2024-07-19 06:21

【キャリア&転職9】転職活動は◯◯とともに

今回はあれを活用した転職活動の話です!すでにされている方もいるかもしれませんが気になる方はぜひ聴いてみてください☺️

----------------------------------------
元転職エージェントのコンサルタントで自身も3度の転職経験あり、6年で7回の転職をしている夫を裏でサポートしてきた私がお話しするちょっと役立つ転職&キャリア情報をお届けします😊

#よしこのキャリア&転職シリーズ で検索🔍
普段は子育てのこと、ママの日常などを話しています👩
気になる方はそちらも聴いていただけると嬉しいです💁‍♀️


#ワーママ
#転職
#キャリア
#仕事
#よしこのキャリア&転職シリーズ
#AI
#ChatGPT
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:05
皆さんおはようございます。こんにちは、じゃないほんままのよしこです。今回はシリーズ9回目となりまして、転職活動は◯◯とともにというお話をしたいと思います。
昨日アップした放送に7回目って言っちゃってたんですけど、コラボLIVEの反省放送をカウントしてなかったので、それ入れたらもう8本ありましたので、今日のやつは9本目という形になります。
早速お話なんですけれども、転職活動を◯◯と一緒にした方がいいですよっていうお話なんですけど、どうでしょう皆さん、なんとなくイメージつきますでしょうか。
もし気になる方は最後までぜひ聞いていただけると嬉しいです。
このシリーズでは、元転職エージェントのコンサルタントで自身も3度の転職経験があり、6年で7回の転職をしている夫を裏でサポートしてきた私がお話する、ちょっと役立つ転職キャリア情報をお届けします。
はい、ということでね、今日は転職活動は◯◯とともになんですけれども、どうでしょう、もう分かっている方もいらっしゃるかもしれないですね。
正解はAIとともにですね。
すでに業務とか普段の生活の中でもAIを使っていらっしゃる方は結構増えてきてるんじゃないかなというふうに思うんですけれども、転職活動でもぜひともAIを使っていただきたいんですね。
使うポイントはこれからちょっとお話ししていこうと思うんですけれども、やっぱり大体の方は転職活動ってお仕事されながらしていくと思いますので、
そういった転職が忙しい中でも効率よく、いかにコースをかけすぎずにやるかということで、ぜひともAIの力を借りていただきたいなと思っております。
では早速、どこでAIを使うかというお話なんですけれども、まず1点目はですね、企業研究とか業界研究というところですね。
これはですね、自分が受けている会社、受けたいなと思っている会社を調べていくときに、もちろんその企業さんのホームページ見ていただいてもいいんですけれども、
それだけではなくて、例えばチャットGPTにですね、その会社さんの名前を入れていただいて、この競合にあたる会社をトップ5まで出してくださいとか、10社出してくださいみたいな形でですね、
投げかけをして、答えを見ながらその会社と比較をしていくとか、あとはですね、その会社の強みって何ですかとか、
その会社が得意とするところと競合よりも引いれているところとか、あとはそうですね、差別化要因とか、
あとは今後の戦略みたいな形でどういう方向に行こうとしているのかを教えてくださいみたいな感じでね、やっていただけると、
自分で調べるよりも圧倒的に早いので、そこから出てきた情報を元にいろいろ自分でね、
03:06
考えを巡らせながらどういうふうに話そうかなとかね、こういう会社なんだなっていうところの理解を深めていくっていうのがすごくいいんじゃないかなというふうに思います。
ただまあこのあたりはね、皆さんもよくお分かりのところかと思いますけれども、そこから出てきた情報っていうのは全てを鵜呑みにするのではなくて、
あくまでもね、参考というか、調べ物の時間が減ったという感じで考えていただいて、最終的には自分でもう少しね、深掘りをしていただくとか、
果たして本当にその情報って正しいのかなっていうね、最新情報あるんじゃないかなということは常に頭の中にね、入れておいていただいて、
少し調べてみてブラッシュアップしていくということはね、必要かなというふうに思います。
とはいえね、自分で全部やっていくよりは本当に圧倒的に早いですので、ぜひともこういったところも活用しながら転職活動を進めていただけるといいんじゃないかなと思います。
はい、そしてもう一点目ですね、AIの使いどころなんですけれども、自分のこれまでの経歴をまとめた文章を作ってもらうということと、
あとは自己PRの文章を作ってもらうということですね。
やっぱりね、なかなかそのこれまでの経験をね、一言でとか何分ぐらいでみたいな感じになってくると、結構まとめるの大変だったりすると思うんですよね。
その経歴だけそのまま言っちゃってもね、すごいだらだら長くなっちゃいますし、かといってね、あまり短すぎてもよくわかんないなっていう感じになっちゃうと思うので、
例えばですけれども、これを1分で話すとした場合に、そういう文章をまとめてくださいみたいな形でね、投げかけてみたりとか、
あとはね、自分のこの部分をちょっとアピールできるような文章にギュッと何百字ぐらいにまとめてくださいみたいな感じでね、投げてみると、
AIがね、ちょちょっとやってくれる感じになっていますのでね、そういったものをそのまま使うとかっていうのはね、すごくいいんじゃないかなと思います。
で、出てきた自己PR文章とか、ご自身のその経歴の略歴というか、簡単にお話しできるちょっとコンパクトにまとまったものを、
ご自身の中で入れておいて、ちょっとね、しゃべる練習なんかもしてみていただけると、面接対策にもなるのかなというふうに思いますので、
ぜひね、これから転職活動される方、今考えている方はね、やってみていただきたいなというふうに思っております。
実はですね、今お話しした2つのポイント、使いどころっていうのはですね、私の夫が転職活動をするときに実際に使っていたものなんですよね。
で、結構ね、ちゃんと文章もしっかりまとめてくれたりとか、企業研究もね、そこそこいいものができるよっていうことを言っていたので、
他の方にも参考になる情報なんじゃないかなというふうに思って、今日はそのお話をさせていただきました。いかがでしたでしょうか。
皆さんね、もう使いこなしている方もたくさんいらっしゃるかと思うんですけれども、転職活動でもしっかり使えますよということで、
06:00
ぜひとも活用しながら、ご自身のリソースをうまく削減しながら、転職活動をしていただけるといいんじゃないかなというふうに思います。
はい、ということで、今回も最後まで聞いていただきありがとうございました。また次回の放送でお会いしましょう。
06:21

コメント

スクロール