でもそれを全部後回しにしてると、どんどんどんどん溜まってって、日知も札知もいかなくなるみたいな経験、誰でもあるじゃないですか。
だからそれは常に努力なく苦しみなく目標を達成できるっていうことはとても少ないと思うんで、だからやりたくなくても将来自分がうまくいったイメージをするとやりたくないことも楽しめるマインドになっていくんじゃないかなって思うんですよね。
あとは今の話伺ってると、好きなことの中にもメンタルコーチになりたいとなった時に、実際それで自分でフリーランスになっていった時に、お客様とこうやってセッションするのは楽しい。
その後も例えば請求書発行するとか、お金のやり取り嫌だとか、いろいろあるじゃないですか。
一回仕事とかケースバイケースだと思うんですけど、好きなことの中を細分化して、その中で今成田さんがおっしゃったように、しんどいことは先にやっちゃうとか、
あと場合によってはそれはいろんな経済状況とかいろんなネットワークにもよると思いますけど、嫌いなことは例えば人にお願いできることはするとか、
なんかその辺を好きとか嫌いをざっくりとするんじゃなくて、その中をある程度分割できるものをするのも。
大事かなと思うんですけど、その辺いかがですか?成田さんもお仕事されてる中で、全部が全部好き得意ってわけじゃないと思うんですけど。
でもやらなきゃいけないことはやらなきゃいけないんですよ。
なのでやりたくないことをまずパッと手をつけること。
まずはそこですね。
手をつけるとやりだすとできちゃうものなんですよ。
そうですね。
それを嫌々、嫌々もうできるだけ後回しにしようってするんでおかしくなっちゃうんですよね。
だからまずやらなきゃいけないこと。
やらなきゃいけないことがあったら、まずパッとやりだすこと。
ある意味考えるよりも。
うん。考えるよりも。
そうしたら意外とできちゃうんですよね。
やる気はやらないと出てこないって言いますよね。
そうなんですよ。
だから第一歩をまずすぐ踏み出すこと。
これそういう意味では、なんて言うんでしょう。
今頑張るっていう話をね、今日はメインでしてきましたけど。
一方で、せっかくなんでちょっと逆の話ですけど、やっぱりなかなか抜けないというか、抜きどころがわかんないみたいな人もいる。
誰しもあると思うんですけど。
それの頑張りどころと抜きどころの見極め方ってちょっとざっくりとした質問なんですけど、
ナイトさんその辺ってどうお考えになりますか。
てか、頑張りたいから頑張ってるんですよね。
そうか。そもそもそうですよね。
そもそも。だから頑張るっていうイコール、実は楽しいなんですよ。
そうか。自分で選んでるわけですよね。
理想の頑張るっていうのはやっぱり自然とできてしまう。好きなことやるとそうですもんね。
そうですね。なんか以前別の方からも伺ったんですけど、やっぱりその好きなことでも、さっきの話になりますけど、
嫌いなことでも絶対頑張んなきゃいけないことあるじゃないですか。
そうすると、今の話聞くと、同じ頑張んなきゃいけない大変なことあっても、好きなことの方が頑張れる?
いや、好きなことのために嫌いなことをやりたいという。
嫌いなことをやることによって、より好きなものが近づいてくる。
それを抜いてれば好きなものが手にできないわけですから。
未来は好きなものが手にできるよって。
だから今好きじゃないけども、ここはやりたいとやっちゃいたいと。
そしたら好きなもの。
好きなものがより近づいてくるよっていう。
そういった発想でやったらいいんじゃないかなと思いますよね。
今成田さんさらっとおっしゃってくださいましたけど、それまさに子供とかにも何か目標があって、
これこれやってみたいっていう時に、そこですぐ嫌いなことがあるとめげちゃう子供がいたとしたら、今の話大事ですよね。
そうですね。
必ずこのゴールのためにこういうこともあるけど、先を見据えると単純に頑張れっていうよりも、子供も刺さりそうですよね。
要は好きなものを手にした時の。
達成感。
そこか。
そのために、要は途中経過でやりたくないことでも頑張らなきゃいけないこともあるよねっていう話ですよね。
何も好きなことばっかりやっていて、既に手に入るんであればね。
それはそれでいいんですけど、ただ考え方次第で、好きなことを手にするために嫌なことがあったら、それも好きなことになっちゃう。
そうですね。
これやれば、これがやってくるって思えたら、この嫌なこともやりたいって。
乗り越えちゃいたいってなりますもんね。
筋トレとかランニングの話で恐縮ですけど、僕も外から見るとよくストイックですねって言われるんですけど、その先にある単純な気持ちよさとか、そういうものがやっぱり見えてるから楽しいわけですもんね。
そうですよね。だからイメージ、やっぱりイメージですよね。
出来上がったイメージ、自分の肉体が本当に素敵なシェイプできたイメージが、あれが達成した時の喜びのために頑張るんでしょ。
はい、そうです。
そこは、その喜びがある、味わえるって思ったら、そこも楽しめるわけですよ。
そうだ。
これを乗り越えたら、これがあるんだったら、これも楽しめるわけですよね。そういうマインドでいいんじゃないかなと思いますね。
これ素晴らしい。今まで聞いたことない話ですね。これ、頑張るの本質って楽しいってことですね。
いや、もちろんそうなんですね。だから楽しい時は一番頑張れるわけですよね、自然体で。
いやいや、やるのはやっぱり続かないんですよね。
うん。
だからそういった意味で、いわゆる…。
頑張らなくていいよっていうのは、楽しみなさいって意味なんだけど。
どう?
その、頑張るイコール、楽しまないと、頑張らなきゃダメなんてことですよ。
要は楽しく頑張る。
そうですね。いいですね、楽しく頑張る。
楽しく頑張る。
でもここまで丁寧に頑張るを説明されてる人っていないので、すごくこれ見てる方、聞いてる方も楽しくなると思います。
頑張らなくていいよって言われちゃうとね、本当?って思いますよね。
思いますよね。そしてみんな頑張ってたり、そういう時期必ずありますからね。
いやいや、成功してない。
成功してないという人は、オリンピック選手でも頑張ってない人いませんよ。
いないですよね。
いませんよ。何回も何回も失敗乗り越えて、チャレンジして、トレーニングして、オリンピック掴む、メダルを掴むわけでね。