1. 藤田哲平のアラオネ
  2. #73 ポッドキャスト
2024-03-27 53:25

#73 ポッドキャスト

推しは推せる時に雄

オススメポッドキャスト

貧乏性の★

アラオネのこれから2



お便りをいただいた皆さま ありがとうございます。



★★★★★



Greenroom Dialog

https://podcasters.spotify.com/pod/show/greenroomdialog



ゲイとバク乳

https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5c0fu5ddd4



地方ゲイだけど丁寧な暮らしがしたい

https://lit.link/chihogay



ケミオの言わせて言うだけEverything

https://open.spotify.com/show/5kEOHjfRUfBgZGTPYxQsdH?si=cbcc335ae1e04d98



★★★★★



Note/藤田哲平エッセイ/毎週月曜あさ7時に連載中

https://note.com/fuji_tate_p/



アラオネスタッフ/パイナのX

https://twitter.com/araone_staff



アラオネではお便りを募集中!番組の感想や質問、相談、くだらないけど誰かに伝えたいことなどのお便りも募集しています。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOKDYa9bGTFWAL-dJzx6eYQgBwkzo0Kq6-Za3tu2DgcPlYzg/viewform



各リンク先はこちら >> https://linktr.ee/fuji_tate_p



アラオネグッズはこちら

https://fujitatep.theshop.jp/categories/5103287



ARAONE YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCrpFeBKYtlhTT8bKYXjd7Ag



ツイッターのハッシュタグは #アラオネ でコネクト✨🔌



第73回/雨/放送/推し/相談/平野歩夢/結婚/オリンピック/シャイ/プロ/宇多田ヒカル/チケット/ポッドキャスト/笑っていいとも/Greenroom Dialog/ゲイポ/ゲイとバク乳/ゲイバク/セクシュアリティー/カミングアウト/3回/マイノリティー/マジョリティー/大阪/淡路島/先入観/バー/GRAY/コミュニティ/カテゴリー/デザイナー/属性/LGBTQ +/ノンバイナリー/地方ゲイだけど丁寧な暮らしがしたい/イメージ/ラジオ/雑貨屋/閉店/声色/東京/推し活/丸の内線/出不精/渋谷駅/Q-FRONT/スタバ/半蔵門線/ケミオの言わせて言うだけEverything/ニューヨーク/伊藤健太郎/Kemio/ラグジュアリー/シリアス/貧乏性/★/パセリ/ディル/ハーブ/ローズマリー/北欧/極東/卵サンド/オムライス/パルメザンチーズ/バジル/A4/パセリ/パセリタブレ/クスクス/セモリナ粉/エッセイ/社会派/大気汚染/水質汚染/ラストテルミー/アラオネのこれから/★/敬称略できず/やりたいこと/ツンデレ/パズル/評価/Spotify/Apple Podcasts(敬称略)

サマリー

最近話していると最後まで聞かないとわかりませんよね。話が4月まで続くか休止するかと言っても、経済的な面もありますし、どうするか考え中です。そういう悩みを相談したところ、多くのお便りが届いたので、早速お便りを読みたいと思います。 ポッドキャスト#73では、チエールさんと広木さんの出会い、チエールさんのセクシャリティに関するカミングアウトのエピソード、そしてゲイの配信者もちおさんの番組について話しています。 東京のスピードや街の変化について考えるエピソードもあります。ネガティブな思いが高まっていましたが、友人の話を聞いて東京を見直しました。また、別のラジオ番組も紹介されています。 バムタにの便りでも触れられましたが、パセリは10代までしか出てこなかったと言いますが、パセリは結構使います。パセリはこのボリュームに対してはスーパーで安く買えるんですよね。その他、パセリに関する話が続き、最後に番組の継続についての話題が出されました。

アラオネの継続か休止か
久しぶりですね。今日は雨の火曜日の朝に収録をしております。 どうも藤田哲平です。
嫌いじゃないんですよ、雨。あの、何度も言ってるけどね。 休みの日に雨が降ってるの全然嫌いじゃなくて、僕は。
あの、バタバタとさ、忙しい日々を過ごしてるってね、最近話してるんですけど、そんな中でもちゃんと週に1回は、仕事がない日はちゃんと撮ってるんですよ。
で、だいたいそういう時にね、アラオネを収録してるっていう感じなんですけど、 だからだいたい最近月曜、火曜、水曜、水曜にね収録してバタバタで配信するってことは、1回ぐらいしかなかったんですけど、
まあそのあたりでね、休みは撮ってるんですけど、今日は火曜日、雨が降っております。 先週ね、僕があの悩み事ね、アラオネを今後、4月以降どうやって続けていこうかな、今まで通り
続けていけるのかなっていう、ちょっとまあね、悩みを相談したんですけど、 あの、ありがとうみんな。それにね、対するお便りがたくさん届いたので、今日は早速ね、お便りを読みたいと思います。
あららーネーム花束を君に。 前回の放送を聞いてアラオネを休止しようと言う。
早速、ちょっと最初のさ、前回の放送を聞いて、ちょっとこれなんかこの感じの出だしって初めてだなっていうか、放送って言われるのなんか初めてじゃない?
アラオネって結構いつも配信とか、前回のエピソードを聞いてとか、エピソードだったかな?放送ってなんかドキドキすんね。そうだよね、アラオネって放送してんだよね。
ちょっとお便り読む前になんかしみじみしちゃったけど、前回の放送を聞いてアラオネを休止しようというペイさんの言葉から、押しは押せるうちに押せという格言を思い出し、お便りをしました。
自分がアラオネを聞き出したのは前回の休止より後ですが、水曜5時のポッドキャストが仕事帰りやジムの時、BGMとしてすっかり生活に馴染んでいる今日この頃です。
これだけのコンテンツを常に考え続けるというのは、気力も体力もいる作業だし、続けるにしろ休止するにしろペイさんの意思を尊重したいという大人な意見はひとまず置いといて、
一ファンとしてずっと聞いていたい、頑張れやめるな休止なら早めに復活してほしいわがままを言ってみましたが、大人の事情もわかるので無理のない範囲でと付け加えます。
リスナーからの反応
長くなりましたがこれからも応援しています。花束を君にお便りありがとう。
嬉しいですね。押しは押せるうちに押した。アラオネを押していただけるのはとっても嬉しいです。
なんかさ、ほんとみんないろんな人からお便りが届いたり、友人からはLINEが届いたり、あとですね、僕が仕事で関わっているところとかからもメールが届いたりして、
結構ね、なんて言うんでしょうね、前から言ってるけど僕は結構一人で悶々と悩んで、自分でね決断をするっていうことが多いんですけど、
公に対して相談してみるといろんな意見が聞けていいんだなって改めて思いましたね。まあそれが当たり前なんだよね。
僕は結構それが苦手で今までなかなかやらなかったんだけど、アラオネを始めてたぶんそういうところは自分の中で変わったところなんじゃないかなとかとも思いますね。
花束を君にお便り本当にありがとう。
なんかすごい正直な気持ちだよね。僕も多分、自分の推し?なんか推しと言えばさ、ちょっと話それんだけど、平野あやむが結婚したんですよ。結構衝撃で。
その時もすごい友達からLINEが来て、平野あやむ結婚したけど藤田大丈夫か?みたいな連絡来たんだけど、僕は全然いたってなんて言うの?健康で大丈夫で、すごい健全な気持ちで嬉しかったんですよね。
で、なんかそれよりも子供ができたんだよね。子供を授かってるみたいなメッセージが入ったけど、それが衝撃で、なんか僕平野あやむと出会ったのって15歳なんですよ。
ね、あの初めてのオリンピックが15歳の時で、あの時銀メダル取った時に彼の存在を知ってそこから推してるんだけど、まだ僕の中で平野あやむってなんとなく15歳で止まってるから、
したことないんじゃないかな?みたいな感じで、ずっと思ってたの。
なんかしてたとしても、ちょっとさ、なんか平野あやむってなんかシャイなのよ。女の子とかとデートしてる姿って全然想像できないから、
プロだけなんじゃないかな?とかちょっと思ってたの。だからなんか子供ができたってニュース聞いてなんかほっとして、
あ、あやむちゃんとしてたんだ!みたいな、よかった!みたいな、なんか変な親心なのかな?わかんないけど、そういう気持ちが出てね、すごい嬉しかったですね。
なんか多分僕もさ、平野あやむがスノーボードやめますとかさ、なんかそういうことが起きても尊重するよね、彼の意見をね。
で、本当の気持ちとしてはやってて欲しいっていう気持ちはあるけど、それよりも彼が幸せでいて欲しいって思う気持ちの方が強いからね。
なんかそういう感じでね、花束を君にが洗う音をね、同じような気持ちで見てくれてるんだなぁと思って、それはすごく嬉しかったですね。
花束を君にって宇多田ヒカルの曲ですよね、きっとね。
Xでは書いたんですけど、僕ね、今年の宇多田ヒカルのライブ、抽選に当たったんですよ。イエーイ!
宇多田ヒカルのライブ、多分僕ね、デビューの時からほぼ全部見てるはずなんですよね。ちゃんとこう、ツアーとかコンサートと歌ってやってるライブは全部見てきてて、
結構さ、倍率が高いんですよ。今回何公演ぐらいするんだろう?10公演ぐらいするのかな?で、応募が100万人以上あったみたいなんだよね。
ま、あの、チケットの予約を取る時のコツっていうのが僕ね、実はあってね、結構それ通りにやるとね、取れないことはほぼないんだよね。
結構な、僕チケット外れたっていう経験あんまりないんだよね。ちょっとそういうコツとかもいつか話す。
ね、こうやって話したいことはたくさんあるんです。休止をするかもしれないとは言ってるけど、ネタに尽きてるっていうことね。
なんか変な話になっててね。アラオネを通してね、伝えたいことはいっぱいあるんだよ。休止になったらこのチケットを取る方法、取りやすい方法っていうのも半年後とかになるかもしれないけど、
ま、こうやってダラダラ話すからいけないんだよね。でもそれがアラオネですよ。
てな感じでね、今週はね、僕がそのポッドキャストをやるかどうかっていうのを悩みながらもいろんなポッドキャストを聞いていて、
やっぱこういろんな人のポッドキャストを聞くと勇気をもらえて、こんな風に続けていきたいなとか、
なんていうのかな、こう続ける勇気を…もう同じこと言っちゃう。まあそうやってね、結構いろんなポッドキャストを聞いていて、ちょっとさ、ぐっとくるポッドキャストがね、いくつかあるから、それをね、みんなに紹介したいなって思います。
あとはですね、3月のトークテーマ、貧乏症のエピソード、テルミー教えて。今週が最終回なんですけど、それのね、お便りも届いているので、僕の貧乏症エピソードを添えてお届けしたいと思います。
というわけでね、3月最後のアラオネです。3月最後、あの2024年3月でしょ。笑っていい友が終わってちょうど10年なんですよ。
そんなこと思い出してもらう。笑っていい…ああ、またね、話が長くなっちゃう。
てな感じで今週も始めましょう。藤田鉄平のアラオネ。
平日の朝も平面な夜もどんな時もロンディロンディロンディロンオネじゃないのよ。
改めまして藤田鉄平です。この番組は水曜日の夕方5時に東京からお届けするパーソナルトークプログラムです。
人生の馬鹿像を踏んで発行を始めたアラフォーの視点であららずとコネクトする番組です。
youtube では毎週金曜日の夜7時にアーカイブ配信中です。
グッとくるポッドキャスト
てなわけでねちょっと僕がさ最近聞いてるポッドキャストだったり
まあなんかその中でも結構ねグーっときたポッドキャストがねこの1ヶ月ぐらい多くてみんなにねシェアしたいなぁと思ってこう今日はちょっとお話したいと思います。
こうさ僕もポッドキャストやってるからさポッドキャストやってる人の気持ちっていうのは結構わかったりとかするからさ
こうなんていうのかなグッとくる配信をしていると自分の中でもやる気スイッチが起きるんだよね。
ピタゴラスイッチみたいな感じですよなんかやっぱそのスイッチが入るとさこう動き出すっていうかね気持ちが湧き立つっていうか
やっぱそういうのって大切なんだよねこう自分をどうコブしていくコブしていくであってなきゃなんか気持ちをコブしていくとかって言いますよねなんかまあそういう
聞いてるとやっぱね勇気をもらえたりしてねそんなねなんかこうグッときたね番組4つ今日は紹介したいと思います。
まずはグリーンルームダイアログという番組なんですけどこれはね鉄さんというナビゲーターの方が運営をしているポッドキャスト番組です。
ちょっとねプロフィールを参照して読ませていただくとゲイポ界隈のポッドキャスターをマンスリーゲストとしてお迎えしてお届けするインタビュー番組です。
ゲイポって皆さんご存知ですか?アラオネのリスナーってね90%ぐらいが女性の方だからもしかしたらゲイポっていうのをね知らない人もいるんじゃないかなーって思うのでちょっと紹介をするとゲイでポッドキャストを配信している方のことを総称してゲイポって呼んでいるらしいんですよねだからあのまあ僕もゲイでポッドキャストを配信している僕もゲイポなのかななんかあんまりそういう実感はなかったんですけどなんか結構そうやって言われてるんですよ
でこのテツさんがやっているグリーンルームダイアログはそのゲイポ?ゲイの配信者をゲストに呼んでマンスリーでね月1呼んで月にね3回その方のね投稿をお届けするっていう番組ですね
僕ね初回からずーっと聞いていて多分全部の配信を聞いていると思うんですけどつい最近ね配信されたのがゲート爆入っていう番組ちょっと待って笑っちゃった
番組名が結構ね爆ってんだよねこのゲート爆入っていう番組のチエールさんという方がねゲストに出てたんですよ
これねどういう番組かというと大阪在住の見た目は陽キャ中身は陰キャ世代も性別もセクシャリティも違うゲート子持ちが毎回お題をもとに実体験と想像力を膨らませて雑談する
ヒューマンエンタメ番組らしいんですけどこのチエールさんという方とヒロキさんという方2人でやってるねゲート爆入っていう番組の中のチエールさんがさっき言ったグリーンルームダイアログっていう番組にゲストで出てたんですね
でそのチエールさんという方は女性でヒロキさんという方がゲイなのかなでさっきこう番組紹介もしたけど2人の年齢差が20歳ぐらいあるらしいんですよ
でですねこのゲイポの中でもこのゲート爆入さんあの略すとねゲイ爆さんって言うんですけどこの番組とっても人気の番組で多分芸能配信者の方だったりなんていうのかなこのゲイポっていう番組を聞いているリスナーの皆さんは多分このゲイ爆っていうのを知らない人はいないんじゃないかなっていうぐらいすごく有名な番組で僕もねもちろん知っていたんですね
で昔聞いたことあるのかな多分ね番組自体は2年以上やられていると思うんですよね僕のアラオネよりももっと前にねあの先輩の番組なんですけど一度か二度は聞いたことがあったような記憶があるんですけど結構さそのなんて言うんだろうゲート爆入っていうタイトルに結構僕やられてしまっててもそのインパクトが強すぎて
でお二人がさすごいその大阪の方でコッテコテの関西弁なんですよあの僕も大阪生まれだから関西弁大好きなんですけどなんかねその波にね飲み込まれてしまう感じでね聞けてなかったんですよで今回そのグリーンルームダイアログにその女性のねチエールさんがゲストに出ていて久しぶりに聞いたんですね
でなんかねその配信がすごくグッときて僕の中にすごい心の中にスーッと入ってきて共感することだったりとかそのチエールさんの人柄っていうのがすごく素敵でテツアの番組をね聞いてそっからゲート爆さんをね最近聞くようになってるんですよね
なんかねうまく言葉にできるかちょっと難しいんだけどとにかく良かったんですよこのグリーンルームダイアログっていうのは月にね3回配信をしていてその一人のゲストの方を3回に分けて配信してるんですねで今ねこの配信が出るときには2回目まで配信されているのかな
今月末にチエールさんの3回目が配信されると思うんですけどそれもすごい楽しみで1回目の配信はねどちらかというとその芸バックの話とかをしてるのかなまあポッドキャストの番組の話ですねどうやって番組ができたのかとかその20歳年下の芸の広木さんとどうやって出会ったのかとかあと広木さんとの関係性の話とかかな
チエールさんと広木さんの出会い
そっから2回目はもうちょっと深掘りしてそのチエールさんっていうのは女性なんですよねセクシャリティ的には女性でゲイの方たちと触れ合ったことによってその広木さんと出会ったことによってなんかこうすごくね世界が広がったような話をされていて
でチエールさんがそのゲイの人たちの中に入ったことによって感じたこととかまあセクシャリティについてとかそういう話をされてるんだけどねその話一つ一つがすごいすごい良かったんですよ広木さんとチエールさんが出会ったときは広木さんはまだチエールさんにねカミングアウトをしてなかったようなんですね
でそのカミングアウトのエピソードとかも話してたんだけどカミングアウトをされたことによってチエールさんはなんかこう扉が開いたというかねちょっとごめんねあの配信のままあのこの番組結構長くってすごくいろんな話をされているので一言一個をちょっと僕覚えてるわけではないとはいえね3回聞いちゃったんだよな本当に良かったから
大体僕はこう仕事に行く前とかにあのビーツのヘッドフォンでポッドキャスト聞いてるんだけど同じエピソードご飯を作りながら聞いたりとかねこう仕事をしながら聞いたりとかいろんな感じでねグリーンルームダイアログ結構ね何回も聞くこと多いんだよねいい話多いんですよでなんかそのカミングアウトを受けてチエールさんがねこう扉が開いたようなこう新しい世界が開いたみたいなねそういう話をしているのもすごい良かったし
なんかねその芸の音友人の方たちが増えたことによって自分がねマイノリティを感じる瞬間があるみたいな話をされていてチェールさんはさあ女性だからさマジョリティじゃないですかまあなんか厳密に言うとさあ男性と女性の社会で比べるとやっぱり男性の方が今は有意良くないことだけど過不調性とかもまだ根強くあったりしてそういうところでさあ女性的なマイノリティを感じていることはあると思うんだけど
僕らさあ芸にとってはやっぱり女性もさあマジョリティなわけですよ一般的っていう言葉を使い方をしたらちょっと良くないかもしれないけど男性と女性っていうのがあってこうセクシャルマイノリティに芸だったり lgbtq プラスっていうのが今の構図としてはあるのかなとかって思ってねまあそれがいいとは思ってない僕もね
だけどそのチェールさんはそんなね私がゲームの中に飛び込んだときに なぜ自分は芸じゃないんだろうっていう思いが生まれたりしたらしいんだよねなんかそのその考えてすごいなぁと思ってあのさあ
ここから僕が感じたことなんだけど社会的なジェンジいいことを言おうとしたのに 社会的な前提が軸じゃないんだよねチェールさんっていうのは
多分やっぱり自分の軸がちゃんとあって 自分が飛び込んだ環境の時に自分がどういう立場なのかというかさ
自分の現在地っていうのをちゃんと見えている人ごめんなさいあの僕より全然先輩の方 なんでちょっと生意気な言い方かもしれないけどすごく自分が今いる場所っていうのが分かって
でその周りと自分がどういう関係性なのかとかなんかそういうのがすごく見えている方なんだなぁと思って あの話すこと一つ一つがすごくね
なんていうのかなぁ 感情的でもあるんだけどローリー的であったりとかしてすごく僕の中でスーッと入ってきたんですよ
本当に感動しましたねそのヒロキさんとの関係というのもすごく良くって チェールさんがねその芸幕さんの x のアカウントを使って
コミュニケーションねコメントとかで撮った時に結構その芸の方の用紙に対することをね こう突っ込んだ突っ込んだって言ってもこうネガティブな突っ込みじゃなくてポジティブな突っ込み
で投稿したことがあったらしくってそれに対してヒロキさんがあったこともない sns 上だけの関係の人に初めてね
おやり取りをする時にそんな用紙のことを突っ込むなんか突っ込むって言ってもこう ポジティブな内容なんだけど
いきなりそこで会話をするのって大変失礼だよみたいな そのヒロキさんがチェールさんに行ったらしいんですよ
さっきも言ったけどさヒロキさんっていうのはチェールさんより20歳年下だけど 2人にはさそういうのを言い上げる関係というのが生まれていて
なんかすごく素敵だなと思ったのその なんていうのかチェールさんがヒロキさんの話をしている
それだけでちょっとなんかファンになったというかやっぱ芸爆の聞き方というのが僕なんか 全然変わったんだよね
あの最初にも言ったけどさ人気の番組っていうのがとてもよくわかりましたねやっぱり やっぱり人柄っていうのが番組に出るんだよね
すごい学びがありましたね まあそんな感じでその最初にね紹介したグリーンルームダイアログっていうのは
いろんなね芸妇界隈の配信者の方が出ている番組でとっても面白いんですよ ぜひ聞いてみてください
芸爆もねちょっと200何エピソードあるのかな最近ちょっとね配信を休止されている ような感じはするあそうそうあのこの2人ね大阪でねバーをやられてるんでしょ
それもねなんかポッドキャストを配信している途中で作ったのかな ポッドキャスト始めた後にバーができていてグレイさんという場だったかなちょっと
あの場所ははっきりわかってないですけど大阪の中心地だと思います僕もねあの タイミングを見てお会いしたいですねなんかお話ししたいなぁと思うのでこうちょっと
タイミングをね見て大阪に遊びに行けた際は寄らせていただきたいなぁなんて思っております さあもう1個ね
紹介したい番組があるんですけどこちらもね ゲイポゲイポって呼んでいいのかなさっき説明しましたけどその芸のポッドキャスターのことを
ゲイポって呼んでるんですけど僕自身の話で言うとアラオネってゲイポではないん じゃないかなって僕は勝手に思ってるんですよ
あのうちの番組でゲイポですとかって言ったことは一度もないと思うんですけど これうまく言えないんだけど僕昔からそのコミュニティに入り込むっていうのがすごく苦手なんですよね
まあ多分アラオネを聞いている人だったら僕のことなんとなくもうわかってくれてると思う けど
カテゴリーに属するのがちょっと苦手でその人たちのことが嫌とかそういうことじゃなくて自分の話ね 僕自身の話でそれはその芸
のカテゴリーっていうのだけじゃなくて例えば僕デザイナーの仕事をしてるんだけど デザイナーっていうカテゴリーに入るのもちょっと苦手なんですよ
なんかさ仕事柄こうわかりやすくデザイナーですっていう伝えたりする方がこう 相手にわかりやすいから伝えるんだけど
果たして自分はデザイナーなのかなと思う瞬間いっぱいあってそれは多分ね僕の作品とか発表を見て くれている方はなんとなく伝わっていると思うんだけど
だからねあんまりこうデザイナーさんたちの輪の中に入って何かをしたりとか 例えばそういう人たちと交流をもってお食事をしたりとかそういうのも結構苦手なんですよね
あのそういうのを飛び越えて友達になっているデザイナーさんというのはたくさんいるんだけどね そういう人たちとはデザイナーとしての関係じゃないんだよねもう友達としての関係なんだよ
デザインの話なんてもうほとんどすることもなくただくだらない話をし合う 本当にただの友達って感じなんだけどそういうのじゃなくてデザイナーとして何か集まってみんなで会食をしたりとかっていうのもすごい苦手で
それと同じでなんていうのかなそのゲーのポッドキャスターだからなんかそこに集まるとかっていうのもちょっと苦手だったりして
だからなんかあんまり自分はゲーポっていう番組なんかそういう属性ではないよなって思って それを言うと僕ね
LGBTQプラスでもないと思ってるんだよね その言葉自体は悪い言葉だと思わなくて
そういう言葉ができたことによって社会の人たちがねこの僕らの存在をさ 何ていうのかなより知るきっかけになったってすごくいいことだとは思ってるんだけど
自分がLGBTQプラスっていうところに所属しているかこの所属っていうのも言い方がおかしいかもしれないけど属してるかって言われるとちょっと違和感を感じるんだよね
多分僕がノンバイナリーだって言ってるのもそれだと思うんですよ ノンバイナリーという言葉の使い方が正しいかどうかわからないんだけど
男でも女でもないっていう感覚が僕の中ですごいすっきりきている その理由の一つとしては男というカテゴリー女というカテゴリー
なんかそのどちらにも属してない気がするっていうのが正しくて じゃあノンバイナリーというところに属してるのかって言われたら
もしかしたらノンバイナリーというのの文法がものすごい増えたら もしかしたら僕はそこにも疑問を持ってしまうのかも
なんかめんどくさいんだよね僕ね ひつね日頃そういうのをなんかこう悶々と考え…
ごめんなさいまた話が逸れちゃった まあそれでねそのゲイの配信者の方の番組をちょっともう1個紹介したいんですけど
ゲイの配信者もちおさんの番組
どんな番組かというと地方ゲイだけど丁寧な暮らしがしたいという番組です
こちらの番組ね比較的最近始まったんじゃないかな 今まだエピソード20ぐらいなんですよね
僕最近出会ったんですけど本当にね一気に聞きまして もちおさんという方がねナビゲートされている
まあポッドキャストなんですけど タイトルにもあるように地方に暮らしているゲイの方
1人の配信者1人でねもちおさんが配信している番組なんですけど プロフィールをね参照して紹介しますと
お金も筋肉も遊ぶ場所もないとある地方に住むアラサーゲイの日常を1人で喋っていく番組ですとありまして
本当この通りなんですよ もちおさんっていうのが結構こうおっとりした喋り方の方で
アラオネとは全然チームが合いますよなんか僕 行き急いでるじゃないですか僕の喋りってもね
ほんとマクシ立ててるよなっていつも思う時あるけど このもちおさんの番組すごい穏やかで聞きやすいって言ったらあれなんですけど
もちおさんがね体験したこととか自分の経験を淡々と話されてるんですけど そのねリズム感声の音とかがすごく僕心地よくって
もちおさんがね喋っていることがすごくねイメージできるんですよ なんかそういうのってラジオの醍醐味だと思うんですよね
ラジオってさ音声だけで聞くからみんな結構さ頭の中で絵を思い浮かぶ 映像を想像して聞いていることが多いと思うんだけど
僕はいつもそうやって聞いてるんですよ ラジオもポードキャストも特にさ自分のエピソードとかを話している時はすごくなんていうのかな
その人の世界に入り込んでるじゃないけどその映像になって僕の頭に出てきて なんていうのまるで映画とかドラマを見ているような
そんな気分で聞くことが僕は多くて アラオネもねそうやって聞いてもらえたらすごい嬉しいなと思うんだけど
このね地方芸だけど丁寧な暮らしがしたい中で僕ねエピソード13の 働いていた雑貨屋さんが閉店した時の話っていうのがすごくね
好きでもちおさんがね働いていた雑貨屋さんが閉店した話を なんていうのかな穏やかに話しているのよ
で すごいね絵が想像できるんだよね僕そのもちおさんのお店雑貨屋さんには行ったこともないし
どんなね人かももちろんわかってないのもちおさんがなんだけど すごくね話が上手っていうのもあるんだけど
もちおさんがね見ているそのなんていうのかな雑貨屋さんの景色とか どんな商品が並んでるのかなとかお客さんが来た時とかレジの売ってる時のとか
すごいねなんか鮮明にイメージできて すごいなと思ったのそのなんていうんだろう伝える力がすごく丁寧で上手っていうのもあるんでしょうけど
多分 なんだろうなこれ
濃い色とかのかななんかわかんなくって僕その もちおさんの魅力が何なんだろうというのがわかんなくってそれを知りたくて
全部一気に聞いちゃったんですあの なんかさ寝る前とかにワンエピソードとか聞いてると結構あっという間に聞けちゃって
一つ一つが本当にね想像できる 想像というか妄想あの僕の寝る前の妄想にも使わせていただいている
もちおさんの番組なんですけどねとてもいいんですよ本当に ちょっとうまく言葉できないんだけどね
あららず好きだと思うんだよなんかあらおねとはほんと真逆の番組ですよ 真逆
この僕のさ行き急ぐ感じとかないっていうか それで言うとね
もちおさんがねえっとね東京にねお母様と遊びにいらした話っていうのもあるんです けどそれも結構グッと来てお母さんがお仕活をされていてそれの展覧会を見るために
もちおさんなんか さんとね東京に来たんだけどさそのエピソードがまずさ
いいじゃん もちおさん優しいみたいなお母さんのお仕活でさお母さん東京わかんないから
東京の変化とネガティブな思い
こう案内してみたいな感じでもちおさんついていくみたいな感じなんですけどでももち おさんもまんまとなんか東京駅で迷ってて丸の内線どこにあんだみたいな
なんかそういう話してるんだけどなんかそのなんていうのかな東京ってさ駅の中にその エピソードで話したかなまあいろんなところで東京の話してるんだけど駅の中に雑貨屋さんが
あって僕が住んでいるところとは違うみたいな話とか こういうお店に行って感動したとかそういう話をしてるんだけど僕はさもうそろそろ30
年ぐらいかな東京で一人暮らしをしていてこの東京のスピードっていうのが当たり前になって いて東京のいいところも悪いところも知っていると思うんですけど
どちらかというとなんか良いところよりも悪いところというかこうなんていうのかな 世話しないところしか最近は見えてなかったんですよね
新しいさ商業施設はもう本当毎月のようにいろんなところでどんどんできていくけど 40代になってくるとやっぱりこうそういうところに猫出向くっていうことも少なくなってというかもほとんど
ないですね僕スカイツリーにもまだ行ったことないぐらいなんですけど 若い頃だったらでもスカイツリーで来た頃も若かった気すね30歳ぐらいだった気すんだけど
まあもともとデブ症というのもあるかもしれないけど いろんなことができることに対してこう疑問を感じたりなぜ東京ってそうやって
進化し続けなきゃいけないんだろうなぁというなちょっとやっぱりネガティブなさ 思いっていう方が高くなってきているような気がするの意識的には考えてないけどね
こう蓄積するとそうなんじゃないかなみたいな時に 持ちをさんが東京に来てさ楽しんでいる話とかを聞くというすごく嬉しくなって
東京ってこういう街だったなぁとか わくわくする要素っていっぱいあるんだよなぁってそれが僕はなんていうのかな当たり前になり
すぎてて見失ってたんだよねでもその持ちをさんの話を聞いて改めて何か東京を見直した というか
丸の内瀬にがどこにあるかわかんなくて迷うとかって超 焦るけど楽しかったよなぁとかねなんかいろんなことを思い出してね
東京駅って確かにね最近僕久しぶりに渋谷に行ったんだけど渋谷の駅がマジで 違うのねあの
マジでびっくりしたあのさ q フロントってあの伝えが入っているさ あのスクランブル交差点
の真下ですよ真下の地下 そこ昔さあなんかこうフラメンコ踊るようなさあおばちゃんの服だったりとかさ
なんか昔の商店街みたいな地下街だったじゃないですかあそこ一新されてるのね そのイメージだったから
何を自分の現在地点がマジでわかんなかったあれ 半蔵門線のこの改札のなんかつくに見たことあるからここがもしかして
q フロントんでるとこうかスタバンでるとこかみたいな感じで出てったまあ まあ結局あの渋谷僕の子青春の遊び場だから迷うことはなかったんだけど
それでもやっぱねびっくりした迷いかけたねまあそんな話はいいですよ まあそんな感じであのも長さんの音番組もぜひおすすめなのでぜひ聞いて
ほしいなあのエピソード13働いていた雑貨屋さんが閉店した時の話ね ぜひね月曜日に配信されているのがな月曜日の夜に毎週配信されているようで昨日も
ね 配信されてて結構配信されるのが最近楽しみになってますね
聞いている番組ですあと最後にもう1個だけちょろっとね紹介したいんですけど ケミオの言うだけ言わせてブリシングって番組めっちゃいいんですよ
けみおさんで多分タレントをやられてたのかな あのまあ youtube もやられている方なんだけど78年前にアメリカに渡って今ニューヨークに
住んでいる方なんだけど すごいんですよしゃべりが僕けみお大好きで僕は昔付き合ってた恋人がけみおが好きで
ちょっとね喋り方とかけみおっぽかったんだよね 顔はさあの子に似てるんですよなんだっけケンタロウ
伊藤健太郎に似てる子だったんだけど 喋り方はさこうけみおって感じでで教えてもらって僕もそっからけみおが好き
になって彼のねポーズキャスト聞いたんですけど去年終わったのかな そう去年の最後の方に終わってでそっから半年ぐらい経ってね
けみおの言葉のチョイスと番組紹介
もっと前に終わったちょっとね前の番組最後の方はあんまり聞いてなかったんですよね アラオネで忙しかったっていうのもあったりしてあの
アラオネをね始める頃けみおの番組すごい聞いたんですよなんか結構参考にしてて こんな番組作りたいなぁと思って参考にして聞いてたんですよね
でその番組が終わって新しい番組が始まったんですよねそれがけみおの言わせて言うだけ everything って
いう番組なんですけど すごいいいのそれがまだ始まったばっかりで10エピソードぐらいだと思うんだけど
けみおって結構ぶっ飛んでるって僕はこれ褒め言葉で言ってるんだけどこの 何その言葉のチョイスとかもすごく面白くって
この時にこういう言葉をセレクトするかみたいななんか ちょっとね何のお便りに対して読んでたかわかんないんだけど全然関係ないようなところで
ラグジュアリーという言葉を使って表現したりとかねごめんなさいのこの それをね紹介したくてねどこのエピソードで聞いたっけなぁと思ってね聞き返そうと思ったんだけど
そこが探せなくてそれもまたポードキャストの良さだと思うんですけど あの例えばさなんかさお便りでなぜ生きているのかみたいな結構
真面目な真面目なというか考えるような内容の便りに対してけみおはすごく真摯になって ねこう回答しているんだけど
その中でもうやっぱ言葉が出てこなくてでもそのリスナーに対して言葉を届けたい僕は みたいな感じで必死にね
自分の中の言葉を探していくんだけどその中でさ人生をさシリアスに捉えすぎていいん じゃないみたいな話をするのよ
なんていうのかなもっとカジュアルに なんていうのが考え込みすぎないでっていうのかな
なんかそういうのをさ伝える時に人生をシリアスに捉えすぎっていうことを伝えてて 結構グッとくるんだよねやっぱその言葉のチョイスっていうのがすごく上手だなと思って
いて 僕もさ悩み事なぜ生きるのかなぁとかって若い頃はよく考えたりとかもしてたけど
けみおがさその番組の中でさ 何かぶっちゃけてさそんなことをさ四六時中考えて生きてる人なんていなくないですかみたいな
時には考えるかもしれないけど寝たら忘れるしこれは僕の言葉だけど 寝たら忘れるしあんまりそうやってシリアスに考えすぎなくてもいいんじゃないみたいな
なんかそういうテンションでねけみおを話してんだけどその通りだなぁって思うのよ なんかねそういう感じでね毎回ねけみお五六じゃないけどグッとくる言葉があるんだよね
やっぱなんか血頭がいい人なんでしょうねけみおさんってねすごく僕は尊敬する人ですね これを毎週金曜日の深夜かな配信されていてこれもね配信されたらいつもすぐ聞いている楽しみな番組です
っていう感じでね今日も長く喋ってるよこれ b のエピソード行きたいんだけどっていうか行かなきゃいけないんですよあの
貧乏症のエピソードだからねあのてな感じで4つの番組 皆さんもねぜひ聞いてみてくださいあの僕の番組の概要欄とかに url を貼っ
言えなかった僕の番組の概要欄に url をね貼っておきますのでぜひ皆さんも聞いてみて ください感想とかもね聞かせてもらえると嬉しいな
てな感じで今日も長く話してるやは1時間一緒だよ次のコーナー行きましょう
ディルの話とハーブの使い方
あらほー系の例じゃないのよは水曜5時のやっぱりサポートキャス やばいね今日これまた1時間いっちゃうなんていう感じですけどあの3月のトークテーマ
貧乏症のエピソードてるみー教えてお便り紹介します アララーネームバムたに p ペーサー
p さんて言っちゃうペイさんこんにちは今日は肌寒い土曜日 過去の荒をね復讐がてらまったり聞いているんですが貧乏症のエピソード私も参加でお便りし
ちゃいます貧乏症のエピソードの後にね星マークがついてんですよこのルーンみたいな 貧乏症のエピソードキラーみたいな感じでね
可愛い世代的にはだいぶ大人&実家が田舎だったので10代まではパセリ以外は料理には ほぼ登場してこなかったハーブ類
近所のスーパーでは少量でまだまだ強気な値段でスペシャル感が漂ったりのハーブ類 その中でも特徴のちょっと待ってこれわかりますあの
バム谷さんね ハーブの話であの料理に使うハーブね
急に話が始まってんだよねこれでその中でも特にディルの扱いに貧乏症注意報警報が成り っぱなしになりがちで過去ちなみにベランダで育てているローズマリーはいつでも手に
入る ってことでハーブなんかバム谷さんのお便り結構なんか唐突なんだよね
ハーブランクとしては普通のパセリよりちょい上ぐらいでほぼ警報ならず ローズマリーがディルよりは使いやすいってことだよねでディルは香りが大好きでたっぷりと豪快に
使うと包丁まないたボール皿にととにかくくっつきまくる くっつくねこれねソースと絡めて使った時なんかはあまりにももったいなくてパンで
拭ってお皿掃除はもちろんなのですが 鍋を洗う前にヘラで時には指ですくって舐めたりも
ディル使いの達人北欧諸国の方々は残っていたところで気にせずでしょう 急に北欧の方なんか急に話展開してくるねこれちょっと待ってねもう一回もね
ディル使いの達人北欧諸国の方々は残っていたところで気にせずでしょうが 極東住まいのディルへの憧れが強い私はまだまだ腹がくくれません
ペイさんのディル過去ハーブ類への向き合い方をぜひともテルミーです バムタにお便りありがとう
なんかなんかあの言ってることはシンプルなんだけどなんか話がとっちらかってる感じですよ あの要はあれですよねディルが好きでディルっていうねハーブあるんですけど皆さん知ってる
かな 何みたいって言ったらあの
小さなクリスマスツリーみたい違うからこうふさふさした筆先みたいなさ ふさふさーみたいなハーブでどんな味って言えばいいのかな
いい香りの味味というか香りですよね僕ディル大好きであの結構さ なんていうか卵とかと使うといいですよね
よく使われんじゃないか卵サンドとかに刻んだディルとかを入れて使われていることとかが 多いのかなとかって思うけどそのディルが好きすごい好きで食べるやたいけど少量だから
包丁についたりまな板についたりしてそれをすくって食べるっていうのが私の中の貧乏 症エピソードっていう話ですよね
星2です 厳しいけど厳しいかな
当たり前だよそんなのぬぐに決まってんだろうって感じですけどあの ディルね好きですよあのどんな使い方してますかってね言われるとですね
結構僕はね肉を焼いた上に乗せたり 淡白な白身魚を蒸したり焼いたりした上に乗せて食べるのが好きですね
シンプルな食べ方が好きでそういう時はもう味付けは塩しか使わないんですけどその上 にディルをバサッと乗せて食べるかな
刻んだ方が香りが広がるから刻んで使うこともあるんですけどこのバム谷がね書いてる ように包丁についたりさあ結構まな板についたりしてなんかイラッてする時があるから
肉に乗せたりするときはもう刻まずにね僕はふわっとね 上に乗せたりして食べますねでこう
歯の中歯の中でが口の中で噛んでそれで口の中で広がっていくっていう楽しみかな あとはねディルはねオムライスに乗せてもめちゃめちゃ美味しいですよ
これすげーおすすめあのディルて卵との相性すごくいいなって僕は思っていて その時はねケチャップとか上にかけないんですよ
で僕ねオムライス作るときはチキンライスの上に 卵のせんだけどその卵の中には塩とパルメザンチーズをこうなんていうの
卸し器で削って入れてそれでオムラオムレツを作って乗せるだけなんですよ その上にケチャップとか乗せないのそれその味が好きでその上にディルを乗せたらもうすごい
レストラーみたいな味付けですね これ全然貧乏症じゃねーなこのエピソードね自分自分の話がね
でもそのなんていうのやっぱりこの なんていうのかな貧乏症かどうかわかんないんだけど僕ハーブを買ってきたらまず
キッチンペーパーにくるんで水をひたひたにして保存するんですよ そうするとすごい長持ちして例えばディルとかだったら1週間以上持つかな
10日ぐらい持つような気がする 10日目ぐらいになるとちょっと色が変色して黄色っぽくなってきたりはするんだけどまあそうなり
始めたらもうこれ完全使わなきゃなみたいな際にで結構だから僕はそのなんていうのかな マーケットとかに行って安いマーケットとかに大量に買ってきて保存したりして
バジルとかも一袋でかい なんか a 4ぐらいの一袋200円とかを見つけて買ったりしてね
パセリの話
ガーッ食べたりするのが好きかな ハーブ大好きなんですよねあの
バムタにの便りでもあったけどパセリ10代まではパセリしか出てこなかったって言うけど僕 パセリも結構ね使うんですよ
パセリってさあなんか比較的さこのボリュームに対してはスーパーとかで買っても安いじゃない ですか
こう一袋200円ぐらいで買えたりするでしょ でさあ結構みんなさあこうとってさあ添え物として食べるイメージありません
なんかこう肉の横にちょっと添えてあるとか僕ね全然そんなことしないで肉の横に もうパセリ1オフサガサッと乗せてそれ
肉と一緒に丸かじりとかする結構ワイルドかなでも美味しいを茎までちゃんと食べるんだ けど
あとはねえっとなだけパセリタブレっていうサラダがすごい好きでそれを作るとパセリ はモリモリ食べれるんですよ
パセリって多分栄養価高いんだよねビタミンだっけなんだっけちょっとわかんないけどなんか なんかいいんだよねな何がいいかわかんないけどで結構好きでそのパセリタブレ
っていうのはクスクスっていうねその背盛りな子っていうさあのパスタを作る時の粉で作っている 細かいパスタみたいなものショートパスタとかよもっと細かい粒々米より小さいパスタ
みたいな感じなんだけどそれにパセリをみじん切りしてこう入れてあとはこう パプリカとかキュウリとかを入れて
えっとなんだオリーブオイルと塩とホワイトバルサミコとかワインビネガーとかまぁその 辺は何でもいいんだけどそういうのであえて食べるサラダで結構これね日持ちするんだよ
な パスタだから本当は日持ちしないのかなでもね僕なんか感覚的にはすごい大量に作ってジップ
ロックに入れて冷蔵庫でね4日目ぐらいまでは食べれると思うんだよなぁ 僕ねお腹結構強いっていうのもまあまああるんですけど4日目ぐらいまで行ける
気がするそれぐらいの量を作っちゃうんですよ一気に パセリももうほんと一袋丸々刻んで入れたりしてって感じでそうやって食べますね
パセリねおすすめをその何で何もしないでほんと一草ぼーんて皿に置いて肉と一緒に かじりながら食べるとかそういうのもおすすめですごめん
まあそんな感じで貧乏症エピソードね皆さんの紹介したんですけどちょっとさ僕の貧乏症 エピソードを話そうと思ったんですけど
もうこの時点でね1時間の壁が見えてきているのでちょっと今日の僕の貧乏症エピソード このエピソードさ
話すの今週で最終回って言ったんですけどちょっとまた別のタイミングで話しますよ あのね話したいエピソードなんですちなみにね今週の僕のエッセイにも
あの話してない貧乏症エピソードを書いたんですけど結構僕ね今回ね あのなんだエッセイはね社会派だと思っていて貧乏症が巻き起こした家庭内
その他のパセリに関する話
我が家の待機汚染と水質汚染の話をしてる もうもはや悲しみの貧乏症というかケチな話でしかないんですけど
まあそれをちょっと読んでねあの なんか満足してくださいあの僕の貧乏症エピソードはまたね改めて話したいと思います
今日さ最後のラストテルミーだったんだよねなのにこんな駆け足でね終わってしまうっていう のがまああらおねえらしいなとも思いつつ
あの最初ね聖夜さんからお便りあったけど貧乏症ってさなんかその生活のね楽しみ 方の一つの形っていうねそれねすごい僕聞いてんの
生活の楽しみ方の一つの形が貧乏症 そう思ってないとやってらんねーぜって感じなんですけどみんなねお便りありがとうございました
そしてねこのテルミー教えてのコーナーは今週で最後になります ラストテルミー最後まで付き合ってくれてみなさんありがとうございました
あらーあらーあらーあらーおねー
ピーチパインデー
先週ねみんなに相談した悩み事あらおねをさどうやって続けていくか まあ辞めるつもりはないんですけど充電期間を設けて次のあらおねへ進むための準備を
するアンドちょっと僕がなんていうかな 物作りの面で仕事じゃないんだけどその自主的にねちょっとやりたいことがあってその時間を
どうやって作っていけばいいんだっていうね先週相談をしたんですけど ちょっとこの1週間もまあ考えていました
考えてたんだけど最初にもねお便り花束を君にからお便りがいただいたように なんていうのかな
あららずからもさお便りが届いてねなんか一人で考えるだけじゃない フェーズに突入してねすごく嬉しかったですちょっとお便り2つ紹介させてください
あららーネームバム谷さっきのさっきのとちらかりお便りのバム谷からね 続いて2つ目が届いておりまして
先ほどお送りした貧乏招待よりに書き添えるのを忘れてしまったのですがやっぱり おっちゃこちょいでしょバム谷なんかなんかね文面から伝わってくるんだよねまぁあの
ありがとうねあらおね少しお休みされるかもとのこと 充電の大事な期間かと思うのですがもし気が向いたら
ペイさんの選曲が心地よいあらおねミュージックをリクエストしたく気が向いたらな 配信希望の勝手なお願いです
なので頭の隅っこにとどめけていただけたら嬉しいのですが p さんの気持ちを優先で 欲しい
p さんのこれさアルファベットの p さんって書かれるとついついペイさんじゃなくて p さん って言うんじゃねペイさんの気持ちを優先でキラン
番組の継続について
かわいいバム谷のお便り星がついてて可愛い 好きですねありがとうもう1つねお便り紹介します
アララーネーム聖夜さん ついついなんか僕聖夜さんにはさんつけちゃうんだよねあのこれさ
あれなんですよ去年のあらおねフェス10月にあったときに聖夜さんいらしてくれてて 顔合わせてるから
やっぱねこうあったことある人だとなんていうさん付けしたくまあの年上の方ですしね 大先輩なので聖夜さんだけさんをつけてるけどあの
他のあららず最近予備戦してるけどの特別扱いしてるって言うわけじゃないですからね あの子まあいろいろあるわけですなんかこうやっぱあったことあると変わるよね
もうねあの聖夜さんペイさんこんばんはいつも配信ありがとうございます 先週の配信を受けてメールしますね
まず最初に明確にやりたいことがあるってペイさんにとっては普通なことだとは思いますが それって本当にすごいことだってお伝えします
そんなペイさんだからこそペイさんの発する言葉は素直に伝わってくるんですよね 限りある時間なんだし休止をしても空白となった時間は簡単に埋められるはずです
やりたいことをやってその経験をお土産に番組を再開してください どんなことになっても僕たちはペイさんの決断を支持しますからね
楽しみにしているのはペイさんの配信だけじゃないんです ペイさんの生き方を楽しみにしているんですよ
では聖夜さんお便りありがとうございます
あのさ嬉しいんだけどこれさ最初これねこれあの 最初読んだ時ちょっとびっくりしてこの最後に楽しみにしているのはペイさんの配信だけじゃないんです
その後にペイさんの生き方を楽しみにしているんですよってあの僕のね楽しみをあの僕の生き方を楽しみにしてくれてるから配信だけじゃないんだよということを伝えたい文章で
あのすごい嬉しいのちゃんと読んだら伝わったんだけど僕最初楽しみにしているのはペイさんだけの配信だけじゃないんですって来た時に
え?みたいな僕以外の番組にも楽しみあるからどうぞ自由に楽しんできてだと勝手に思い込んじゃってというのは聖夜さんって僕の中でもうツンデレのイメージできてるんですよ
なんか最近さなんか優しいお便り多いけど結構ツンデレお便りが初期の頃続いてて聖夜さんはツンデレだと思ってたからこうなんていうの頑張れって後押してくれてるんだけど最後に他の配信にも楽しみあるから大丈夫だよって思って
おーっと最初読んだ時にやっぱ聖夜さんツンデレと思って後読んだらペイさんの生き方を楽しみにしているんですって書いてくれてて
あーやっぱ優しいじゃんと思ってお姉出てくる嬉しいじゃんみたいな感じでぐっときましたねありがとうございます
バムタにもね聖夜さんもあと花束を君にもねお便りありがとうなんか考えるきっかけになったというか
うーん更に悩みましたでもね実はごめんなさいまだ悩んでるんです
続けていきたい方向でね進めたいなって思っていてでもそのためにはどうやって時間を作ればいいかなっていうのを考えていて
もうこっからはなんていうのかな悩みというよりも自分のパズルをどう組んでいくかっていう話なんですよ
この時間っていうのは限られていて聖夜さんの中にもあるけどねそこで何を優先していくかっていうことなんだけどこの
優先順位で考えるのは僕はあんまり好きじゃないんだよねどれもやりたいことだしやらなきゃいけないこと仕事もあるしね
なんだけどまだね最終的なことをお伝えできないので
4月以降のねアラオネの継続については来週じっくり話したいと思います
てな感じで今週もちょっとね長くなっちゃいましたけどあのね
いろんなゲーポネゲーのポッドキャスターさんの番組を紹介したりとか
ラストテレビねみんなの貧乏症なエピソードを話しができて嬉しかったです僕の音貧乏症なエピソードはちょっとね時間の関係で話せなかったですけど
どこかのタイミングでね話すから楽しみにしていてくださいというわけであれ最後読んでないね
バッと読むね最後にこの番組ではあららずからのお便りを募集しています番組への感想僕への質問
くだらないけど誰かに伝えたいことなど何でも構いません
宛先は概要欄にあるオブホームからお願いしますまたスポティファイやアップルポッドキャストで番組の登録や評価を通してアラオネを応援していただけると嬉しいです
サポートよろしくお願い致します今日さあ4つの音番組をご紹介したんですけど
ぜひね皆さん聞いたらさスポティファイとかアップルポッドキャストってね評価ができるんですよ
僕の番組だけじゃなくてさ今日紹介した番組とかもね聞いたらさなんかちょっと手間かもしれないけど
僕はサポートキャストしてるからわかるんだけどそういう評価の音数字が増えるって本当に嬉しいんだよね
本当に嬉しいのスポティファイの評価とか本当にアラオネはいいもう全く動いてねえんじゃねえかぐらい動いてないんですけどあの嬉しいのよ
そういうのってやっぱりね番組を継続するやる気になったりとかねで僕はさその自分でポッドキャストをやるようになってそれが本当痛いほどわかるようになって
誰かのね番組を聞くときとか必ずこうなんていうのいい評価をしたりとか youtube とかでも必ずいいねを押すようになったんだよね
なんていうのかな本当に嬉しいんだよねでそのコンテンツをね作ってる皆さんの苦労も今すごいわかるからありがとうという気持ちでね押すようにしてるのその見ましたよっていうそれぐらいの気持ちでね
だからアラオネだけじゃなくて今日ね紹介した番組の皆さんのね評価もぜひしていただけると嬉しいなってな感じで今週も最後まで聞いてくれてありがとうございました
来週もアラオネにコネクトしてくださいちょっとねアラオネ継続についてもやもやさせてますけど続く方向でいけると思います
ちょっとこの1週間またスケジュール調整マジでねマジでちょっと大人な頭で考えてみたいと思うのでみんな心配かけてごめんお便りも本当にありがとうすごいねみんなのお便り心に届いてるから本当にありがとう
来週もぜひ聞いてください藤田てっぺいでしたじゃあねー
パーちゃんが泣いた
53:25

コメント

スクロール