2024-07-15 15:19

【キャリア&転職7】シータカさんコラボLIVE反省会&転職検討時の必要アクション

昨日のシータカさんとのコラボLIVEの大反省💦
と合わせて改めて回答を話してみました‼️当日聴きにきてくださった方、コメントで盛り上げてくださった方ありがとうございました😭

コラボLIVEのアーカイブはこちら👇
https://stand.fm/episodes/6693d882bceef28f9e50590b

----------------------------------------
元転職エージェントのコンサルタントで自身も3度の転職経験あり、6年で7回の転職をしている夫を裏でサポートしてきた私がお話しするちょっと役立つ転職&キャリア情報をお届けします😊

#よしこのキャリア&転職シリーズ で検索🔍
普段は子育てのこと、ママの日常などを話しています👩
気になる方はそちらも聴いていただけると嬉しいです💁‍♀️


#反省会
#コラボLIVE振り返り
#ワーママ
#転職
#キャリア
#仕事
#よしこのキャリア&転職シリーズ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:05
みなさんこんにちは、ザナイホホママのよしこです。
昨日はですね、夜コラボLIVEをさせていただきまして、
シータカさんこと、タカシさんですね。
ワーパパであっこさんの旦那様でもあるタカシさんと、
転職についてお話をさせていただいたんですよね。
本当に改めてコラボさせていただいてありがとうございました。
当日ね、昨日の夜もちょっと夜遅い時間だったんですけれども、
いろんな方がね、聞きに来てくださっていまして、
コメントもたくさんつけてくださって、本当にありがとうございました。
そしてですね、もうちょっとびっくりなんですけど、
今朝ですね、スタイフを開いたら、
なんとまさかの、あの超有名人のですね、
マルセロさんがフォローしてくださってまして、
シータカさんとの対談から来ましたっていうことでですね、
いやーもうちょっとびっくりしてしまいまして、
本当にね、恐れ多いというか、恐縮なんですけれども、
いやーなんかね、ちょっと本当にはそんなこともあったりとか、
あと他の方々もね、その当日ライブに来てくださった方も、
その後にフォローしてくださったりとかしてまして、
本当にありがたいなと思って、
ただただタカシさんに感謝っていう感じですね。
はい、なんですけれども、
いやーちょっとですね、昨日の放送を、
昨日のうちにアーカイブをね、ちょっと聞き直してたんですよね。
で、もうね、本当なんか反省だらけというか、
いや何をやってんだ私は、みたいな感じになっちゃいまして、
そんなね、ちょっとところがあったので、
今日はですね、ちょっとその反省をね、
この配信でお話をしたいなと。
で、プラスアルファはちょっとその場で、
本来だったら多分こういうことをお話ししなきゃいけなかったな、
みたいなところを改めてお話ししたいなと思って、
ちょっと撮っております。
いや本当にね、ちょっと申し訳ないなと思って、
ちゃんとね、お答えできずに、
そこは本当にね、もうタカシさんに申し訳ない限りで、
本当にすいませんでしたっていうね、ところなので、
で、タカシさんのちょっと個別の、
ご自身の転職のあれこれっていうところについてはですね、
ちょっと個人的なお話も含まれるかなというふうに思いましたので、
そちらについてのちゃんとした回答みたいなのは改めて、
ご本人に直接送らせていただいて、
で、ここの場では皆さんがちょっと聞いてもいいような話だけ、
ちょっとピックアップをしてお話ししたいなと思っております。
はい、でですね、
もうね、本当になんか、
もう振り返ると恥ずかしいところばっかりなんですけど、
なんか全然ね、ちょっと的を得ていない回答というか、
多分本当はそういうことを聞きたいかったんじゃないんだろうなっていうのを
振り返ったらね、ちょっと思ったところがあったんで、
いや、なんかちょっと回答をミスってたなっていう感じで、
本当は多分ね、なんか求めてる回答じゃなかったんじゃないかなって気がしてきちゃったので、
03:04
はい、ちょっとそこだけね、本当に改めてね、
お話をさせていただきたいなという感じになっております。
はい、で、当日ね、そのライブの方でご質問をいただいたのが、
転職する時にね、
なんかどういうことをしたらいいかとか、
どういう手順でみたいなお話をね、
していただいてたと思うんですけれども、
一個はその場でね、回答したところそのままなんですけど、
やっぱりね、その期限を決めるとか、
どう転んでも転職したいかっていうのは、
まず考えてもらった方がいいかなっていうのはね、
その時にもね、お話ししたんですよね。
で、良ければその辺りをね、ライブの方もアーカイブ残ってますんで、
聞いていただければなというふうには思うんですが、
多分ね、ちょっとそういうことじゃないことだろうなっていうのがね、
後々思ったんで、
ちょっと改めてね、その転職する時に、
まずなんかどういうことをしたらいいかっていうところを、
お話しさせていただくと、
まずはね、履歴書、経歴書を書いていただくっていうところはね、
そうかなと思います。
準備というか、
一つのね、やっぱり自分のキャリアの棚下ろしとしては、
とても大事なことなので、
どんなことやってたのかなっていうのを振り返りつつ、
いずれにせよね、その転職、
どっかのタイミングでするのであれば、
必ず必要になってくるものなので、
まずはね、それを準備しましょうっていうところはありますね。
そしてあとはですね、やっぱりどんな方でもね、
まずは転職エージェントに登録していただくのが、
いいんじゃないかなっていうふうには思います。
前にね、撮った収録の方で、
転職エージェントに行かない方がいい人みたいな話もしてはいるんですけれども、
ただどんなところからね、チャンスが舞い込んでくるか、
きっかけがあるかっていうのがね、
あまり言えないところもありますので、
まずはね、エージェントさんに登録いただくっていうのは、
いいと思います。
ただこれもですね、
これも本当はライブの時にね、
お話しすればよかったんですけど、
後からちょっと思い出してね、
これ言えばよかったなっていう感じだったんですが、
エージェントも1個ではなくって、
いくつかね、ぜひ登録をしてもらえたらなと思うんですよね。
連絡がね、いろんなところからきて、
ちょっと煩わしいなっていうふうに思うこともあるかもしれないんですけれども、
これはちょっとライブでも話したんですが、
やっぱりこう、転職エージェントによって、
得意な部分って若干違ってきたりするので、
そういう特性もね、踏まえた上で、
いくつかちょっと見ていただけると、
たぶん紹介される求人もね、
多少ちょっと違ってくると思いますし、
あとは企業さんも、
かなり好意にしてる転職エージェントというかね、
本当にお付き合いが長いところとか、
ちょっと違ってたりするんですよね。
この話もですね、
昨日すればよかったなって思ったんですけど、
転職エージェントの中にも、
企業さんにとっての優先度というか優先順位があって、
一番信頼してるところに、
一番最初に出して、
06:01
しばらく様子を見て、
そこから上がってこなかったら、
次の、いわゆる二番手みたいな、
他のエージェントさんにも求人を出して、
候補者を探すみたいなことをやることも、
少なくないんですよね。
なので、
ただそれがどのエージェントなのかっていうのは、
会社さんによって違いますし、
普通の一般の方から全然わからないことでもあるので、
是非ね、複数登録していただけると、
その分ね、ちょっと見れる求人の件数というかね、
バリエーションも変わってくるんじゃないかなって思いますので、
登録の際は是非複数、
ご登録をいただいたらいいかなというふうに思います。
あとはですね、
どんな会社がいいのかなっていうのを、
是非ご自身でも細かく考えてみていただけると、
いいかなと思うんですよね。
おそらく皆さんね、
求人の条件というか、
いわゆる就労条件みたいなところだと、
すぐ思いつくと思うんですよ。
勤務地とか勤務時間、
週休、ちゃんと土日なのかとか、
あとは年収いくらぐらいとか、
そんなところですかね。
大体ね、そういうところはすぐにね、
条件としては出せるので、
そういうところから探し始めて、
話す時も転職エージェントさんに、
こういう条件で探してますって言われることが多いと思うんですけども、
そうではない、
もうちょっと具体的な会社の規模とか、
仕事の範囲とか、
あとは働く環境、チームとか、
どれぐらいの規模感で働くかみたいな、
そういうところをですね、
是非想像していただきたいなっていうふうに思います。
ただ、このお話だけだと、
ちょっと分かりにくいかなと思いますので、
私の例を、
例えば参考にちょっとお話をさせていただくと、
私の場合はですね、
自分の思考性的には、
割と小規模の会社の方が合ってるんですね。
っていうのは、
自分の働き方として、
その大企業の中で、
本当にこうね、
誰が何やってるかあまりよく分からない、
みたいなところの中の一部で働くのが、
あんまり好きじゃないタイプでして、
どっちかっていうと、
一人一人の顔がよく見えて、
ほとんどの人を知っているっていう状態の中で、
働くっていうのが私としては、
結構その、
気持ち的にね、
満足度が高くなるというか、
働きやすいなっていうふうに思う環境だったりするんですよね。
で、あとはその上司と部下の関係性みたいなところでも、
私はあんまり人からいろいろとこと細かく指示されるっていうのがね、
苦手なタイプなので、
できればその裁量を持たせてもらった方がいいっていう、
自分であれこれ考えて、
決めて、
で、これはこういうふうにしようと思いますっていうのを、
報告してやってみてっていう、
自分で好きにやって、
必要な時だけ報告してくれみたいな、
くらいの方が働きやすい感じなんですよね。
09:02
なのでそういうところから考えていくと、
会社の規模はやっぱりそんなに大きくない方がいいなっていうので、
一番私の個人的に思う、
自分のベストは100人ぐらいの規模の会社なんですね。
で、多くても500人かなみたいなところなので、
本当に何千人とか何万人みたいな大企業っていうのは、
私はちょっと自分の特性上というかね、
性格上多分合わないだろうなっていうふうに思っているんですよ。
なので、できればそういうところから会社の規模とか、
あとはチームの編成とか、
あとはお仕事の進め方みたいなところをですね、
ちょっとイメージして、
そこから落とし込んだ会社の条件みたいなところをですね、
ちょっと考えてみていただけるといいんじゃないかなっていうふうに思います。
あとはですね、経歴から見て、
どういう会社だったら、
自分の今までの経験を活かせそうかっていうことをですね、
結構これも具体的に想像していただくといいかなっていうふうに思うんですよね。
これもね、ちょっと言葉だけだと分かりにくいと思うので、
私の経験を例にとってお話ししたいと思うんですけれども、
私の場合はマーケティングの経験が十数年なんですが、
最近はPRをやってまして、
そっちの方は3年、4年ぐらいになるんですよね。
で、マーケティングの経験をメインで活かそうと思ったら、
割と探しやすいかなというふうに思うんですけれども、
ただ直近の、例えばPRのお仕事を探そうと思うと、
私は年齢に対してのPRの経験っていうのがね、ちょっと少ないので、
そのまま行くとね、なかなかちょっと採用されづらいというか、
おそらく選考も取れづらいかなというふうに思うんですよね。
っていうのも、純粋にPRだけを長年やってきている方っていうのは、
本当にその道一筋みたいな方が多いんですよね。
私のような経歴っていうのは結構レアなので、
企業さんから見ると、PRのかなりのベテランさんを探しているっていう場合だと、
私だとちょっとね、合わないなっていうね、経験不足だなっていう感じで、
ちょっと弾かれちゃう可能性はあるんですよね。
ただ、それでもPRの方でやりたいっていうふうに考えるとすると、
どういうところがいいかっていうと、
私の場合は逆にマーケティングの経験があるPRなので、
そっちもできますよとか、
マーケティングの施策と連動したPRの企画を考えることができますっていうのが
強みになってくるんですよね。
なので、そういうところが活かせる会社を探すっていう考えの方が
打率としては上がるかなっていう気がします。
じゃあそういうのがどういうところなのかっていうと、
やっぱり広報部っていうのがちゃんとあったりとか、
PRの方々がしっかり部署として成り立っているとか、
12:03
本当に皆さんが経験のある方ががっちり揃っているみたいなところよりは、
スタートアップとか、
わりと小規模の会社でマーケットを一緒にやってほしいとか、
あとは場合によってはまだまだマーケティングも弱いんで、
そっちもぜひよろしければ手伝ってくれませんかっていうような
考えを持っている会社さんの方があっているなっていうのがあるんですよね。
そっちの方がPRをずっとやってきました、
PRだけをずっとやってきましたっていう人よりは、
もしかすると私のマーケティングもできますよっていう経験の方を
魅力に思ってくれる会社さんがね、
そっちの方があるかなっていうところがあるので、
そんな感じでですね、経験をどういう形態、
ケースの会社だったら行かせるかみたいなところをですね、
考えてみていただいて、そこからこういう規模の会社とか、
こういう組織体制の会社みたいな、
具体的なところをイメージしてみていただけると、
より自分の特性とか思考性に合った会社さんを見つけられるというかね、
見つけやすいんじゃないかなっていうふうに思ったので、
ちょっとね、そんなお話をさせていただきました。
あとですね、ライブの最後にお話しさせてもらった、
社員の口コミが載っているサイトの話なんですけど、
私ね、盛大に名前を間違えてまして、
オープンワークスって言ってたんですけど、
正式にはオープンワークですね。
数がつかない感じでして、
いやこれをね、ほんとね、なんかもう、
ちゃんとね、調べとけよって感じなんですけどね。
なんかね、ついつい数がついてたかなと思って、
オープンワークスって言っちゃってたんですけど、
その後ね、ちゃんと見てみたら、
オープンワークってなってて、
はい、もう名前全然違ってんじゃんっていうね、
いやもう本当にお恥ずかしいっていう感じで、
ちょっとね、そちらもお詫びして訂正させていただきます。
はい、という感じでですね、
もう本当にね、大反省だらけ、
もう言い直したい、やり直したいところばっかりが出てきちゃって、
もう本当にね、お恥ずかしい限りで、
ただね、ちょっと言い訳なんですけど、
本当にね、その場のライブの感じを楽しませていただいて、
ただただの楽しく話したっていうね、
そんなところになっちゃったのでね、
それはそれで、本当にすごい楽しかったんでよかったなっていうのはあるんですけど、
改めてね、もうすいませんでしたっていうのと、
皆さん本当に聞いてくださってありがとうございましたっていうところでね、
反省の収録となりました。
はい、ということで、
またね、いろいろ話してたらちょっと10分以上になっちゃったんですけれども、
はい、今日のお話は以上になります。
また転職キャリアシリーズの方もですね、
いろんなトピックで引き続きお話をしていきたいなと思っておりますので、
もし皆さんの方からもですね、こんな時どうすればいいですかとか、
15:01
こんなネタ話してくれませんかみたいなのがあればですね、
ぜひともコメントやレターの方でお知らせいただければなと思います。
はい、ということで最後まで聞いていただきありがとうございました。
また次回の放送でお会いしましょう。
15:19

コメント

スクロール