表会とかで発表されて、
もしかしたらクリスマス商戦とか2025年にローンチされるかもって話なので、ちょっと先の話ですね。
さひろさんエアタグ使ってますか?
使ってないんです。
あんまり物をなくさないので。
いらないかなと思って。
ヨッシーつけるとか?
そうですね、結構ドックパークに行くとエアタグつけてるファンシーな子まんこちゃんたちたくさんいて、
なんかヨッシーごめんよと思ってるんですけど。
逃げ出さないのが一番。
そうですね、ゆかさんはお持ちですよね?
持ってるんですけどあんま使ってないっていうか、
なんか一回電池切れてその場放置されちゃってるんで、もう一回電池入れ直してやったほうがいいかなと思って。
そうか、電池を入れ直さなきゃいけないんですもんね、これは充電式ではないので。
結構簡単にできるし、
豆電池みたいなよくある小っちゃい平べったいタイプの電池なので、
それはいいんですけど、私もそんなになくさないのかな。
困ったことないですね。
もはやエアタグ自体をなくしてるって説もあるんですけど。
どこ行ったかなって。
でもちょっと今度ピノと、ピノ連れてなんかハイキングとか行こうとしてるので、
そういう時にちょっとつけといたほうが安心かなと思います。
ピノさんにぜひぜひ。
はい、こんな感じです。
次、Amazon、これは何でしょうか?
AI Generated Review Summary。
Amazonが商品の下に、購入者のレビューって今たくさん出てると思うんですけど、
それをAIがサマリーしてくれて、それが一番上に出てくるみたいな感じのサービスを、
もうすでにアメリカでちょっとやってるっぽいんですが、
そのコメントにはカスタマーズセイっていうのが必ず一番上に出てきて、
全体のレビューの要約みたいなのが書かれているという感じらしいです。
これ良さそうですね。
なんかよく使われるキーワードみたいの前から出てましたよね。
はい、そうですね。
何々についてよくレビューの中に出てきますみたいな。
それのなんかちょっと進化版みたいな感じ。
どうですか?これ読んで良しって思います?顔みたいな。
それともやっぱり悪いレビューは一個ずつ読みたいみたいな。
でもなんかそこも難しいですよね。
だってなんか結構ボットみたいなのもいるし、
そうですよね。
なんか一個一個読んでるのちょっと面倒くさいですよね。
だけどこのキーワードをまとめてくれてるのは今までちょっと便利だったかなと思ってて、
なんか気になる点とかみんながよく言ってることがあれば、
それだけチェックして判断するみたいな。
なんか買うものによるのかな。
めちゃめちゃ高いもの買うときは、
良いレビューと悪いレビューを結構読むんですけど。
はいはいはい。そんな大したものじゃなければ。
もうこのさまりでいいかなみたいな。
このまとめだけ。
感じもしますね。
そうですね、確かに。
次はちょっと、
今日なんか話題になっていた、
LGのテレビなんですけど、
なんかスーツケースに、スーツケースっていうか、
何ていうの?書類ケースみたいな。
何て言うんですかこれ。
ブリーフケース。
あれじゃないですか、現金がバッて入ってくる。
なんかそういう、
カバンに収まるテレビが、
今日発売されたの?
1000ドルらしいです。
え、これ何ですか?
このターンテーブルみたいな。
これはね、ちょっと気になって調べたんですけど、
液晶でした。
こういうディスプレイが出るみたいで。
レコードプレイヤーの絵を出しといて、
音楽を流すみたいな。
はい、そんな感じらしいです。
この車の後ろに乗せて、
なんかキャンプの時に見るみたいな写真を見たんですけど、
それぐらいですよね、使い道。
27インチなので、ある程度大きいのでね。
あー、結構大きいですね。
本気でテレビっ子じゃないとちょっといらないかなっていう。
あ、10ATPなんだ。
ガビガビじゃない?
ガビガビってほどじゃないかもしれないけど。
いや、なんか思ったのが、これを持って
パソコン作業の時にディスプレイとして使うみたいな。
って思ったけど、
10ATPだときっついかも。
これどんな人が買うんだろうってちょっとね、
気になったんですけど。
でもアイディアとしては面白いですね。
よく発売までこぎつけたなというアイディア。
今、プリオーダー中らしいので、
気になる方はぜひ。
興味ありましたらぜひ。
次はTikTokです。
ニューヨークシティが市が持っているデバイスで
TikTokをダウンロードしちゃいけないってことなのかな?
ダウンロードできないでしょうし、
ダウンロードしたアプリも消えちゃうのかな?
市の職員とかに支給されているデバイスとかってことですね。
そういうことだと思います。
それはやっぱデータというかセキュリティの話であれなんですか?
前にモンタナー州でTikTokバンするみたいな、
アメリカで初の法案が通ったみたいな話したと思うんですけど、
言論の自由を守れみたいな感じで、
すごく訴えられてるらしいんですが、
このニューヨークシティのやつは京都川から聞いたから、
なんか議論の余地がないっていうか。
でもこれ職員の支給のデバイスだからな。
確かに。私も支給されてるiPhoneにはアプリ何も入れてないので、
そう思うと別にいいかっていう感じはするかな?
支給されたので、だけどPRとかマーケティングの部署みたいな人は一応OKみたいな感じだから、
それは本当の仕事としてTikTokをやってる職員はいいけど、
それ以外はそもそもTikTok入ってんのおかしくね?みたいなところでもあるかも。
モンタナ州の話は、モンタナ州に住んでる人全員使っちゃダメみたいな話だからちょっと違いますよね。
でもそもそもニューヨークシティサイバーコマンドっていう部署なのか、
そういう団体がレビューしたところ、TikTokがこの市のテクニカルネットワークに
セキュリティ脅威があるということが発覚して、それでもう今すぐ禁止みたいな感じになったらしいので、
その証拠があったんですね。
久しく聞いてなかったけど、やっぱりTikTokは未だに脅威なんだなという感じはありますね。